タグ

殺伐に関するnanagatsuのブックマーク (10)

  • Qetic

    Feature 書道×ヒップホップの現在地——書道家 万美 / MAMIMOZI、幕張メッセで筆をふるう Interview

    Qetic
    nanagatsu
    nanagatsu 2011/12/17
    コピペで1000ブクマ超えて食う飯は旨いか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ソリッド - 無免許タクシー

    「あるとべんり」は「なくてもいい」だよね。

    ソリッド - 無免許タクシー
  • LOの広告が正直過ぎる件:にちゃんねるとぴっくす

    エルオー3月号にて編集部がアルバイトを募集しているわけなんですよ。 その内容がまあ・・・非常に正直というか・・・ぶっちゃけ過ぎてて面白かったので紹介。 基土日休みらしいのですが、締め切り間際はそうも言ってられないようです。 人生の墓場をさっさと見たい若人とか 人生を棒に振りたい勇者求む。 やっぱり応募者少ないらしい。2/28まで応募期間延長するとのこと。 持ち込み募集広告も直球系です。 「ここならガチロリが思う存分描けると聞いたが当か!?」 「※当です。」 このカット裏次郎先生の作品からの流用でして、結構シリアスなシーンの筈なのに台詞を入れ替えただけで、1コマギャグ漫画みたいな広告に変貌。 エルオーは漫画も面白いけど、広告等もウィットが効いていたり熱いメッセージが篭められてたりするので隅々まで読み応えがあります。 特に今月号は漫画以外のページのクオリティも高い。 エルオー作家陣の作品

  • “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠

    コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら リンク先の記事はコンサルタントの採用面接の体験談らしいが、巧い質問する面接官だなーと舌を巻いた。もし自分が面接官になったら、こういう意味深な質問を繰り出したいものだ。 就職面接であれ、受験面接であれ、面接官は限られた時間のなかで、対象者が合格に値する人物なのかをスクリーニングしなければならない。“モノになりそうな奴”を合格させ、“使えそうにない奴”を足切りするという重大な作業にかかわらず、与えられる時間はたった数十分。しかも、面接官に少しでも良い印象を与えるべく、対象者はなにがしかの嘘や誇張を交えてくるという前提で面接しなければならない*1。 このため、面接官がそれなりの信頼度でチェックできる情報というのは、意外と限られているし、そういう情報は「対象者が言葉に出して喋った内容その

    “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠
  • NEWs保存道場 伊集院を心の底から頭がいいなあと感心した話

    512 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:13:25 ID:wVSHjeTq0 伊集院が昔言ってて心の底からこの人は頭がいいなあと感心した話。 まずみんなが集まっているところに伊集院が行って ポッケからタバコの箱を出して「この中にスズメバチ入ってるから触らないでね」と言って、 そこに近寄らないようにしてからその場を離れる。 そのあとみんななんとなくその箱の置いてある席には近寄らないままでいる。 その部屋に他に人が入ってきたときに 「何でその席人がいないの?」 「なんか箱にスズメバチが入っているから座るなって」 そして最初部屋に居た人はもうみんな居なくなり、伝聞でしかスズメバチの事を知らない人だけが居るようになる。 そしてその人たちが更に新しく来た人に尾ひれをつけてスズメバチが居る話をする。 既に存在しないスズメバチがみんなの行動に影響を与え

  • デヴィ夫人『飯島愛さんの死』

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 昨日夕方、愛ちゃんの訃報をきいて、 深い悲しみに陥りました。 そして、後悔の念にかられました。 何でもっと側にいて、話し相手に なってあげられなかったのだろうか? と・・・ 現代っ子の彼女と私とは、 世界が違ってはおりましたけれど、 パリ、NY、台北他、日の地方などのロケや、 サンデージャポンなど、様々な番組でご一緒しました。 夫の川崎麻世さんの事で落ち込んでいるカイヤに、 2人して、「あなたも浮気して吹き飛ばしてみたら?!」ともちかけ、 台北のホテルのバーで外国人と消えたカイヤ。 翌朝、昨日のお化粧のまま、マスカラでよじれた睫をして 撮影開始すれすれに戻ってきたカイヤをみて、 手を叩いて大笑いした、あの日の私達・・・ 愛ちゃんも、私も、

    デヴィ夫人『飯島愛さんの死』
    nanagatsu
    nanagatsu 2008/12/26
    結局、現代においては金や名声ではなくプライバシーが一番の宝。ひとが墓場まで持っていくような財産を脅かすなんて強盗よりコワい。
  • 「All About」の「公明党・創価学会基礎知識2008」記事が掲載後わずか1日で謎の消滅

    2008年8月31日に「All About」上にて掲載開始された「公明党・創価学会基礎知識2008 - [よくわかる政治]All About」という非常に良くできた記事が9月1日になって突如として消滅したことがわかりました。 一体何が起きたのでしょうか?システム的な問題なのか、あるいは記事自体に何か問題があったのか、何かタブーに触れてしまったのか、とにかく何も釈然としませんし、現時点ではAll Aboutから何のアナウンスもありません。 消滅の詳細は以下から。 消えた記事はコレ。 公明党・創価学会基礎知識2008 - [よくわかる政治]All About http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20080831A/ 2008/09/01 20:32の時点ではまだGoogleのキャッシュに残っており、読むことが可能です。 [Goo

    「All About」の「公明党・創価学会基礎知識2008」記事が掲載後わずか1日で謎の消滅
    nanagatsu
    nanagatsu 2008/09/02
    徹底してんなぁ…
  • 「おなら味」「鼻クソ味」のお菓子を食してみる - エキサイトニュース

    皆さんは『ジェリーベリー・ジェリービーンズ』というべ物をご存知だろうか? これはアメリカで生まれてから110年の歴史を誇り、今でも販売されている由緒正しきお菓子の名前である。 以前のコネタでも触れたが、かのレーガン元大統領、なんとこのお菓子にぞっこんで、ホワイトハウスの執務室と大統領専用機の常備に指定していたほどの溺愛ぶりだった。 また、アポロ計画の際にはスペースシャトルに持ち込まれ、宇宙に行ったこともある程のスペシャルな経歴も持つ。 そして私は、ここに変り種ジェリービーンズを入手した。その名も『ビーンブーズル』。 この『ビーンブーズル』、箱の中には10色のジェリービーンズが入れられている。しかし味は20種。同じ色のジェリービーンズに「美味しい味」と「不味い味」の2種の味が設定されているのだ。 例えば薄茶色のジェリービーンズがあるのだが、これは「カフェラテ味」かもしれないし、もしかした

    「おなら味」「鼻クソ味」のお菓子を食してみる - エキサイトニュース
  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    海兵隊の先任軍曹、ハートマンさんにお話をお伺いしました。 「ちょっと」を毎日。 グズグズしてるとベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!! バイオリズムに逆らわない。 疲れたから休みたい?ジジイのファックの方がよっぽど気合が入ってるぞ!! 気持ちよく過ごせないのは周りじゃなくて自分が原因です。 パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがお前だ!お前が原因だ!! 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば、きっと強くなれる。 グズグズしてるとベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!! 人とのつながりを大事にする。 人とのつながりは大事だ。俺は厳しいが公平だ、人種差別は許さん。黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん。 お前らは皆、平等に価値が無い!! 何かのせいにしない。 死ぬか?俺のせいで死ぬつもりか!?さっさと死ね!! 前に進んでいないようでも。 グズグズしてるとベトナムに

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
  • 1