タグ

ブックマーク / hyoshiok.hatenablog.com (4)

  • TOMOYO Linuxに学ぶ説得術 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    昨日、TOMOYO Linuxメインライン化記念合同勉強会(カーネル読書会、セキュアOSユーザ会、まっちゃ445)に行ってきて、小崎さんが匿名掲示板でガチでレビューしていたお話を聞いたので、早速過去ログを読んでみた。http://tomoyo.sourceforge.jp/2ch/thread-2.txt (追記:2009/7/4 21:03 なぜか後半部分、アスキーアートの後が切れてしまったので、前半部分を若干カットして(略)の部分、その2を追加しました。) LKML (Linux Kernel Mailing List)というのはLinuxカーネルの技術的なことを議論するもっとも権威(?)あるメーリングリストで、ここで議論され合意されたものがLinux体に取り込まれることになる。このLinux元の体(くどいな)のことをメインラインと呼ぶ。Linuxを創ったLinusさんに

    TOMOYO Linuxに学ぶ説得術 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • gdb豆知識(続き) 2008-09-27 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    gdb豆知識(d:id:hyoshiok:20080926#p1)の続き。 Windowsの開発環境は知らないのだけど、噂によると素敵なIDE(統合開発環境)が整備されていて、マウスでぐりぐり、ヘルプも充実、簡単簡単らしい。それから比べると、GNU Emacs+gcc+gdbというのは微妙にレトロ感あふれる。とは言うもののデバッグのプロセスはIDE的マルチウィンドウ、GUIでグリグリであろうとなかろうと基は変らないので、よしとしよう。 コンパイル時のオプション gccの-gオプションを付ける。Makefileのコンパイルオプションは通常CFLAGSなのでCFLAGS=-gとしておく。最適化オプション(-O)と同時に付けることができるので(素晴しい)、最適化オプションも適当に付けておく。 時々、デバッグオプション(-g)を付けるときは最適化オプションをつけない、あるいは-O0(アルファベッ

    gdb豆知識(続き) 2008-09-27 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    nak2k
    nak2k 2008/09/28
  • gdb豆知識 2008-09-26 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    意外と知っているようでよく知らない自分が日々使う道具。そこで、gdbについて復習がてらいろいろ調べることにする。 gdbemacsから使う gdbをコマンドラインから素で使うのはいかがなものかなと思う。やっぱemacsと固く結合されているわけだからemacsから使うのが正しい姿であろう。 「え〜、だってvi使いだし〜」とか「秀丸からは使えないんすかね」とか言うやつがいるが、秀丸ってなんだよ、とりあえづubuntuでも入れて、emacsいれて、gdb使いなさいとか指導したくなる。いかんいかん、説教くさくなってはいかんいかん。 先日もある会議でデバッガの話が話題になったのだが、「TCPなんちゃらのストール問題のデバッグ方法なんですけどね」、みたいな話題で、「それってカーネルの話?」とわたしが聞くと、「いや、ユーザランドっす」と若いハッカー、「じゃ、gdbでほげほげでいけそーね」、「そーっすね

    gdb豆知識 2008-09-26 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • 2005-09-10

    試行錯誤の数で人は学んでゆく。多くの失敗はその人の糧になる。プログラミングを学ぶ過程はまさに失敗の連続である。プログラムを書く。スペルミスをする。コンマとピリオドを間違える。大文字と小文字を間違える。0とOを間違える。コンパイルが通らない。いきなりクラッシュする。起動すらしない。なんてことを延々繰り返すのである。 ソフトウェアプロジェクトも同様である。スケジュール通り物事が進んだ例がない。問題はいたるところから発生する。要求仕様はころころかわる。プロジェクトメンバーがいきなり退職する。問題は山積しているが解決の糸口さえ掴めない。なんてことを延々と繰り返す。しかし、その繰り返しの中で人々は学んで行くのである。一つのプロジェクトが仮に1年かかるとすると3回くらいそれを経験すれば、まあ一人前である。そうすると一人前になるのに3年かかるということになる。大規模ソフトウェアでそれが仮に1バージョンの

    2005-09-10
    nak2k
    nak2k 2005/09/11
    カーネルプログラムの世界。高速道路ではなく獣道らしい……
  • 1