タグ

2021年8月25日のブックマーク (12件)

  • トランプ米前大統領、集会で支持者にワクチン接種推奨してブーイング - ハリウッド : 日刊スポーツ

    米アラバマ州で集会を開いたトランプ米前大統領が21日、集まった支持者に新型コロナウイルスのワクチン接種を推奨してブーイングを浴びたと米USAトゥデイ紙などが報じた。 昨年10月にメラニア夫人と共に新型コロナに感染して入院治療を受けていたトランプ氏は、退任前の今年1月にいち早くワクチンを接種していたが、その事実を公表しなかったことで批判を受けていた。アラバマ州を含む共和党支持者の多い地域ではワクチン接種率が低いことが指摘されている。トランプ氏の支持者の多くは反マスク派で、この日の集会でもほとんどの参加者がマスクを着用していなかったという。 今年6月から大規模な集会を再開しているトランプ氏は、アフガニスタンからの米軍撤退を巡ってバイデン大統領の対応を「アメリカの外交史上、最大の恥」と痛烈に批判して会場を沸かせたものの、一転してワクチン接種を呼びかけると一部支持者からブーイングが上がったという。

    トランプ米前大統領、集会で支持者にワクチン接種推奨してブーイング - ハリウッド : 日刊スポーツ
  • 菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待 | 文春オンライン

    横浜市の副市長を務める平原敏英氏(62)が、カジノIR構想への参入を狙う業者から、2016年当時、度々高級料亭で接待を受けていたことが森功氏(ノンフィクション作家)の取材で分かった。森氏は業者側が後に参入計画を巡ってトラブルになり民事調停を行った際の資料を入手。そこには接待の詳細な記録や、費用を負担した際の領収書、その場で副市長から渡されたペーパーなどが含まれていた。それらをもとに取材した結果、容積率などに関する公表前の機密情報が漏洩されていた疑いが浮上した。 業者から判明しているだけで計4回、総額61万円の接待を受けていた平原氏は、当時、林文子市長の下で、カジノIR構想を取り仕切っていた。4人いる副市長の筆頭格であり、当時官房長官だった菅義偉首相とも携帯電話で直に連絡を取り合うホットラインを持つ人物だ。横浜市のプロパー職員で一貫して都市整備畑を歩み、課長時代に菅氏に見出され、“菅人事”に

    菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待 | 文春オンライン
  • 第3回 見たことも、聞いたこともない本を見つけるワザ――件名の本当の使い方 | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース

    小林昌樹(図書館情報学研究者) ■「未知文献」を見つける方法がある 見たことも、聞いたこともないを見つけるなんてことはできるだろうか? そんなことはできないからこそ、好きは毎日、屋へ寄ったり、図書館の中をぶらついたりするのではなかったか。学者だって見たことも聞いたこともないを見つけることはできない。 しかし、あるのだ、そんなワザが――そんなバカなと思うだろうけれど、当である。というか、アメリカの司書は誰でもこれができる。できるからこそ、司書はアメリカで、学者に準ずる専門家として認知されたのだ。 ○の中身をコトバに 見たことも、聞いたこともないとはどんなだろう。それは、見たことも、聞いたこともないけれど、自分が欲しい、読みたいのことだろう(図書館学では「未知文献」と呼んだもの)。では自分が読みたいとは何か? こういった感じの、こういったことがらについてのということになる

    第3回 見たことも、聞いたこともない本を見つけるワザ――件名の本当の使い方 | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース
  • 「壬申戸籍」か、ネットで出品 閲覧禁止対象、削除済み | 共同通信

    明治時代に全国で編さんされ、当時の身分や犯罪歴など差別的な表現を含むことから閲覧禁止の「壬申戸籍」とみられる文書がインターネットオークションサイトに出品されていたことが24日、長野県などへの取材でわかった。 内容から現在の同県松市の戸籍が含まれているとみられる。市などから連絡を受け、サイトを運営する「ヤフー」は出品項目から削除した。長野地方法務局は出品者と連絡を取って、文書を提出するよう求める方針。 県や市によると、差別関連のネット上の書き込みを調べていた佐賀県伊万里市職員が23日に気付き、連絡を受けた長野県が松市と情報を共有。市がヤフーに伝えた。

    「壬申戸籍」か、ネットで出品 閲覧禁止対象、削除済み | 共同通信
  • 念願の正社員、でも「安かった」 | NHK | WEB特集

    正社員として働いていて、自分が1時間あたり、いくらで働いているか計算してみたことはありますか。 「あれ、これ、ほぼ最低賃金だ…」 都内で働く25歳の女性は、あらためて自分の給与を計算してショックを受けました。 「正社員でも自立した生活が送れない」 そんな人たちが、今、日で増えていると言います。 (社会部記者 植田治男 大西由夏) 25歳のマリさん(仮名)は、ことし1月から正社員として洋菓子メーカーで働き始めました。 4年以上、アルバイトとして働いてきた居酒屋の勤務シフトは新型コロナの影響で大幅に減り、「安定した生活を手に入れたい」と考え、正社員にこだわって仕事を探したそうです。

    念願の正社員、でも「安かった」 | NHK | WEB特集
  • 「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2021/08/25
    イントネーション違いの「~だわ」「~のよ」は、地方民が男女問わず使っているんだわ。
  • 人類はホルマリンを入れた青い牛乳を130年前までふつうに飲んでた—食中毒の世界史—

    巫俊(ふしゅん) @fushunia 歴史研究サークルの大学1回生だけの最初の飲み会で、安い居酒屋の「とりさし」をべて、巫俊を含めて全滅、次の日から部室に来なくなって、「何があったんだ…」と思われてたら、中毒だったってことがあったのですが… twitter.com/iga_harimaru/s… ねこまたぎ🐾はりまる管理人 @iga_harimaru 夫が飲に関わってた時、保健所の人に何で鶏肉に生規制がないのか聞いたら、 「線路を歩くようなものだからです」 曰く、鉄道の運行に支障をきたすことを禁ずる規制はあっても、危険だから歩いてはいけないという規制はない。 「そのくらい、当たり前に危険だからです」と言われたとそう。 twitter.com/Calcijp/status…

    人類はホルマリンを入れた青い牛乳を130年前までふつうに飲んでた—食中毒の世界史—
  • 「台湾武力統一は今後10年考えにくい」

    気鋭の台湾研究者である松田康博・東京大学教授は 「中国台湾に対して武力統一を仕掛ける蓋然性は当面極めて低い」とみる。 十分な軍事力を持たないからだ。ならば、東沙諸島や金門島など台湾の離島を対象に、限定的に武力を行使することはあり得るか。 (聞き手:森 永輔) 台湾有事に人々の耳目が集まっています。まずお伺いします。中国台湾を武力統一するつもりなのでしょうか。 松田康博・東京大学教授(以下、松田):中国台湾に対して武力統一を仕掛ける蓋然性は当面極めて低いと思います。能力が足りず、今後10年くらいは考えにくいでしょう。 松田康博(まつだ・やすひろ) 東京大学教授。専攻はアジア政治外交史、東アジア国際政治研究、中国および台湾政治・対外関係・安全保障、中台関係論、日の外交・安全保障政策。1965 年生まれ。1988年、麗澤大学外国語学部中国語学科卒業。1990年、東京外国語大学大学院地域

    「台湾武力統一は今後10年考えにくい」
    nagaichi
    nagaichi 2021/08/25
    合理的に考えれば、全くその通り。中南海の合理性をどうみなすか、あるいは中国のポピュリズムに対する評価によって、予測は分かれるんだろう。
  • ブラジル先住民、大統領府近くで座り込み 保護区めぐる政策に抗議

    ブラジルの首都ブラジリアで、ジャイル・ボルソナロ大統領に抗議するため座り込みをする先住民(2021年8月23日撮影)。(c)CARL DE SOUZA / AFP 【8月24日 AFP】羽根のついた頭飾りに腰みの、ボディーペイントをまとったブラジルの先住民数千人が23日、首都ブラジリアで野営し、先祖伝来の保護区をめぐるジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領の政策と取り組みに抗議する座り込みを実施した。 参加者らは22日、大統領府や議会、最高裁判所など近代的な建物が並ぶ政治の中心地付近に、「生きるための闘い」と称し、テントを張った。 座り込みは1週間の予定。主催団体のブラジル先住民族連合(APIB)によると、ボルソナロ氏の「反先住民政策」に対する抗議活動が行われる。最高裁が25日、先住民の土地の保護に関する判決を下す前に、圧力をかける狙いがある。 APIBの代表はAFPに

    ブラジル先住民、大統領府近くで座り込み 保護区めぐる政策に抗議
  • 小池知事、5年連続で関東大震災の朝鮮人犠牲者への追悼文送らず 式典実行委が都に抗議声明:東京新聞 TOKYO Web

    九月一日に墨田区・横網町公園で催される、関東大震災で虐殺された朝鮮人犠牲者の追悼式典の実行委員会は二十三日、小池百合子知事が今年も式典に追悼文を送らないことが分かったとして、都に抗議声明を出した。知事の追悼文取りやめは五年連続となる。 追悼式典は一九七四年に始まり、毎年、歴代の都知事が追悼文を送ってきた。小池知事は就任二年目の二〇一七年から「都慰霊協会が営む大法要で全ての震災犠牲者を追悼している」として、個々の式典への送付を取りやめている。実行委は追悼文を送るよう知事側に要請したが、「送らない」との返答があったという。 この日、都庁で会見した実行委の宮川泰彦委員長(80)は「民族的な差別意識などで虐殺された人は自然災害の犠牲者とひとくくりにせず、二度と同じ過ちを繰り返さない姿勢を示してほしい」と訴えた。実行委から抗議声明を受け取った都の担当者は「知事に速やかに伝えるが、都の方針は変わらない

    小池知事、5年連続で関東大震災の朝鮮人犠牲者への追悼文送らず 式典実行委が都に抗議声明:東京新聞 TOKYO Web
  • 二階氏「選挙戦えないは失礼」 菅首相の総裁再選、改めて支持 | 毎日新聞

    記者会見する自民党の二階俊博幹事長(右)。左は野田聖子幹事長代行=東京都千代田区の同党部で2021年8月24日午前11時半、竹内幹撮影 自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、菅義偉首相の党総裁選での再選を支持する考えについて「変わりはない」と述べ、首相続投が望ましいとの意向を改めて表明した。二階派として再選を支持するかについても「当然のこと。愚問だよ」と強調。「誰々さんでは選挙を戦えないというのは失礼な話だ」とも述べ、次期衆…

    二階氏「選挙戦えないは失礼」 菅首相の総裁再選、改めて支持 | 毎日新聞
  • 病床削減に賛成した議員の実名一覧を公表します(衆議院編) - エルの楽園

    しかし、医療機関に病床増やせ、できなければ名前を公表するというのなら、これまで病床を減らす政策に賛成してした議員全員、実名公表したらええのでは?— 近藤史恵 (@kondofumie) 2021年8月23日 という訳で実名を公表します。 稿では実名の他、根拠法案や議事録も併せてご紹介します。これらの情報が来る衆院選における皆様の判断基準の一助となることを望みます。 まず前提条件として、現時点での病床削減は「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律案」というものを根拠として推し進められています。 件についてのポンチ絵は以下の通り。 元ファイルはこちらです。 法案の詳細はこちらをご覧ください。 これらの資料にお目通しいただいた上で、改めてご判断頂ければと思います。 さて、この法案はどのようにして生まれ成立したのでしょうか。 衆議院公式サイ

    病床削減に賛成した議員の実名一覧を公表します(衆議院編) - エルの楽園