タグ

2016年8月27日のブックマーク (3件)

  • nc コマンド 使い方メモ - Qiita

    はじめに nc コマンドを使いこなせれば、ネットワークに関するおおよその調査ができると教わったので、使い方をメモしてみます。 そもそものきっかけは、dockerの公式Imageから作ったUbuntuコンテナが、デフォルトだとwgetもtelnetもインストールできなかったからです。 nc はデフォルトで入っていたので、これを機にまとめることにしました。 おおよそ Wikipedia と man を参考にして書いています。 使用例は http://www.computerhope.com/unix/nc.htm も参考になりそうです。 簡易まとめ表 コマンド 用途

    nc コマンド 使い方メモ - Qiita
  • インターネット10分講座:DNSキャッシュポイズニング - JPNIC

    今回の10分講座は、最近になって新たな攻撃方法が発見され、対応の緊急性が高まったDNSキャッシュポイズニングについて解説します。 DNSの問い合わせの流れ まずはじめに、DNSではクライアントがどのようにドメイン名の情報を得るのか、その流れについて説明します(図1)。 エンドユーザーのPCなどのDNSを利用するクライアントから、問い合わせを行うネームサーバに対し、問い合わせを依頼します。 依頼を受けたネームサーバは、問い合わせ内容を元に、ルートサーバから委任をたどりながら順に問い合わせを行い、目的のドメイン名情報を持つ権威サーバから結果を取得します。 依頼を受けたネームサーバは、問い合わせの結果をクライアントへ返答します。 図1:DNS 問い合わせ DNSのキャッシュ 問い合わせを処理するネームサーバは、処理の途中で得たドメイン名の情報を一時的にローカルに保存することができます。この処理を

  • 『2015年6月9日発表のマネタリーベースとマネーストック』

    経済はA+B+Cの足し算です 経済はかんたんです。GDP=A+B+Cの足し算です。Cは政府支出なので、出せば増えます=経済成長します。出さないから日は30年ゼロ成長です。他にも図解やグラフを多用。一目でわかるのがいいグラフ。マイペースに更新します。一応の更新時間は月曜7時。 先日発表されましたマネタリーベースとマネーストックをグラフ化しました。なぜこれをグラフ化するかといえば、アベノミクス第一の矢である金融緩和の成果がこれでわかるからです。 で、私としては「金融緩和をしても景気はよくならないです」「統計的にも言えないですよ」と書いています。 なぜ書くかといえば「そうすれば景気が良くなる!」と信じているか、嘘をつく人たちがいて、彼らが国策に絡んでいるため、いつまでも景気が良くならないからです。 別に経済学を履修したわけではないですが、理系だったので、基的なグラフは作れます。それだけで真偽

    『2015年6月9日発表のマネタリーベースとマネーストック』