タグ

2016年10月17日のブックマーク (23件)

  • ウーパールーパーが絶滅の危機

    「ウーパールーパー」の名でおなじみの両生類、メキシコサラマンダーが絶滅の危機にさらされている。 数世紀にわたる開発と汚染が原因で、このユニークな生物は現在、メキシコの首都メキシコシティのいくつかの運河にしか生息していない。ナショナル ジオグラフィックのラテンアメリカ版2016年9月号の特集記事によると、このままでは2020年までに絶滅するおそれがあると科学者たちが警告している。 アステカ時代は崇拝の対象だった メキシコサラマンダーは、大きな外鰓(外側に飛び出したえら)を残したまま成熟する珍しいサラマンダーで、体の一部を失っても再生できる素晴らしい能力を持つ。(参考記事:「メスしかいないサラマンダー、驚きの利点判明」) 15~16世紀のメキシコ中央に栄えたアステカ帝国では崇拝の対象であり、首都テノチティトラン(現在のメキシコシティの原型)の盆地に散らばる複数の湖に生息していた。(参考記事:「

    ウーパールーパーが絶滅の危機
    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    前世紀末に流行ってたことを知ってるのは、おっさん、おばさん。
  • ノーベル賞から逃亡? ボブ・ディランの珍言録! 10年前にはあのドナルド・トランプを絶賛する発言も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    あのボブ・ディランが選ばれた今年のノーベル文学賞だが、その少し後、同賞事務局のスウェーデンアカデミーがディラン人と連絡が取れていないことを公表した。その後も、ディランの受賞コメントは一切報道されておらず、このままいくと、人の意思が確認されないまま授賞式を迎えるという展開もありえそうだ。 しかし、この事前代未聞の事態にも、コアなファンからは、「いかにもディランらしい」という声が上がっている。というのも、ボブ・ディランほどひとつの固定的な評価に押し込められることを嫌ってきたアーティストはいないからだ。 ボブ・ディランのノーベル賞が発表された直後、ほとんどのメディアは「反戦プロテストソングの旗手」というような紹介をしていた。たとえば、10月14日付「朝日新聞」朝刊では文芸評論家の川村湊氏がこのように説明をしていた。 〈反戦を訴えるなど、詩のメッセージの強さが評価された。ノーベル文学賞がこれま

    ノーベル賞から逃亡? ボブ・ディランの珍言録! 10年前にはあのドナルド・トランプを絶賛する発言も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    リテラの捧げるオマージュ。
  • 滋賀 彦根の遺跡に巨大建物跡 巨大勢力の拠点か | NHKニュース

    滋賀県彦根市にある弥生時代から古墳時代にかけての遺跡で、規模の大きな建物や、鉄製品を作っていた跡などが見つかりました。この場所に巨大な勢力の拠点があったと見られ、専門家は中国歴史書『魏志倭人伝』に記述のあるクニの1つの可能性があると指摘しています。 最も大きなものは、古墳時代前期の3世紀前半ごろに造られたと見られる縦16メートル、横11メートルほどの建物で、柱を据えた穴の直径は最大で1.5メートルに及んでいます。 これは、この時期の建物としては、奈良県桜井市にある邪馬台国の候補地の1つ、纏向遺跡の建物に次ぐ大きさだということです。 また、周辺の23棟の建物の跡から、焼けた土が混じった鉄の塊や破片など、合わせて6キログラム余りが見つかったほか、倉庫と見られる建物の跡も確認されました。 遺跡では、これまでの調査で、今の静岡県から鳥取県に至る各地の土器も確認されていて、市の教育委員会は、この場

    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    吉野ヶ里のときみたいに盛り上がるかな。
  • 古代ダキアの歴史をつづっていくスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年10月15日16:00 古代ダキアの歴史をつづっていくスレ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/14(金) 21:58:50.197 ID:THX21ZRS0 古代史好き・マイナー史好き・蛮族好きはこい 約2000年前 現在ルーマニアと呼ばれている地にて台頭し 全盛期ローマと激突した人々のおはなし 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476449930/ 日史上最大のタブーってなんだろう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4938879.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/14(金) 21:59:11.113 ID:THX21ZRS0 まず前提の補足として 「ダキアじんってだあれ?」 「どん

    古代ダキアの歴史をつづっていくスレ : 哲学ニュースnwk
  • なぜ『ルパン三世 カリオストロの城』の話は矛盾しているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    どうも、管理人のタイプ・あ〜るです。 日、金曜ロードSHOW!にて宮崎駿監督の『ルパン三世 カリオストロの城』が放送されます。非常に知名度が高い人気アニメなので、何度も観ている人も多いんじゃないでしょうか(僕もですw)。 ただし、以前から「『ルパン三世 カリオストロの城』はストーリーに整合性がない」と言われていることに関しては、意外と知られていないかもしれません。 これは僕も気付かなかったんですけど、2004年にNHKで放送された「BSアニメ夜話」という番組内で指摘されているのを見た時、初めて知ったんです。 この番組は「毎回一つのアニメ作品を取り上げて議論する」という非常にマニアックな内容で、カリオストロの回を見たら、コラムニストの唐沢俊一(「トリビアの泉」のスーパーバイザー等)が、「『カリオストロの城』はストーリーに整合性が無くて矛盾だらけだ!」と批判していたんですよ。 ●『カリオスト

    なぜ『ルパン三世 カリオストロの城』の話は矛盾しているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
  • 文化侵略からオタク文化の受容まで -5- 影響しあう作家たち - ベルギーの密かな愉しみ

    前回の続きです。質問をいただき、自分の説明の仕方が悪かったなと思いました。お答えしながら進めます。 宮崎駿はメビウスの作品を見て、1980年ころ大ファンになり、のちにメビウスも宮崎を尊敬するようになり、二人は固い友情で結ばれました。そしてついに2004年から05年にかけて、パリで共同展覧会が開催されることになったのです。 なんと贅沢なこと! 展覧会ポスター 二人の原画を間近で見られるほか、二人が互いの作品の絵を一点ずつ描いたものも飾られたのです。それが前回の「メビウスが描いたナウシカ」。 今日は宮崎が描いた、メビウス代表作のひとつ「アルザック」をご覧ください。 また、展示された宮崎の原画はこのようなものです。 全部かどうかはわかりません。 私自身は行っていませんので、上記写真はこちらのサイトから借りています。 Miyazaki Hayao chateau ambulant expositi

    文化侵略からオタク文化の受容まで -5- 影響しあう作家たち - ベルギーの密かな愉しみ
  • 「漫画と初動売り上げ」の話題に関する漫画家&読者の反応や感想

    実はこの話題、特にtogetterでは『定番』のようで、何もまとめがあります(たとえば「漫画 初動」などでtogetter内検索を)。ただ今秋、タイミングでしょうか?ネットニュースの記事になったりRTが多かったりで若手・大物の漫画人も含めて多くの反応がありました。実情報告や賛同の一方、「初動で買えってのは出す側の都合」「電書じゃだめなの?」など異論も多い話題です。あらためて、僕なりにまとめてみました。

    「漫画と初動売り上げ」の話題に関する漫画家&読者の反応や感想
    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    漫画は打ち切りとか絶版とかのサイクルが殊に早いし、旬を逃すと手に入らなくなる。世は無常なり。
  • ミステリとファンタジーの親和性の悪さは、「魔法」に尽きる。 さんざ、う..

    ミステリとファンタジーの親和性の悪さは、「魔法」に尽きる。 さんざ、うみねこでやらかした人が居たが、密室もアリバイもなんもかんも魔法で実行できちゃうから、それが出来ないように念入りに潰さなきゃならん。 そして、それをやってしまったら「ファンタジー」の意味がない。(舞台が中世なだけで、ただのミステリ) サスペンスとミステリは別ジャンルだし、ミステリなら踏むべき手順がある。(ノックスの十戒、ヴァン・ダインの二十則) それをやって、何でもアリの魔法が使えた上で、ミステリをやってのけるなら相当な創作力だが、そんなん当に可能か? 密室やるなら空間転移や召喚を封じる必要がある。遠隔操作の魔法道具もNGだな。 変身できるだけでアリバイは作り放題だから、そもそもすべての人間が容疑から外せない。(当のアリバイも信頼できないから) 空を飛べることで足跡も何も残らない。 そもそも、魔法があるんだから、痕跡な

    ミステリとファンタジーの親和性の悪さは、「魔法」に尽きる。 さんざ、う..
    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    ミステリーは密室やアリバイだけではないわけで、叙述なら作家の腕の見せどころでは。
  • デンマーク、700年前の失われた城を追い求めて──科学者と考古学者の挑戦

  • 兵馬俑の職人、ギリシャ人芸術家が訓練か

    秦の始皇帝陵の周囲には、軍団をかたどった推定8000体のリアルな兵馬俑のほか、集団墓地や帝位簒奪の証拠も埋もれていた。(PHOTOGRAPH BY O. LOUIS MAZZATENTA, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 中国北部の土の中から謎のやきものの像が最初に発見されてから、今年で40年あまりになる。考古学者たちは、これらの像が、中国最初の皇帝である秦の始皇帝(紀元前259年~紀元前210年)の陵墓の副葬品であることを明らかにしたが、土の中に隠されていた秘密はそれだけではない。発掘調査からは歴史書を書き換えるような大発見もあったし、外国人の芸術家が中国人の職人を訓練したとする大胆な新説も生まれた。 多くの王国に分かれていた中国を初めて統一し、氏族を基にした封建制に終止符を打った秦の始皇帝は、中国史の中でひときわ大きく輝いている。彼が建設した万里の長城は、そ

    兵馬俑の職人、ギリシャ人芸術家が訓練か
    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    ニッケル説を持ち上げているのは、時節柄仕方ないのか。始皇帝の公子たちの多くが二世即位後に殺されたことは、『史記』にも書かれてるんだけどな。あと後継者争いを秦朝の滅亡の原因とみなすのは通説とはいえない。
  • トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT

    炎上商法というかよくわからないブログ書いておられる方が、ムカデ咬傷にホメオパシーのレメディが効くとツイッターで喧伝しようとして、ネットで少し話題になっていた。反論、批判、カウンターが噴出して、特にへんてこ意見が拡散しないよう立て看板がネット上にたくさん建てられたのだが、その人への反論で、ハチに刺されること2回めでアナフィラキシーになるみたいなことが平気で書かれていたから、ちょっと心配になった。ゲームでの残数じゃないのだ。 フィールドワーカーやダイバーなど、攻撃してくるスズメバチやそれ以外の有剣類、ムカデやオニヒトデ、ガンガゼなどの咬傷、刺傷時の異種蛋白の体内侵入でアナフィラキシーショック対策として、エピペン(エピネフリン(アドレナリン)・オートインジェクター)を携帯すべきかどうなのか、専門にやってる病院で検査してもらえる。特に職業ダイバーはエントリーポイントまでのアプローチで毒虫攻撃もあり

    トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT
  • 「死」してから目覚めるゾンビ遺伝子が発見される:研究結果

  • 妖しすぎ?!クラーナハ展は中世の香り漂う個性的な絵画が凄かった! - あいむあらいぶ

    【2016年11月25日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 10月15日から、ドイツ・ルネサンスの巨匠、ルカス・クラーナハ(父)をフィーチャーした、「クラーナハ展」が国立西洋美術館で始まりました。 ここ10年程、世界的にも特集展示が組まれることが多くなってきましたが、日でも、とうとう開催されたクラーナハの大回顧展。 展示の中身は、かなり力が入っていて非常に見ごたえがありました。・・・というより怪しさ満点。いや、妖しさと言った方がいいでしょうか?15~16世紀頃のこの時期特有のドイツ北方のB級感あふれるウマ下手系のタッチに、ギリシャ神話や聖書から着想された奇抜なテーマや、裸体画づくしの絵画群がこれでもかと並べられた圧巻な展示は、見どころ満載。 同時期に高い完成度を誇ったフィレンツェやローマ、ヴェネツィアのイタリア・ルネサンス絵画とはまた違った楽しさ、面白さにあふれた展覧会

    妖しすぎ?!クラーナハ展は中世の香り漂う個性的な絵画が凄かった! - あいむあらいぶ
  • 仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。

    このメディアの書き手の一人である高須賀さんから、メッセージを頂いた。 高須賀さんは、月200時間以上の超長時間労働を経験されたということだったが「結構がんばれていた」という。 ただしそれは「指示を出す側」という条件付きの場合だった。 それでも指示出し側だったのもあって、結構みんながんばれてましたね。逆に指示出される側のコメディカルは、勤務時間が僕らよりも少なくてもバンバン消えてってましたし。やっぱり裁量の有無は大きいなぁと 私も同様の記憶が数多くある。 例えば、私が新人の時に一番キツイと感じた仕事が、実は「上司・先輩のコンサルタントへの同行」だった。 「上司や先輩のコンサルタントへの同行なんて、任せてればいいからラクじゃない」 という方もいるが、とんでもない。あれは一番負荷が大きい仕事の1つだ。 仕事に慣れておらず、自分だけでは何一つできない状態で、先輩からの指示だけ飛んで来る。 ・議事録

    仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。
    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    まあ、上司次第で仕事の自由度ってかなり違うよね。自由度が高いほうがメンタルは楽ってのはわかる。
  • 北方領土でロシアとの共同統治案 政府検討 - 日本経済新聞

    政府がロシアとの北方領土問題の打開策として日ロ両国による共同統治案を検討していることが16日、分かった。最終的な帰属の扱いで対立する国後・択捉両島などでともに主権を行使する手法で、双方が従来の主張を維持したまま歩み寄れる可能性があるとみている。北方四島のどの島を対象にするかや施政権をどちらの国にどの程度認めるかなど複数の案を用意し、ロシア側との格協議に入りたい考えだ。複数の日ロ政府関係者

    北方領土でロシアとの共同統治案 政府検討 - 日本経済新聞
  • 失われたインターネット文化『キリ番』『バナー交換』等々これ全部理解できたら…?「懐かしすぎる」「1つも分からない」

    【キリ番】 主にWebページのアクセスカウンターでの「きりのいい番号」のこと。 【バナー交換】 お互いのHPにバナーを設置すること。 【h抜き】 URLを掲示板に貼りつける時にhttp://wwwの「h」を抜いてttp://www~にすること。 【検索避け】 キーワード検索やタグ検索で、検索されないようにすること。 【藁】 文末につける「(笑)」「w」と同意。 【香具師(やし)】 「ヤツ」や「あいつ」という意味のスラング。来の「香具師(やし)」は露天で芸をしたり物を売る商売人のこと。

    失われたインターネット文化『キリ番』『バナー交換』等々これ全部理解できたら…?「懐かしすぎる」「1つも分からない」
    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    賢者と呼びなさい、賢者と!
  • 内定一転 最高賞取り消し/黒石写真コン、被写体に自殺中学生 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    8月の黒石よされ写真コンテストで、主催した青森県の黒石よされ実行委員会が、最高賞の黒石市長賞を内定した後、一転して取り消したことが16日、分かった。内定後、作品に写った津軽手踊りを舞う少女は自殺した浪岡中学校2年の女子生徒=青森市=と分かり、内部から「波風を立てない方がいい」など異論が出て、再協議したという。 市長賞にいったん内定した写真は8月15日に撮影。生徒は同25日に亡くなった。撮影者の男性=青森市=は生徒と面識はなく、亡くなる前に応募したという。 実行委は内定した今月11日、被写体の踊り手が所属する団体に連絡した際、この生徒と把握。「関係者の承諾があれば良い」と考え、撮影者や遺族に事情を説明し、授賞や写真公表の快諾を得ていた。 しかし、13日夜、実行委の担当者や審査員らの再協議の結果、内定取り消しを決めた。翌14日、事務方が撮影者に受賞の辞退を要請し、了承を得た。遺族にも経緯

  • 【検証】老若男女が並べば『能力者』っぽい写真が撮れるんじゃない?

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんはマンガはお好きですか? 僕はお好きです。 マンガといえば色々なジャンルがありますが、中でも僕が好きなのは特殊能力持つキャラクターが登場する『能力者マンガ』です。 ※イメージ 主に少年マンガに多く、炎や水を操ったり、人ならざる身体能力を持っていたりと個性的なキャラクターが登場する『能力者マンガ』。 僕も中学生くらいの頃にはそんな特殊能力者に憧れて、満月の夜にだけ黒い包帯を巻いて外出していたという過去があります(かぶれてやめた) ……さて、そんな『能力者マンガ』ですが、実はあるお約束があることを皆さんはお気付きでしょうか? それがこちらです。 能力者マンガのキャラ、老若男女で並びがち これです。 「個性豊かさ」と「能力に関連したキャラ設定」を大切にする能力者マンガでは、自然と見た目の違いがわかりやすい老若男女(ろうにゃくなんにょ)が揃いがちなん

    【検証】老若男女が並べば『能力者』っぽい写真が撮れるんじゃない?
  • 兵马俑是希腊人教的?考古学家称被外媒误读

    nagaichi
    nagaichi 2016/10/17
    件のBBC記事にも登場した秦始皇帝陵博物院研究員の李秀珍氏は彼女の観点を断章取義されたとお怒りです。秦朝にやってきて中国の工匠に教えたギリシア彫刻家というのは想像上の存在で一点の証拠もないと。
  • なぜネット上にはデマや陰謀論がはびこり、科学の知見は消えていくのか:研究結果

  • 再生医療の新素材「超弾性骨」は、3Dプリンターでつくられた

  • なっちゃん、SOS出したのに 虐待死、生かされぬ教訓:朝日新聞デジタル

    小さないのち 奪われる未来 重大な虐待事件が起きると、自治体は再発防止のために「検証報告書」をつくる。だが教訓は生かされず、似たような事件が各地で繰り返されている。 「ばあちゃん、ばあちゃん」。なっちゃんと呼ばれていた当時4歳の女の子が照れるように玄関に立っているのを見て、祖母(63)は驚いた。兵庫県三田市の自宅から祖母の家まで7キロの道を一人で歩いてきた。2009年春のことだ。 なっちゃんは継母から「どこでも好きなところに行け」と言われたという。祖母は「小さな子を一人で出してどういうことだ」と思い、虐待の疑いがあるとして、市に相談した。 なっちゃんは2歳の時に実母を病気で亡くし、しばらく祖父母に預けられていたが、父親の再婚を機に、父と継母のもとで暮らすようになっていた。 親族や自治体への取材、裁判記録、県の検証報告書などによると、なっちゃんは何度も虐待の「サイン」を発していた。 09年夏

    なっちゃん、SOS出したのに 虐待死、生かされぬ教訓:朝日新聞デジタル
  • 国会論戦、説明パネルめぐり攻防 持ち込み拒否や修正も:朝日新聞デジタル

    国会論戦で使われるパネルをめぐって、水面下で与野党が激しい攻防を繰り広げている。与党が持ち込みを拒んだり、野党が文言の修正を迫られたり。「言論の府」での表現の自主規制といえる動きを探ると、議員の心理が見えてきた。 「保育園落ちた」持ち込めず 「1枚目を見て下さい。あらゆる地方で新幹線の計画があるが手つかずだ」 13日の参院予算委員会。自民党の西田昌司氏は16分の持ち時間に2枚のパネルを示し、新幹線整備を訴えた。安倍晋三首相は「久々に山陰新幹線の構想を見て勇気を頂いた」と応じた。 先月26日に始まった臨時国会では、衆参両院の予算委で200枚近くのパネルが使われている。1時間に4~5枚登場する計算だ。 自民の茂木敏充政調会長は12…

    国会論戦、説明パネルめぐり攻防 持ち込み拒否や修正も:朝日新聞デジタル