ブックマーク / www.watto.nagoya (22)

  • 今月の外食写真集「麺で十分な野菜をとるのは難しい」 - 🍉しいたげられたしいたけ

    だいたい月一のペースでやっている外写真集です。こういうことを残しておくと「あの頃はあんなことがあったな」と自分の役に立つので。前回はこちら。 www.watto.nagoya 毎回なにがしかの薄い共通点を、無理くり探している。今回は先にタイトルにも書いてしまった通り「麺で十分な野菜をとるのは難しい」にしておこう。 スポンサーリンク これは 9月第1週の週末 に、愛知ボランティアセンターさんチャーターのボランティアバスに乗って佐賀県に行ったとき、往路の大津SAでとった夕トマトちゃんぽんと半チャーハンのセット。 ちょっとでも野菜をとろうと思ってトマトちゃんぽんというのを選択したが、トマトの酸味とスープの出汁や麺が思ったほど調和せず、イマイチだった。また麺の上に乗っかっている野菜の量は、麺に比べてさほど多くなかったような印象。あくまで個人の感想です。 *      *      * 先月は

    今月の外食写真集「麺で十分な野菜をとるのは難しい」 - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2019/10/07
    炭水化物+炭水化物ってのが多いですね。まー、僕も人のことは言えませんが。
  • Excelがわかった!と自信をつけるにはズバリ『よくわかる Microsoft Excel 2016 基礎』を一冊独習するのが一番では? - 🍉しいたげられたしいたけ

    Microsoft Excel 2016 基礎 (よくわかる) 作者: 富士通エフ・オー・エム株式会社(FOM出版) 出版社/メーカー: 富士通エフ・オー・エム株式会社(FOM出版) 発売日: 2016/02/12 メディア: 大型 この商品を含むブログを見る 6月28日のエントリー は、久しぶりに「今週のはてなブログランキング」のトップテン入りさせていただきました。ありがとうございました。 watto.hatenablog.com blog.hatenablog.com あのニュースがずらりと上位を占めるなかで7位というのは、自分の記事ながら異色感を覚えました (^_^; たくさんのブックマークコメントをいただいたことに感謝します。何件かは同記事の文中に、リンク追記させていただきました。 今回も上位ブコメを一件だけ、引用させていただきます。 Excelで絶対参照を使って九九の表を作れ

    Excelがわかった!と自信をつけるにはズバリ『よくわかる Microsoft Excel 2016 基礎』を一冊独習するのが一番では? - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/07/04
    自分の場合は、エクセムもマクロもどちらもネットが情報源。他の人の作業を見せてもらうのもなかなか勉強になる。本は、前の方に書いてある、そもそもの話が役立つこともあるけど、本はあまり見ないなぁ。
  • ニュージーランド短期語学留学7日目=帰途(完結) - 🍉しいたげられたしいたけ

    3月27日付の1~2日目の記事 に、ホストマザーはを三匹、ホストマザーのパートナーさんは犬を一頭飼っている旨を書いた。その写真をまだ貼ってなかった。例によって、あまりいい写真が撮れなかったからだ。 ホストマザーのを撮った写真のうち、比較的写りのよかったものを一枚だけ貼る。 上段の灰色のがボス格。下段の黒は♂♀のきょうだい。みんな保護だそうだ。 スマホカメラやコンデジで黒を撮ると、真っ黒になってしまうのが悲しい。偶然うまく写っていたのは、これだけだった。 みんな初対面からとても懐いてくれた。 一度なんか、ホストファミリー宅であてがわれた部屋の扉を開けベッドで仰向けに寝ていると、黒のうち一匹が入ってきて、あちこち嗅ぎまわったすえに、私の胸の上に乗って香箱組んで目を閉じてしまった! 当に眠っていたかどうかはわからない。 仕方がないから、その姿勢のまましばらくを読んでいた。スーツ

    ニュージーランド短期語学留学7日目=帰途(完結) - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/04/07
    おつかれさまでした!/ディズニー映画で勉強なら、アリスを題材にしてる本がありますね。ダジャレやナンセンスが多いですが、英語字幕があって便利です。ま、僕は挫折中ですが。
  • ニュージーランド短期語学留学1~2日目ホストファミリー宅着と現地スクール初日 - 🍉しいたげられたしいたけ

    出立時の空港ではチェックインから離陸まで時間的な余裕があるから、スマホ写真をツイッターに上げたりできたが、目的地のオークランド空港到着時は、手荷物からカメラを出す心理的な余裕がなかった。送迎の業者を待たせていたからだ。それ以外にも、煩雑な入国手続きを頭の中で復習しなければならなかった。基、人の流れについて行けばいいだけなのだが。 どこの国も、入国ゲートには自国PRのポスターや事物が並んでいるものだが、ここはマオリ伝統文化のちんちん丸出しの巨大な木彫り人形が置いてあったりして面白かったのに、惜しいことをした。 なお、おおざっぱなスケジュールについては、2月28日付拙エントリーに自分用の整理のつもりで書いた。ややこしい話は聞くだけでも大変だが、あえて自分でまとめるとやっぱり役に立った。 watto.hatenablog.com 送迎業者は「ショアシャトル」という名前だったが、車が日温泉

    ニュージーランド短期語学留学1~2日目ホストファミリー宅着と現地スクール初日 - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/03/27
    ハバグッダイ!っていきなり聞くと、聞き取れないですよね。あーこれがeとaの違いか、ってだいぶ時間がたってから気づく。
  • 安易にゲットした副業は失うのも一瞬であること、また失敗した二冊目の書籍企画について - 🍉しいたげられたしいたけ

    最近ここ一ヶ月ばかり、「ブログには失敗こそ記すべきだ」と何度か繰り返しているものの、あまり実行しているとは言えない。成功より失敗を言語化して客観視する方が人にとっても学べることは多いし、他人にとっても読んでいて面白いはずなのだが。 面白いというと申し訳ないけど、おさっぴろ (id:osappiro)さんの中国ビジネスにおける失敗譚、苦心譚は、抜群に面白い。最近だと www.osappiro.com とか、 www.osappiro.com とか、読んでいる方もタマヒュンものである。 「失敗」と書いてしまったが、またご人は「失敗」と書かれているが、いずれも不可抗力に近く、万全に近い注意を払っていなければ、予防できたものではなかったと思う。また、自分の拙い経験に照らしても、ビジネスというものはトラブルにいかに対処するかこそがキモであり、トラブルがなかったら AI にでもやらせておけばいいの

    安易にゲットした副業は失うのも一瞬であること、また失敗した二冊目の書籍企画について - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/01/27
    つらみのある展開だなぁ。。。
  • パソコン教室を経営していました(その6:完結) - 🍉しいたげられたしいたけ

    大赤を出しながらパソコン教室を続けていた理由がもう一つあったんだった。 「副業」のほうは源泉徴収されているので、確定申告をすると給与所得とパソコン教室の赤字が相殺されて税率が下がる。だから還付金がかなりの額になる。ほとんどの年で10万の桁だった。 だから、せっせとVISTAマシンだとかWindows新バージョンのライセンスだとかOfficeの新バージョンだとかを購入することができたのだ。 とは言え経費が無限に使えるわけではない。必要なものは買わざるを得ないが、少しでも費用を抑えようとあれこれやっていた記憶が蘇ってきた。 例えばインターネット講座で使うメールアドレス(そういう講座が、一時期であれ成立していたんですよ)。最初はプロバイダの追加メールアドレスサービスを利用したが、追加アドレス一件あたり月額300円とかかかる。高すぎないかと探したら、有料メールアドレスを専用で提供している会社が見つ

    パソコン教室を経営していました(その6:完結) - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/01/24
    ベタな感想だけど、勉強になる。いうのとやるのとでは、やはりだいぶ違うんですね。うまくいかないものなんだなぁ。
  • 「論争は論者の生物学的な死と後継者の不在によって決着する」の出典はシン『宇宙創成』でした - 🍉しいたげられたしいたけ

    いつも刺激的なエントリーをアップされる 夜中たわし(id:tawashix)さんの最新の記事に、こんなブックマークコメントをつけさせていただきました。 歴史トンデモ考察小説『邪馬台国はどこですか?』オーディオブック版感想 - 夜中に前へ いやこれ疑似科学または科学哲学の気の研究課題で、近代初期における天動説と地動説の論争は、後者が前者を論破し決着したのではなく、前者の論客が生物学的に死にかつ継承者がないので決着したとの由。てことは… 2017/01/06 00:53 b.hatena.ne.jp 夜中たわし さんの記事は、鯨統一郎『邪馬台国はどこですか? (創元推理文庫)』のオーディオブック版への書評です。同書は私は未読ですが、記事によると「ブッダは悟りを開いていなかった説」「邪馬台国、岩手にあった説」「聖徳太子、推古天皇と同一人物説」等々といったトンデモ歴史学説を大真面目に主張する登場

    「論争は論者の生物学的な死と後継者の不在によって決着する」の出典はシン『宇宙創成』でした - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2017/01/07
    学者の仕事は研究だけじゃなくて教育も含まれてることと関係してそう。
  • 黄金比を与える連分数の行列表記と一般項を求めたらルート2のときとそっくりだった - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回までの3回の記事の補遺です。黄金比Φの近似値を与える連分数に関して、行列表記と一般項を与える式を求めてみました。前回の記事でふざけて「読者への練習問題とする」と書いた内容の、私なりの解答例です。 スポンサーリンク まずは実際にいくつか計算してみた。極限値は Φ =  (√5+1)/2 ≒ 1.61803…、また √5 = 2Φ-1 も誤差がわかりやすいので合わせて計算してみた。 例によって Excel に計算させると、すげー楽である。下図で数式バーに表示されているセルE2の数式を、セルE3以降にコピーするだけだから。 このへん ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) とやってることはほぼ同じなので、よろしければご覧ください。 *       *       * 続いて漸化式を求めてみた。漸化式から係数の特徴を探し出して、行列表記に直すのが最も難しいパートなの

    黄金比を与える連分数の行列表記と一般項を求めたらルート2のときとそっくりだった - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/12/06
    √2にはニュートン法などの良い手段が他にあるからなぁ/連分数とユークリッドの互除法は関連があるけど、互除法はフィボナッチとも関連するという話を前書いた: http://math.nakaken88.com/textbook/master-euclidean-algorithm-steps/
  • ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(後編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回の記事から、結論の部分の数式を再掲します。√2(ルート2)の近似値を与える分数を、連分数や行列を使わず、すなわち漸化式を用いないで直接求めるとするなら、次式の n に正の整数を代入すればよいのですが… 真っ先に気になることは、√2 を求めるのに √2 を用いていることだ。「金を練るのに砂金を用いる」ってことではないかと、気持ちが悪いこと夥しい。前回の記事のブコメに何人かの人からご指摘をいただいたが、一番気にしているのは式を示した当の人ではなかろうか。実はこういう感情は数学をいじる人間はしばしば感じていることらしく、私のようなどこの馬の骨とも知れぬチンピラではない世間に名の通った大数学者が、有名な定理をさして「あれはどうも気になるんだけどね…」という意味のことを漏らしたというエピソードは、いろんなに散見される。 スポンサーリンク それはともかく、私は以下のように解釈している。前々回の

    ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(後編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/12/05
    どこがスタートでどこがゴールかわからなくなってきた/コーシー列は収束先が不明なときに便利/別の視点で書いた:【発展】ユークリッドの互除法と連分数 http://math.nakaken88.com/textbook/master-euclidean-algorithm-and-continued-fraction/
  • ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(中編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    前後編に二分割するつもりでしたが、後編が長くなりすぎたので、さらに中編と後編に分割し、計三回の連載とします。すいません。 「前編」の結論を再掲すると、√2(ルート2)の分数による近似は、次のような行列によって与えられるということである。 話は少し回り道する。弊ブログの数式は、MS Wordの数式で作って、画像データを貼りつけている。 このMS Word の数式は、マイクロソフトが配布している数学学習支援フリーソフト Microsoft Mathematics に貼りつけて計算させることができる。 ただし、学校で習った行列が角カッコ(大カッコ)を使っていたのでそれに従っているが、Microsoft Mathematics の行列はなぜか丸カッコ(小カッコ)を使う。角カッコのままコピペするとエラーになるので、カッコの中だけを選択して貼りつける必要がある。 カッコが自動的に2重になるのが、個人的

    ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(中編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/12/04
    ルート2の近似式にルート2が出てくるのがなんとも気持ち悪いですね。展開すれば消えるのはわかりますが。。。
  • ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) の続き(すなわち「その2」)を書こうとして、1ヶ月以上書きあぐねている。結論はすでに頭の中にあるのだが、未整理材料というのを取り出すのに手こずっているのだ。 実数の公理を論じる上での実例として √2 (ルート2)が扱いやすいかな思ったので、ちょっといじってみた。そうしたら、行列を使うと便利かなと思われる場面が出てきた。これのどこが珍しいかというと、大学初年度の数学の定番である「初等解析」と「線形代数」のコラボとなるのだ。なので、独立した話題として書いてみる。 √2 が無理数である証明は、中学数学で出てくる。また、√2 の近似値は、次の連分数より求めることができる。 「ナニコレ?」と思われるかも知れませんが、説明は「google:ルート2 連分数」で検索すれば出てきます。書籍だと、手元にあるのは『連分数のふしぎ (ブル

    ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/12/03
    今回の話と関係ないけど、ルートの方を無限にした無限多重根号ってのもあります:【発展】無限多重根号 http://math.nakaken88.com/textbook/master-infinitely-nested-radical/
  • 「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」の香りをほぼコンプリートしたのでレビューを書く - 🍉しいたげられたしいたけ

    他の人の人気記事を、よく勝手にマクラに使わせてもらいます。今回はコバヤシマサキ (id:gaou2)さんの、この記事に乗っからせてもらいます。 www.cobalog.com 「だってお金欲しいもん」とか、あいかわらず炎上上等でやっとるなぁ(^_^; …まあ炎上に関しては人のこと言えないけど、私の場合は素でやって炎上しとるんだ文句あるか。 それはおいといて個人的な意見を言うと、ネットのレビューは、それを購入の決め手にするというより、他の人のレビューを見て「ああ確かにそうだよね」とか「これ絶対ウソだろ!」とか、自分の感想を確認するのに使うことのほうが圧倒的に多い。ちゃんと数えたわけじゃないけど体感で。だから、使ってない商品のレビューは感想が書いてないから、読めば「これは自分にとって意味のない情報だ」とすぐにわかるので問題ない。 「意味のない情報」というと言葉はキツいけど、ネット上には一個人で

    「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」の香りをほぼコンプリートしたのでレビューを書く - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/11/28
    飛行機に乗るときに、アイマスク代わりに使ったなぁ。寝入るために使うので、10分はちと短い。個人的にはにおいは不要。
  • ブログタイトルを変更して「はてなブックマーク」に変更を反映させたいときには「情報を更新する」をクリック - 🍉しいたげられたしいたけ

    私はミスが多い。ブログを公開する前には、いつも必ず一旦「下書き保存」して予約投稿するようにしている(そのことは10月21のエントリーに書いた)。それでも間に合わず、公開後に手を入れることも、しばしばだ。 問題は、ブログタイトルにミスが見つかって修正するときだ。ブログタイトルは修正できても、「はてなブックマーク」をいただいたとき、そちらの見出しまでは修正されないのだ。 スポンサーリンク 最近の例では、8月22日のエントリーのタイトルに、うっかり「名古屋市千種区の平針運転免許試験場」と書いてしまった。平針運転免許試験場は、名古屋市天白区にある。純然たる思い違いによるナンセンスな間違いである。 ブコメでご指摘をいただいて、ブログタイトルを修正した(b:id:jbase さん、ありがとうございました)。だが上記キャプチャの通り、「はてブ」のタイトルは間違ったままというのが気持ち悪かった。 どういう

    ブログタイトルを変更して「はてなブックマーク」に変更を反映させたいときには「情報を更新する」をクリック - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/11/05
    はてブブックマークレット http://b.hatena.ne.jp/help/entry/bookmarklet を使えば、直接すぐに反映させられますよ。/そもそもはてブページでもできるか。
  • 「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回のエントリー で引用した中学生と数学教師の話の続きだが、もし教師が「0.999999・・・ は 1じゃないよ」と、開き直ってしまったら、中学生はどんな反応をするだろう。 ある演算をしてその逆演算をしても元の値に戻らない例としては、フーリエ級数のギブス現象なんてものを持ち出さなくても、ある数にゼロを掛けてゼロにしたらどんな数を掛けても元に戻せない例を出せばよかった。 さらに、教師にこんな話をさせてみたら、面白そうじゃないかな? 教師と中学生の双方に、もし十分なやる気と時間があればだが。 a1 = 0.5 a2 = 0.5 + 0.25 = 0.75 a3 = 0.5 + 0.25 + 0.125 = 0.875 a4 = 0.5 + 0.25 + 0.125 + 0.0625 =  0.9375 ・・・ これは高校数学あたりでよく例に出される、無限和が有限値に収束する一例である。 スポン

    「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/10/28
    ε-δのない大学の教科書って何のために存在するんだろう。理学部以外ならそれで充分なのかな。ε-δは記事後半のような直感的に当たり前な演算やはさみうちすら証明できるのが面白いのに、それをやらないのはなぁ。
  • 文章が書けなくなる最大の理由とそのたった一つの解決法(あくまで個人の見解です - しいたげられたしいたけ

    元は ✩←ヒトデ (id:hitode99)さんの、このエントリーに投入したブコメです。自分の誤読に気づいたので削除しました。すまそ > ヒトデ さん www.hitode-festival.com 何をどう誤読したかというと、ヒトデ さんが引用した Amazon の紹介文が、こんな一文から始まっていたのです。 「書けないカギは書く前にあり」。毎月3,000以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章の書き方を、一般向けに解説する初めての書籍です。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B013DX94FC 一方、ヒトデ さんが引用した箇条書きを孫引きさせてもらうと… 自分がどんな時にラーメンを残すのかを思い浮かべてみましょう ・「多すぎる」 ・「麵ののどこしが悪い」 ・「味が濃すぎる」 ・「味が薄過ぎる」

    文章が書けなくなる最大の理由とそのたった一つの解決法(あくまで個人の見解です - しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/10/26
    ブログの記事を書く方法で一番多いのは、言いたいひとことをベースに、それを伸ばしていくパターンかなぁ。文字数指定のブログ記事なので、文字数足りなければ積極的に脱線しちゃう。
  • 「0.999999... = 1」はつまるところ実数の公理なのだがそれを説明するのにエントリー何回分かかるだろうか? - 🍉しいたげられたしいたけ

    ホッテントリに、こんな「はてな匿名ダイアリー」(以下、通称の「増田」と書く)が上がっていた。 anond.hatelabo.jp この話題、定期的に上がるんだよな。増田に限って言えば、一昨年の「0.999999・・・ってさあ」  「だったらπrもダメってことじゃん」 が同趣旨だった。今回のは、可愛げって点で、これらに負けてると思うぞ。 スポンサーリンク だけど、読み返すと、この斬り込みは面白かったかな。 先生「例えば,0.333 の場合で考えてみましょう.これを 3 倍したら 0.999 ですよね? 0.3333 の場合は 3 倍すると 0.9999 です.これは 0. のあとに 3 が何個ある場合でも成り立ちます」 中学生「ちょっと待って下さい!確かにそうですが,それは 0. のあとの 3 の数が 3 個とか 4 個とか, もっと多い場合,例えば 100000 個ある場合ですよね? 一方

    「0.999999... = 1」はつまるところ実数の公理なのだがそれを説明するのにエントリー何回分かかるだろうか? - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/10/25
    この中学生のように「直感的に理解できない」「なんだかだまされてる気がする」という声に対する答えが、極限を有限の言葉で書ける「ε-δ論法」だと思う。
  • 結城先生の連ツイには心情的には同意したいものの数式には漢字や英語にはない怖さがあると思う - 🍉しいたげられたしいたけ

    このホッテントリに関連して、たまたまちょうどよいサンプルを見かけたところなので、ささっとエントリーに仕立ててしまいたい。 rentwi.textfile.org おっしゃることはごもっともだと思う。心情的には同意したい。しかし、数式には、結城先生が連ツイ中で例として引いている漢字や英語にはない怖さがあると思う。その怖さは、むしろ「文系」の人より「理系」の人のほうが、わかってもらえるんじゃないだろうか? つまり「数式アレルギーの理系」の人がいたっておかしくないんじゃなかろうか? どころかアレルギーの度合いは、ひょっとしたらそういう人の激しいんじゃなかろうかとすら想像する。 怖さというのは、数式の難易度が、見た目からは即座に判断できないということが、ままあるということだ。 スポンサーリンク こんな数式がある。 標準正規分布の確率密度を与える関数である。「理系」の人間だったら、知らないと恥ずかし

    結城先生の連ツイには心情的には同意したいものの数式には漢字や英語にはない怖さがあると思う - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/07/31
    「数学専攻と他の理系」や「理学部と工学部」では、数式に対する距離感が全然違うと思う。ちなみに僕は数学専攻だけど、分野が違えば頭が痛くなる数式はある。/怖い漢字は、例えば六法全書や資本論で出会えそう。
  • クラシックのすごいところは様々なアレンジに耐えアレンジよりも長く生き残ることにもあると思った - 🍉しいたげられたしいたけ

    久しぶりの音楽タグです。 先々週、椿 涅子(id:tsubakimoto_neko)さんのこのエントリーが人気を集めました。 www.tsubakimoto-neko.com エントリー内ではご謙遜なさっていますが、楽器の経験があり楽譜が読める 涅子 さんの音楽的素養は、私など足元にも及びません。しかしそれに触発されて、ちょっと書きたいなと思っていたことがありました。 スポンサーリンク でも、直後に公開された つちだ (id:cloudsalon)さんのこのエントリーに先を越され、全部持ってかれた感じで勝てる気がしなかったので、一旦お蔵入りさせました。 www.cloudsalon.net しかし、前回のエントリーに思いもかけぬ数をいただいたコメントとブコメの中に(感謝していますm(_ _)m)、タタール人(ダッタン人)に触れたものがあったりして思い出しました。せっかくなんで自分のエント

    クラシックのすごいところは様々なアレンジに耐えアレンジよりも長く生き残ることにもあると思った - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/06/26
    「バリバリ最強No.1」を聞いたときの衝撃を思い出した
  • 意外と楽しい「平均」の世界あるいは相加、相乗、調和平均の例題として40と60という数値がピンポイントで絶妙である件 - 🍉しいたげられたしいたけ

    一週間前の「学び」ホッテントリ関連の話題です。 意外と深い「平均」の世界 from Yasuhide Minoda www.slideshare.net 元ネタの岡山県立倉敷古城池高等学校 内田康晴 先生による「相加・相乗平均不等式の証明図と新しい一般証明」 http://www.sqr.or.jp/usr/haru/websitemodel/rezume3.pdf ともども、内容自体とても興味深いものだったが、それ以上に「こういうのは著者人が一番楽しんで書いているんだろうな」ということがわかって、うらやましい気がした。 スポンサーリンク ときに、ブックマークコメントとして次のようなものを投入させてもらった。 意外と深い「平均」の世界 <a href="/deep_one/">id:deep_one</a> さんに横コメ。速度の平均は調和平均。ある車が往路を40km/h、復路を60km/

    意外と楽しい「平均」の世界あるいは相加、相乗、調和平均の例題として40と60という数値がピンポイントで絶妙である件 - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/05/18
    左辺と中辺との差、中辺と右辺との差が同じになるのは、等号が成り立つ時なので、「だいたい差が1になる」ことより「差が1ぴったりにならない」ことのほうが重要である気がする。
  • 「Amazon被災地を応援ほしい物リスト」のアイテムがすぐになくなってしまう件、もしくは悪意は可視化されやすいが善意は可視化されにくいことについて - 🍉しいたげられたしいたけ

    地震に関して「はてなトップ」に上がってくる記事は、読んでいい気持ちがしないものが多くなりがちです。4月24日現在、多くのブコメを集めている記事を、2件だけ貼らせてもらいます。記録のためということで、内容に関する評論は行いません。悪しからずご理解をお願いします。 enter101.hatenablog.com d.hatena.ne.jp スポンサーリンク 一方で、善意に基づくと思われるニュースは、どうしても可視化されにくくなります。簡単な話で、誰かが「寄付した」と言えば、ネットではそれに対するネガティブな反応が生じることがあります。しかし「寄付した」と言わず黙って寄付すれば、反応の起きようがないのです。 Amazonが「熊地震災害ほしい物リスト | たすけあおうNippon」というキャンペーンをやっています。「はてなブログ」では、少なからぬブロガーさんたちが拡散していることは、前回の

    「Amazon被災地を応援ほしい物リスト」のアイテムがすぐになくなってしまう件、もしくは悪意は可視化されやすいが善意は可視化されにくいことについて - 🍉しいたげられたしいたけ
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/04/24
    確かに、すぐにアイテムがなくなる。僕が送ったときは1か所だけだった。/ せっかくブログをやってるんで、宣伝もした http://nakaken88.com/2016/04/23/080809 嫌なニュースが多いけど、いいものは積極的に拡散していきたい。