タグ

2012年9月22日のブックマーク (12件)

  • 【私小説】15年前に書いていた「就職活動メモ」を見つけた

    お盆休みに実家に帰り、部屋を整理していたら、「就活メモ」なる手帳を見つけた。 15年前、僕が就職活動をしていたときの記録だ。 パラパラとめくる。気づいたら、じっくりと読みふけっていた。 ああ、当時の、22歳のときの僕は、なんと世間知らずで、視野が狭くて、無知で、経験が足りず、勘違いしていて、バカだったのだろう。 そして、なんとがむしゃらで、まっすぐで、一生懸命だったのだろう。 手帳は5月から、面談や試験や説明会の予定で埋まりはじめる。 当時は一般的に、大学4年生のGW明けから就職活動がはじまり、7月いっぱいで内定が出揃うという流れだった。就職氷河期と呼ばれていて、僕が志望していたマスコミ関係は半分くらい新規採用を見合わせているような年だったが、今のように大学3年、2年のころから就職活動の準備をはじめなくてはならない時代と比べれば、まだのんびりしていた頃なのかもしれない。 手帳は、威勢よく大

    【私小説】15年前に書いていた「就職活動メモ」を見つけた
    namisk
    namisk 2012/09/22
    ゴルバチョフになる!…か。いい気概だ。
  • feedly Pro

    Feedly is the fastest way to track the topics and trends that matter to you

    feedly Pro
    namisk
    namisk 2012/09/22
    「女性は仕事と家庭を両立できない」――世界の反応は? Published on クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ) | shared via feedly mobile アメリカ班のRです。数ヵ月前から、アメリカのメディアやウェブサイトで「子育て
  • 岡田かつや TALK-ABOUT

    namisk
    namisk 2012/09/22
    議員のセンセイたちには、もっと、議論と妥協ができる大人になってもらいたい。
  • 集団的自衛権と忠義なわんちゃんの下心について - 内田樹の研究室

    維新の会の橋下代表は13日、集団的自衛権の行使について「基的に認めるべきだ」との立場をはじめて明らかにした。 集団的自衛権の行使は許されないとするこれまでの日政府の立場を否定して、「権利があるけれど行使できないなんて役人答弁としか言えない」と批判、「主権国家であれば当然認められる。」とした。 この人は何か勘違いしているようだが、集団的自衛権というのは、これが制定された歴史的文脈に即して言えば、わが国のような軍事的小国には「現実的には」認められていない権利である。 それが行使できるのは「超大国」だけである。 集団的自衛権というのは平たく言えば「よその喧嘩を買って出る」権利ということである。 安全保障条約の締結国や軍事同盟国同士であれば、同盟国が第三国に武力侵略されたら、助っ人する「義務」はある。 でも、助っ人にかけつける「権利」などというものは、常識的に考えてありえない。 よほど、戦

    namisk
    namisk 2012/09/22
    最近の樹先生の文は諦めと皮肉が過ぎて、やや嘘くさいきがする。| 集団的自衛権と忠義なわんちゃんの下心について
  • 「大トンボ展」で、大空の覇者・トンボの魅力に酔いしれる - 沙東すず

    「俺が大空の覇者だ!」 ここ数日、関東ではやたら夜が涼しくなり、センチメンタルな秋の気配。秋の虫といえば、鈴虫などの鳴く虫とあわせて、田んぼに群れて飛ぶトンボなどを思い出す方も多いのでは?わたしも小さいころ、ドブ川の土手で大量の赤トンボを口を開けて見ていたものです。 2012年度特別展 「大空の覇者-大トンボ展」 - 神奈川県立生命の星・地球博物館 今年の7月14日から11月4日にかけて、小田原にある神奈川県立生命の星・地球博物館では「大空の覇者 - 大トンボ展」という特別展を開催しています。この夏、展示とトンボ撮影会に参加し、それまで特別に意識したことがなかったトンボの魅力にちょっと触れることができました。 トンボの魅力を大解剖! 今回の展示を知ったのは、Twitterでお知り合いになった神奈川在住の昆虫写真家・尾園暁さんから。大トンボ展は、神奈川県博と尾園さんの写真事務所の共催で開催さ

    「大トンボ展」で、大空の覇者・トンボの魅力に酔いしれる - 沙東すず
    namisk
    namisk 2012/09/22
    やー、置きピンで飛んでる虫を撮るのは難しい…。
  • Gangnam Style と韓国のコンテンツ戦略

    ここ一ヶ月ほどで、米国で一気にメジャーに躍り出た歌がある。韓国のタレント、PSY の Gangnam Style である。 7月にYoutube に公開したプロモーションビデオが一億回以上再生されただけでもすごいが、Ellen's Show で Britney Spears にダンスを教え(参照)、ABC の Google Morning Amerika で紹介され(参照)、NBC の Today Show にゲストとして招かれて歌を披露し(参照)、Saturday Night Live がパロディを演じた(参照)。これほど完璧なタレントの売り出しは見たことがない。当然、iTunes Music のチャートでは堂々 No.1 だ。やはり Justin Biever のマネージャと契約したことが大きかった(参照)。 偶然が生み出したスターなのか、最初から綿密に計画された結果作られたスターなの

    namisk
    namisk 2012/09/22
    Life is beautiful: Gangnam Style と韓国のコンテンツ戦略
  • 減点式採点の段階的な廃止 - 傘をひらいて、空を

    同期のアシスタントについた派遣社員がとてつもないということで、愚痴を聞くために集まった。彼女ははため息をつき、あ−、だりー、とことのほか粗雑なものの言いかたをした。あのさあ、持ち上げるのと小馬鹿にするのを両方やるのって、当人の精神が不安定だからだと思うんだよね。あの人、やけに卑屈にしてみせるかと思うと、お酒の席で下卑た冗談言ったり「おっとヒラサカさんはお茶なんか汲みませんよね、俺が淹れて差し上げるんですかね?」とか言ってくるわけ。なんで私があいつの情緒不安定の相手をしなくちゃいけないわけ。あんたが年下の女のアシスタントになりたくないのはよくわかったけど、なんで私が、それに反応を示すと思えるの、って、訊きたい。 今まで示してもらえたんでしょうと私はこたえる。あるいは示してもらえるべきだと思っている。その人は現代人としてあらまほしき精神的素養の一部が欠落しているので、介助が必要なんだね、つまり

    減点式採点の段階的な廃止 - 傘をひらいて、空を
    namisk
    namisk 2012/09/22
    "私に遠ざけられて泣く人がいると私は思ったことがなかった。だから平気で他人を遠ざけていた。"
  • The Kindle is Headed to Japan Next Month

    namisk
    namisk 2012/09/22
    ほんとかなー | The Kindle is headed to Japan next month
  • SoundCloud - Hear the world’s sounds

    namisk
    namisk 2012/09/22
    A new favorite: Failing Upwards (Original Mix) [Leftroom] by huxley
  • You Never Asked featuring Clare Maguire and Danny Brown

    namisk
    namisk 2012/09/22
    A new favorite: You Never Asked featuring Clare Maguire and Danny Brown by the d.o.t.
  • 米 中国に“尖閣は日米安保内”と説明 NHKニュース

    アメリカのパネッタ国防長官は、中国の次の最高指導者への就任が確実視されている習近平国家副主席に対して、沖縄県の尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲内だと説明し、日とのこれ以上の緊張を避けるよう促していたことが分かりました。 これは、アメリカ国防総省の高官がNHKに対して明らかにしたものです。それによりますと、アメリカのパネッタ国防長官は、19日、訪問先の中国で習近平国家副主席と会談した際、尖閣諸島を巡る日中の対立について、「両国の話し合いによる平和的な解決を望む」としたうえで、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内だと直接説明したということです。 そして、「アメリカは安全保障条約の責任がある」として、仮に軍事的な衝突に発展すれば、アメリカも関与せざるをえないという認識を伝えたということです。 パネッタ長官は、中国の梁光烈国防相らにもこうした考えを伝えたということで、アメリカとしては、中国政府の指

    namisk
    namisk 2012/09/22
    あー、もー、タカ保守の都知事 と民主が不用意に踊ったりするから、またアメリカに借りを作っちゃったじゃないか…。
  • 「iPhone5じゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は21日、父親を鈍器のようなもので殴ったとして同区内に住む22歳の息子を傷害の疑いで逮捕した。父親は頭部を強く打って出血し、額を6針縫う全治1週間の軽傷を負った。 調べによると、男は20日夜、アップル社が翌21日に発売する最新スマートフォン「iPhone5」を買ってくるよう父親(49)に依頼。父親はこの日の会社を欠勤し、21日午前8時の開店に向け、深夜1時から都内の販売店に並んでいた。 だが午前9時、父親がiPhone5とは異なるスマートフォンを買って帰宅したため、男は激怒。朝中のテーブルに置いてあったアイスピック(長さ15センチ)の横にあったガリガリ君(コーンポタージュ味)で殴りつけた後、折れたガリガリ君を捨て、さらにあずきバーで何度も殴り続けた。 父親の悲鳴を聞きつけた母親が息子を止めようとしたが、制止を聞かなかったため110番通報。駆けつけた西世田谷署員2名が傷害容疑で現

    「iPhone5じゃない」 父親殴った息子を逮捕
    namisk
    namisk 2012/09/22
    今回も随所の小ネタで笑わせつつ、最後の日経のくだりなんかはピリリときたねw