タグ

2017年7月3日のブックマーク (14件)

  • 都議選の結果について 志位和夫委員長│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

    2017年7月3日 志位和夫委員長は3日、東京都議選(2日投開票)の結果について、次のように表明しました。 一、今回の都議会議員選挙で、日共産党は現有17議席を確保し、さらに二つの議席を上積みし、19議席を獲得することができました。党として支持した生活者ネットの山内れい子さんも当選しました。(当選者一覧) 私たちは、この都議選にさいして、「現有17議席を確保し、新たな議席を獲得する」ことを目標にたたかいましたが、この目標を達成することができました。 今度の選挙は、都民ファーストの会という新しい大きなグループが誕生するという点では、なかなか難しい条件のもとでのたたかいでした。 そういう条件のもとで、日共産党が19議席を獲得したということは、重要な躍進といえると考えます。 この躍進は、4年前の躍進に続くものですが、都議選で2回連続して議席を躍進させたのは、1985年の選挙以来、32年ぶりの

    都議選の結果について 志位和夫委員長│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
    nagaichi
    nagaichi 2017/07/03
    旧社会党や旧民主党の退潮を受けて、左派基軸政党の一線に躍り出た感。オールド左翼的には唇亡びて歯寒しの思いも。
  • 【名言】「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ」との言葉に反響が止まらない!「すんごい迫力だな」

    葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) @kasai_sinya 「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ。お前が無料を覗き込むときには、ただ働きがお前の足首を掴んでるのだ」 2017-07-02 10:55:14

    【名言】「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ」との言葉に反響が止まらない!「すんごい迫力だな」
  • 「この世界の片隅に」を観て様々な「複雑さ」について考える人々

    土居伸彰 Nobuaki Doi @NddN 『この世界の片隅に』漫画のほうを改めて読み直して、やっぱり途方もない作品だなと思う。何度も読んでるけれどもいまだに理解できている気がしない。大きくて複雑な世界そのものに触れている気がする。これがどうアニメーションにもなるのだろう?起きたら試写に行く、身震いする… 2016-10-03 04:42:05 ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo 「この世界の片隅に」応援。だれもその町や人のことを思い出さなくなった時、その町や人は消えてしまう。知らない町や人をどうすれば記憶することができるかというのがヒロシマ・フィールドワークの課題でした。映画「この世界の片隅に」によって中島町は不滅の町となりました。 pic.twitter.com/qj0ykbiwWD 2016-11-04 20:53:30

    「この世界の片隅に」を観て様々な「複雑さ」について考える人々
  • イモムシには腸内細菌がいない? | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio

    イモムシやナナフシなど一部の昆虫の腸内には、共生細菌がいないらしい。また、わずかだが脊椎動物でもこうした例が報告されており、「腸内細菌は全ての動物で不可欠な存在」という近年定着しつつある概念に疑問を投げ掛けている。 タバコスズメガ(Manduca sexta)の幼虫。 Credit: lauraag/iStock / Getty Images Plus/Getty ヒトをはじめ多くの動物は、腸内細菌なくして健康な生活を送ることはできない。腸内に棲むこれらの微生物は、物を分解するだけでなく、免疫や代謝の調節、病原体の排除など宿主に有益な多様な役割を果たしているのだ。ところが最新の研究によれば、イモムシなどの一部の昆虫は、腸内に微生物がいなくても特に問題なく生きていけるらしい。近年、腸内細菌の重要性が次々と報告されているが、その存在自体が普遍的ではない可能性が出てきた。 コロラド大学ボールダ

    イモムシには腸内細菌がいない? | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
  • 中世ヨーロッパでもっとも謎めいた種族、ピクト人に関する10の謎 : カラパイア

    ピクト人は中世ヨーロッパにおける最も謎めいた種族である。 ローマ帝国支配下の頃にカレドニアと呼ばれていたスコットランド地方に居住していたコーカソイド種族であるが、ローマ侵攻とバイキング襲来の間、ハドリアヌスの長城北部の霧に包まれた土地を支配した彼らについて分かっていることはほとんどない。 何しろ当時の人々にとってもミステリアスな種族だったのだ。彼らは未知の言語を話し、凝った意匠の刺青を施し、海を支配し、女系継承を行なったとされている。 広告 ピクト人は文字を残さなかった。彼らについて知られていることは、すべて敵が記したことに基づく。297年、ローマの作家エウメニウスがハドリアヌスの長城北部に住む人々を化粧をした人々の意である”pictus”と記した。 これが彼らについて最初の記録となる。アイルランドにおける最初の記述では、ピクト人のことを意匠の人々の意味である”Cruithni”と言及して

    中世ヨーロッパでもっとも謎めいた種族、ピクト人に関する10の謎 : カラパイア
  • 振動現象に関する100年来の物理の常識をくつがえす発見 - EPFL

    スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームは、電磁波などの振動現象全般について、100年来の常識であった「Q値」に関する物理的制約をくつがえす発見をしたと発表した。研究論文は、科学誌「Science」に掲載された。 電磁波、音波、機械振動などの共振現象を利用するさまざまなシステムの性能を評価するため、よく使われる指標としてQ値(クオリティ・ファクター)がある。 Q値は、共振周波数ω0を振動の減衰率Γで割った値であると定義される(Q=ω0/Γ)。Q値が大きければ大きいほど、共振周波数ω0は高くなり、ω0を中心とするバンド幅Δωは狭くなる。つまり、強くて鋭い共振になる。 また、Q値の定義からは、減衰率Γがバンド幅Δωに等しいという関係が導かれる。これは、導波路や共振器の内部に振動を保持できる時間とその振動のバンド幅の間には物理的なトレードオフがあり、振動を長時間とどめておこうとすれ

    振動現象に関する100年来の物理の常識をくつがえす発見 - EPFL
  • 『「火水木金土」は惑星だけど「日」は恒星だからもっと割合を増やすべき』→天才的なリプが投入「日曜を47時間に」「質量比で計算したら面白い」

    くいなちゃん @kuina_ch 「火水木金土」 は惑星ですが、「日」 は恒星ですし比較にならない大きさと存在感ですので、やはり1週間で日曜日が占める割合はもっと大きくすべきではないでしょうか。 特に月曜日は衛星ですし、1時間くらいで終わらせて良いと思います。 2017-07-02 21:23:08

    『「火水木金土」は惑星だけど「日」は恒星だからもっと割合を増やすべき』→天才的なリプが投入「日曜を47時間に」「質量比で計算したら面白い」
    nagaichi
    nagaichi 2017/07/03
    質量比いいなw
  • いまだに解明されていない宇宙の5つの謎

    科学は日々進歩していますが、広大な宇宙にはまだまだ人間にはわからないことがたくさん存在します。宇宙の構成する要素の8割以上を占めると言われているダークマターや、質量が極端に少ないニュートリノ、宇宙のどこにも見当たらない反物質などなど。解明が待たれる宇宙の謎はいまだ多く残されているのです。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」では、そんな宇宙の不思議を5つピックアップして紹介します。 身体をすり抜けるニュートリノ マイケル・アランダ氏:20世紀初頭、研究者たちは、物理学はほぼ解明され尽くしたと考えるようになりました。当然のことながら解明されていない謎もありますが、計測技術等の改良や、既知の事象の微修正で事足りるものだと見なされました。 ところが謎は、計測技術の改良や微修正をもってしても、解明されなかったのです。そしてこれらの謎は、人類が自然界を理解するための根源的

    いまだに解明されていない宇宙の5つの謎
    nagaichi
    nagaichi 2017/07/03
    未だに人類は万物理論はおろか大統一理論にすらたどりつけていないのに、「こまごまとした謎」とかいうなよ。
  • イラク難民キャンプで爆発、14人死亡 ISISが犯行声明

    (CNN) イラク西部アンバル州にある国内避難民向けのキャンプで2日、自爆攻撃があり、少なくとも14人が死亡した。治安当局者らによれば、爆発により、19人が負傷した。過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」がメディア部門のアマク通信を通じて犯行声明を出した。難民キャンプ入口に集まっていたイラク軍兵士を標的にしたとしている。 爆発があったのは同州ラマディ西部にある難民キャンプ。自爆犯の男は、イラクとシリアの国境付近にありISISの支配下にある街から避難してきた人々の中に紛れ込んでいたという。 男は、集団が治安検査を行う検問所に近づく際に爆発物を起爆させた。 イラクでは、ISISが拠点としている北部の街モスルに対する掃討作戦が進められている。 イラク軍幹部はCNNの取材に対し、戦闘は激しいものの着実に進展していると指摘。市民の存在や、道路が狭くて軍の車両が入れないことなどが掃討作戦

    イラク難民キャンプで爆発、14人死亡 ISISが犯行声明
  • TVアニメ「少女終末旅行」公式サイト

    全てが終わりを迎えた世界でふたりぼっちになってしまったチトとユーリが行き着く先とはーー。愛車のケッテンクラートに乗って延々と広がる廃墟をあてもなくさまよう終末ファンタジー。新潮社より刊行のつくみずによる大人気webマンガがTVアニメ化!

    TVアニメ「少女終末旅行」公式サイト
    nagaichi
    nagaichi 2017/07/03
    ディストピアというよりアンニュイ
  • 加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相にとって40年来の「腹心の友」加計学園理事長・加計孝太郎氏が代表を務める自民党岡山県自治振興支部の所在地は、「岡山市北区学南町(番地省略)」と届けられている。 誌記者がその住所を訪ねると、3階建て校舎が建ち「英数学館 岡山校」の看板が掲げられていた。加計グループの学校法人・英数学館(理事長は加計氏)が経営する通信制高校・並木学院高校の岡山校である。この番地に他の建物はない。 学校法人の理事長である加計氏が自民党支部の代表を務めていることは違法ではない。安倍首相側近の世耕弘成・経産相も参院議員と近畿大学理事長を兼ねていたことがある。しかし、学校の運営と政治活動は厳密に分けなければならない。教育法(14条2)では、こう定められている。

    加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する

    <四川省で起きた大規模な山崩れは、当に大雨だけが原因なのか。世界最大の三峡ダムが一帯で大地震を頻発させているという指摘があり、さらには砂礫により、ダムそのものも機能不全に陥っている> 6月24日、中国・四川省で大規模な山崩れが発生した。中国メディアによれば、住宅62戸が土砂に埋まり、120人以上が生き埋めになったという。山崩れの現場は、四川大地震と同じ場所であり、ここ数日、大雨が降りつづいて地盤が緩んでいたことが原因だとされる。だが原因はそれほど単純なものではないだろう。 2008年5月に発生した四川大地震はマグニチュード7.9を記録し、甚大な被害をもたらした。震源地近くでは地表に7メートルの段差が現れ、破壊力は阪神・淡路大震災の約30倍であった。 専門家は、四川盆地の北西の端にかかる約300キロにわたる龍門山断層帯の一部がずれたために起きたと分析し、これによって地質変動が起こり、龍門山

    中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する
  • 平和活動家に転向した元・極右団体構成員の告白

    ポピュリズムの台頭で、欧米諸国では社会が分断される懸念が高まっている。だが、分断を乗り越えようと活動を続ける人たちもいる。シリーズ~「憎悪」と戦う市民たち~。今回は英国ロンドン近郊の街ルートンで出会った、一人の男性の活動を紹介する。かつては極右団体に所属していたが、一緒に参加していた甥の主張が過激になる中、団体の活動の方向性に疑問を持ち脱退。現在は地元のコミュ二ティーで、自らの経験を踏まえて社会の融和を啓蒙する活動を続けている。 6月19日、ロンドン北部のモスク近くでイスラム教徒にワゴン車が突っ込み、地元の人々は路上で祈りをささげた。容疑者は白人男性だった。(写真:Press Association/アフロ) 英国は今年上半期、4度のテロ攻撃を受けた。3月22日には、国会議事堂周辺で襲撃事件が起きた。2005年7月7日以来、ロンドン市内では実に12年ぶりの大規模な攻撃となった。次いで5月2

    平和活動家に転向した元・極右団体構成員の告白
  • 「1強」安倍首相、初の大敗 改憲・総裁選、影響必至:朝日新聞デジタル

    安倍首相は2日夜、都内で麻生太郎副総理や菅義偉官房長官らと会。都議選について、首相の責任問題にはならない、との認識で一致したという。2012年衆院選での政権復帰以降、大型選挙で勝利を続けることで「1強」を築いた首相にとって初めてとなる大敗で、自民党内にも衝撃が広がっている。 小池氏との対決に加え、連立を組む公明党も敵に回り、もともと苦戦は予想されていたが、都議選は首相の政権運営そのものが直接問われた。「共謀罪」法の採決強行、加計学園をめぐる疑惑への対応など政権の強硬姿勢が批判を受け、内閣支持率が下落。衆院2回生の不祥事、首相に近い稲田朋美防衛相の問題発言や下村博文・党都連会長の献金問題などが追い打ちをかけた。首相自身も都議選の応援演説で「おわび」に言及せざるを得なかった。下村氏は3日未明、都連会長の辞任を表明。官房副長官の萩生田光一・都連総務会長ら都連5役も辞任する。 「1強」のもとで批

    「1強」安倍首相、初の大敗 改憲・総裁選、影響必至:朝日新聞デジタル