タグ

2009年3月1日のブックマーク (2件)

  • Eclipse 3.4.2とm2eclipseでMavenを使ったJavaのライブラリ管理 - public static void main

    先日、後輩向けにJavaの事始からWicketのあたりまでざっと話をしたのですが、その中で触れたm2eclipseのインストールと使い方についてまとめておきます。 今回の記事ではライブラリ管理についてのみ言及しています。 Eclipseのバージョンは3.4.2でWTPが最初から入っている「Eclipse IDE for Java EE Developers」を使っていますが、3.4.x系なら同じようにできると思います。Pleiadesを使って日語化していますので、デフォルトの英語のままの方は適当に読み替えてください。 全体的にWebからダウンロードする作業が多いので結構時間がかかりますが、2回目以降はもっと早くなります。 まだ使い始めたばかりの拙い知識で書いているので、間違いやもっとよい方法がある場合はぜひぜひご指摘ください。 1. Mavenとは MavenとはApache Softw

  • PHPスクリプトの遅い部分を簡単に見つける方法

    extension=xdebug.so xdebug.profiler_enable = 1 xdebug.profiler_output_dir = /tmp と設定して、apacheのリロードを行えばXdebugが動作します。 これで、あとは、ブラウザで調査したいページにアクセスすれば、 /tmp/ 以下にプロファイルデータが作成されていきます。 次にプロファイルデータの閲覧の為に、 http://sourceforge.net/projects/wincachegrind/からWinCacheGrindをダウンロードしてwindowsマシンにインストールします。 あとは、WinCacheGrindで作成されたファイルを取り込めば、関数ごとの 実行時間をたどりながら確認することができます。 ※WordPress2.7.1日語版インストール直後のTOPページで試してみた場合です。 We

    PHPスクリプトの遅い部分を簡単に見つける方法