タグ

dankogaiに関するnak2kのブックマーク (3)

  • 叱ってダンコーガイ(笑) - duck75の日記

    はてな成功体験では人は救えない - novtan別館成功体験においては、往々にして、その成功においての最も重要な要因が「努力」「決断」「行動」として語られる。多分、もっと重要な要因がある。「才能」「環境」「運」だ。これ、思わず突っ込みたくなってしまった。id:NOV1975さんって、もしかして僕と同じ75年生まれ?ちょっと、僕の読解力が悪いのか、何が言いたいのかいまいち不明な文章だが、たぶん、id:fromdusktildawnさんのエントリーに対して「成功体験では人は救えない」よって反論してるんだと思う。実は僕も、分裂勘違いさんのこのエントリーに対しては、いつもながら、微妙にイラッと来た(笑)。 でも、そのイライラを、「才能」「環境」「運」の違いにしてしまうのは、もしかして単なるやっかみかもしれないし、してしまったとして、ダンコーガイが言うように、それで何が変わるとも思えない。 ていうか

    nak2k
    nak2k 2008/02/29
    人を救える優しさもあれば、人を潰せる優しさもありますからねぇ。
  • 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場

    氷河期*1の猛吹雪の中にいたのはid:repon氏やid:sync_sync氏などのように氷河に人生を押しつぶされた人たちだけではない。 id:dankogai氏、id:muffdiving氏、id:naoya氏、id:jkondo氏、そして僕自身も氷河期をくぐり抜けた。 過酷な時代だった。 それまで倒産するはずがないと信じられてきた銀行が倒産したことで、銀行が銀行を信用しなくなり、信用収縮が起きてインターバンク取引が滞りまくった。経済の血液がながれなくなり、心筋梗塞の症状を呈し始めた。 問題は金融システムなのに、なぜか小渕内閣は見当違いな景気対策に税金を湯水のごとくつぎ込み、経済はたいして回復しないまま膨大な借金の山だけが残った。 つまり、この氷河期は単なる不運ではなく、人災だった。 「誰の責任でもない」というのは嘘だ。 この惨劇の責任を負うべき人たちは、たしかにいる。*2 金融という血

    氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場
  • dankogaiに書評をONEDARIしたら・・・!

    まさに予想通り?の展開 http://blog.nikkeibp.co.jp/book/kuchikomi/

    dankogaiに書評をONEDARIしたら・・・!
    nak2k
    nak2k 2007/03/24
    本代がかかって仕方ない、ってこの速度ならそうだろうなぁ。。。
  • 1