タグ

2009年6月28日のブックマーク (5件)

  • 吉原達矢 - 作画@wiki

    吉原 達矢 【よしはら たつや】 1988年12月9日生まれ。アニメーター・演出家。 アクタス出身。現在はフリーランス。また、2019年に発足したアニメ業界人サークル「TAP」の一員。 「よしお」の愛称で親しまれている。沼田誠也氏、田中宏紀氏フォロワー。 21歳で初演出初作監。23歳で初監督と若くして才能が開花、順調にステップアップしていった。 同業者の貞方希久子氏とは夫婦の間柄であり共に仕事をすることも多い。 吉原達也名義でクレジットされることもある(同じアニメで入り乱れる事もある。) 「ブラッククローバー」では約3年に渡って監督を務めつつ、コンスタントに絵コンテ・演出に原画や動画まで手掛けていた。 実験的な試みも実践できる現場のようで、川上雄介氏や御所園翔太氏など作で頭角を現したアニメーターも少なくない。 「チェンソーマン」では監督の中山竜氏に誘われ、アクションディレクターとして参加

    吉原達矢 - 作画@wiki
  • 極上!!めちゃモテ委員長 - Wikipedia

    『極上!!めちゃモテ委員長』(ごくじょう めちゃモテいいんちょう)は、にしむらともこによる日漫画作品、およびそれを原作としたテレビアニメ、ゲーム作品。 概要[編集] 『ちゃお』(小学館)にて、2006年1月号から2014年1月号まで連載された。全3回か全6回、あるいは6話まとめのシリーズものしか連載経験のなかった作者にとって初のロングラン連載となった。ただし、タイトルは5回以上で一区切りした上で、一部を変えている。また、2006年12月号、2008年3月号、2011年10 - 11月号、2012年6 - 7月号・12月号 - 2013年1月号・8月号 - 9月号は休載した。なお、『ちゃお』の増刊『ちゃおデラックス』(同)にも1話完結の番外編を発表している。 作中には「めちゃモテ講座」というファッションやメイク、エチケットや礼儀作法などを啓蒙するコーナーがある。 テレビアニメ化されたほか

  • Candy boy 7話 星川レイアウト最高 - まっつねのアニメとか作画とか

    ヤンデレでも話題になった星川孝文の新作がついに完結。 「ウテナ」「大運動会」「聖ルミナス女学院」の星川孝文が 百合アニメの殿堂・AICでその領を発揮しきったシリーズだった。 なんと言っても圧巻のレイアウト! 前に某スレにあげたけど、 視線誘導が完璧。 7話目もなかなか良い これだけモブが居ても 誰を見ればいいかは レイアウトが教えてくれる 補助線引くとこんな感じ あとはこれとか 階段の影の付き方と、電線みたいなのが区切りになっている これも分かりやすい 机の真ん中のスペースにスポッとはまってるw 手前のベッドの柵もちょうど切れ目。 右側の机はちゃんと絵が見えるようになっているのも意識的だね あとは星川の伝家の宝刀・ナメモノ この柱! この柱がエロイ! 柱が真ん中よりちょっと右側にあるのもポイント キスをするために左に動いたから見える、というこのバランス! アオリのアングルも、屋根が相合傘

    Candy boy 7話 星川レイアウト最高 - まっつねのアニメとか作画とか
  • 2009-06-27

    見所:主題歌の作詞が望月智充 後は相変わらず杉さん良いねぇ 作業用スーツのBANKはいかにも杉さんぽい。 参考にAICASTAのゴーダンナーの同人誌の杉さんの絵 この難しいポージングと角度と作業着の巧さがいかにもアニメーターらしくて良い絵ですねぇ。 見所:アクションだけ 草間英興さんかな 演出は前もとりあげた羽原さん。 なんか「けいおん!」で反復がどうのと騒いでいる人が多いが そんなもんはめちゃモテ委員長では標準装備だ。 ウシオからのメールと伝言ゲームね そんなことよりも、なんか作画いいぞ! めちゃモテ委員長なのに。 で、見てみたら >作画監督 >杉光司 >山崎輝彦 >菊永千里 >宮崎修治 どういう事情かはわからないが、 マリみて4期の作監三人にシャフトの主力アニメーターですか。 特に気になったのが なんか妙にヌルヌル動いてるというか、1コマ多用しまくり。 髪の毛とか服の皺の描き方

    2009-06-27
  • WOWOWアニメ - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2012年6月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年6月) 出典検索?: "WOWOWアニメ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 項「WOWOWアニメ」では、日の民間BS放送局であるWOWOWで放映されているアニメ番組について解説する。 なお、原則としてレギュラー枠で放送される新作アニメを対象とし、同局で放映される劇場版アニメやOVA、長編作品などは含めないこととする。 概要[編集] スクランブルとノンスクランブル[編集] WOWOWで放送されるアニメ番組には、加入者しか視聴できない「スクランブル放送」と、受

    namasutenohito
    namasutenohito 2009/06/28
    地上波アニメとOVAの間にあり、輪廻する魂の休息と修練の作品群。それがWOWOWアニメ。