タグ

tipsに関するnakunaruのブックマーク (3)

  • Oracle - SQLトレースをプロセス単位で取得する

    目的 Oracle10gの新機能である、DBMS_MONITOR.SERV_MOD_ACT_TRACE_ENABLE/DISABLEを使って、プロセスレベルでSQLトレースを取得する。 Oracle9iまでは、インスタンスレベルか、セッションレベルでしかSQLトレースを取得できなかった。 Oracle8iまで: アプリケーション自体にALTER SESSION SET SQL_TRACE = TRUEを組み込むか、 インスタンスレベルで有効にするために、初期化パラメータファイルを書き換えて、インスタンスを再起動するしかなかった。 プロダクションコードにデバッグ用コードを埋め込むことは、テスト無効を意味するので、基的にはできない。 Oracle9iまで: 初期化パラメータファイルにサーバ・パラメータ・ファイル(SPFILE)を使っていれば、インスタンスの再起動は不要だが、 対象アプリケーシ

    nakunaru
    nakunaru 2010/01/22
    トレース
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • サポートエンジニアが経験から語る、論理的文章によるコミュニケーションのススメ

    俺はこれまで一貫してIT業界エンジニアとしてのキャリアを進んできたのだが、これまでのキャリアでもう一つ一貫していることがある。それは、ずっとサポートエンジニアであるということだ。実はサポート職というのはかなり論理的なコミュニケーションを必要とする職種であり、如何に論理的な文章を上手に書くかということが、如何に良い仕事をするか(短い時間で成果=顧客満足度を得られるか)ということに繋がるという側面がある。(もちろん高い技術力が必要なのは言うまでもないが。)サポートエンジニアはメールや報告書という形で日々論理的な文章を書かなければならないので、サポートの経験を重ねることによって論理的にコミュニケーションをする能力というのは徐々に磨かれよう。しかし、論理的にコミュニケーションをするというのは意外と皆出来ているようで出来ていないし、筋が悪いといつまで経っても身につかないこともあり、上手にお客さんを

    サポートエンジニアが経験から語る、論理的文章によるコミュニケーションのススメ
    nakunaru
    nakunaru 2009/12/05
    サポート
  • 1