タグ

2016年6月15日のブックマーク (8件)

  • 素直に自分をさらけ出し、謝れる人と一緒に働きたい。 | Books&Apps

    仕事上の取引、あるいは個人的な付き合い、モノの売買など、最終的に決め手となるものは何か。 条件や金額が大きく違うなら話は別ですが、たいていの場合、それは「人」なんじゃないかと思います。 仕事上の取引、あるいは個人的な付き合い、モノの売買など、最終的に決め手となるものは何か。 条件や金額が大きく違うなら話は別ですが、たいていの場合、それは「人」なんじゃないかと思います。 先日、こんなことがありました。それはお互いに初対面でありながら、昨日まで一緒にいたかのような感覚を感じる、不思議な出会いでした。 相手は、某ホテルの営業マン。その日は、校が主催するイベントの打ち合わせで会うことになっていました。約束の午後3時。雨が降る中、彼は部屋にやってきました。 お決まりの名刺交換と簡単なあいさつの後、テーブルに対面して座り、おもむろに話を始めようとしたところ、何やら目の前でカバンをゴソゴソする彼・・・

    素直に自分をさらけ出し、謝れる人と一緒に働きたい。 | Books&Apps
  • 「自己管理できる人」ってどんな人?

    いわゆる「新しい働き方」にまつわる問題、具体的には複数の会社の仕事をしたり、リモートワークを行ったりといった仕事の形に必ずついてまわる問題として、「自己管理」がある。 当たり前だが、自己管理ができない人に、新しい働き方はできない。リモートワークやパラレルワークは、人の監視がなければ仕事ができない人には、向いていない働き方なのだ。 先日お会いした経営者は、「社員にリモートワークを認めてあげたいけど、ウチの社員に自己管理ができるかなぁ……上司が見てないと仕事しないんじゃないかなぁ…」と言っていた。 リモートワークやパラレルワークが多くの会社で認められていない理由は、表向き「直接会うことが重要」と標榜してはいるが、実のところ「社員が自己管理ができるかどうか」に対し、まだNOだと考える経営者が多いからではないだろうか。 しかし、有能な人々はもはや、会社の中にとどめておくことはできない。会社としても

    「自己管理できる人」ってどんな人?
    nakamura195
    nakamura195 2016/06/15
    “「理想は「結果はもう本人が知ってるから、わざわざほめたり叱ったりする必要ないよね」という状態だって。」”
  • いまさら聞けない!「WWDC 2016」で発表された「iOS 10」「macOS Sierra」のポイント|男子ハック

    Appleニュースいまさら聞けない!「WWDC 2016」で発表された「iOS 10」「macOS Sierra」のポイント2016年6月15日46 @JUNP_Nです。昨日に開催された「WWDC 2016」での基調講演、「iOS 10」「macOS 10.12 Sierra」などが発表されました。4つのOSについての発表でしたが、抑えておきたいところだけを簡単にまとめておきます。 盛りだくさんだった「WWDC 2016」を超簡潔に振り返ってみる Appleの開発者向けカンファレンス「WWDC 2016」が開幕し、昨日には基調講演が行われ多くの発表がありました。 大きく「iOS 10」「macOS Sierra」「watchOS」「tvOS」「Swift Playgrounds」の5つが発表されましたが、ユーザーとしておさえておきたいのは「iOS 10」と「macOS Sierra」です。

    いまさら聞けない!「WWDC 2016」で発表された「iOS 10」「macOS Sierra」のポイント|男子ハック
    nakamura195
    nakamura195 2016/06/15
    “「電話」アプリで怪しい電話は「怪しいよ」って教えてくれるようになった”
  • 【いま流行りの「ネイティブアド」とは】スタートアップや個人事業主が利用すべきネット広告活用法(業界別)

    こんにちは、株式会社BLAMの浅川です。 私は、新卒でネット広告代理店のオプトに入り、SEMやディスプレイ広告のコンサルタントを3年弱行い、現在は友人BLAMという会社を立ち上げ、自社サービスやWeb広告の代理事業を行っています。 ここ数年のWeb広告領域の最先端を大手代理店とスタートアップという立場で、それぞれで経験した中で知見となっているWebマーケティングの潮流についてお話できればと思います。 今回はWebマーケティングのバズワード「ネイティブアド」にスポットをあてて、なぜ、今「ネイティブアド」が流行っているのか?「ネイティブアド」が流行ることで今後のWebマーケターは何が求められるのか?についてご紹介いたします。 ネット広告とネイティブアド 近年、「ネイティブアド」というキーワード一つのバズワードとなりました。そして現在、マーケターからすると必須のワードとして既に定着しております

    【いま流行りの「ネイティブアド」とは】スタートアップや個人事業主が利用すべきネット広告活用法(業界別)
  • バズワードで荒れる、日本のマーケティング | 広告やメディアで人はもう動きません | NewsPicks

    2014/9/29 テレビ、雑誌、新聞、ウェブメディアで取り上げられれば、モノが自然と売れる――そんな時代は終わりつつある。では、ソーシャル、モバイルの普及により、マーケティングのあり方はどう変わっていくのか。LINE上級執行役員として、広告営業や法人ビジネス全般を統括する田端信太郎氏に、マーケティングとメディアの未来について聞く(全5回)。 広告業界にはびこる2つの極論 ――新著の『広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい』はかなり刺激的なタイトルですが、今、このを書こうと思った問題意識を教えてください。 今の広告業界の論調には、お決まりの2つのパターンがある。一方が、「マスメディアが効かなくなった」「CMは終わった」と全否定するパターン。もう一方が、ネイティブ広告のようなキーワードをポーンと出して、「これが全てを変える」と過剰な幻想を抱かせるパターン。でも、どちらも

    バズワードで荒れる、日本のマーケティング | 広告やメディアで人はもう動きません | NewsPicks
  • ドラッカー「あなたの仕事は顧客の創造」マーケターが全て台無しにした。 / リーディング&カンパニー株式会社

    特に日では「営業」という力技が得意であり、「マーケティング=広告&宣伝」、すべてKPIやコンバージョン率で管理され、効果がでなければ一ヶ月で中止という感じで、どうしても長期的な観点でマーケティングし、新しい市場を創造するということができていません。 アメリカ起業家、ゲイリー・ヴェイナチャックさんはマーケターがすべてを台無しにしたと述べていますが、日でもアメリカでもソーシャルやWeb広告を使ったプッシュ型の広告が多くなり過ぎたため、メールで○○%引きのクーポンが送られてきても全然嬉しくなくなってしまいました。 ↑マーケターがすべてを台無しにしたんだ。(Affiliate Summit by Flickr) ゲイリーさんは次のように述べています。 「なんでメットライフがスヌーピーを使うと思う?保険というもの事態がものすごく退屈だからだ。どんなビジネスだってそうさ。」 「ストーリーを付加価

    ドラッカー「あなたの仕事は顧客の創造」マーケターが全て台無しにした。 / リーディング&カンパニー株式会社
    nakamura195
    nakamura195 2016/06/15
    "どれだけ面白く伝えられるかがすべて"
  • 仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ

    現代では「知的能力」は特にビジネスにおいて大きく評価されている。 「知識労働者」が増えるに従い、知的能力のアドバンテージが大きな富を生み出せすことに皆が気づいたからだ。だから皆、学歴を気にするし、教育格差を社会問題として取り上げる。 中には「知的能力がほとんど遺伝で決定されるから、社会的な成功は生まれる前からほぼ決まっている」という極論を唱える人物まで散見される時代となった。 だが、ビジネスに知的能力というものがそこまで重要なのか、といえば、私は懐疑的である。おそらく知的能力はあまりにも過剰に評価されている。 天才がいるとか、知的能力がビジネスの成否を決める、とか、経営陣が高学歴である、とか、そのようなことはすべて、「うちの営業マンは根性があります」というのと、中身においてさほど変わりはない。それは、数ある強みの1つであるにすぎない。 まして「世界は一握りの知的エリートによって支配される」

    仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ
    nakamura195
    nakamura195 2016/06/15
    “現実的に考える”
  • 人気の"野外シネマ"で「時をかける少女」を鑑賞!東京国立博物館で10月に上映 | RETRIP