タグ

2016年6月4日のブックマーク (28件)

  • <多賀城内館館跡>空撮で室町後期屋敷跡発見 | 河北新報オンラインニュース

    多賀城市南宮の内館館跡(うちだてたてあと)で、室町時代後期の堀に囲まれた屋敷跡が見つかった。発見の契機となったのが航空写真の分析で見つかった農地のクロップ(農作物)マーク。埋没している遺構の影響で農作物の成育に違いが出ており、その場所を調べるとマーク通りに堀の跡が見つかった。市教委は4日午後1時半から現地説明会を開く。  クロップマークは、JR東北線陸前山王駅から北西約1.5キロの水田で確認された。航空写真では、幅2~3メートルの二重の堀に囲まれた隣接する2区画の形がうっすらと浮き上がって見えた。  堀の内側にあった井戸跡などからは、漆器のわん、すり鉢型の土器、木製のげた、ひしゃくなどの生活用品が出土。柱を立てた穴も数カ所確認され、有力者の屋敷跡と推定された。  多賀城市西部は、鎌倉時代の陸奥国府留守所(るすどころ)の長官の子孫で、代々この地を治めた「留守氏」の屋敷跡がある。内館館跡は、室

    <多賀城内館館跡>空撮で室町後期屋敷跡発見 | 河北新報オンラインニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    こんなはっきり出るんだ。
  • カルト集団3000人の強制排除で衝突、23人死亡 インド

    インド北部マトゥラーにある公園で、警察による強制排除を受けて炎上するカルト集団の小屋(2016年6月2日撮影)。(c)AFP 【6月3日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州のマトゥラー(Mathura)で2日夜、市内の公園を約2年間にわたって不法占拠していたカルト集団およそ3000人と、強制排除に踏み切った警察が衝突し、警官2人を含む少なくとも23人が死亡した。地元当局が3日、発表した。 警察と地元当局によると、集団の一部のメンバーは銃や手製の爆弾で武装し、木の上から警官らを攻撃するなど、公園の一部を軍隊式に要塞化していたという。 そうした状況を受け、警察側も実弾を使用。銃撃された警官2人を含む23人が死亡した。また、警官30人を含む80人が負傷したが、多くは銃弾を受け重体だという。 ウッタルプラデシュ州の警察幹部によれば、集団のメンバー1000人以上を逮

    カルト集団3000人の強制排除で衝突、23人死亡 インド
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    「カルト集団」で片付けてよしとするのは、報道としてどうなのよ。「Satyagrahis」(非暴力不服従主義者)と自称している集団らしい。そのわりに武装していたみたいだが。
  • 東京新聞:天安門事件27年 香港集会 学生参加せず:国際(TOKYO Web)

    【香港=秦淳哉】中国で学生らの民主化運動を武力弾圧した天安門事件のあった六月四日に毎年、香港で開かれてきた追悼集会が転機を迎えている。今年から学生団体が集会に参加しないことを決定し、民主派勢力が分裂状態となっている。若い世代で「香港と中国大陸は関係ない」との意識が広がり、運動は様変わりしつつある。 活動の分裂は、五月二十九日に行ったデモ行進で顕在化した。中国の民主化を求めるデモに学生団体は加わらず、参加者は昨年から半減し約千五百人にとどまった。学生団体は犠牲者を追悼する四日夜のキャンドル集会も参加を拒否。各大学が独自に香港の民主化をテーマに討論会を開く。 学生が活動から距離を置くのは「中国の民主化より香港の民主化が大事」との意識が強まっているためだ。香港中文大学の周竪峰・学生会会長は「天安門事件の追及は香港人の責任ではない」と主張。香港の未来を考えることに活動の重点を置くべきだと強調した。

    東京新聞:天安門事件27年 香港集会 学生参加せず:国際(TOKYO Web)
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    若い世代に香港人意識が高まっているとは言われるが。
  • 天安門事件から27年 政府批判を抑え込む動き | NHKニュース

    中国の北京で、民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧されて、大勢の死傷者が出た天安門事件から4日で27年となります。中国政府は、当時の対応が正しかったとする立場を変えておらず、遺族たちの監視を強め、追悼や政府批判の動きを抑え込んでいます。 事件から27年を迎えた4日、天安門広場や周辺では、至る所に大勢の警察官が配置され、大通りの交差点では、警察官が停車した車をのぞき込んで確認するなど厳しく警備に当たっていました。また、多くの死傷者が出たとされる場所に近い地下鉄駅の入り口は閉鎖されており、当局が神経をとがらせていることがうかがえます。 天安門事件を巡っては、死亡者数について、中国政府は319人と発表していますが、実際はさらに多いとも指摘されており、遺族などからは真相の究明を求める声が上がっています。しかし、中国外務省の報道官は3日の定例記者会見で、事件について「中国政府はとっくに結論を出して

    天安門事件から27年 政府批判を抑え込む動き | NHKニュース
  • リビア海岸に漂着の移民の遺体、117人に

    リビア西部の港町ズワラの海岸で、漂着した移民の遺体を収容するリビア赤新月社の職員(2016年6月2日撮影)。(c)AFP 【6月4日 AFP】リビア西部の港町ズワラ(Zwara)の海岸に漂着した、欧州へ渡ろうとしていたとみられる移民の遺体は、3日までに少なくとも117人に達した。 リビア赤新月社(Libyan Red Crescent)の広報担当者が同日、AFPに語ったところによると、これまでに確認された117遺体の70%が女性で、また子供6人が含まれている。ズワラ周辺の沿岸でさらに捜索活動を行うという。 これに先立ち、リビア海軍は2日午後以降、およそ同数の遺体を収容したと発表し、移民らを運ぶ船には平均115~125人が乗っているため、犠牲者の数はさらに増える可能性があると警告していた。(c)AFP

    リビア海岸に漂着の移民の遺体、117人に
  • 【無料記事】沖縄にも保守系の新聞は存在した

    沖縄の新聞は偏向している──。 そうした物言いを目にする機会が増えてきた。 昨年、「偏向」を理由に、「沖縄の新聞はつぶさないといけない」と自民党の学習会で発言したのは作家の百田尚樹氏だった。 最近では自民党の神奈川県議・小島健一氏による「基地外」発言が物議を醸しているが、同発言に続ける形で、やはり「沖縄には明らかにおかしな新聞がある。当に潰れた方がいいと思う」などと持論を展開している。 もちろん、いまに始まったことではない。 ある沖縄紙の記者は私の取材にこう答えた。 「結局、いつだってそうなんです。沖縄で何か問題が発生し、それが政府の思惑通りに進まないと、必ずといってよいほど同じような言説が流布される。つまり、自らの危機感を沖縄の新聞批判にすり替えることで、民意を矮小化するという手だてです」 相次ぐ米軍兵関連の犯罪、地元の反対によって膠着状態が続く辺野古新基地建設問題は、まさに政府の「危

    【無料記事】沖縄にも保守系の新聞は存在した
  • 男児行方不明中のツイッター「親を犯人扱いにするのは危険」「←言論弾圧だ!」

    北海道事件でまだ男児が行方不明だったとき。小説家の深町秋生氏が親を犯人扱いするネット上の風潮に異を唱えたところ、「言論弾圧だ!」と反論されていた。反論者(青文字)のブーメランっぷりが見どころです。 ちなみに男児保護された現在でも深町秋生氏への謝罪はありません。 なお深町秋生氏の事例紹介通り、警察犬による初動捜査が上手くいかなかった模様です。

    男児行方不明中のツイッター「親を犯人扱いにするのは危険」「←言論弾圧だ!」
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    深町センセは権力じゃないんだから、言論弾圧なんてそもそもできんでしょ。
  • 英国で発見された「古代ローマ時代のメモ帳」に書かれていたこと

    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    当たり前だけど、ラテン語だな。 / やっぱ湿気たところのほうが、木は残りやすいんだな。中国の竹簡木牘の出土も湖南省あたりが多いものな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • .. みなさんはカルボナーラで顔を洗ったことがありますか!

    みなさんはカルボナーラで顔を洗ったことがありますか!

    .. みなさんはカルボナーラで顔を洗ったことがありますか!
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    残念ながらまだない。欧米の政治家になると、パイやケーキで顔を洗うことがあるとは聞く。
  • 銀河系の質量は太陽7000億個分、暗黒物質が約9割

    米ユタ州のナチュラル・ブリッジズ国定公園上空に広がる天の川の帯。(PHOTOGRAPH BY JIM RICHARDSON, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 地球を含む銀河系(天の川銀河)の質量については、天体物理学者たちに聞けば、たちまち議論が白熱するほど諸説入り乱れている。だが、その議論も決着に向かうかもしれない。カナダ、オンタリオ州のマックマスター大学の研究者らが新たな計測方法を提示したからだ。(参考記事:「天の川の新事実」) この研究成果は5月31日、同国ウィニペグで開催中のカナダ天文学会(Canadian Astronomical Society)で報告された。それによると、銀河系の質量は太陽の7000億倍で、これまで出されてきた説の中では軽い方になるという。同時に、銀河系に含まれるダークマター(暗黒物質)は、従来の算出よりもやや多いとの結果が出た。目

    銀河系の質量は太陽7000億個分、暗黒物質が約9割
  • マヤ遺跡「発見」の15歳少年を直撃、「批判のおかげで研究進んだ」 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    今年の5月初旬、母国の外に出たことのないカナダの15歳の少年が、メキシコのジャングルの中に未知のマヤ文明の都市を発見したというニュースが世界を駆けめぐった。 【写真集】ユカタン半島のマヤ遺跡調査、聖なる泉とピラミッドの謎  当初の報道によると、ケベック在住のウィリアム・ガドゥリー少年は、現代の星図と100以上のマヤ文明の都市の並びを対応させられることに気づいたが、1つの星座については対応する都市がなかったという。そこで、この都市に「火の口」という意味の「カーク・チ(K’aak Chi)」という名前をつけ、専門家の協力を得て、遺跡があるはずの地域の衛星画像を入手した。 画像を分析した結果、予想どおりの場所にマヤ文明の遺跡らしき構造物が見つかった。その後に起きたことは、皆さんもよくご存知だろう。世界中のマスコミがこのニュースに飛びつき、センセーショナルな見出しをつけて報道したが、否定的な見方

    マヤ遺跡「発見」の15歳少年を直撃、「批判のおかげで研究進んだ」 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    これだけ強がれるなら、将来また別の機会にリベンジできるかもね。(トンデモ面に落ちる可能性もあるけど)若人の可能性は無限だ。
  • ポーランド軍が兵力5万人増強、ロシアをけん制

    チェコ・リブリツェで行われたビシェグラード・グループ(V4)国防相会議。ハンガリー、チェコ、スロバキアの国防相と撮影に応じるポーランドのアントニ・マチェレウィチ国防相(右から2人目、2016年5月25日撮影)。(c)AFP/Michal Cizek 【6月4日 AFP】ポーランドは安全保障上の懸念から来年、兵力を現在の10万人から15万人に増強する計画を発表した。アントニ・マチェレウィチ(Antoni Macierewicz)国防相が3日、明らかにした。 マチェレウィチ国防相は、2014年に起きたロシアによるウクライナ南部クリミア(Crimea)半島の併合や、ウクライナ東部での親ロシア派の蜂起についてはっきりとは触れなかったものの、一連の事態を受け、ポーランド政府はすでに防衛力強化に乗り出している。 ポーランドを含む北大西洋条約機構(NATO)は、東欧の加盟国への派兵を増強することで合意し

    ポーランド軍が兵力5万人増強、ロシアをけん制
  • トランプ氏 訴訟巡る発言で再び人種差別の批判 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙に向けて野党・共和党の指名獲得を確実にしたトランプ氏は、みずからが訴えられている訴訟を巡り、判事の1人がメキシコ系アメリカ人であるため公正な判断を下すことができないなどと非難し、これに対して、人種差別だと批判する声が再び上がっています。 これについて、トランプ氏は2日、この裁判の判事の1人がメキシコ系アメリカ人であることを挙げ、「メキシコとの国境に壁を築く」とする、みずからの移民政策への反発から公正な判断を下すことができないなどと非難しました。 これに対し、与党・民主党の指名獲得に大きく近づいているクリントン前国務長官は3日、「メキシコ系アメリカ人であることが、何の問題があるというのか。われわれは皆、アメリカ国民だ」と述べ、トランプ氏の発言は人種差別だと批判しました。また、共和党の有力者で、前日にトランプ氏への支持を表明したライアン下院議長も、「全く賛同できない」と述べる

  • 江苏宿扬高速公路发现汉墓群-中国社会科学网

  • 把握できぬ「ご神体」…所在不明でも被害届出ず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宇都宮二荒山神社(宇都宮市馬場通り)でまつられる「ご神体」が所在不明になっていることが2日、栃木県警などへの取材で分かった。 盗まれた可能性があるが、ご神体が何か神社は把握しておらず、被害届も出ていないという。 県警によると、ご神体は 唐櫃 ( からひつ ) と呼ばれる容器に入れられて境内の末社でまつられていたが、先月2日、その末社が荒らされ、唐櫃の中身が空になっているのを同神社が発見した。同神社はお 祓 ( はら ) いに使う神具を唐櫃に入れ、末社にまつり直したという。 15日夜には境内で絵馬を物色している男がいるとの通報を受け、宇都宮中央署員が駆けつけ、宇都宮市内の無職男(43)を窃盗容疑で緊急逮捕した。 男の車内から、唐櫃と神具が見つかり、同署は今月1日、これらを盗んだ容疑で再逮捕した。男は「落ちていたから拾った」と容疑を否認している。 これまでのところ、なくなったご神体は見つかって

    把握できぬ「ご神体」…所在不明でも被害届出ず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    隠秘された学問をオカルトというなら、隠秘された神体を祀るのは何とよぶべきなのだろうか。
  • 東京新聞:中国・天安門事件からあす27年 集会、風刺の弾圧続く:国際(TOKYO Web)

    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    酒瓶に「銘記八酒六四-中国北京」「永不忘記,永不放棄」と書かれたラベルを貼った四川省の男性が逮捕される。
  • 本田由紀さんのツイート: "今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後の質疑応答で、「なぜそもそもセーフティネットなどが必要なのでしょうね?努力しない

    今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後の質疑応答で、「なぜそもそもセーフティネットなどが必要なのでしょうね?努力しないで貧困なら仕方ないですよね?」というような質問が複数、真顔で出されて、この人たちの生きている世界の狭さを思い知った。知ってはいたが。

    本田由紀さんのツイート: "今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後の質疑応答で、「なぜそもそもセーフティネットなどが必要なのでしょうね?努力しない
  • 【再認識しよう】酒が無理な相手にイタズラで洒を与えると最悪死ぬ

    ちらいむ @chilime 私はお酒が体質的に飲めないのですが、そのことを知っているさほど親しくもない人にこっそりお酒入りの飲み物を注文されたことがあります。匂いで気づいて飲まずに済んだのですが、あれ飲んでいたら夜中じゅう吐くわくだすわ寝込むわで大変なことになっていたと思うんですよね(過去誤飲でそうなった) 2016-06-02 16:18:15 ちらいむ @chilime 私にこっそり酒を飲ませようとした方は「(私)ちゃんが酔ったらどんな風になるのか見たかった」程度の"いたずら心"だったらしいのですが、人が体質的に無理だと言っているものを黙ってこっそり飲ませたりするのは最早"いたずら"などというものではないと思うのですよ。最悪の場合死に至るわけで。 2016-06-02 16:25:56 ちらいむ @chilime お酒くらいで大袈裟な、と思われる方もあるかもしれませんが、同じく体質的に

    【再認識しよう】酒が無理な相手にイタズラで洒を与えると最悪死ぬ
  • ミクさんまたかわいくなって 初音ミク出演の「ポッキー」CMが素晴らしい完成度でこっちも笑顔になる

    初音ミクが出演しているグリコ「ポッキー」のCMが、とてもかわいいと話題です。現在実施中のキャンペーン「冷やして鳴らそうお菓子のいい音」用に作成されたもので、歌いながらポッキーのおいしいべ方を教えてくれるというもの。喜んで教えてもらおうじゃないの! 動画が取得できませんでした 初音ミク 冷やして鳴らそうお菓子のいい音 グリコ 同キャンペーンは、ポッキーをかんだ時の音でいろんなメロディーを奏でて動画を投稿するとプレゼントがもらえるというもの。いい音を出すためには、冷蔵庫で冷やしてからべよう、というのが同動画の趣旨です。確かに、冷やしたポッキーっていい音しますよね。 ニョキ キョロキョロ ! もちろんミクさんなので歌います 教えてください STOP 冷やします なんていい笑顔 ポキポキ音で“グリコ”と奏でています CGも動きも、実によくできています。初音ミク動画として見ても、かなり完成度の高

    ミクさんまたかわいくなって 初音ミク出演の「ポッキー」CMが素晴らしい完成度でこっちも笑顔になる
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    これは微妙。赤すぎる背景はどうにかならんかったのか。
  • [FT]強硬派国防相任命でイスラエルに懸念(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]強硬派国防相任命でイスラエルに懸念(社説) - 日本経済新聞
  • 逆に驚くよ。「日本の驚くべきサムライ社会」として海外に伝わっている内容がいろいろヤバイ : カラパイア

    以下は海外まとめサイトの記事を意味を変えずにわかりやすく要約したものである。画像もそのまま転載させていただいている。 10.人を真っ二つにして刀の試し切りをした 限られた一部のサムライだけでなく、頻繁に行われていた。新しい刀の刃の切れ味や質をみるために、むしろを巻いて人に見立てたものを切ったりした。財産や地位のある者が、刀の切れ味を試すために、実際に叫び声をあげる生きた人間を切って試すこともあった。 対象は死刑囚で、当人の犯した罪の重さによって、手足を切り落とされたり、真っ二つにされたりすることもあった。こうした実践での切れ味が、刀のセールスポイントとして使われた。 9. 面白半分に無差別に人々を殺していた 日史の中の動乱の戦国時代、非公式だが辻斬りとして知られるサムライの行為があった。簡単に言うと、十字路での出会いがしらでの殺人ということだ。新しい刀を手に入れたり、新たな切り技をマスタ

    逆に驚くよ。「日本の驚くべきサムライ社会」として海外に伝わっている内容がいろいろヤバイ : カラパイア
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    ブコメの流れが予想通りで。
  • “奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が… #クロ現プラス #クローズアップ現代プラス #NHK

    NHK「クローズアップ現代+」公式 @nhk_kurogen 人だけでなく、家族や親戚まで自己破産… その理由が[奨学金]という衝撃の事態が、いま、私たちの社会で広がっています。返済への不安から、進学の夢を諦める若者たちも…。 [1億総活躍社会]の過酷な一面です。 今夜10時放送! nhk.or.jp/gendai/article… 2016-06-02 11:54:02 リンク NHK クローズアップ現代+ “奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が… - NHK クローズアップ現代+ 2016年6月2日(木)放送。大学生の2人に1人が借りている奨学金。しかし、「返したくても返せない」若者が急増!これまで1万人が自己破産した。非正規の仕事や正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。さらに人が自己破産した後にも待ち受ける悲劇―身元保証人になった親に請求がいくため、親も破産するケ

    “奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が… #クロ現プラス #クローズアップ現代プラス #NHK
  • 工事現場から2000年前の墓、コロンビア

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    工事現場から2000年前の墓、コロンビア
  • ヘイトデモに厳正対処、警察庁 違法行為は現行犯で - 共同通信 47NEWS

    在日コリアン排撃を叫びデモ行進する人たち=2013年6月、東京・新大久保  特定の人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)をなくすための対策法が施行されたのを受け、警察庁は3日、ヘイトスピーチのデモについて、違法行為があれば厳正に対処するよう、全国の警察部に通達で指示した。 警察庁によると、ヘイトデモ中に名誉毀損罪や暴行罪、道路交通法違反罪などに当たる違法行為を確認した場合、現行犯で取り締まることを想定している。 ヘイトデモを巡っては、横浜地裁川崎支部が2日、デモ主催者側に一定の範囲内でのデモ禁止を命じる仮処分を決定。大阪市は7月1日、ヘイトスピーチ抑止のための全国初の条例を施行する。

    ヘイトデモに厳正対処、警察庁 違法行為は現行犯で - 共同通信 47NEWS
    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    河野太郎が仕事した?のかなあ。今後を注視。
  • 男児保護 各国メディアも速報「しつけの在り方問われる」 | NHKニュース

    北海道鹿部町で行方が分からなくなっていた田野岡大和くん(7)が6日ぶりに無事、保護されたニュースについては、各国のメディアも速報で伝えました。 また、イギリスの公共放送BBCも「当に驚くべきニュースです」と前置きしたうえで大和くんの6日ぶりの発見を速報し、特派員が中継のなかで「7歳の子どもが1人で何日も過ごすにはあまりに危険な環境で、人々も諦めかけていただけに、非常にうれしいニュースになった。男の子が保護され、今後は『しつけ』の在り方が問われることになるだろう」と指摘しました。

  • 遺言書に花押は無効 最高裁が初の判断 | NHKニュース

    かつて戦国武将などが使った「花押」と呼ばれる印を印鑑の代わりとした遺言書の有効性が争われた裁判で、最高裁判所は「重要な書類に花押を使うという意識が社会の中にあるとは認めがたい」として、遺言書を無効とする初めての判断を示しました。 琉球王国の要職を務めた一族の子孫で、花押を使っていた男性が13年前に亡くなったあと、遺言書に印鑑の代わりとして記されているのが見つかり、その内容が有効かどうかを巡って3人の息子が争っていました。1審の那覇地方裁判所と2審の福岡高等裁判所那覇支部は「印鑑より花押のほうが偽造が難しく、人の真意だと確認できる」として遺言書を有効とする判断を示していました。 3日の判決で最高裁判所第2小法廷の小貫芳信裁判長は「遺言書に印鑑が必要なのは、重要な文書は判を押すことで完成するという意識が社会の中にあるからであり、花押によって完成するという意識があるとは認めがたい」として、遺言

    nagaichi
    nagaichi 2016/06/04
    なんだかなあ。ハンコにやたら権威を認めている社会のほうがうさんくさく思えるが。
  • 職安にうその求人内容、懲役も ブラック企業対策、厚労省 - 共同通信 47NEWS

    公共職業安定所(ハローワーク)や大学を含む民間の職業紹介事業者に賃金などの労働条件を偽った求人を出した企業を対象に、厚生労働省が職業安定法に懲役刑を含む罰則を加える改正の検討に入ることが2日分かった。求職者といわゆる「ブラック企業」とのトラブルが相次いでいるためで、同省の有識者検討会が規制強化を盛り込んだ報告書を3日にもまとめる。今後、労働政策審議会で議論を格化させる。 うその求人内容で労働者をおびき寄せる悪質な企業や幹部に対して懲役や罰金を科せるようにすることにより、「求人詐欺」へのけん制効果を見込む。