タグ

2018年5月30日のブックマーク (23件)

  • 連合、ようやく「高プロ反対」 響く昨夏の「容認」騒動:朝日新聞デジタル

    連合は29日、働き方改革関連法案に盛り込まれた高所得の専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」に反対する初の全国一斉行動を各地で実施した。昨夏、一時的に「容認」に傾いて反発を招き、これまで活動は抑えめだったが、ここにきて「高プロ反対」を浸透させようと懸命だ。 「高プロという、とんでもない内容をもぐり込ませるから、だめだと言っている」。連合の神津里季生(りきお)会長は29日夕、東京・新橋駅前で200人ほどを前に訴えた。高プロの削除を求める立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎・共同代表も参加。野党との連携もアピールした形だが、この日予定されていた法案の衆院通過に事後的に抗議するため、やっと設定された全国行動だった。 連合は昨夏、働き過ぎ対策を見直す条件つきで高プロを容認する動きを見せ、組織内外から強い反発を浴びた。結局、高プロ反対に立場を戻したが大きな顔

    連合、ようやく「高プロ反対」 響く昨夏の「容認」騒動:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
    は~(溜息)
  • [増田旅行記] 2017 台湾旅行記 第一部分

    台湾に行って来た。 一人での海外旅行は初めてだ。 台湾であった事、感じた事つらつらと書く事にする。 長いし、起こった順に書いていて、特に脈絡もないので、ドラマは期待しないで欲しい。 取り留めない旅行記だ。 もし文書の中で一文でも、行ってない人の興味を唆れたり、行った事のある人に「あ〜、あるある」って思ってもらえたら嬉しい。 出発前 そもそもなぜ台湾に行こうと思ったかというと、少し前にちょっと凹むを事があり、いつまでも気に病んでも仕方ないし、何か面白い、自分の興味を引かれる事がないかなぁなんて考えてたところ、「そういえば、台湾料理で気になってるものがあるんだけど、実物をべた事がないんだよなぁ」と思い出し、休暇の予定も決まってなかった事もあって、「じゃあせっかくだから行ってみよう」となった訳である。 初めてなので、ツアーを予約して、飛行機とホテルの世話だけをして貰うつもりだった。 いざ行くと

    [増田旅行記] 2017 台湾旅行記 第一部分
  • 南アフリカの多様性が凝縮された、南アフリカで聴く虹色の歌声 ケープタウン・ジャズ・フェスティバル(岩崎有一)<ひと握りのアフリカ -10>

    アフリカの多様性が凝縮された、南アフリカで聴く虹色の歌声 ケープタウン・ジャズ・フェスティバル(岩崎有一)<ひと握りのアフリカ -10> 断崖が続く喜望峰、味も景観もすばらしいワイナリー、手軽に楽しめるサファリツアーなど、南アフリカ共和国(以下南ア)の観光資源は枚挙にいとまがないが、南アの魅力は自然美だけではない。様々に異なる人々が共に暮らす姿もまた、この国を特徴付ける大切な魅力のひとつだ。南アの多様さを確かめたく、2つのコンサートを訪ねた。連載最終回。(岩崎有一・アジアプレス) 南ア南端の都市ケープタウンで年に1度開かれる、ケープタウン・インターナショナル・ジャズフェスティバル(以下CTIJF)は、音楽祭としてはアフリカ最大の観客数を誇る催しだ。2000年に始まったこのフェスティバルでは、南ア国内だけでなく、アフリカ各地から、そして世界各地からのアーティストが集まり、音楽が奏でられてい

    南アフリカの多様性が凝縮された、南アフリカで聴く虹色の歌声 ケープタウン・ジャズ・フェスティバル(岩崎有一)<ひと握りのアフリカ -10>
  • 米人気コメディーの主演が人種差別ツイート、ABCは番組打ち切り - BBCニュース

    画像説明, 米女優ロザンヌ・バー氏のツイートが原因で、米ABCは人気コメディー番組を第2シーズンで打ち切った 米ABCテレビは29日、主演女優による人種差別ツイートを理由に、高視聴率の人気コメディー番組を打ち切ると発表した。主演女優でコメディアンのロザンヌ・バー氏(65)はツイートで、バラク・オバマ前大統領の側近を「猿」になぞらえた。

    米人気コメディーの主演が人種差別ツイート、ABCは番組打ち切り - BBCニュース
  • イタリア国債が急落、ユーロ危機再来前夜の様相 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    イタリア国債が急落、ユーロ危機再来前夜の様相 : 市況かぶ全力2階建
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
    ところでメルケル政権を「リベラル」扱いしてるトップブコメが謎だな。俺の知らないあいだにCDUは保守主義を捨てたのかしらん。
  • 光のない暗室下で結晶が壊れにくくなる現象を発見 名古屋大学

    名古屋大学の研究グループは、半導体結晶が光のない環境で異常に大きな可塑性(形状変化能力)を示し、破壊を生じにくくなる現象を発見した。また、結晶を取り巻く光環境が、結晶の形状変化メカニズムを大きく変化させることも解明した。 研究グループは今回、無機半導体の1つである硫化亜鉛結晶について、常温での変形挙動を調べた。その結果、光のある環境では、従来考えられていたとおり可塑性が非常に小さく、脆く壊れやすい性質を示した一方、完全暗室下では、金属のように壊れにくい性質を示すことを発見した。 変形後の結晶を調査したところ、その原因は、結晶内部に存在する転位(原子配列の乱れの一種)が、光の照射に誘発された電子や正孔と強く相互作用し、変形メカニズムを大きく変化させるためであることがわかった。このメカニズムを詳細に検討すると、多くの物質・材料において、光環境が変形メカニズムに影響し、類似の現象が起こりうると予

    光のない暗室下で結晶が壊れにくくなる現象を発見 名古屋大学
  • スミソニアン国立航空宇宙博物館 本物!ライト兄弟の飛行機やアポロ月面探索機、月の石に出会える!|ツギタビ

    ワシントンD.C.に行ったら行きたい場所の人気ナンバー1はおそらくここでしょう。今日ご紹介するのは「スミソニアン国立航空宇宙博物館」です。「月の石」から「旅客機」まで宇宙や航空機に関するお宝が、信じられない密度で展示されています。もはやお宝しかない感じです。 そして毎度のことながら、スミソニアン博物館なので入館料はもちろん無料。 さぁ、それではご案内することにしましょう。 宇宙探検ゾーン正面玄関を入ってすぐに目に飛び込んでくるのが「宇宙」に関する展示物です。 「えっ、物?」という言葉を何度口にしたことでしょう。 宇宙船の知識に関しては超未熟者の私でさえ、感動する数々の出会いがありました。 ちなみに左上の水玉模様の航空機は民間で初めての有人宇宙飛行に成功した「スペースシップワン」。真ん中のオレンジの航空機は、世界初の音速突破機x-1です。(>id:zmk99さん、間違いのご指摘ありがとうご

    スミソニアン国立航空宇宙博物館 本物!ライト兄弟の飛行機やアポロ月面探索機、月の石に出会える!|ツギタビ
  • 最初から天才なんていない!葛飾北斎の「波」が完成されていく経過を追ってみました : Japaaan

    海外では「グレートウェーブ」と呼ばれる葛飾北斎の「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」。北斎の画業を代表するこの作品、なんと北斎72歳の頃に描かれたもの。決して一朝一夕でできた作品ではありませんでした。今回は、北斎が波を描き始めてから「グレートウェーブ」に至るまでの長い軌跡を追います。 北斎の波はここからはじまる さて、初めに紹介するのは1792(寛政9)年、北斎33歳の時の作品。北斎の波が見られる最も初期の絵です。 え?波?どこ? ああ、ありました。左下です。おお、たしかに小波が寄せていますね。しかし絵の中の登場人物ですら、波には目もくれないほどの小さな波です。この時の北斎の波は、まだまだあの「グレートウェーブ」とは別物でしかありませんでした。 初めての波から10年後 それから10年ほど経ち、1803(享和3)年、北斎44歳の時に再び描いた波がこちら。 もしも北斎先生にこれを見せられたら、「北斎

    最初から天才なんていない!葛飾北斎の「波」が完成されていく経過を追ってみました : Japaaan
  • 無意識の偏見(バイアス)があなたを騙し、信じてはいけない人を信じてしまう。その回避策は?【ライフハック】

    無意識の偏見(バイアス)があなたを騙し、信じてはいけない人を信じてしまう。その回避策は?【ライフハック】 記事の文にスキップ 「無意識のバイアス」と聞けば、なんとなく小難しい科学の専門用語に思えて、スルーしてしまいたくなるかもしれない。だが、しっかりと直視すれば、それが日常のあらゆる部分に影響していることが分かるだろう。 無意識のバイアスは脳が特定の結論に至るために利用する近道だ。 例えば、あなたが誰も乗っていない地下鉄の電車を見たとする。すると、脳は何か理由があって誰も乗っていないのだと勝手に想定し、あなたを次の電車に乗るよう促す。 これはごく一般的な判断である。脳に入力された情報をいちいち事細かに分析して、それに基づき結論を出すことがどれほど大変か、想像すれば分かるだろう。 しかし、このプロセスにはデメリットがある。知らないうちに特定の文化的バイアスが脳に組み込まれ、不正確かつ不完全

    無意識の偏見(バイアス)があなたを騙し、信じてはいけない人を信じてしまう。その回避策は?【ライフハック】
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
    「巧言令色鮮し仁」とか言ったおっさんは、そうした偏見を是正しようとしたのかどうか。
  • 光による量子コンピュータの実現に大きく迫る手法を開発 -従来の100億倍の誤り耐性-

    藤井啓祐 理学研究科特定准教授、富田章久 北海道大学教授、福井浩介 同博士課程学生らの研究グループは、光を用いた量子コンピュータを、現在の技術レベルで実現させる方法を開発しました。 研究成果は,2018年5月25日に、米国科学誌 「Physical Review X」に掲載されました。 量子コンピュータは、従来のコンピュータにおけるビットに対応する「量子ビット」をスタート地点としてその実装が検討されてきました。一方で、従来のコンピュータにおいては、電圧の値や電荷の量などアナログ値を離散化することでビットを実現しています。 研究は、光を用いたアナログ量子状態を離散化したGKP量子ビットにおいて、その背景にあるアナログ量をうまく利用することで量子ビットに対するエラー耐性を大幅に向上させることができるという結果です。 量子ビットの背景にあるアナログな物理系の情報をうまく利用することで量子コン

    光による量子コンピュータの実現に大きく迫る手法を開発 -従来の100億倍の誤り耐性-
  • ヒトとニワトリのハイブリッド胚の作成に成功(米研究)

    ペトリ皿で培養したヒト細胞とニワトリの胚を合体させることに成功したそうだ。これは生命の発達を理解することが目的だったが、ショッキングな実験であるかもしれない。 成長中のヒトの胚の中にある特定の細胞が、筋肉や骨、あるいは神経などに姿を変える仕組みはまだ理解されていない。しかしアメリカ・ロックフェラー大学の研究者によって状況は一変した。 ペトリ皿でヒト細胞とニワトリの胚を接木 『Nature』に掲載された研究によると、アリ・ブリバルー博士の研究チームは、ペトリ皿で培養したヒト細胞をニワトリの胚に接木し、それが組織化する過程を観察した。 この画像を大きなサイズで見るヒト細胞をニワトリの胚に接木し、発達の初期段階を研究 image credit:Miodrag Stojkovic いわゆる「オーガナイザー細胞」は、細胞の上・下・後ろを形成し、人の姿を形作る上で重要な役割を果たしていると考えられてい

    ヒトとニワトリのハイブリッド胚の作成に成功(米研究)
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
    成長することのない命を実験室で弄り回すことに、倫理の高下があるのかどうか。
  • 恐竜が誕生する頃の地球に「200万年にわたる降水量&洪水爆増時代」が突如現れて劇的な環境の変化がもたらされた

    46億年といわれる地球の歴史の中では、生物が大量絶滅する時期が何度も訪れたり、「全球凍結」と呼ばれる氷に閉ざされた時代が訪れたりと、非常に長い時間軸の中で大きな変化が繰り返されています。現在から2億5000万年前から約5000万年続いた三畳紀の時代は気温が高く、非常に乾燥した環境が存在していたのですが、その中には200万年にわたって雨の量が劇的に増加し、環境が変化して生態系が大きく変化した時代が突如として出現していました。 That Time It Rained for Two Million Years - YouTube 今から2億5000万年前、地質時代上の三畳紀に分類される時代の地球にはパンゲア大陸と呼ばれる超大陸が存在していました。 「現代の大陸の全てが集まっていた」と言われるパンゲア大陸の内陸部ではほとんど雨が降らず、荒涼とした砂漠が広がっていたと考えられています。 そんな状況

    恐竜が誕生する頃の地球に「200万年にわたる降水量&洪水爆増時代」が突如現れて劇的な環境の変化がもたらされた
  • 『馬・車輪・言語』 ステップを駆けたライダーたちがこの世界にもたらしたもの - HONZ

    上下巻で、文だけで650ページを超える大著だ。その議論を詳細に紹介するというのは、字数の点でも能力の点でもわたしの限界を超えている。そこで以下では、その議論のごく大まかな流れを紹介することにしたい。 印欧祖語はいつ、どこで話されていたのか インド・ヨーロッパ語族はどうしていち早く広い地域に分布することになったのか。その謎に挑むにあたって、著者は問題を大きくふたつに分解する。すなわち、インド・ヨーロッパ祖語の原郷をめぐる問題(第I部)と、その語族の具体的な拡散過程に関する問題(第II部)だ。 インド・ヨーロッパ語族の諸言語は共通祖先を持っており、その共通祖先にあたる言語は「インド・ヨーロッパ祖語(印欧祖語、Proto-Indo-European)」と呼ばれる(図1参照)。では、印欧祖語はいつ、どこで、どんな人たちによって話されていたのか。これが第一の問題である。 その問題をめぐって展開され

    『馬・車輪・言語』 ステップを駆けたライダーたちがこの世界にもたらしたもの - HONZ
  • 陽子内部のクォークには超高圧力が働いている | スラド サイエンス

    陽子(プロトン)は複数のクォークが結合した構造になっているとされているが、このクォークにかかっている圧力の測定に米トーマス・ジェファーソン国立加速器施設の研究者らが成功した(マイナビニュース、nature誌掲載論文)。 クォークは「強い力」と呼ばれる力で結合している。今回測定された圧力はこの力によって発生していると考えられているもので、陽子の中心部でクォークにかかる圧力は1035Paという超高圧力が働いていることが分かったそうだ。これは中性子星の内部よりも高い圧力だという。 また、陽子の中心から0.6fmの範囲では斥力が、それより外側では引力が働いていたことも分かったという。

    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
    「強い力」は強いというトートロジー。
  • 「プエルトリコのハリケーン死者、実は4600人」と米大学調査 政府発表は64人 - BBCニュース

    2017年9月にカリブ海を襲ったハリケーン・マリアによるプエルトリコでの死者数は4600人以上だったとの試算結果が29日、明らかになった。米ハーバード大学の調査チームが発表した。米自治領プエルトリコの自治政府はこれまで死者数を64人と発表してきたが、試算結果は政府発表の約70倍となる。

    「プエルトリコのハリケーン死者、実は4600人」と米大学調査 政府発表は64人 - BBCニュース
  • 「何だよこの質問は…」高校生クイズに応募するとフォームで恋人の有無・付き合った人数・ファーストキスを聞かれる件

    うっしー @ussi______ おい、高校生クイズ運営よ!!! なんだねこの質問は😤😤😤 男女どちらかしかいない高校への挑戦状か??いらんだろ!!笑 pic.twitter.com/qSKslsK9pX 2018-05-28 22:06:22

    「何だよこの質問は…」高校生クイズに応募するとフォームで恋人の有無・付き合った人数・ファーストキスを聞かれる件
  • 覆された常識、CSVファイルでウイルス感染

    テキストファイルは開いても安全――。情報セキュリティの常識だ。ところが、その常識が覆された。テキストファイルの一種であるCSVファイルを使った標的型攻撃が国内で確認されたのだ。CSVファイルを開いただけでウイルス(マルウエア)に感染する恐れがある。CSVファイルも危ないファイル形式の一つだと認識すべきだ。 CSVファイルとは、表の要素などをカンマや改行を使って記述したテキストファイルのこと。CSVはComma Separeted Valueの略である。ファイルの拡張子はcsvCSVファイルの中にはテキストの情報しかない。 だが、拡張子がtxtなどのテキストファイルとは大きく異なる点がある。初期設定(デフォルト)でExcelと関連付けられている点である。Excelをインストールすると、ユーザーが設定変更しなければ、CSVファイルが関連付けられる。つまり、CSVファイルをダブルクリックするな

    覆された常識、CSVファイルでウイルス感染
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
  • 将棋とか囲碁とかスポーツとかの漫画で

    ルール全然わかんないけど、勢いとか雰囲気で面白く読めた作品ってある? 自分はハチワンダイバーが好き。 コマの動かし方が分からないくらいの将棋苦手マンだけど、 81マスに潜るみたいなイメージっていうの?そういう絵がすごくて面白いなって思えた

    将棋とか囲碁とかスポーツとかの漫画で
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
    『ハチワンダイバー』はノリも面白いけど、盤面も優れてるからさらに好き。『三月のライオン』は、監修ついてるか知らんが、持ち駒ちゃんと書けよと言いたくなるので。
  • たなかさーーーーーーん

    先日なにげにつぶやいたtweetがbuzzってしまい自分でもびっくりしました。 今住んでるマンションの近くは補修ラッシュで騒音がひどく...窓を空けてるとなかなかすごい音が聞こえてきます。 そんな中ちょっと空気の入れ換えを...と窓を開けたところで聞こえた言葉をtweetしたらあれよあれよと拡散してしまったという。 それが以下一連のtweetとなっております。 うーむ。窓を開けてたら外の工事現場の声が丸聞こえで 「たなかーーーたなかーーー気をつけろよーーーー」 「たなかーーーーした見ろ!した!」 「たなかーーあんぜんたいーーーあんぜんたいつけろーーーーー」 「おーい誰かたなかの確認やってくれー」 「たなかーだいじょうぶかたなかー」 田中さん... -- みやび(Amazonの悪魔) (@hmiyabi) 2018年5月23日 別に何も叱ってる声じゃなくて心底心配してる声なんだよなこれが全部

    たなかさーーーーーーん
  • 「今からでも遅くない、たつき監督を戻せ」カドカワの決算で見えた『けものフレンズ』ファンの怒り

    『けものフレンズ』KADOKAWA特設サイトより 5月、カドカワ(旧KADOKAWA・DWANGO)の発表した2018年3月期(17年4月~18年3月)の連結決算のうち、営業利益が前期比62.6%減の31億円と大幅に減益した問題が注目を集めている。 減益に至った理由は、かねてより問題になっているニコニコ動画の「オワコン」化である。月額540円を支払う有料のプレミアム会員は、16年のピーク時に256万人。その後、下降線をたどり、2017年12月末時点で214万人と落ち込んだが、18年に入り、この3月には207万人にまで減少。ここに、新バージョンのスマホ向け新サービスなどの開発と改善費用がのしかかったのが原因だ。 そうした中、減益の大きな要因としてユーザーから指摘されている問題がある。昨年、世間を大いに騒がせた『けものフレンズ』の、たつき監督降板騒動が、それである。 カドカワの決算が発表された

    「今からでも遅くない、たつき監督を戻せ」カドカワの決算で見えた『けものフレンズ』ファンの怒り
  • 外国人、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 - 日本経済新聞

    政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ策の原案が29日、明らかになった。日語が苦手でも就労を認め、幅広い労働者を受け入れるのが特徴だ。2025年ごろまでに人手不足に悩む建設・農業などの5分野で50万人超の就業を想定する。日経済が直面する深刻な人手不足を背景に、単純労働分野における外国人への事実上の門戸開放に踏み切る。政府は6月にまとめる経済財政運営の基方針(骨太の方針)に最長5年間

    外国人、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 - 日本経済新聞
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30
    教育や福祉や労働基準規制をきちんと整備するなら、という条件つきで認めてよいと思っている派だが、外国人技能実習制度の実態みてると、とても今の政治がきちんとやると思えなくてな。
  • 森友4000枚文書黒塗り剥がすと、稲田元防衛相の夫や二階幹事長の名前 財務省痛恨のミス  | AERA dot. (アエラドット)

    "黒塗り"文書全貌(写真/誌・吉崎洋夫) 日の頭脳である財務省官僚が、またもや大失態をしでかした。 【公開】森友“黒塗り“文書、黒塗りを外した画像はこちら 財務省は23日、約4000ページにのぼる森友学園との交渉記録や改ざん前の決裁文書をホームページで公開した。ところが、約3時間後の同日夕にすべて削除。24日未明にあらためて公表した。その理由は、資料の一部について「マスキングした情報が一定の操作により閲覧し得る状態となっておりました」からだという。 もちろん、情報公開された文書をマスキングすることは、プライバシー保護などの理由があれば一定の条件のもとで認められている。だが、財務省のやり方はまずかった。 「財務省の官僚は、黒塗りのマスキングするときにパソコンで作業したのでしょう。ただ、元のデータを消さずにそのまま塗りつぶしたので、隠すべき部分がデータとして文書に残ったままになっていた。こ

    森友4000枚文書黒塗り剥がすと、稲田元防衛相の夫や二階幹事長の名前 財務省痛恨のミス  | AERA dot. (アエラドット)
  • サラリーマン生活を生き抜く為のSFたち - 茶碗蒸しの中 de 書評ぶろぐ

    始めにいいますが、元から書くつもりでした(お、そうだな えーと、皆さんサラリーもらってますか?ね、あと何年自分の時間の犠牲にして、スズメの涙ほどのオチンギンをいただかなきゃならねーんだよと、日々枕を濡らしていると思いますが、まあとはいえね、今朝のTVタックルでも「田舎移住はデストピア」なんて特集やっていたように(あ...記憶が...)ねえ、副業とかナリワイをみつけるったって大変ですよ。そういうのをやるものやっぱり才覚や胆力を必要とするんですから。やっぱり、今の会社にしがみついて、あたえられた場所で頑張るしかない。 今日はそういうSFです。 えと、「眉村卓」。そう「自殺卵」で有名なあの作家さんですが、彼は「インサイダーSF」という言葉を提唱していました。これは「組織の中の人間にフォーカスしたSF」ということなのですが、まこれ簡単に言えば「サラリーマン小説」です。 まあ、つまりね。SF的未来で

    サラリーマン生活を生き抜く為のSFたち - 茶碗蒸しの中 de 書評ぶろぐ
    nagaichi
    nagaichi 2018/05/30