タグ

2023年10月21日のブックマーク (9件)

  • 7時間越えの超虚無映画『サタンタンゴ』Prime Videoで無料配信

    タル・ベーラ監督の映画『サタンタンゴ』が、Amazon Prime Videoにて間もなく無料配信される。 『サタンタンゴ』は7時間18分の超長尺の大作映画。活気のないハンガリーのある村に死んだはずの男が帰還。彼に惑わされ、さまよう村人たちを長回しを多用した約150カットで描く。 【画像】映画『サタンタンゴ』の場面カット 虚無を描くタル・ベーラ監督の伝説的映画『サタンタンゴ』 タル・ベーラ監督は1955年、ハンガリー生まれの映像作家。 『サタンタンゴ』はイギリスのブッカー国際賞を2015年に受賞したハンガリーの小説家、クラスナホルカイ・ラースローさんの同名小説が原作。 完成までに約4年の歳月を費やした大作で、ベルリン国際映画祭フォーラム部門カリガリ賞を受賞している。 2011年、56歳で『ニーチェの馬』を最後に引退するまでの、タル・ベーラ監督の人の営みを長回しで撮ることで、虚無や空虚を描く

    7時間越えの超虚無映画『サタンタンゴ』Prime Videoで無料配信
    naggg
    naggg 2023/10/21
  • 元・TOKIO山口達也の“自撮り姿”を盗撮した画像がマネージャーにより拡散「若作りに必死…」ネットが驚いたピチピチファッション | 週刊女性PRIME

    今年3月に『株式会社山口達也』を設立した元TOKIOの山口達也。 「山口さんは'22年中に、民間資格である『飲酒運転防止インストラクター』、『依存症予防教育アドバイザー』、『メンタル心理カウンセラー』の資格を取得しました。今後はアルコール依存症および依存症全般に関する講演活動、企業向けの危機管理セミナーなどの活動を行っていきたいと発表しています」(スポーツ紙記者、以下同) 有言実行。日々講演活動に勤しんでいる山口。しかもそれは“興行”としても成功しているというのだ。 「都内だけでなく全国各地から講演依頼が舞い込んでおり、多くの講演で満員御礼の大盛況となっています。来年1月にも新潟県三条市で講演が開催されるのですが、定員400人のところ、申し込み開始日の初日の朝、1〜2時間のうちに“即完”しています」 必死の自己アピールの末に 以下は山口の公式ホームページより引用の講演情報。 《10/4 武

    元・TOKIO山口達也の“自撮り姿”を盗撮した画像がマネージャーにより拡散「若作りに必死…」ネットが驚いたピチピチファッション | 週刊女性PRIME
    naggg
    naggg 2023/10/21
    自撮りはよくわかんなかったけど、記事に書いてある会社での活動が順調で素晴らしいと思う。依存症の啓蒙、頑張って続けてほしい。
  • きちんと休むことが、「高度な技術」であることを多くの人は知らない

    今、多くの人が、気付かぬうちに疲れやストレスを抱えています。 科学技術の高度化により、私たちは便利で快適な生活を手に入れやすくなりました。ほとんどの人がスマートフォンやタブレットなどを手にし、ネットで手軽に有益な情報や娯楽を得ることができます。 それでも、心と身体のバランスを崩してしまう人は後を絶ちません。精神を患う人、睡眠に問題を抱える人、メンタルヘルスの不調による休職者は増加し続けています。 コミュニケーションがますます複雑化した結果、情報が多すぎて処理しきれなくなり、何を信じ、何を頼りにして生きればいいのか分かりにくくなっているのかもしれません。 家に帰ってきても、心配事がなくなることはなく、知らず知らずのうちに心身が疲弊してしまっている人、限界までストレスをためてしまっている人、心の傷を負ってしまっている人が少なくないのです。 そして、「いくら休んでも、疲れがとれない」「そもそも、

    きちんと休むことが、「高度な技術」であることを多くの人は知らない
    naggg
    naggg 2023/10/21
    “私は研修医時代、尊敬する先輩医師から「ぼくらの仕事は安定したパフォーマンスを何十年も維持する必要があるから、プロとして休む技術が必要なんだよ」と教えられました。”
  • アラスカ周辺のズワイガニ、数十億匹が姿消す 海水温上昇に起因と科学者ら

    アラスカ州漁業科学センターに集められた脱皮したズワイガニの殻や甲羅/Joshua A. Bickel/AP (CNN) 米アラスカ州周辺の海では近年、数十億匹のズワイガニが姿を消している。科学者らは、海水温の上昇がズワイガニの餓死を引き起こしている公算が大きいとみている。 当該の研究は19日、米海洋大気局(NOAA)の科学者らが発表した。ベーリング海東部における最近の海洋熱波とズワイガニの突然の消失には著しい相関があることが分かったという。ズワイガニが姿を消している事態は、2021年の調査以降明らかになっている。 研究公表の数日前には、アラスカ州魚類鳥獣部がズワイガニ漁シーズンの2年連続での中止を発表。圧倒的な数のズワイガニが姿を消した現状を理由に挙げた。生息地のベーリング海は、通常であれば酷寒の海として知られる。 アラスカ州でのズワイガニ漁が初めて中止となった昨年、漁師らはカニの減少の原

    アラスカ周辺のズワイガニ、数十億匹が姿消す 海水温上昇に起因と科学者ら
    naggg
    naggg 2023/10/21
    その一方で京都ではカメムシが大発生中
  • 研究論文、無料即時公開を提言 公的資金投入、国民に還元(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府の総合科学技術・イノベーション会議の有識者会合は19日、研究論文をインターネットで公開し閲覧可能にする「オープンアクセス(OA)」を巡り、公的資金が投入された研究成果は、国民に還元するために無料で即時公開すべきだとする提言をまとめた。2025年度から公募する国の競争的研究費制度に関わる研究を対象とした。 提言は、対象となる論文とその根拠になるデータは、学術誌への掲載後、国が整備するデータベースなどに掲載することを著者に義務付けるべきだとした。OA推進は5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)でも議論され、政府は年度内にも定める日のOA方針に提言を盛り込む見通し。

    研究論文、無料即時公開を提言 公的資金投入、国民に還元(共同通信) - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2023/10/21
  • グーグルマップ 沖縄 尖閣諸島の表記に中国呼称併記 なくなる | NHK

    アメリカIT大手グーグルが、インターネット上に公開している地図「グーグルマップ」での沖縄県の尖閣諸島の表記に、中国台湾の呼称が併記されていたことが分かり、外務省が訂正を求めました。20日午後の時点で、併記はなくなっていたということです。 外務省によりますと、グーグルが公開している地図「グーグルマップ」で、19日の時点では、沖縄県の尖閣諸島の表記に「尖閣諸島」だけでなく、「釣魚島群島」や「釣魚台列嶼」といった中国台湾で使われている呼称が併記されていたということです。 外務省はグーグル側に対し、尖閣諸島が日固有の領土であることなどを説明し、訂正を求めました。 その後、20日午後の時点で呼称の併記はなくなっていたということです。 松野官房長官は、午後の記者会見で「尖閣諸島が、わが国固有の領土であることは歴史的にも国際法上も疑いのないところで、現に、わが国は有効に支配している。引き続き、尖

    グーグルマップ 沖縄 尖閣諸島の表記に中国呼称併記 なくなる | NHK
    naggg
    naggg 2023/10/21
    対応はええ
  • 博報堂 テレビCM制作業務で取引先に過大請求 調査委立ち上げへ | NHK

    広告大手の博報堂は、テレビCMなどの制作業務をめぐり、複数の取引先に対し、ルールを逸脱した過大な請求を行っていたと発表しました。会社は外部の専門家による調査委員会を立ち上げ、不適切な請求の全容の把握を進めるとしています。 発表によりますと博報堂は、テレビCMや新聞広告などの制作業務をめぐって、複数の取引先に対し、あらかじめ取り決めたルールを逸脱して過大な請求を行っていたということです。 社内の関係者からの相談をきっかけにことしの夏以降社内調査を行った結果、発覚したということで、現時点では、過大請求の件数や金額などは不明だとしています。 会社は20日、外部の弁護士などでつくる調査委員会を立ち上げ、不適切な請求の全容を把握するとともに、原因の究明や再発防止策の策定を進めるとしています。 また、過大に受け取った分については金額が特定され次第、取引先に返金するとしています。 博報堂は「得意先および

    博報堂 テレビCM制作業務で取引先に過大請求 調査委立ち上げへ | NHK
    naggg
    naggg 2023/10/21
  • 食費が圧迫、細る家計 エンゲル係数40年ぶり26%超 - 日本経済新聞

    料高が家計の重荷になっている。消費支出に占める費の割合を示す「エンゲル係数」は26%を超え40年ぶりの水準に達した。9月の消費者物価指数では生鮮品を含む料が前年同月比9.0%プラスと高止まりする。賃上げの波及は鈍く、消費の弱含みが長引きかねない。料の物価、9月に9%上昇 47年ぶりの高水準総務省が20日発表した9月の消費者物価指数によると、生鮮品を除く総合指数は前年同月比で2.

    食費が圧迫、細る家計 エンゲル係数40年ぶり26%超 - 日本経済新聞
    naggg
    naggg 2023/10/21
  • 主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁:時事ドットコム

    主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁 2023年10月20日16時27分配信 東京地裁=東京都千代田区 人気ゲーム「ドラゴンクエスト5」を基にした小説の著者が主人公の名前を映画で無断使用されたとして、制作したスクウェア・エニックス(東京)や東宝(同)などに220万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。柴田義明裁判長は「人物の名称は著作物ではない」として請求を棄却した。 IR紹介動画、無断使用認める 奈良美智さん作品など3点―大阪 原告は長野県軽井沢町の小説家久美沙織さん。 判決によると、久美さんは2000年、スクエニの前身企業と出版契約を結びドラクエ5を基にした小説を出版。ゲームでは主人公名を自由に設定できるが、小説では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」と名付け、通称を「リュカ」とした。グランバニアはゲーム内の王国名で、他

    主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁:時事ドットコム