タグ

青二才に関するnagatafeのブックマーク (10)

  • 首絞めセックスの増田です。思ったよりヒットしちゃったから答え合わせをします。

    これを書きました。 anond:20190523194456 はてなブックマークの言葉を読みながら色々笑っちゃったので、紹介します。 なんと、正解者が一人だけいました。 >> keisolutions 増田は一体どんな女と「首絞めセックス」について語ったんだよwww そして若干興味持ってるところが増田可愛い。 お前や!! 事の顛末をお話するとですね…ぼくがこの人に、ポツンと一軒家をファミレスで紹介したところ、「3度の海でも全然大丈夫」と海女さん達の過酷な労働を見ても「オラワクワクすっぞ」といいたげだったもんだから、 「ドMかな!?」 って思って、遠まわしな言い方として、 「もしかして、首絞めセックスとかされたい人?」 って聞きました。 すると、説明しづらそうに 「好きには好きなんだけど、なかなか大変みたいで」 とか言われて… 「ああ…うん」 的な話になり、この増田ができました。 >>ton

    首絞めセックスの増田です。思ったよりヒットしちゃったから答え合わせをします。
    nagatafe
    nagatafe 2019/05/28
    ブロックされてるので言及されないwそれはそれとして○ね
  • 『はてなブログの購読者数とクオリティの関係をまとめたよ〜』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログの購読者数とクオリティの関係をまとめたよ〜』へのコメント
    nagatafe
    nagatafe 2016/06/14
    オワコンにクオリティもクソもあるかっさっさと消えろ
  • 醜悪過ぎて何とも言えん。 - 深淵

    せっかくなので言わせてもらうと、三年前に私のことを「我々が真に殴るべきなのは青い奴ではなく、その青い奴を踊らせている、邪悪なあの熊人間だ!」などと批判しておきながら(あるいはそのようなオピニオンに同調のそぶりをみせておきながら)、事あるごとtm2501さんに言及し、ブックマークし、あのグリーンスライムのような自意識に栄養を与え続けてきた人達を私は批判しておきたい。 私が言及を控えていた三年間、その青い奴を踊らせていたのは一体誰だったのか?ブレーキをかけているつもりの言及でも青二才の自意識のエサになると喝破していたにも関わらず、彼の道化に言及し、自意識を肥大化させていくプロセスに加担し続けていたのは誰だったのか?そんな人々に、私は“邪悪なあの熊人間”などと言われたくはないですね。 道化師ブロガー・tm2501さんにご忠告申し上げる - シロクマの屑籠 見ている範囲で、「明らさまに持ち上げた」

    醜悪過ぎて何とも言えん。 - 深淵
    nagatafe
    nagatafe 2015/10/23
    ですよねー(^q^)
  • 「ブスの方がしゃべりやすい」が炎上する女尊青二才卑社会

    「ブスの方がしゃべりやすい」が炎上しているのを見て、結局この日では、何を言ったかよりも誰が言ったかの方が重要なんだなあと改めて思った。青二才の発言に対して、↓のようなブコメがつき、スターを集めているわけだけど、いやねえ当に醜悪だよ。「青二才だから叩いた。」、「男だから叩いた。」以外の何者でもないよね。plutan 「今まで私がフランクに話していた女性はブスです」と宣言してるようなもので、彼と関わった女性が彼に対してマイナスの感情を抱くことは間違いないところだし、関わろうと思う女性もいなくなるんじゃないかなあdogear1988 炎上案件に関わりすぎて感覚が麻痺してるんだろうな。発言から誠実さが欠落している。そしてそれを客観視だと勘違いしている。低俗な偏見を拡散する事の不毛さは自覚しているだろうに。 青二才の「ブスの方がしゃべりやすい」発言を見て、まず想起すべきは世に流布されている女の「

    nagatafe
    nagatafe 2015/06/21
    この場合「誰が言ったか」じゃないだろう…そこそこフォロワー数あるアカウントなら誰でも炎上してるわ
  • 「青木大和事件に学ぶ炎上回避術」執筆者三沢文也さんの炎上対応の実践とか

    リンク http://tm2501.hatenablog.com/ 青木大和事件に学ぶ炎上回避術 - かくいう私も青二才でね 「どうして解散するんですか?」で時の総理にまで批判された青木大和くんを見てると「どうしてそんなに炎上できるんですか?」と言いたくて仕方がない三沢文也です。 一般のネットのレベルがアレだとしたらネット作法を教える・ネット作法を使って自分が何かしてあげる方がいいんじゃないかな?と青木大和くんを見てると気で思います。 最近、知人から「NPOの現場ではブログの更新すらままならない団体が沢山あるから、三沢くんがブログをかわりに更新してあげるサービスをやったら?NPOだからお金は少ないけど、三沢くん暇なんだからやり

    「青木大和事件に学ぶ炎上回避術」執筆者三沢文也さんの炎上対応の実践とか
  • 三沢文也 on Twitter: "君らは耳障りのいいことを聞きたいのなら僕なんかフォローしてもそういうことを言う気はないよ。僕は僕自身の感覚で思ってることをちゃんと言語化したい・言語化した上で今まで気づいてなかったことに気づきたいと思ってブログやTwitterしてるから多少失礼なことでも書き続けるよ。それだけ"

    君らは耳障りのいいことを聞きたいのなら僕なんかフォローしてもそういうことを言う気はないよ。僕は僕自身の感覚で思ってることをちゃんと言語化したい・言語化した上で今まで気づいてなかったことに気づきたいと思ってブログやTwitterしてるから多少失礼なことでも書き続けるよ。それだけ

    三沢文也 on Twitter: "君らは耳障りのいいことを聞きたいのなら僕なんかフォローしてもそういうことを言う気はないよ。僕は僕自身の感覚で思ってることをちゃんと言語化したい・言語化した上で今まで気づいてなかったことに気づきたいと思ってブログやTwitterしてるから多少失礼なことでも書き続けるよ。それだけ"
    nagatafe
    nagatafe 2015/06/15
    思ってることを言語化した結果がすごくグロテスクな件  吐いた。
  • 青二才の人、女に対してマウントするのすきすぎる

    罵倒少女にピンとこない、っていった次の日に罵倒され少女や土下座させられる少女いいよね、ってまとめを作ってて最高にキモい。二次元だけにしておいてくれるといいのだが時々現実の女性に対してもセクハラ発言をしたり未婚の母をボロクソに罵倒したりギャルへの蔑視を語ったりしてて実に気持ち悪い。ところで最近は自分と青二才というキャラのの乖離が進んでいるようで青二才を書く、青二才をやっているなどの発言が目立つのが気になる。きっとネットではミソジニーまみれのくそ野郎を演じているけど現実ではジェントマンに違いない。ツイートする

  • そもそも0ブクマ妨害が何か、自体が全然伝わってないので青二才はそこからちゃんと説明したほうが良いよ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150403063253はてなで青二才を長年ウォッチしてきてる人の意見がこのレベルだったのは驚いちゃったね。青二才がいくら騒いだところで0ブクマ妨害って何?ってこと自体が伝わってないのが現実か。 青二才はまずこの現状を踏まえて、そもそもゼロブクマ問題とはなにかからちゃんと説明する記事を書いたほうが良いよ。説明したところで理解してもらえるかどうかわからんけどね。俺は0ブクマ妨害がどういうものか分かってるが、個人的な感想を言わせてもらうと、どーーーーーーーーでもいい、だし。増田でもしょっちゅう0ブクマになってることあるので、故意の嫌がらせだとは思わないんだよね。一日3000にんだか5000人だかの読者いるんだったら、バズりやすい内容で記事書いてたらブクマされるでしょ。今回の記事もちゃんとヒットしてた

    nagatafe
    nagatafe 2015/04/05
    0ブクマ妨害とは
  • 青二才「でもそれって、僕の愛なの」

    愛なら仕方ないな。 セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない… - かくいう私も青二才でね まーた0ブクマかよ…。いい加減、はてなは対策しろよ。対策しないわ、勝手にシステム変えて俺が載る条件を満たした同時刻に俺を載っけずにスパムを載っけるようなことをするわ、そんなんだから土下座だと言ってんだ / “はてなブックマーク -…” http://t.co/UbuhqQol2i— 三沢文也 (@tm2501) 2015, 4月 2 真夜中に思いつく範囲で手直しをした記事が、0ブクマ妨害を受けてて手直ししてもはてブには取り上げられることがなくて、ちょっと徒労感。もう1年以上ははてなに対策しろ!問題になってるじゃないかと僕も言ってるし、僕以外にも取り上げてる人がいるんだから何とかしろよ!新機能とかどうでもいいわ— 三沢文也 (@tm2501) 2015, 4月 2 何度も言ってるけど、俺

    nagatafe
    nagatafe 2015/04/03
    妄想が捗ってるな。で、はてなの中の人とクレームの返信以外で何か対話でもしたこと有るの?
  • 勝手にお答え - 日々、これ口実

    別に、ブログも書籍も人類の財産のために書いてるわけじゃないんだよなぁ… - かくいう私も青二才でね (id:TM2501) さんがこの記事で思いをぶつけている相手は主に私自身でしょう。 彼には悪いことをしたと思うところもある。 を出したい気持ちを否定する気持ちは全くない。ただ、なんでちゃんと書く内容について勉強しないのだろうかと思う。 ただ、彼のブログの精神疾患関係と広汎性発達障害関係のエントリは、人づてに聞いたものや自分が経験したことや思い込みとしか思えない内容が書いてあり、感情的にはわからなくもないが、一応その道にいた身からすれば首をかしげる内容が多々ある。 個人ブログだしある程度は仕方ないと割り切って気にしないという選択肢が一番賢明ということはわかってるけれど、「青二才」という言葉を盾に「自分が思ったことをそのまま書くことが正義」といわんばかりに声高に勘違いを発信しているのは、煽り

    勝手にお答え - 日々、これ口実
    nagatafe
    nagatafe 2015/03/14
    あなたはまともで立派な方だと思うのでこんなことにリソース使う必要はないです。
  • 1