タグ

2012年8月8日のブックマーク (29件)

  • Tポイントツールバー利用規約: TポイントとTカードの総合サイト[T-SITE]

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 規約は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が定める「T会員規約」に同意し、T-IDその他当社が別途指定するログインID(以下総称して「指定ID」といいます)を登録の上、T会員ネットサービス登録を完了した方に対して当社が配布する、WEBブラウザ用プログラム「Tポイントツールバー」(以下「ツールバー」といいます)をご利用いただくために、第1条第1項に定義する利用者端末にツールバーをインストールのうえ、ツールバーを利用される方(以下「利用者」といいます)が遵守すべき事項及び当社と利用者の関係を定めたものです。尚、個人情報の取扱いや当社からのメール配信、その他規約に定めのない事項及び用語の定義は、当社が別途定める「T会員規約」及び「Tサイトサービス利用規約」、並びに株式会社Tポイント・ジャパンが別途定める「ポイ

    Tポイントツールバー利用規約: TポイントとTカードの総合サイト[T-SITE]
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    第4条の3が香ばしい。空白で検索しちゃいけないとか、キーワード複数回数検索禁止とか、意味ない文字列での検索禁止とか。
  • 朝日新聞デジタル:五輪一眼シェア、どっちも勝利宣言 キヤノン・ニコン - 経済

    関連トピックスオリンピック陸上男子100メートル決勝後、観客の拍手に応えるボルト選手。カメラ席の白いレンズはキヤノン、黒いレンズはニコン=IOC公式写真通信社ゲッティ  ロンドン五輪を舞台にしたキヤノンとニコンの一眼レフカメラのシェア争いで8日、双方が「勝利」を宣言した。競技会場でどちらのカメラが多いか数えるしかないため、第三者による公式なデータはない。ともに独自集計をもとに「うちこそ勝者」と譲らない。  一眼レフの世界シェアを二分する両社。五輪でどちらが多く使われるかは、その後の販売にも影響する。毎回、世界の愛好家の関心も集める。キヤノンは長年、スポーツ写真で圧倒的な支持を得てきたが、北京五輪でニコンが肉薄したとされる。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事上

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    意味ないことやってるなあ。まあ意味ないのわかっての広報プロレスってならいいけど。
  • シャープ、財務計画見直しへ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    シャープは、2日に公表したばかりの4000億円規模の財務改善計画を見直す方向で主力取引銀行のみずほコーポレート銀行、三菱東京UFJ銀行と協議に入った。 資提携する台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の出資額が減る可能性が高いためだ。銀行側は「資金繰りを支援する」意向だが、不振の液晶パネルや太陽電池事業の黒字化の道筋を示すべきとしており、シャープが事業売却や人員削減など追加リストラを迫られるのは必至だ。 シャープは鴻海から669億円の出資を仰ぐほか、液晶パネルの在庫の圧縮や不動産売却などで計4000億円の財務改善を図る計画を公表。6月末時点で約1兆2520億円に上る有利子負債を13年3月末までに9000億円まで圧縮するとしていた。 しかし、市場にはこの計画が不十分との見方が広がり、シャープ株の7日の終値は183円と38年ぶりの低水準となった。今年3月に合意した1株550円で鴻海が買うと大きな損

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    消費税のことが話題になってる昨日今日だから言うけど、労働者の賃金とか上げずに国民生活停滞させておいた大企業がそのツケ払っているのもあるよなと。輸出なんて不安定と前からわかってたのに。
  • 朝日新聞デジタル:首相「近いうちに国民に信を問う」 3党党首会談で一致 - 政治

    関連トピックス野田佳彦  野田佳彦首相は8日夜、自民、公明両党首との会談後、記者団に「消費増税関連法案が成立した暁には、近いうちに国民に信を問うことで合意した」と説明した。 関連記事首相、党首会談を打診 自民、不信任案提出判断先送り(8/8)自民、増税法案の8日採決を容認 首相は党首会談検討(8/7)自公党首、会期延長容認で一致 大島氏は「お盆前まで」(6/18)消費増税、民自公が合意 実務者協議で(6/16)民自、消費増税合意へ大詰め調整 15日協議期限(6/14)ばらまきのための消費増税か(7/27)消費増税関連法案(7/9)消費増税関連法案とは(6/27)

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    谷垣母さん「何してんの!早く夏休みの宿題やりなさい! 早めにやるって言ったでしょ!」野田「近いうちにやるよー」……そして8月31日、ならぬ任期満了日。
  • 3党首、消費増税法案成立で合意 「近いうちに信問う」 - 日本経済新聞

    消費増税関連法案と衆院解散を巡る民主、自民、公明3党の党首会談は8日夜、合意した。衆院解散については野田佳彦首相(民主党代表)が「成立後、近いうちに信を問う」との考えを示し、自公両党が受け入れた。自公

    3党首、消費増税法案成立で合意 「近いうちに信問う」 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    どうも日経、NHK,朝日で出たから信憑性高いか。あーあ、これで自民、どんなに次の選挙で民主批判しても、誰も聞く耳持たなくなるな。|あとこの手玉にとられ方だと、解散来年、下手すりゃ任期満了まで延びるな。
  • 3党が合意 成立後近いうちに信問う NHKニュース

    野田総理大臣と自民党の谷垣総裁、公明党の山口代表が、消費税率引き上げ法案の取り扱いや衆議院の解散・総選挙の時期などを巡って党首会談を行い、消費税率引き上げ法案を3党合意に基づいて早期成立させ、成立ののち、近いうちに国民の信を問うことで合意しました。 野田総理大臣と自民党の谷垣総裁は、8日午後7時半から、30分余りにわたって国会内で党首会談を行い、続いて、公明党の山口代表も加わり、3党による党首会談を行いました。 その結果、3党首は、消費税率引き上げ法案を3党合意に基づいて早期に成立させ、成立ののち、近いうちに国民の信を問うことで合意しました。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    情報が錯綜としているけど(なんかNHKは合意報道昨日もしてハズしてたし)、本当なら谷垣総裁の無能っぷりが笑えるレベル。1年後(任期満了)でも「近い将来」だし。あとどうでもいいけど、画像は何かの皮肉か。
  • 「野田降ろし」じわり…解散反対が大勢の民主 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党内で「野田降ろし」の動きがじわりと始まっている。 社会保障・税一体改革関連法案の成立と引き換えに、野田首相が衆院解散に応じるのではないかとの見方が出ているからだ。党内では早期解散反対論が大勢を占めており、首相の出方次第では、消費増税反対派以外にも退陣論が広がる可能性がある。 消費増税法案の衆院採決で造反した議員はここぞとばかりに、退陣要求の声を上げ始めた。 6日の山田正彦元農相、松野頼久元官房副長官、川内博史衆院議員ら約10人が開いた会合に続き、7日も造反議員で組織する「消費税研究会」の会合で「首相は責任をとってやめるほかない」(福田昭夫衆院議員) などと首相批判が渦巻いた。 消費増税を巡り、首相とは対立関係になかった議員からも、距離を置く発言が出てきた。 消費税研究会にはこの日、参院一体改革特別委員会の民主党筆頭理事を務める桜井充政調会長代理が講師に呼ばれた。桜井氏は首相問責決議案

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    つか、民主党内でもこのままいくと大敗するってことは大勢の人がわかってるわけね。それなら何故消費増税に無理に突っ込んでいるのかねえ。それこそ決定打になるのに。
  • 本の記事 : 小学館、全社員に電子書籍端末 創業90年、電子化本腰 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    出版大手の小学館は創業90年を迎える8日、電子書籍事業の強化に乗り出す。電子書籍端末「コボタッチ」を全役員と全社員計777人に配布。紙のを中心にした発想にとらわれがちな社員たちに、デジタル時代に適した新しい出版の形を考えるよう意識改革を促す。 今秋以降に「新編日古典文学全集」(88巻)など格的な古典・教養の電子版を刊行することも決めた。学際的に日人の精神文化の全体像に迫った「日民俗文化大系」(15巻)、海外の名著などを集めた「地球人ライブラリー」なども電子化。文字拡大機能など電子書籍の特性を通じて、中高年層を中心に高まる「学び直し」のニーズに応える。 また、今月10日からは、新進作家に電子書籍のためだけに妖怪などをテーマにした小説を書き下ろしてもらう「九十九神曼荼羅(つくもがみまんだら)シリーズ」も月5点ずつ刊行。若手美術家らのイラストをつけ、1点105円とし、若者が購入しや

    本の記事 : 小学館、全社員に電子書籍端末 創業90年、電子化本腰 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    koboってことでなんか言われそうだけど、kobo「も」ってことならかまわないと思うが、もちろんあとからKindleとか出て普及して来たらそれはそれで必要だと思う。
  • 【団交】名刺持ち合わせてなかったら弁護士に警察呼ばれたなう

    労働条件明示義務違反、残業代未払いなどを指摘すると 「あなたは有期雇用でした」と後出ししてきたあげく 団体交渉を申し入れたら「8月18日付けで雇い止めです」と 通知してきた会社との交渉の顛末。 続きを読む

    【団交】名刺持ち合わせてなかったら弁護士に警察呼ばれたなう
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    ざっと見た限りでは、弁護士だけが無能バカに見えるが。
  • 東京新聞:<過労社会>過労死遺族ら「国は企業名公表を」 地裁開示命令も黒塗りのまま:社会(TOKYO Web)

    紙が把握できた「過労死企業」百十一社のうち、およそ五割は今も過労死ラインの月八十時間以上の残業を認めていた。家族を過労で亡くした遺族らは「過労死を起こした企業名を公表すれば、企業も気になって対策に取り組むはず」と訴える。だが厚生労働省は公表を拒んでおり、どの企業で過労死が起こったかはブラックボックスになっている。 (中沢誠、皆川剛) 紙は三月、過労死のあった企業名を厚労省に情報公開請求した。しかし、開示文書中の企業名は全て黒塗り。同省労働基準局監督課の担当者は「企業は『公表されるなら問題を隠そう』という発想になる。労働基準監督署が指導に入っても、正直に申告や調査に応じないなど監督行政に支障が出る恐れがある」と説明する。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    なんだ、厚労省とか労基局ってのは企業の不法を監視するんじゃなくて、裁判で企業側に立ってまでへーコラして協力願わないとダメな組織なわけだったのか。
  • いじめ 警察に被害訴える動き相次ぐ NHKニュース

    同級生から暴行を受けたなどとして、いじめの被害を訴える子どもやその家族が、警察に被害届を出したり、捜査を求めたりする動きが相次いでいます。 今月6日、仙台市の高校2年生の男子生徒が、同級生から腕にたばこの火を20回以上にわたって押しつけられるなどの暴行を受け、登校できなくなったとして、警察に被害届を出しました。 また、7日、新潟県長岡市の高校1年生の男子生徒が、中学時代に同級生から受けた暴行がいじめだったとして、警察に捜査を求めました。 16年前、中学生の息子を自殺で亡くした、大分県佐伯市の大沢秀明さん(68)は、NPO法人「全国いじめ被害者の会」の代表を務め、いじめの被害を訴える子どもや保護者を支援する活動をしています。 大沢さんのもとには、全国からいじめに関する相談が寄せられていて、大津市で中学2年生の男子生徒が自殺した問題のあとは特に増えているということです。 大沢さんは、「子どもや

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    それが法を犯す行為であれば被害訴えるのは法治国家として当然だと思うが。むしろそんな犯罪が許されると加害者や周りが認識したら、将来ヤバイことになりかねないので、今のうち止めるのが最良。
  • 【スクープ最前線】野田、国会周辺の地下鉄駅封鎖を画策…反原発デモ封じ

    自民党が、衆院に内閣不信任案、参院に首相問責決議案の提出方針を固めたことで、永田町・霞が関は一気に衆院解散・総選挙モードに突入した。各種調査でも明らかだが、民主党にとって次期衆院選は地獄絵図そのもの。現在の250議席は90議席台まで激減しかねない。死屍累々で、民主党議員の多くは、あしざまに野田佳彦首相と執行部をののしっている。  一方、自民党は念願の政権復帰が射程圏内に。大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会」は大躍進へ勢いづいている。  さて、今回は、永田町を激震させそうな、2つの情報をご報告しよう。  まず、1つ目。小沢一郎代表率いる新党「国民の生活が第一」について。財務省筋が語る。  「最高幹部に女性スキャンダルがある。さらに、小沢氏側近の不倫疑惑も持ち上がっている。新党の基盤を直撃しかねない。『民主党が刺した』とみて、必死で調べまくっている」  2つ目は、野田首相について。官邸関係

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    つか全ての松下政経塾出身者に言いたいけど、国民の目に映る松下政経塾生ってのは、これそのもの(というか、総理になったからこれが一番の人)になってしまったんだと。
  • マック高価格路線の失敗/(^o^)\ 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ  : ゴールデンタイムズ

    デフレを象徴する存在だったマクドナルドの業績が思わしくない。 8月2日に発表された上半期の経常利益は、昨年比14.7%減の122.9億円と、大幅な減益となっている。 マクドナルドは上期経常大幅減益発表で下げ幅を拡大し3日続落、一時200日線割れ - Kabutan(8月3日) 計画では145億円の経常利益となっていたものの、20億円以上も下回り、経営戦略の見直しを余儀なくされている状況だ。 特に4月?6月にかけてはドル高の影響で、前年比32.3%と苦しい戦いを強いられた。そのため、慌てて5月に値下げキャンペーン に踏み切ったが、客単価の減少によって売上高が2%減と裏目に……。 記事によれば、原田社長は「客単価が下がるのは、避けられないプロセスで、客単価が戻れば業績アップに寄与する」と説明しているが、 一度下がった客単価を回復させるのは至難の業だ。 マクドナルド、「ル・グラン」セットを値下

    マック高価格路線の失敗/(^o^)\ 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ  : ゴールデンタイムズ
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    だってさあ、全く同じ商品がランチタイムとそれ以外で150円くらい違うものもあったりして、誰が高い時食うんだよって思うわな。
  • いじめ:埼玉の中2、被害届提出へ 東村山署は数回拒否- 毎日jp(毎日新聞)

    東京都多摩地域の私立中学校の同級生から暴行されるなどいじめを受けたとして、埼玉県在住の中学2年の男子生徒(13)と両親が8日、警視庁東村山署に被害届を提出することが分かった。両親はこれまで4、5回、同署に被害届を出そうとしたが、いずれも拒否されたという。 母親によると、男子生徒が中1だった昨年4月ごろからいじめが始まった。ハンドソープで髪の毛を洗われたり衣服を脱がされたりしたといい、担任も把握していたという。 今年1月には校内で同級生の男子生徒から頭をコンクリートの廊下に打ち付けられるなどして意識を失い、救急搬送された。肋骨(ろっこつ)を折り、心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたという。通学できなくなり、今年3月末に転校した。 両親は被害届を提出しようと東村山署を訪れたが、「早く忘れてください」「相手が12歳では受理しても宙に浮く」などと断られたという。8日に受理されなければ、い

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    埼玉で仕事してた時、夜社員が帰宅後会社寮に空き巣が入られてて会社の人が通報した結果現場に来なかった挙句「それで?」と言われて通報した人がブチ切れていた思い出のさいたま県警。
  • 【政治混迷】民主「近い将来、信を問う」 自公に回答 3党党首会談も要請 - MSN産経ニュース

    民主党の城島光力国対委員長(右)との会談に臨む(左から)公明党の漆原良夫国対委員長、自民党の岸田文雄国対委員長=8日午前、国会内(酒巻俊介撮影) 民主党の城島光力国対委員長は8日午前、自民党の岸田文雄、公明党の漆原良夫両国対委員長と国会内で会談した。野田佳彦首相から衆院解散の確約がなければ内閣不信任案と首相問責決議案を提出するという自民党方針に対し、城島氏は「消費税増税法案が成立した暁には、近い将来、信を問う」と回答。3党の党首会談の開催も要請した。 城島氏の回答に対し、岸田氏は「『近い将来』だけでは分からない」と応じ、より具体的な確約を求めた。党首会談については自公両党は持ち帰った。 城島氏はまた消費税法案の成立阻止を目指す新党「国民の生活が第一」など自公を除く野党各党が7日に提出した不信任案と問責決議案の否決に協力を求めた。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    なんかカイジ利根川の「払うと言ったが時期は指定していない」を思い出す。
  • 民主・小林興起議員、不信任賛成し離党の意向 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党の小林興起衆院議員(比例東京、当選5回)が内閣不信任決議案に賛成し、離党する意向を固めたことが7日、明らかになった。 小林氏は社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決で反対票を投じ、党員資格停止2か月の処分を受けている。東京都の石原慎太郎都知事らが新党を結成すれば参加し、次期衆院選には東京10区で立候補したいという。民主党は前回衆院選の東京10区に、江端貴子氏(当選1回)を擁立し、小林氏は比例選に回った。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    まあもともと小沢招聘で民主きた人だし。反増税掲げもとの東京10区から出るつもりでしょ。
  • 「聖剣伝説2」,菊田裕樹氏のアレンジアルバムCDが本日発売

    「聖剣伝説2」,菊田裕樹氏のアレンジアルバムCDが日発売 聖剣伝説2 配信元 スクウェア・エニックス 配信日 2012/08/08 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 『Secret of Mana Genesis / 聖剣伝説2 アレンジアルバム』 日発売のお知らせ 菊田裕樹氏による制作秘話をHPに掲載中 株式会社スクウェア・エニックス(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一)は、「Secret of Mana Genesis / 聖剣伝説2 アレンジアルバム」を2012年8月8日に発売いたしましたのでお知らせいたします。 [公式サイトURL] http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/seiken2_somg/ 商品は、1993 年にスーパーファミコン用アクションRPG としてリリースされた『聖剣伝説2』の

    「聖剣伝説2」,菊田裕樹氏のアレンジアルバムCDが本日発売
  • SQUARE ENIX MUSIC BLOG Composers & Synthesizer Programmers | SQUARE ENIX

    サウンドデザイナー(効果音、エンジニアリング)兼コンポーザー。 今までマルチスキルを発揮できる場が少なかったが、ナナシノゲエムにて効果音と曲の両立を実現した。 曲に限って言えば他社様から発売されるタイトルが多く、ヒゲの帽子様、イケニエ様、かまいたち様などなど... 好きな風景:ニーソ、好きな言葉:ニーソ、好きなもの:ニーソ。 会議では主にピエロ役。技は全て受けきる!と、無理難題を注文されると逆にいきり立ち、ガムシャラになりすぎるところがある。 「乙女ぶれいく!」iTunes経由で配信開始されました!! うひょーーーい!やったー! みなさん早速オートメカノどもをブレイキングしまくっておられますでしょうか?! あそうそう、”オートメカノ”っつのはですね、 人間の生活のサポートや、将来の世界的規模の奉仕活動に役立てるため、 新時代サービス機構、通称「NEASO(ニーソ)」が生み出した女性型ア

  • TEAM Entertainment - 25th Anniversary ロックマン Techno Arrange Ver.

    1987年にファミリーコンピュータ対応のアクションゲームとして第1作が発売されてから、今年で生誕25周年を迎える "ロックマン"シリーズのアレンジアルバム2タイトルが発売決定! ロックマン1~10の音源の中から選びぬかれた楽曲をロックバージョン、テクノバージョンとして豪華制作陣がアレンジ! テクノバージョンでは、岩田匡治、佐野電磁、細江慎治等が参加。 今作ではベイシスケイプがサウンドプロデュースを手掛け、崎元仁もロック&テクノ両タイトルにアレンジャーとして参加。 今もなお多くのファンに支持され続けている"ロックマン"サウンドの25周年を彩る永久保存盤アレンジアルバムです。 ■Techno Ver. 参加アレンジャー 岩田匡治/金田充弘/工藤吉三/崎元仁/佐野電磁/武井侑渡/千葉梓/はまたけし/ Far East Recording/細江慎治(五十音順)

  • TEAM Entertainment - 25th Anniversary ロックマン Rock Arrange Ver.

    1987年にファミリーコンピュータ対応のアクションゲームとして第1作が発売されてから、今年で生誕25周年を迎える "ロックマン"シリーズのアレンジアルバム2タイトルが発売決定! ロックマン1~10の音源の中から選びぬかれた楽曲をロックバージョン、テクノバージョンとして豪華制作陣がアレンジ! ロックバージョンでは、伊藤賢治、佐藤哲郎(WASi303)、弘田佳孝等が参加。 今作ではベイシスケイプがサウンドプロデュースを手掛け、崎元仁もロック&テクノ両タイトルにアレンジャーとして参加。 今もなお多くのファンに支持され続けている"ロックマン"サウンドの25周年を彩る永久保存盤アレンジアルバムです。 ■ロックバージョン参加アレンジャー 伊藤賢治/太田光宏/金田充弘/工藤吉三/佐藤哲郎(WASi303)/崎元仁/田辺裕詞/ 千葉梓/弘田佳孝/リブストロー(五十音順)

  • ZUNTATA OFFICIAL SITE "Z-Field" - SRIN-1099 ミュージックガンガン!ベストヒットチューン!

    全国のゲームセンターで大好評稼動中の"音シュー"「ミュージックガンガン!2」その「ミュージックガンガン!2」に加えて、初代「ミュージックガンガン!」、そして多彩なジャンルを収録し話題となった「ミュージックガンガン!曲がいっぱい☆超増加版」の曲を収録したサウンドトラックが登場! オリジナルソングは勿論、堀江由衣、神谷浩史、今井麻美をはじめとした人気声優を起用したキャラクターソングも収録。 さらには"初音ミク"のオリジナルソングやタイトーオールドゲームミュージックのアレンジバージョンなど、盛りだくさんの内容はまさにベストヒットチューン! 作のサウンドディレクターはZUNTATAの小塩広和! 小塩広和[ZUNTATA] 代表作:アルカノイドDS、スペースインベーダーエクストリーム他 土屋昇平[ZUNTATA] 代表作:ダライアスバースト、ホーンテッドミュージアム他 浜渦正志[MONOMUSIK

  • G.I.M.I.C のち M3 時々 FMP FESTA ところにより ペンゴ! - 超兄記。

    最近ほぼTwitterに移行してめっきりご無沙汰のはてなダイアリーですが、超久々に告知です。 今回は色々あります。 まず、2012/10/28(日)に開催されます、音系・メディアミックス同人即売会M3-2012秋について。 FMPSG, PulseTherapyとも、無事に当選しました! FMPSGが「第二展示場2階 う26a, 26b」、PulseTherapyが同じく二展2階「う32a」です。 FMPSGはChiptune新譜「FMPSG018 -Metamorphose-」をはじめとする旧譜全てを、PulseTherapyはゲームミュージックremix新譜「96024(くるまぶし((仮))」および旧譜の一部を頒布予定です。 どちらの新譜も、私Wiz.が楽曲参加する予定です。 そして、「FMPSG018 -Metamorphose-」につきましては、現在収録楽曲を募集中です。 ご興味の

    G.I.M.I.C のち M3 時々 FMP FESTA ところにより ペンゴ! - 超兄記。
  • 「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、生徒が通う学校の教頭は7日、読売新聞の取材に応じ、「いじめの可能性を否定せず再調査する」と話した。 「他の生徒に動揺を与える」として生徒側に求めていた自主退学は保留扱いとした。 学校の説明では、生徒の保護者からいじめ相談を受け、7月中旬に校内に調査委員会を設置。いじめたとされる生徒に話を聞いたところ、被害生徒が自分でたばこの火を腕に押しつけたなどと説明を受けた。被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。 その後、被害生徒が、やけどはいじめによるものと申し出たため、学校側は他の生徒から話を聞くなどしたが、いじめとは認めず、生徒側に今月6日までに自主退学するよう求めたという。学校側は、自

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    久しぶりに読んでぽかーんとした記事。大津もそうだけど、いじめを看過した理由って、どう言っても正当性を見いだせないものばかりなので、言い訳すればするほどすごく苦しくなるよなあ。
  • 徴兵制を唱える人たちは、徴兵制を理解してない。

    何で現在、徴兵制を採用していた国が次々と志願制に切り替えているのか、少しは考えたことがあるのでしょうか? 軍の第1の役割は抑止力の発揮(国防)にあります、国防と言う観点から考えれば、徴兵制なんてやらないほうがが良いんですよね。 日で徴兵制を唱えている人たちって、単に日教組の影響の無い教育機関が欲しいんだろうけど、軍隊にそんな機能は無いと言う事を理解してない。

    徴兵制を唱える人たちは、徴兵制を理解してない。
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    唱えている人に軍隊経験者どころか戦場経験者も皆無と言っていいしなあ。つか支持するなら、まず自分が戦地ボランティアとかにでも自ら行けばいいわな(まあ受け入れ先にとって迷惑だろうが)。
  • 維新塾生になっていた民主県議…松下政経塾出身 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の源馬謙太郎静岡県議(39)(浜松市東区)が、地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長が塾長を務める「維新政治塾」の塾生になっていたことがわかった。 維新の会は、塾生を含めた公募で次期衆院選の候補者を擁立する予定で、源馬県議は6日、取材に「国を良くするのにできることは何でもやる気持ちでいる」と述べ、国政転出については明言を避けた。 源馬県議は6日、塾生であることを認めた上で、「地方分権を進めなければいけない。維新の会や橋下市長は同じ問題意識を持っている。党がどうこうというより、日をよくしたいとの思いで応募した」と説明した。 維新の会は次期衆院選で200議席の獲得を目標に掲げており、塾生は候補者予備軍とみられている。 源馬県議は浜松市出身。松下政経塾などを経て、2007年4月の県議選で初当選し、現在2期目。地元の浜松市東区が含まれる衆院静岡8区からは、民主党の斉藤進衆院議員のほか

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    維新の会の中には政策どうでも良くて、とにかく人気にあやかって権力得たいような、一番政治家にしちゃいけないのが大勢混じっているだろうし(某宗教系区長とか)警戒しないといけない。
  • 谷垣氏、不信任決議案先送り 党内から不安視の声+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    井上義久幹事長(右)ら公明党幹部との会談に臨む(左から)自民党の大島理森副総裁、石原伸晃幹事長、岸田文雄国対委員長=7日午後、国会内(三尾郁恵撮影) ■「当に解散勝ち取れるのか」 自民党の谷垣禎一総裁は当初予定していた内閣不信任決議案の7日提出を見送った。野田佳彦首相から衆院解散を確約するとのシグナルがくることに期待すると同時に、党内や公明党の慎重論に配慮した。強硬路線に変更はないものの、全面対決に入ると宣言していた初日から優柔不断ぶりを見せたことで、党内からは「当に解散を勝ち取れるのか」(中堅)と不安視する声が上がった。(佐々木美恵) 「政治生命を懸けるというのはわれわれも同じ。首相が政治生命を懸ける十字架を背負う以外に解決の道はない」 谷垣氏は7日の党総務会でこう言い切った。民主党内で広がる解散反対論を念頭に、首相が自公両党との3党合意の枠組みで社会保障・税一体改革関連法案を成立さ

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    野田首相も衆院選後の党内混乱の件から政局下手だと思っていたけど、谷垣総裁は輪をかけて政局下手だな。つか交渉下手。今後交渉力が強い外国とかと交渉させるような立場にいさせると、非常にまずいくらいだわ。
  • 銀座線に“謎の駅”が突如出現、通過時にだけ目撃できる駅の正体は…。

    東京メトロ銀座線の表参道―渋谷間に8月6日、突如として“謎の駅”が現れた。いまは使用されていない旧表参道駅ホームを通過するときにだけ目撃できるこの駅に、車内の乗客からはどよめきが起きている。 この“謎の駅”、実は正式名称を「プロメテウス」ミステリー・ステーションと言う。「エイリアン」や「グラディエーター」などの名作を生み出してきた巨匠リドリー・スコット監督が、満を持して放つ最新作「プロメテウス」を配給する20世紀FOX映画の発案で実現した“使用しなくなったホームを使用した広告”という初の試みだ。 今年5月の「プロメテウス」フランス公開時に、パリの地下鉄メトロ9号線のストラスブール=サン=ドニ駅とレピュブリック駅との間に、フランスの20世紀FOX映画が「プロメテウス」駅を登場させ、大きな注目を集めた。地下鉄の窓からぼんやり外を見ていると突如現れるこの「プロメテウス」駅に乗客らが意表を突かれた

    銀座線に“謎の駅”が突如出現、通過時にだけ目撃できる駅の正体は…。
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    まあよく探したもんだなあ。感心する。
  • 原発再稼働「賛成42%」の衝撃 | 特集 - 週刊文春WEB

    脱原発にあらずんば人にあらず。報じられる言説は一色である。だが、小誌2012年8月2日号で徳岡孝夫氏が語ったように「反原発デモへの違和感」を持つ人は少なくない。今回、メルマガ読者に聞いたところ4割以上が「再稼働賛成」と答えたのだ。「国民の真意」はどこにあるのか。 キャンドルを手にした参加者が国会議事堂を包囲、主催者発表20万人(警視庁発表1万数千人)が参加したデモは、民主党議員への怒号が飛び交い、初の逮捕者2名を出す事態に(7月29日)。 同じ日に投開票が行われた山口県知事選挙は、事実上の一騎打ち。「脱原発」を声高に掲げた飯田哲也氏(NPO法人所長)が山繁太郎氏(元国土交通審議官)に敗れた。 また、政府が全国で行っているエネルギー政策をめぐる意見聴取会では、将来の原発依存度を「0%」「15%」「20~25%」の3段階で示し、議論が行われている。だが、原発ゼロを主張する人には拍手が涌き、依

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    文春のメルマガ読者対象という時点である程度偏りがあるような。|つかこれも聞き方次第で、例えば将来廃止確約前提での再稼働容認でも、意見は廃止なのに再稼働賛成にカウントされたりするしなあ。
  • 銀だこ、たこ焼き実質値上げ 1食8個から6個に - 日本経済新聞

    たこ焼き店「築地銀だこ」をチェーン展開しているホットランド(宮城県石巻市)は、たこ焼きの販売価格を実質的に引き上げた。1分の個数を8個から6個に減らした。小麦粉やタコなどの材料費が高騰していることに対応するため。従来は18個入りで主力の「ぜったいうまい!!たこ焼」が

    銀だこ、たこ焼き実質値上げ 1食8個から6個に - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    そういえば『ミスター味っ子』のタコヤキの回で、レバーとかこんにゃくとかをタコのかわりに7種類入れて「七色のたこ焼き」と言ってて、子供心に「それたこ焼きちゃうから」と思ったな。それをしてみれば?