タグ

虚構新聞に関するnakakzsのブックマーク (166)

  • メキシコ、米国との国境に壁を建設へ

    8日の米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏(70)が勝利したことを受け、メキシコ政府は米国との国境に壁を建設すると発表した。 反移民政策を唱えてきたトランプ氏の当選が確実視された8日午後以降、隣国カナダでは移民情報サイトが一時ダウンするなど、米国民の間に国外脱出を模索する動きがみられる。 これを受け、カナダと同じく米国と国境を接するメキシコでは8日午後、エンリケ・ペニャニエト大統領が緊急会見を行い、米国からの不法移民を防ぐため北部国境一帯に全長3200キロの壁を建設すると発表した。 ペニャニエト大統領は「壁の建設はかねてからトランプ氏が主張してきたこと。米国民も法を犯してまで国境を越えたくなる国民の気持ちが少しは分かったのではないか」と述べた。 また「わが国は他国に責任を押し付けない」と話し、壁の建設費用は全額メキシコ政府が負担する方針を示した。建設は会見の4時間後から取りかかるとして

    メキシコ、米国との国境に壁を建設へ
  • 悪質フィギュア業者の実態 被害者は語る

    漫画やアニメのキャラクターのフィギュアをめぐる売買トラブルについて消費者センターへの相談件数が増加している。その多くはネットオークションや通販サイトに関するもので「写真と実物が違う」という内容が多いという。被害に遭った男性(26)に話を聞いた。 男性は昨年7月、中古玩具販売サイト「セカンドハンド」でアニメ「エヴァンゲリオン」の綾波レイフィギュア(16分の1)を2万8千円で注文した。1週間後、男性宅に届いたのはフィギュアの二の腕部分だけだった。 「最初は組み立て式だと思って他のパーツを待っていたのですが、いつになっても届かない。問い合わせたら『残り16分の15は別料金だ』と言うんです」 男性は業者に返金を要求。当初業者側は「商品名に誤りはない」と支払いを拒否したが、消費者センターに通報すると伝えると態度を一変。謝罪のメールとともに同額で綾波レイフィギュア(8分の1)を提供すると申し出があった

    悪質フィギュア業者の実態 被害者は語る
    nakakzs
    nakakzs 2016/11/07
    発想としては「せかいのはんぶんをくれてやろう」というところで、男だけ半分の世界を与えられる感じ(古のドラクエ四コマより)。
  • 「全裸は仮装ではない」 ハロウィーンで注意喚起 警視庁

    警視庁は31日午前、ハロウィーンの仮装行列や菓子を配布する際の注意点をまとめたチラシを都内各地で配布した。この数年活発なハロウィーンでのトラブルを未然に防ぐのが狙いだ。 広報チラシ「ハロウィーンを楽しむ3か条」は、ハロウィーンを安全に過ごしてもらうため、警視庁が今月初めに製作した。まだ広く定着したとは言えないハロウィーンで過去に起きた事件やトラブルを例に挙げながら、健全なハロウィーンを呼びかける内容だ。 「3か条」では(1)全裸は仮装ではない、(2)子どもが喜ぶ菓子を用意する、(3)英語表記に注意するの3点を指摘。昨年のハロウィーンでは、映画「ターミネーター」の仮装と称した全裸姿で行列に参加して逮捕された会社員の男(22)がいたことから「裸になれば笑いがとれるという低俗な発想が許しがたい」として服を着て行列に参加するよう呼びかけた。 また「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」の掛け声で老人ホ

    「全裸は仮装ではない」 ハロウィーンで注意喚起 警視庁
    nakakzs
    nakakzs 2016/11/01
    さりげにBPO案件のネタも混じってるな。
  • 「わいせつ性高い」 ロボットカレンダー、発売延期に

    産業用ロボットのグラビア写真を掲載した2017年のカレンダーが、ロボット人権団体からの指摘で発売を延期していたことが19日までにわかった。ロボット体をむき出しにした写真はわいせつ性が高く、ロボットへの人権侵害にあたるという。発売元は「配慮が足りなかった」として写真の差し替えを決めた。 産業用ロボットを開発する株式会社電々技研が11月に発売を予定していた「ロボットカレンダー2017」は、ロボットアームや溶接用ロボットなど産業用ロボットを毎月1機種、計12種のグラビア写真を掲載していた。 10月初旬、ロボットの人権問題に取り組む市民団体「ロボット・ライツ」は、同社に対し、収録写真のうち汎用ロボットアームがアンニュイな表情で海岸にたたずむ8月のグラビアについて「肌の露出が過剰でわいせつ性が高い」と指摘。さらに3月の小型溶接ロボットについては児童ポルノに相当するとして、カレンダーの発売中止と出荷

    「わいせつ性高い」 ロボットカレンダー、発売延期に
    nakakzs
    nakakzs 2016/10/20
    これは虚構ネタだが、絶対に機械に性欲を抱かない人がいないってことは言えない。人の感情ってのは一律に定められないが故、「公」という言葉で基準を一律化すること自体が危険。
  • 「PSVRじゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は14日、父親(53)に暴行を加えたとして、同居する26歳の息子を傷害の現行犯で逮捕した。「また違う物を買ってきたことに腹が立った」と供述しているという。父親は口を切る全治2週間のけがを負った。 同署によると、容疑者は13日未明、ソニーが発売を開始した3Dゲーム機「プレイステーション(PS)VR」を買ってくるよう父親に依頼。翌14日午前、父親は任天堂の3Dゲーム機「バーチャルボーイ(VB)」の新品を持って帰国した。 息子は頼んだものと違うゲーム機だったことから激高。先に用意していたPSVRの周辺機器「プレイステーションムーブ」2を父親の頬に何度も強く押し当てた。自宅の外で警戒に当たっていた署員が悲鳴を聞きつけ、息子を傷害の現行犯で逮捕。父親は口の中を切る全治2週間の軽傷を負った。 調べによると、容疑者はPSVRを頼む際、父親にも分かるようバーチャルボーイの写真を見せ、「新しいバ

    「PSVRじゃない」 父親殴った息子を逮捕
    nakakzs
    nakakzs 2016/10/14
    今回オチが読みやすかったので、もうひとひねりして「スペースレーザーウォー」くらいまで行ってほしかった(参考:https://goo.gl/et68Df
  • 88歳以上限定SNSアプリ「米寿」、空前の大ヒット

    ソフトウェア開発のドランゴが今年2月に配信したスマートフォン向けSNSアプリ「米寿」が人気を集めている。登録資格を88歳以上限定にしたにもかかわらず、超高齢社会とスマホの普及拡大を背景に、今月ダウンロード数が100万回を突破。同社も「これほどまで需要があるとは」と驚きを隠せない。 米寿は88歳以上の高齢者同士が共通の話題について語り合ったり、協力しながらゲームに挑戦したりできる交流型SNSアプリ。縦書きや旧字体、旧かな表示に対応、文字サイズも最大1画面1文字まで拡大できるなど、高齢者の目線に立った機能を取り入れた。また「学童疎開を思い出す」など利用者が88歳未満だと分かる投稿をすると、即座に「なりすまし」として退会処分にするなど厳格な運営も特徴だ。 入会者全員が閲覧・参加できる人気コンテンツ「回覧板」には、毎日400万件以上のコメントが投稿される。トレンドワードには「生前贈与」「黙祷」など

    88歳以上限定SNSアプリ「米寿」、空前の大ヒット
    nakakzs
    nakakzs 2016/09/15
    タイトルを見て、てっきりゴルスタの老人版みたいなのが行われていて、学徒動員時代の教官を思い出したとかいう展開になると思っていたが違った。
  • 解約代行付き違約金保障保険、9月から 実質0円プランも

    9月から日市場に新規参入する外資系保険会社ポットデ・インシュアランス・インターナショナルは24日、携帯電話販売店などで違約金・契約解除料名目の金銭を請求された場合、全額を保障する違約金保障保険「1890(イヤクゼロ)」を発売すると発表した。パソコンや携帯端末購入時のセット割引に関するトラブルから身を守りたい顧客の獲得を狙う。 「1890」はパソコンやスマートフォンなどを購入する際に付けられた各種オプションサービスを解約する際に発生する違約金や契約解除料を契約者に代わって支払う保険。違約金を無制限で保障するほか、解約手続きは全て同社の専門担当者が代理で行う。 携帯電話販売店やパソコン専門店では、様々なサービスを商品とセットで販売することで代金を割り引く販売奨励策が常態化しているが、後日これらサービスの解約を申し出ようとすると、解除手数料などの名目で数万円から数十万円の高額な違約金が請求され

    解約代行付き違約金保障保険、9月から 実質0円プランも
  • 「ポケモンじゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は22日、父親をボールのようなもので殴ったとして、同居している26歳の息子を傷害の現行犯で逮捕した。息子は「父親がポケモンを捕まえてこなかったことにカッとなり殴ってしまった」と供述しているという。父親は頭部打撲で全治2週間のけがを負った。 同署によると、息子は22日午後2時ごろ、同日配信を開始したスマートフォン向けゲーム「Pokemon GO」(ポケモン ゴー、eは鋭アクセント付き)に登場するポケモンのモンスターを捕まえてくるよう父親に依頼。「ポケモンGO」は、外を歩かないとポケモンが手に入らない仕組みになっているため、自身のスマートフォンを持たせた父親に、ゲームアイテムが補充できる「ポケストップ」まで行き、その近くにいる「プリン」「ミュウツー」という2匹のポケモンをゲット(確保)するよう指示した。 約2時間後の午後4時ごろ、父親が帰宅。10分ほどして容疑者宅から悲鳴が聞こえたこ

    「ポケモンじゃない」 父親殴った息子を逮捕
    nakakzs
    nakakzs 2016/07/23
    来るとしたらポケットピカチュウで来ると思っていたのだけど、あえて外したところは評価したい。
  • 「疑似科学信じやすい」9割はO型 千葉電波大

    星座占いや空飛ぶ円盤など、科学的根拠のない疑似科学を信じやすい人の9割が血液型Oであるとの研究結果を、千葉電波大学の研究チームが発表した。論文は英科学誌「フェノメノン」夏休み特集号に掲載される。 千葉電波大医学部の研究チームでは、10代から80代までの男女3千人を対象に疑似科学に関するアンケート調査を実施。「空飛ぶ円盤」「星座占い」「ホメオパシー」など疑似科学とされる25項目について、信じるかどうかをその理由とともに尋ねた。 調査によると、全項目について「信じない」と答えたのは18.8%(564人)と少なく、8割以上がどれか1つ以上を「信じる」と回答した。項目別では「星座占い」「手相」といった民間信仰に根付くものや「ホメオパシー」など科学的装いを帯びたものでは信じる割合が高かった。特に「水素水」は84.3%が効果を信じると答えており、一般人が科学者より芸能人を信頼しやすい傾向を示唆する結果

    「疑似科学信じやすい」9割はO型 千葉電波大
    nakakzs
    nakakzs 2016/07/12
    タイトルだけ見て虚構新聞だろと思ったら本当に虚構新聞で安心した。
  • 中部地方離脱問う条例案、7月にも提出 三重

    24日、英国が国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を選択したことを受け、三重県が中部地方から離脱すべきかどうかを問う条例案が、7月にも県議会にされることになった。離脱の可否を問う住民投票(レファレンダム)を平成30年度までに実施する内容。 三重県は一般的に愛知県、岐阜県とともに「中部3県」として位置づけられ、文化的にも中部地方に近いとされる。だが愛知県に隣接する北勢地域に比べ、滋賀県や奈良県に隣接する伊賀地域など内陸部は近畿の影響が強い。また明治に発行された国定教科書「小学地理」では、三重県を近畿地方として扱っており、現在でも『大辞林』などは三重県を「近畿地方東部の県」と説明している。 「三重は中部か近畿か」という帰属問題は、地方区分を取り決める法律がないことも重なり、たびたび話題になってきたが、これまで県では「両地域に属している」との認識を示し、事実上棚上げとしてきた。 だが近年「このよ

    中部地方離脱問う条例案、7月にも提出 三重
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/25
    次は山梨か静岡か。
  • ポスト舛添、アルファ碁が最有力 緊急世論調査

    東京都の舛添要一知事(67)の辞職に伴い、紙では15日、「次期都知事は誰がふさわしいか」について緊急の世論調査(電話)を実施した。次の都知事として最も期待を集めたのは、グーグルが開発した人工知能「アルファ碁」で、約7割の支持を獲得。与野党の後任候補選びに大きな影響を与えそうだ。 舛添知事の辞職を受け、現在各党とも後任候補者の調整に入っているものとみられる。しかし、東京五輪招致をめぐる裏金疑惑や辞職のきっかけにもなった不適切な公金利用など「政治とカネ」に対する都民の目は一層厳しさを増していることから、クリーンな候補者選びは難航している。ある与党関係者は「四角い三角形を探すようなもの」とこぼす。 紙が15日、都内に住む有権者3千人を対象に行った緊急世論調査では、次の都知事にふさわしい人物として人工知能「アルファ碁」が71%で最も大きな支持を集めた。以下「空位」「特になし」「右に同じ」と続き

    ポスト舛添、アルファ碁が最有力 緊急世論調査
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/16
    ちょうどいい機会だからと大阪や愛知などでも導入→もとにした知能が歴代知事→それぞれが対立して……という火の鳥未来編的な小説ネタが今思い浮かんだ。
  • “奇跡の水” 水素水に驚くべき健康効果 

    水に高濃度の水素を含ませた「水素水」の売れ行きが好調だ。飲むだけで体内の毒を取り除くデトックス効果が得られることから「奇跡の水」として注目を集めており、ブームはますます拡大する勢いを見せている。 水素水には、水に水素ガスを充填させて水素濃度を高めた充填型や、水を電気分解して生成した電解型など製法に差はあるが、その共通する機能は活性酸素の中和と除去だ。いずれの水素水も血流に乗った水素が体内の悪玉活性酸素と結合することで、病気の治療や予防につながるとうたっており、具体的な健康効果として、疲労回復、新陳代謝促進、ダイエット、口臭予防、がん好転などを挙げている。また、活性酸素はシミやしわの原因とされていることから、美容効果も期待できるという。 このような多岐にわたる健康効果から、水素水は「奇跡の水」として健康品業界が取り扱っていたが、近年大手飲料メーカーが水素水事業に参入したことでさらに広く浸透

    “奇跡の水” 水素水に驚くべき健康効果 
    nakakzs
    nakakzs 2016/05/17
    「水素水」を「教祖様の念を込めた水」と言い換えても通じる感じが。
  • 民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ

    民主党と維新の党は14日、合流後の新しい党名を「民進党」に決めたことに合わせ、同日新たなロゴマークを公開した。民主党時代は赤い2つの円を重ねたデザインだったが、民進党のロゴではさらに2つの円を追加。4つの円を重ねた縦長のデザインになっている。 新しいロゴは、当初党名と同じく公募によって決める予定だったが、デザインが海外からの剽窃に当たらないかの確認に時間がかかるほか、衆院北海道5区、京都3区の補選が間近に迫っていることを考慮して、現行のデザインを生かしたものにした。 新ロゴは「民の力の結合」を象徴する2つの円を重ねた民主党時代のデザインから、さらに円を2つ増やし、計4つの円が縦に並ぶものにした。考案した党職員の男性は「有権者からの支援(しえん)と4円(しえん)を掛けてみた。何が何でも選挙前に、と昨日指示されて急いで作ったわりには、上手く言えたと思う」と自信満々に説明する。 また党名変更によ

    民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ
    nakakzs
    nakakzs 2016/03/15
    つかこれ、縦一列はないとしても、●4つってのはまた社主のお詫び案件になりそうな。
  • レンジャー5、存続へ メンバーが騒動謝罪

    メンバー脱退に伴う解散が報じられていた人気ヒーローグループ「レンジャー5」が、19日夕方の番組「偶像戦隊レンジャー5」に急きょ生出演し、騒動について謝罪した。 メンバー5人は番組冒頭、ヒーロースーツ姿で並んで出演。中央に立ったレンジャーブラックさんが「この度は世間をお騒がせして申し訳ありませんでした」と最初に説明すると、続いて、ブルーさん、ピンクさん、レッドさん、ぐりーんさんがそれぞれ謝罪の言葉を述べた。 レンジャー5は、敵組織「ダーク団」の侵略から、地球の平和を守るため2000年に結成。以来15年間にわたって、毎週ダーク団が送り出す怪人と戦い続けている。昨年には倒した怪人数が800体を超え、ギネス記録にも認められた。今月15日、一部スポーツ紙がブラックさんを除く4人が独立し、それぞれソロで戦っていくと報道。レンジャー5解散が報じられると、ファンから存続を求める声が高まっていた。 またこの

    レンジャー5、存続へ メンバーが騒動謝罪
  • 虚構新聞社、食品事業に参入 軽減税率適用狙う

    虚構新聞社(滋賀県大津市)は16日、品事業への参入を発表した。消費税の軽減税率について、適用対象となる新聞が一部にとどまる見込みから、自社発行の新聞を品として販売することで、軽減税率の適用を狙う。 政府・与党案では、2017年4月に導入する8%の軽減税率の対象品目に新聞を加える方針。ただし適用対象は「定期購読を結ぶ日刊紙」「週2回以上発行する新聞」にとどまると見られ、駅売りや電子新聞は除外される。電子新聞として記事を配信する「虚構新聞」は軽減税率の対象から外れる。 今回虚構新聞社が品事業への参入を表明したのは、新聞を出版物ではなく品として販売することで、発行条件にとらわれることなく、軽減税率適用の対象品目に収まることが目的とみられる。 同社は過去数度紙版を試験発行、今年10月にも富山県富山市内で「号外」を配布しており、今後新たに紙版を発行する場合は、チョコレートや飴を主体にした「お

    虚構新聞社、食品事業に参入 軽減税率適用狙う
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/16
    ぶっちゃけもうお詫び案件が目に見えているのだが。
  • vvvウイルスの傾向と対策 専門家に聞く

    不正なインターネット広告を見ただけでパソコンのファイルを使えなくする「vvvウイルス」に感染したという報告が、今月に入って急増している。今のところウイルスへの対応が不十分なため、個人で防御策を講じるしかないのが実情だ。ネットセキュリティソフトを扱うスマンテックの担当者に話を聞いた。 ――vvvウイルスの特徴は ネット広告を閲覧しただけでパソコン内のファイルを暗号化し、拡張子を「.vvv」に書き換える「ランサムウェア」と呼ばれるタイプのウイルスの一種です。これに感染するとファイルが開けなくなるだけでなく、元に戻すための「身代金」を要求してきます。しかも身代金を支払っても復元される保証はありません。 ――どうすれば防げますか 出家しましょう。今回の感染はアダルトサイトの広告を経由したものだと言われています。つまり煩悩としての性欲を断ち切ればよいのです。 ――万が一感染してしまった場合は 出家し

    vvvウイルスの傾向と対策 専門家に聞く
  • ヤミ白熱灯販売の露天商摘発 東京・秋葉原

    千代田署は26日、法律で禁止されている白熱灯を所持・販売していた無職の男(41)を、蛍光・白熱灯取締法違反の容疑で逮捕した。男は東京・秋葉原の路上で中国から密輸した白熱灯と蛍光灯を11万円前後で販売していた。 調べによると、男は9月ごろから毎週末、秋葉原の路上で露天商として各種電灯を販売。「明るいヤミあります」と看板を掲出していた。店舗では直接商品を取り扱わず、客から注文を受けると別の場所に移動し、現金と引き換えに電灯を手渡していた。 また男の自宅からは、直管型蛍光灯(昼白色)やハウス型白熱灯など計435を発見、押収した。これら違法電灯の入手経路について、男は「中国のインターネットサイトから、ライトセーバーと偽って輸入した」と供述していることから、同様の流通経路が他にもあるとみて、今後さらに追及する方針。 エネルギー消費の大きい白熱灯、蛍光灯は2016年の省エネ法改正によって、今年から

    ヤミ白熱灯販売の露天商摘発 東京・秋葉原
    nakakzs
    nakakzs 2015/11/30
    あれか。禁酒法時代のアル・カポネみたいに独占してるヤツが出てきて、従わないヤツを直管型蛍光灯で後ろから殴ると。
  • 小中学校に新科目「農業」を 一億総活躍めざす

    安倍政権が掲げる「一億総活躍社会」の実現について検討する「一億総活躍国民会議」は22日、小中学校の必修科目として「農業」を新設する案を提案した。少子高齢化が進むなか、子どもの労働力に着目し、これを積極的に活用していく狙いがあるとみられる。授業時間は文系科目の国語と社会を削減して捻出する。 日の未来を切り開く新たな国づくりの方針として「強い経済」など、3つの柱からなる政策「新・三の矢」を掲げる安倍首相は、10月の内閣改造で一億総活躍推進室を新たに発足させた。 22日に行われた国民会議では「一億総活躍社会」実現のためには、女性や高齢者の社会参加を促すだけでは目標とする活躍人口・1億人に届かないことから、さらに対象を拡大し、就学年齢に達した子どもの労働力を活用することが提案された。 具体案としては、農業人口の減少を補うため、これまで主に社会科の体験学習にとどまっていた農業を必修科目として小中

    小中学校に新科目「農業」を 一億総活躍めざす
    nakakzs
    nakakzs 2015/11/23
    一億総活躍ではなくて国家総動員というほうが。まあ両者は似通っているのだよなと。でもって虚構でなく農業や自衛隊で本当にこれをしようと政治家が言っているあたりが。
  • 有料で一足早く 「気象情報プレミアム」提供開始

    有料で一足早く 「気象情報プレミアム」提供開始 これは嘘ニュースです 国土交通省は地震や噴火、隕石など自然災害に関する気象警報を一般発表より早く伝える「気象情報プレミアム」の提供を10月から開始した。年間利用料は24億円と高額だが、富裕層を中心にすでに数百件程度の申し込みがあったものとみられる。 「気象情報プレミアム」は気象庁がテレビなどを通じて発表する各種気象警報・注意報を一般発表より早く受けられるインターネットサービス。大雨・洪水・暴風警報が公表30分前に送られるほか、地震の震度速報も数分前に配信される。緊急地震速報は0.2秒早くなる。 また隕石や小惑星の衝突といった、発生確率は低いが、超大規模災害につながる情報についても危険性がある程度高まった段階で「注意報」、9割以上で「警報」として利用者に伝えられるのも特徴だ。 このような数百~数千万人規模での甚大な被害が見込まれる大災害の場合、

    有料で一足早く 「気象情報プレミアム」提供開始
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/27
    オチがSF異色短編集的。
  • 「欲張りすぎた」 身代金500億円要求した男を逮捕

    埼玉県警は19日、不動産会社社長の男性を軟禁、身代金500億円を要求した男を営利目的誘拐の疑いで逮捕した。要求額500億円は身代金としては過去最高額。 県警によると、誘拐が明らかになったのは17日夜。男性のから「夫の帰宅が遅い」と連絡を受けた警察官が男性宅を訪れたところ、19日までに身代金500億円を要求する内容の脅迫電話があった。 過去に例を見ない多額の身代金であることから、は所有する全株式を売却したほか、不動産などを担保に複数の銀行から合わせて現金500億円を調達。19日未明、男が受け渡し場所に指定したさいたま市内の児童公園一帯を封鎖し、3時間かけて現金を運び込んだ。 置き方について男から指定がなかったため、ピラミッド状に積み上げた500億円の札束は重さにして約5トン。近くのジャングルジムの3倍ほどの高さに達したという。 午前7時、積み上がった札束を見上げてぼう然と立ち尽くしている

    「欲張りすぎた」 身代金500億円要求した男を逮捕
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/21
    むしろ5億円が。つまり膨大な金額(の損失)の前では、一般的には大金でも軽微に見える錯覚という。オリンピック関連とかよく行政の無駄遣いで見る。