タグ

ブックマーク / nekora.hatenablog.com (9)

  • はてなブックマーク、痴漢CTOを忖度せず - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    この夏、株式会社一休CTOの伊藤直也氏の不倫相手の告発記事及び関連記事をはてなブックマークのホットエントリから素早く消し去る忖度を見せたはてなブックマークだが、株式会社ゆめみCTOの斉藤祐輔氏(35=横浜市)が、埼京線集団痴漢四人衆が一人として逮捕された関連記事は未だにホットエントリ入りであり忖度が伺えない。 www.yumemi.co.jp kabumatome.doorblog.jp news.nifty.com www.sankei.com ペロペロCTOは忖度するが痴漢CTOは忖度しない、はてな法務部中川里子女史の微妙な女ごころと言ったところか。あるいは単に株式会社ゆめみCTOの斉藤祐輔氏(35=横浜市)が只今留置所の中なので、伊藤直也氏のように光和総合法律事務所にネット情報の一括削除依頼代行を依頼できていないからか。 それにしても、自宅が横浜市都筑区池辺町で勤め先が世田谷区三軒茶

    はてなブックマーク、痴漢CTOを忖度せず - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2017/11/29
  • サカタクがやられたようだな… - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    (略)最弱…(略)面汚しよ…。 なんでも萌え絵師の一斉Twitterアカウント停止を趣味とするスラックティビズム活動グループの今月の標的となったとのこと。まなざし村、ツイッターレディース恐るべし。彼自身はむしろこういった左派やフェミニストを名乗るファシスト&ポピュリスト共に擦り寄っていただけに皮肉な話である。 - ツイッターは差別主義者や歴史修正主義者と対立してきた有村悠に対しては永久凍結という仕打ちに出るのか。 【意見拡散】 #Twitter2017 @twitterjp @support は速やかに @y_arim の永久凍結を解除してください #有村悠のアカウント凍結解除を求める - 日に於いて、進歩主義としてのフェミニズムは1985年の男女雇用機会均等法成立を持ってその積極的役割を完全に果たし終えており、すでに男女共同参画社会の形成は安倍内閣総理大臣閣下の命令一下、与党自民党が牛

    サカタクがやられたようだな… - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2017/01/17
    うーんなんか過激派のアジ演説みたいに見えてきたぞ
  • nekoraがやられたようだな… - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    (略)最弱(略)面汚しよ…。

    nekoraがやられたようだな… - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2016/10/06
    nekora氏の身元についてはいろいろ想像を巡らしたものだが、真相は分からずじまいか。しかしいないと刺激が足りない
  • 今度こそ折れた - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    何か削除するまで延々続ける断固たる決意を感じたので折れた(二回目)。 クレーマーから削除を求められたら従うのが前提であり応じられない理由をわざわざ説明せねばならぬという姿勢がそもそも逆なのではなかろうかとは思うが何せ相手はrootで垢BANも自在な神である。生じた実害の内容及び私のコメントとの因果関係そして削除することでどれだけ改善するのかを示せとかに話を持って行って粘ると消されぬとも限らぬのだ。まして「では直接やりとりしてください」となると非常に不味い。流石の私も、2008年当時24歳の大阪電気通信大学工学研究科修士課程1年だった時に「原田ウィルス」という同級生の氏名や顔写真をばらまくウィルスを作って著作権侵害の罪で懲役2年、執行猶予3年の判決を受け、その執行猶予期間中に今度はイカタコウィルスを作りばらまき2011年に大阪府泉佐野市中庄の会社員27歳として器物損壊の罪で懲役2年6か月の実

    今度こそ折れた - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2014/06/13
    なんで判例を事件番号で……?
  • ウルトラマンタロウ - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    いつの間にかひかりTVで無料視聴になってたので見たり。 ウルトラマンの中ではタロウが一番好きと言うか印象に残っているというか影響を受けているというか、私が漫画とか書く時の嘘レベル*1は自然とウルトラマンタロウ程度の嘘レベルとなる。もはや私の魂の一部になっていると言っても過言ではない作品である。いやそんなに何度も見た訳でも怪獣全部言える程詳しい訳でも無いけどさ。大昔の早朝の再放送見た位?DVD ウルトラマンタロウ VOL.1 DIGITAL ULTRA PROJECT 2005-05-27 売り上げランキング : 14758 Amazonで詳しく見る by G-Tools まず劇伴が良いよね。怪獣が登場する時の怖いけどユーモラスな曲、人が喰われたりビルが溶けたりで被害が深刻になってくる時の曲、ZATがスカイホエールで珍作戦を繰り広げる曲、万策尽きて辺りは火の海だし後はもうウルトラマンが出てく

    ウルトラマンタロウ - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2013/03/03
  • 有村悠と称する事実上のサカタク - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    の奴が、私が死にかけて病に伏せってる間に(いや今も結構家では伏せってるけど) 有村悠%3日目東レ12a @y_arim id:nekoraがはやく病死しますように。許さない、絶対に 2012-12-3 21:31 https://twitter.com/y_arim/status/275578054401740800 有村悠%3日目東レ12a @y_arim id:harutabeもid:nekoraと一緒に死ね。 2012-12-14 01:59 有村悠%3日目東レ12a @y_arim ぼくがアドルフ・アイヒマンだったら容赦なくトレブリンカのガス室に叩きこんでやるところだ、あの2人は。生涯赦さない。 2012-12-14 02:03 有村悠%3日目東レ12a @y_arim いったい何故あのような者どもがこの世に生を受けているのか。人類の大いなる恥辱だ。 2012-12-14 02:0

    有村悠と称する事実上のサカタク - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2012/12/23
    シャカタク?
  • 快気(怪奇ではない) - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    先月入院して生死の狭間を彷徨った私だが、無事手術も終え、病巣は完全に取り除かれている事が日確認された。 余命何ヶ月とか何年というレベルでの危機はひとまず去ったと言って良い。現代医学万歳。 今日の診察が余命告知に成る可能性もあったので昨夜は少々緊張したがこれで一安心。 相変わらず肋骨が痛いけどな。 祝いの金品は今日から365日いつでも幾らでも何度でも贈って頂いて結構だが、盛大な宴は来春、暖かくなってから催して頂きたい。というのもまだ風邪をこじらせると死んでしまう身の上故に人の多い場所は避けねばならず飲み屋などもっての他だし、寒い日は肋骨が痛くて外出が辛い。加えて事の直後は特に体調が悪くなる。会社の忘年会も新年会も全て不参加だ。 ちなみにお医者にこの肋間神経痛は何とかならんものかと相談したら「ホカロンで暖めるのが良いでしょう」という私の母と全く同じアドバイスしか無い辺り、現代医学にもまだま

    快気(怪奇ではない) - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2012/12/19
  • ちょっと入院してくる - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    50%という驚きの死亡率だが幼児や老人とかも含めた数値だし私は生き残る。多分残ると思う。残るんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟はしておけ。 この戦いが終わったらあの娘に告白して郷里に帰り用水路の様子を見てくるしこいつらは俺がい止める先に行け、後から追い付く。 メールは読めるかどうか判らないので御用の方は携帯まで。いや携帯も出れるかどうか判らんけど。

    ちょっと入院してくる - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    nakag0711
    nakag0711 2012/11/03
  • Visual Studioのデバッガ使うとWindowsごとしばしば固まる件について - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    19 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 20:25:25 前スレ >>984 何度か出てるけどコンパネの 「地域と言語のオプション」−「言語」−「テキストサービスと入力言語」−「詳細」− 「詳細設定」−「詳細なテキストサービスをオフにする」 にチェックを入れるとフリーズは改善する可能性が高いよ。 マルチスレッド周りでデバッグ中に固まる一因が、「詳細なテキストサービス」らしいから そうなのか。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;898663 http://support.microsoft.com/kb/282599/JA/ http://questionbox.jp.msn.com/qa4281023.html のだった。

    Visual Studioのデバッガ使うとWindowsごとしばしば固まる件について - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
  • 1