タグ

2018年1月7日のブックマーク (9件)

  • インターステラテクノロジズ株式会社 - Interstellar Technologies Inc.

    私たちは、 宇宙の 総合インフラ会社です。 We are a comprehensive space infrastructure company. 遠くない未来、宇宙産業は大きく進化し、インターネットで経験したような大きなイノベーションが起こります。カギとなるのは「衛星」。衛星通信や宇宙からの地球観測など、衛星は次世代のインフラとなりつつあります。そして、その衛星を宇宙に送り届ける唯一の輸送手段が、ロケットです。 衛星が暮らしのライフラインとなる未来をつくるため、私たちは宇宙の総合インフラ会社として、「手軽に行ける宇宙」を証明し続けていきます。

    インターステラテクノロジズ株式会社 - Interstellar Technologies Inc.
  • 話題の「バーチャルYouTuber」はなぜ突然ブレークしたのか? 今、このバーチャルYouTuberを見逃すな!

    キズナアイさんは、やはりかわいい 個性が激強いバーチャルYouTuberたち 前回はバーチャルYouTuber輝夜月がものすごい爆心地になって人気出ている件を書きました。 あれから1週間くらいで(※)、チャンネル登録者数7万近く増えて、27.5万人(1月5日現在)になってるんですがなんだこれは……(※編注:前回の記事は2017年12月31日執筆)。 昨年の末から開始したバーチャルYouTuberの数は多く、みんなそろって一斉に大ブレイク中。今回はその一部をご紹介します。 キズナアイ 登録数120万超え、日では多分初のバーチャルYouTuberは、さすがの先輩格。さすがの親分格。そしてトップクラスのポンコツ愛されA.I.。ほんわか天然な頭脳と、それに追い付かない身体と、高いテンションと空回りっぷり。いやあ、YouTuberってよりアイドルと言っていいと思う。 動画の数が尋常じゃなく、もう一

    話題の「バーチャルYouTuber」はなぜ突然ブレークしたのか? 今、このバーチャルYouTuberを見逃すな!
  • 「バーチャルYouTuber」のランキングサイト 再生数や推定月収など公開

    ユーザーローカルは12月27日、「バーチャルYouTuber」のランキングサイトを公開した。バーチャルYouTuberのチャンネル登録者数や動画再生数、推定月収などを確認できる。 バーチャルYouTuberは、YouTube上で動画配信する架空のキャラクター。「Oculus Rift」などのVRヘッドセットやカメラで演者の表情や体の動きを取得し、Unityなどの3D技術で作ったキャラクターに反映する。 公開されたサイトでは、バーチャルYouTuberの人気ランキング、投稿動画の一覧、推定月収(単純にチャンネル再生数を基に広告売上を推定したもの)が分かり、動画の総再生回数、チャンネル登録者数の推移をグラフで確認できる。 国内チャンネル登録者数の1位は「キズナアイ」(111万人以上)で、総再生回数は5497万回以上、推定月収は約28万7000円。登録者数2位は、同じくキズナアイのゲーム実況チャ

    「バーチャルYouTuber」のランキングサイト 再生数や推定月収など公開
    naggg
    naggg 2018/01/07
    「バーチャルYouTuberは、YouTube上で動画配信する架空のキャラクター。「Oculus Rift」などのVRヘッドセットやカメラで演者の表情や体の動きを取得し、Unityなどの3D技術で作ったキャラクターに反映する」
  • キズナアイ、輝夜月ら総まとめ バーチャルYouTuberはオタクの楽園になるか?

    近頃、バーチャルYouTuberという単語をよく目にしませんか? こういうのです、こういうの! 【重大発表!】 なんと! チャンネル開設1周年と登録者数100万人突破を記念した、年またぎイベントが! くーーーるーーー!ლ(´ڡ`ლ)✨ 私がメインの初めてのイベントなので! ぜひ遊びに来てくださいね🤗💕 🔽詳細はコチラ🔽https://t.co/gHScV40cv8 pic.twitter.com/s2QM1sbqEu — Kizuna AI@Virtualの住人 (@aichan_nel) 2017年12月26日 美少女キャラの皮(スキン)を被ったYouTuber……とすればわかりやすいですが、彼女たちに“中の人”なんて考えは(基的に)無いので、そんな野暮なことは言えません。 バーチャルYouTuber四天王まとめたった pic.twitter.com/muqRQgDWMS —

    キズナアイ、輝夜月ら総まとめ バーチャルYouTuberはオタクの楽園になるか?
    naggg
    naggg 2018/01/07
    「バーチャルYouTuberの盛り上がりは、さながらSF。キャラクターになれる、というのはオタクにとって夢のような事象です。」
  • バーチャルユーチューバー達の2018年元旦の事件を見てVR元年を確信した。 - セラミックロケッツ!

    明けましておめでとうございます。 今年もロクに更新しない弊ブログをどうぞよろしくお願い致します。 さて、挨拶も手短にして、今回はバーチャルユーチューバーの炎上について書いていきましょう。 まず、バーチャルユーチューバーについて手短に説明します。 バーチャルユーチューバーとは、バーチャルなユーチューバーの事です。 クソ過ぎるのでもう少し説明します。 バーチャルユーチューバーとは、動画配信を行っている…とされている、架空のキャラクター達の事を指します。筆頭としてチャンネル登録者数100万を突破し、バーチャルユーチューバーという存在そのものを提唱したキズナアイさんが挙げられます。 twitter.com youtu.be ↑この動画の絶叫すき 2016年初頭から騒がれてきたFacerigを用いた「アバターを着る」という概念を一歩進め、「キャラが動画を作っている」という事にしている最新のごっこ遊び

    バーチャルユーチューバー達の2018年元旦の事件を見てVR元年を確信した。 - セラミックロケッツ!
  • 4つの視点で占う2018年のサイバーセキュリティ動向

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2017年のITセキュリティを振り返ると、サイバー攻撃による社会インフラや企業・組織でのトラブル、個人情報の侵害といった深刻なインシデントが多発し、インシデント対応の重要性も増すこととなった。2018年はどのような様相を見せるのだろうか。セキュリティ各社の予想を「ITトレンド」「マルウェア」「サイバー攻撃」「個人情報/プライバシー」の4つのテーマで読み解いてみたい。 「ITトレンド」から見る予想 ITトレンドで各社が挙げたキーワードは、人工知能AI)、モノのインターネット(IoT)、ブロックチェーン、サーバレスの4つだ。 AI セキュリティAIでは、膨大なマルウェアに対応するための技術として活用が進む一方、2018年は攻撃側もAI

    4つの視点で占う2018年のサイバーセキュリティ動向
  • IoT機器のマルウェア感染、国内で1日8000台を観測、一番の狙われどころはtelnet【Internet Week 2017】

    IoT機器のマルウェア感染、国内で1日8000台を観測、一番の狙われどころはtelnet【Internet Week 2017】
    naggg
    naggg 2018/01/07
    怖いぜ!
  • 世界中の監視カメラの映像をネット配信しているサイトが人気 無防備なカメラ設定に要注意

    監視(防犯)カメラの映像をネット配信しているロシアのサイト「Insecam」が、1月中旬になってから大きな注目を集めています。 同サイトでは世界各地の監視カメラ約2万8000台について、現地の様子を大まかな座標付きでストリーミング配信しています。しかし、これらは来の持ち主に無断で行っているため、注意が必要です。 一般的な監視カメラには、インターネット経由でアクセスできる機能があり、初期設定のID・パスワードを使用している場合、実質誰でもアクセスできます。同サイトではこの仕組みを利用し、他者のカメラに“侵入”しているのです。 こうした問題については2014年11月にもメディアで大きく取り上げられ、「イギリス政府が同サイトの閉鎖をロシア当局に求めた」とも伝えられたのですが、1月21日現在、より規模を増して稼働しています。 ちなみに、広く公開されている初期設定のID・パスワードを入力することは

    世界中の監視カメラの映像をネット配信しているサイトが人気 無防備なカメラ設定に要注意
    naggg
    naggg 2018/01/07
    なるほど、insecam が話題になったのは2016年1月だったのか。知らなんだ。。
  • Insecam - World biggest online cameras directory

    Welcome to Insecam project. The world biggest directory of online surveillance security cameras. Select a country to watch live street, traffic, parking, office, road, beach, earth online webcams. Now you can search live web cams around the world. You can find here Axis, Panasonic, Linksys, Sony, TPLink, Foscam and a lot of other network video cams available online without a password. Mozilla Fire