タグ

2010年5月4日のブックマーク (7件)

  • Amazon.co.jp: 犯罪・事件を起こした芸能人レコジャケ・厳選100 OTAKARAファイル: 花門号: 本

    Amazon.co.jp: 犯罪・事件を起こした芸能人レコジャケ・厳選100 OTAKARAファイル: 花門号: 本
  • レコード検定:復活狙い 国内唯一のメーカーが実施 - 毎日jp(毎日新聞)

    国内唯一のレコードメーカーの東洋化成(東京都港区)は10月10日、レコードに関する知識を問う「第1回レコード検定」を実施する。CD普及で衰退したレコードは、音楽のインターネット配信でさらに打撃を受けており、レコードへの関心を高めるのが狙い。同社は「50年間受け継いできた製造技術を守るためにも、人気を少しでも盛り返したい」と話している。 検定は1~3級でマークシート式。レコードの歴史や製造方法、各ジャンルの代表曲などに関する100問を出題する。正答率7割程度で合格とし、合格者には認定証を贈る。高得点者には、名前と得点を読み上げる声優らの声を収録した記念レコードも贈ることを検討している。 東洋化成は1959年創業。原盤製造から録音まで全工程を行っている。レコードメーカーは国内に10社あったが、80年代のCD登場で軒並み廃業に追い込まれ、90年代初めには同社のみになったという。同社の生産枚数もピ

    namex
    namex 2010/05/04
    似たようなのは以前にもあったよね?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ナガミヒナゲシ - Wikipedia

    ^ a b “ナガミヒナゲシ”. 平成17年度 科学技術振興調整費 外来植物『外来植物のリスク評価と蔓延防止策』. 外来植物図鑑. 農業環境技術研究所 (2005年). 2018年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月24日閲覧。 ^ a b 吉田ほか(2009年)63頁 ^ 吉田光司、根正之、鈴木貢次郎、藤井義晴「日列島におけるナガミヒナゲシ(Papaver dubium L.)の生育地の拡大」『雑草研究』第53巻第3号、日雑草学会、2008年9月、134-137頁、doi:10.3719/weed.53.134、ISSN 0372798X、2017年4月23日閲覧。 ^ a b 岩槻秀明『街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる』秀和システム、2006年11月5日、122-123頁。ISBN 4-7980-1485-0。 ^ a b c d e “外来種ナガミ

    ナガミヒナゲシ - Wikipedia
    namex
    namex 2010/05/04
    最近よく見かけるので。
  • アニメブロガーへの疑問

    亜方透🐌 @AKT_TR アニメブログをしばらくやって気付いたのは、アニメ感想ブログには2種類あるっていうこと。視聴を前提としているか、そうでないか。ランキングとかを見た感じ、視聴を前提としているものが圧倒的多数というか、主流。 2010-04-25 13:04:57 亜方透🐌 @AKT_TR 視聴を前提としている、1話ごとに感想を上げるっていうのは、メリットもあればデメリットもある。同じ作品が好きな人たちとリアルタイムに感想を共有できるメリットがある一方、どマイナーで不人気な作品の記事では、読むどころか足を運んでくれすらしないというデメリットがたしかに存在する。 2010-04-25 13:26:46 亜方透🐌 @AKT_TR よっぽどのカリスマ性があるとかでない限り、「けいおん!!AB!を押さえた上でマイナー路線も書く」とかいうバランスの取り方をしないと、「迷い第8話の感想を上

    アニメブロガーへの疑問
  • 「恐竜ヘビメタバンド」に子どもたち大熱狂、フィンランド

    フィンランドのハメーンリンナ(Haemeenlinna)で開催された、ヘビーメタルバンド「ヘビサウルス」のライブ(2010年4月17日撮影)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【5月3日 AFP】お下げの5歳児がヘビメタファン、などということは通常ありえないが、フィンランドでは今、「ヘビサウルス(Hevisaurus)」なるメタルバンドが5~7歳の子どもたちを中心に大ヒット中だ。 前年9月にチャリティーイベントでデビューしたヘビサウルスは、宿題やモンスターについて熱く歌う5頭の恐竜たちのバンド。スパイクブレスレットを付け、黒レザーに身を包んだ恐竜たちは、山奥深くに産み落とされた卵から、魔女の力で6500万年の時を経て目覚めた――というのが公式設定だ。 ■ベテランドラマーの「思いつき」が形に だが、恐竜たちを当に「ふ化させた」のは、メタルバンド「サンダーストーン(Thunderst

    「恐竜ヘビメタバンド」に子どもたち大熱狂、フィンランド
    namex
    namex 2010/05/04
    なぜか「溺れたエビの検死報告書」を思い出した。
  • Quincy Jones with louis Johnson ai no corrida

    live in japan

    Quincy Jones with louis Johnson ai no corrida
    namex
    namex 2010/05/04
    日本で愛のコリーダ。メンツすげー。