タグ

2018年12月25日のブックマーク (21件)

  • クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。 - もはや日記とかそういう次元ではない

    大学生の時に男3人で「おっパブ」に行った。冬だった。クリスマス近くだった。3人ともおっパブに行くのは初めてだった おっパブに入る前の言いようのない緊張感は筆舌に尽くし難いものがあった。そもそも「おっパブ」というのがどういうお店なのか、誰一人として理解していなかった 当時大学生だった我々は、理由もなくおっパブに憧れていたのだ。おっパブが何かも分かっていないのに、「おっパブ行きてえ」が口癖だった。おっパブと言ってみたいだけだったのかもしれない。 おっパブというのは、なんか、おっパイ的な感じのお店なんだろう。それくらいに思っていた。とにかくおっパイ性の高い、おっパイ味の溢れる、おっパイ的なお店。おっパブ♡ 我々にとっておっパブというのは、あくまで抽象的な概念だったのだ 「おっパイ的である」「おっパイ性が高い」「おっパイ味溢れる」というのが具体的にどのような状況を指すのか。それは全くイメージが出来

    クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。 - もはや日記とかそういう次元ではない
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • RETRO PIXEL

    nagayama
    nagayama 2018/12/25
    さすがだなあ
  • Google Design’s Best of 2018 - Library - Google Design

    Our annual review highlights the year’s noteworthy design projects This was a big year for design at Google—our biggest yet? We launched a series with People + AI Research on designing with artificial intelligence, the Google Hardware team celebrated their Milan Design Week debut, and projects by Creative Lab, Daydream, GSuite, the Expression team, and many others made our noteworthy list. We even

    Google Design’s Best of 2018 - Library - Google Design
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 筋トレ前中後でどのようなサプリメントをセットしていますか?

    回答 (2件中の1件目) 最近ちょっとバタバタでサボりがちですが、普段のスタックは * 前:クレアチン・モノハイドレート(水に溶けないのでビルダー飲み)+カフェイン(コーヒーで摂取) * 中:マルトデキストリン(糖質)+シトルリン・マレート(パンプ狙い)+AAKG(シトルリンの補完)+BCAA or EAA(筋分解抑制) * 後:なるべく早めに高タンパク(プロテインでも可) ですかね。 ベータ・アラニンを含むプレワークアウトのサプリはピリピリするので苦手です。 クレアチンは飲みにくいのでクレアルカリンのカプセルで代替することもあります。 マルトデキストリンのほのかな甘さを...

    筋トレ前中後でどのようなサプリメントをセットしていますか?
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • がん治療で悩むあなたに贈る言葉

    世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった 最高のがん治療 いよいよ、思いを込めたが販売となりました。大事な自分の命、大切な家族もいるのに、治療を放棄して、普通の品に命を預けてしまう人がいます。世間に広がる不正確な医療情報に翻弄され、命を危険にさらす患者さんが多数います。その悲劇を止めたいと、このを作りました。ぜひ、読んでいただきたいです。 ・Yahoo個人オーサーで抗がん剤に関する記事を公開。(2022/11/11) ・毎日医療プレミアの連載で余命宣告に関する記事を公開(2022/10/30) ・毎日医療プレミアの連載で医療に関する記事を公開(2022/8/28) ・ホリエモン堀江貴文)さんとの対談が公開されました。(2021/4/2)

    がん治療で悩むあなたに贈る言葉
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 高橋まつりさんの母親の手記全文 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    あの日までの24年間まつりの幸せが私の幸せでした。まつりと一緒に見る空の青、山の青、海の青、花の色、すべてが輝いていました。生まれる前から慈しみ育てた、自分の命より大切な娘に先立たれた悲しみと苦しみは言葉では言い表せません。まつりのいない今でもまつりのことばかり思い、まつりの名を呼んでいます。ちいさい頃から平凡な私を超え、自分の人生を自分で選び懸命に生きてきたまつり。電通での長時間労働とパワハラがなければ、今も元気で働き、好きな場所へ行き、美味(おい)しいものをべ、大声で笑っていたはずです。いつものように「お母さん大好き」と言って抱きしめてくれたはずです。「どんなことがあっても大切な娘を守る」それができなかった私の苦しみは消えることはありません。 電通は、まつりの生まれた年に社員の大嶋一郎さんが亡くなり「不幸な出来事が二度と起こらないよう努力します」と誓いました。しかしまつりの命が犠牲に

    高橋まつりさんの母親の手記全文 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • JVN#27052429: WordPress 用プラグイン Google XML Sitemaps におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性

    JVN#27052429 WordPress 用プラグイン Google XML Sitemaps におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性

    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 大規模デザインカンファレンス「デザインシップ」の着想から開会まで、超ダッシュで振り返る10ヶ月! #Designship2018

    2018年12月1日~2日、東京ミッドタウン日比谷にてデザインシップというイベントを開催しまして、当日はハッシュタグ #Designship2018 が日3位になるくらい大盛況でした!! せっかくなので、ひとりのデザイナーが1000人規模のカンファレンスを思いついてからどうやって開催まで漕ぎ着けたのかを、超ダッシュで振り返ります! 2018年2月〜4月:着想〜登記 着想 デザインシップのコンセプトは「業界を超えたデザインカンファレンス」ですが、最初はこんな思いつきのメッセージから始まります。 (メッセージの相手はデザインシップ理事の細見) IT業界では有名な公募トーク型技術カンファレンス「iOSDC」「DroidKaigi」のデザイン版ほしいよね、というモチベーションから始まっていることが分かりますが、この後もメッセージのやりとりは続き、自分の想いが整理されると、 「もっと現場のデザイナ

    大規模デザインカンファレンス「デザインシップ」の着想から開会まで、超ダッシュで振り返る10ヶ月! #Designship2018
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 一時的なチャンネルを作っては捨てて Slack をもっと活用する

    ぼくの勤務先であるペパボの Slack での「これはうまいやり方だな」という活用方法をツイートしたら反響があったので、ここに簡単にまとめておきます。 社における「全員が済まさなきゃいけない」系のやつ、それ用の Slack チャンネルに人間たちをガッと放り込んで「完了した人から抜けてよい」という方式で進めるの、けっこう効果的でよさそうに見えている。そのチャンネルで呼びかける分には、すでに済ませている人のアテンションを奪わないのがよい。 — { 大和田: 純 } (@june29) December 20, 2018 人によっては「チャンネルというのは、気軽に増やしたり減らしたりするものではない」と思っているかもしれませんが、チャンネルを増やしたらオフィスが狭くなるというわけでもありませんし、作っては捨てて、それで快適にやるべきことを進行できるならいいじゃん、というお話です。使い捨ての発想。

    一時的なチャンネルを作っては捨てて Slack をもっと活用する
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • GitHub - revery-ui/revery: Native, high-performance, cross-platform desktop apps - built with Reason!

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - revery-ui/revery: Native, high-performance, cross-platform desktop apps - built with Reason!
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
    “Native, high-performance, cross-platform desktop apps - built with Reason! ”
  • 今年お世話になったCLIコマンド集 - mizchi's blog

    ヒストリ履歴からよく使ってるものをお焚き上げする。 注意点: npm 周り、グローバルコマンドは npm i -g で入れてて、ローカルで扱うものは yarn で使うという癖がある 追記: シェルじゃなくてCLIだろと言われるのが多かったので訂正した vscode $ code . -r 現在ディレクトリを VScode で開く。 -r が肝で、新しいウィンドウを生成せず、既存のウィンドウを開き直す。 yarn $ yarn install --prefer-offline yarn install 時にローカルキャッシュを優先する。テザリング環境下でリポジトリを作成するのに便利。 フリーランスになってから出先で作業することが多く、ギガ足りない問題が多々発生した。 git $ git clone <github-url> --depth 1 HEAD だけ clone する。テザリング環境

    今年お世話になったCLIコマンド集 - mizchi's blog
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • MagicOnion v2を使ってUnity IL2CPPでgRPC通信をする - Qiita

    こんにちは、ブラストエッジゲームズでエンジニアをしているきみかです。 Qiita詳しくないのでやさしくしてください。 さて弊社には自主制作支援制度というものがあり、それを使って業後や休日などの時間で行っている個人開発をサポートしてもらっているのですが、その開発でMagicOnion v2を使うことに決めました。 MagicOnionを使いたい理由としてはいくつかあるのですが、やはり個人開発ということで生産効率を一番高めるにはUnityとサーバサイドをC#で統一しVisualStudioにサポートを受けること、Streamingな通信とUnaryな通信(リアルタイム通信とWebAPIみたいな単発の通信)を共通で扱えるものが欲しいこと、自身は業務でUnrealEngineを使っているので個人開発ではUnityを使っておきたいこと、などです。 基的な部分は http://tech.cygame

    MagicOnion v2を使ってUnity IL2CPPでgRPC通信をする - Qiita
  • Craigslistとはどんな会社で、サービスがあるのでしょうか?日本に同業態もしくは近い業態の会社はありますか?に対するKenn Ejimaさんの回答 - Quora

    回答 (4件中の1件目) 一言で言えば、総合マッチングサービスになると思います。 日の場合は、Yahoo! がかなり近いサービスになると思います。Yahoo! 以外は対象や内容によって媒体が別れていて、同様のサービスはないと思います。 個別サービスだと Hiroaki Hayashi さんが書かれている、メルカリやヤフオクの機能の他には 求人情報サービス>タウンワーク、 an、Yahoo!しごと検索 等 婚活サービス>ゼクシイ、Yahoo!パートナー等 LGBT向けマッチングサービス>ぐぐればたくさんヒットしますね 旅行ツアー>じゃらん、Yahoo!トラベル等 商店の折...

    Craigslistとはどんな会社で、サービスがあるのでしょうか?日本に同業態もしくは近い業態の会社はありますか?に対するKenn Ejimaさんの回答 - Quora
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
    “「Webに託していたオレたちの自由な世界」を感じさせてくれる会社”
  • コンクリートの平成史|E.Yasuda|note

    平成が終わろうとしています。 この、1989年から2019年にかけての30年ほどの間に、コンクリートには何が起きたのでしょうか。 平成が始まる100年前の1889(明治22)年、日初の近代港湾として横浜港の築港工事が開始されます。 その防波堤用の材料として、セメントという粉に石と砂と水を混ぜて作製するコンクリートという近代材料が使用され、日におけるコンクリートの歴史が幕を開けました。 (当時の言葉では摂綿篤・混凝土と書きました。) それからの殖産興業の時代、コンクリートという材料は土木・建築向けの建設材料として徐々に普及するようになります。 鉄筋との組み合わせによる鉄筋コンクリート構造は木材・石・煉瓦といった既存の材料による構造よりも強度に優れ、自由度の高い設計を可能にしました。 現存する国内最古の鉄筋コンクリート構造物は1903(明治36)年につくられた琵琶湖第一疎水路上の橋といわれ

    コンクリートの平成史|E.Yasuda|note
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • FMS_Cat.gif|FMS_Cat|pixivFANBOX

    こんにちは。FMS_Catです。 ”FMS_Cat”がインターネット上に現れて、そろそろ4年半くらいになります。 そこで一度、”FMS_Cat.gif”(FMS_Catのアイコン)について振り返ってみようとおもいます。 ”FMS_Cat”という名前の由来・GIFの制作環境・なぜ虹色モザイクなのか?など。 ▲ ”FMS_Cat.gif”。解像度は240x240、64フレーム...

    FMS_Cat.gif|FMS_Cat|pixivFANBOX
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
    歴史だ
  • Cross-Site Scripting (XSS) | Snyk

    bootstrap is a popular front-end framework for faster and easier web development. Affected versions of this package are vulnerable to Cross-site Scripting (XSS) via the data-target attribute. A cross-site scripting attack occurs when the attacker tricks a legitimate web-based application or site to accept a request as originating from a trusted source. This is done by escaping the context of the w

    Cross-Site Scripting (XSS) | Snyk
  • 深圳大学に留学しよう - shao's diary

    人類史上最速でイノベーションが進んでいる、といっても過言ではない深圳。深圳大学に留学することで、中国語を学びながら深圳の生活を体験することができる。 僕は今年 (2018年) の9月から深圳大学に留学しているので、その様子を紹介したい。 広々とした深圳大学。向こうに見えるのはテンセントをはじめとした深圳のテックカンパニーだ 深圳大学留学のメリット 深圳に住むことで、最先端のイノベーションの現場を肌で体験することができる。深圳に住んでいる人との交流もオススメ。 授業料が安い。半期で16万円ぐらい。 入門から上級までレベルが豊富。入門は「ニーハオ」から教えてくれる。 授業は平日午前中のみ。午後や週末は自分の時間として使える。 深圳大学の構内にある「菜鸟站」は宅配小包を受け取れるアリババのスマート物流プラットフォームだ ぶっちゃけどう? 控えめにいって最高の体験。 自分はニーハオぐらいしか知らな

    深圳大学に留学しよう - shao's diary
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 【感想】『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』 - チェコ好きの日記

    これは前々から思っていたことだけど、実は「カルチャーショック」よりも、「逆カルチャーショック」のほうが、3倍くらいショッキングだったりしませんか? 自分が他の文化圏を旅して異なる文化に触れたそのときよりも、異なる文化に数週間浸かってみて自国に帰ってきたとき、「なぜ私は今までこのシステムに何の疑問も抱かなかったのか?」と驚く瞬間のほうが、私にとってはやっぱり3倍くらいショックである。 ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと 作者: 奥野克巳出版社/メーカー: 亜紀書房発売日: 2018/05/24メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る 『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』を書いた人類学者の奥野勝巳さんは、学生時代にメキシコの先住民テペワノのもとをたずね、日に帰国したときのことをこう綴って

    【感想】『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』 - チェコ好きの日記
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 年末年始はコレを読んどけアワード2018 ~小説・人文・ビジネス実用~ - 本で死ぬ

    さて今年も早いもので年末。2018年の今日までに読んだは199冊だった。 というわけで、今年も読んだのからとくに良かったので、年末年始の時間のあるときにぜひ読んでみてほしいを10冊に絞り込んでおススメする。 ジャンルは文芸・ビジネス・人文などいろいろ。ひとつくらい、気になるものが見つかるとうれしい。 2017年版はこちら。 1.『イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑』 イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑 作者: 澤宮優,平野恵理子 出版社/メーカー: 原書房 発売日: 2016/03/30 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る タイトルのとおりで、平成も終わろうといういまの時代ではまったく見かけなくなったさまざまな仕事について、イラストとともに紹介している一冊。一つ一つの仕事について割りと丁寧に書かれていて、「そんなことで金がもらえたんだ」という新鮮さもある。おも

    年末年始はコレを読んどけアワード2018 ~小説・人文・ビジネス実用~ - 本で死ぬ
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 地方 Web 系フリーランサーとしてどのように生きていくか

    ジェネラリストかスペシャリストか とりあえず、どうやって生きていくかということを考えたときに、大筋の戦略を決めたほうが良いのではないかというのが僕の考えです。僕はそれが「ジェネラリスト」を志向するのか、「スペシャリスト」を志向するのかということが出発点になるのではないかなと思います。要はディレクションもデザインも実装も一通り何でもやるようにするのか実装だけを集中的にやるのかとか、いろんな CMS を使うのか、特定のやつだけに特化するのかとかそんな感じです。 これは人それぞれ向き不向きがあるのでどちらが正解というのは無いと思いますが、僕は当初からスペシャリスト志向でした。基的に僕はいわゆる「仕事」をやりたくないタイプの人間なので、やりたくないことを先に決めていったらそうなっちゃったという感じではあります笑 僕はやりたくないことが多くてそうなっちゃっただけなのであまり参考にはならないと思うの

    地方 Web 系フリーランサーとしてどのように生きていくか
    nagayama
    nagayama 2018/12/25
  • 「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳本ができるまで|上杉周作|note

    こんにちは!シリコンバレー在住のエンジニア・ブロガーの上杉周作です。 このたび、2019年1月に日経BP社から発売された訳書「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳を関美和さんと共同で担当いたしました。 「ファクトフルネス」の紹介文公式の紹介文はこちら(一部略)。 世界で100万部の大ベストセラー! 40カ国で発行予定の話題作、待望の日上陸 「名作中の名作。世界を正しく見るために欠かせない一冊だ」―ビル・ゲイツ 「思い込みではなく、事実をもとに行動すれば、人類はもっと前に進める。そんな希望を抱かせてくれる」―バラク・オバマ元アメリカ大統領 ビル・ゲイツは、2018年にアメリカの大学を卒業した学生のうち、希望者全員にこのプレゼントしたほど。 教育貧困、環境、エネルギー、医療、人口問題などをテーマに、世界の正しい見方をわかりやすく紹介 書では世界の当の姿を知るために、

    「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳本ができるまで|上杉周作|note
    nagayama
    nagayama 2018/12/25