タグ

2015年9月15日のブックマーク (15件)

  • 「産後、夫が使えない!」というときに。 - スズコ、考える。

    「旦那は学生の新人バイトと思え」 数日前に「子どもが産まれたら旦那は学生新人バイトと思え、察することは求めたらダメ、でもやる気はあるから的確に指示をすれば動く」という先輩からの教えについてのツイートが流れて来てました。 男性という性が察する事が苦手なのか、という議論は置いておいて、でもの脳のなかの理想の育児を夫が察してみなまで言われずに手を出す、というのはとても難しい。それがうまくすりあわないことに起因した夫婦間のトラブルはとても多いと思います。 そう考えると、経験も知識も無いけど意欲はある、という父親1年生の男性をとらえるために学生の新人バイトという例えを出しているの、面白いなと思いました。そして、なるほどそれは視点を切り替える一つの方法だ、と私は思ったんですね。 「産まれる頃には正社員になっとけよ」 それに対してある方が「子ども産んだばっかりの母親が夫の教育もしないといけないなんてア

    「産後、夫が使えない!」というときに。 - スズコ、考える。
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    その台詞を言うときは既に限界というのがポイントですね。察してくれる事は期待せず、溜めこまずに言えるような関係作りが大切そうです。
  • 宇宙人と遭遇できないと嘆いているあなたに - 駅前第四ビルが愛した植樹

    一般の人が宇宙人と遭遇できないことを、特に嘆いたりしているとは思えませんが。 宇宙人が存在していることを、信じている人はたくさんいます。しかもまだ見ぬ宇宙人に対して、過度な期待を寄せているのも事実です。 宇宙人がいるかいないか、という問いかけに対して、私は私なりに真剣に考えてみました。 そういえば私もまた、その昔、宇宙人に対して憧れにも似た感情を持ったことがありました。恥ずかしい過去ではありますが、事実は動かしようのない事実です。 だからこそ、宇宙人がいるのか、いないのか、真剣に考えようとしているわけです。 もちろんたかが数日、調べたからと言って、真実が得られるはずなどありませんし、屁理屈をこねるだけこねて、ただの絵空事を真理にすり替えるような器用な芸当もできません。 ただし宇宙人はいるのか、それともいないのか、それを誰よりも知りたいと願っているのは、他でもない私自身です。だからこそ、私は

    宇宙人と遭遇できないと嘆いているあなたに - 駅前第四ビルが愛した植樹
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    小学生の教科書で生命体に向け信号を送ってると知り興奮しました。確率が少なくても広大な宇宙にはきっと居る!期待してます。火の鳥で念願の生命体に遭遇したが言葉を交わすレベルではなく愕然とした話がありまし
  • カード会社は常に不正利用がないかどうかを監視している…という証拠がTwitterで拡散されている!クレジットカードの監視体制について。 - クレジットカードの読みもの

    今回はクレジットカードの監視体制をあらわす面白いツイートがあったのでそれを紹介。 この方はクレジットカードを不正利用されそうになったものの、カード会社による機転の効く判断により、被害を未然に防いでもらった…という話みたいです。 クレカ不正利用されたっぽいんですが今までAmazondownloadで漫画ばっかり買ってた引きこもりのキモオタがアウトドアグッズを大量購入したことをクレカ会社が不審に思ったようで速攻カード止められてて一命を取り留めました — さかさな2日目西か18b (@sakasana) 2015, 9月 15 現時点で23,000リツイート以上と、ものすごい勢いで拡散されていっています。 クレジットカード会社の監視体制について: 買い物履歴から不正利用を見つけている: 普段使う地域がズレても確認が入る: 犯行グループもいきなり高額決済には使わない: カード会社と不正利用者の騙し

    カード会社は常に不正利用がないかどうかを監視している…という証拠がTwitterで拡散されている!クレジットカードの監視体制について。 - クレジットカードの読みもの
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    不正使用が発覚して止められたというのは今まで二回ほど聞いたことがあります。どちらも、海外での使用だった気がします。
  • ちょ、公式のFeedlyボタン機能してなかったw - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-09-15 ちょ、公式のFeedlyボタン機能してなかったw Tweet ※あまりに焦って予約投稿の時間を間違えました。昨日この記事を見ようとしてくれた方がいらしたら、当に申し訳ありませんでした。 昨日、下記の記事を読んで、ハッとさせられた。  love-wd-yuka.hateblo.jp 驚くべき事に、公式のFeedlyボタンにはバグがあり、そのまま設置したのでは機能しない事があるのだという。そういえば、自分も一度Feedlyボタンを設置した後に、全く動作確認していなかった事に気が付かされて、早速自分でもやってみたら… 機能してなかった\(^o^)/ というわけで、id:love-musicflavor0928さんの記事を参考にコードを修正して、もう一度設置しなおし。これで解決だ! …と、ここで終わってしまってはまるで成長していないことになるので、早速動作確認。すると… 直

    ちょ、公式のFeedlyボタン機能してなかったw - Yukibou's Hideout on Hatena
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    私は大丈夫なはず。見れるので。
  • 30秒で解決する文章を枠で囲んだりするHTML - ちるろぐ

    * ブログを書いたりしてると、ここだけ枠で囲いたいなと思うときがあるよね。 そのたびに、調べてコピペするけど、終わったらいつの間にか捨てて(消して)、ありゃ?この前のどこにやったっけ…ってなる。 僕はもう、そんな過ちを冒したくないんだ。 シンプルな枠で文章を囲う ここに文 あっあっあっあっ あっあっあっあっ あっあっあっあっ <p style="border:1px solid #888888; font-size:14px; font-color:#808080; line-height:120%; padding:10px; width:200px;">ここに文 あっあっあっあっ あっあっあっあっ あっあっあっあっ </p> borderは線の指定。左から太さ、線の種類、色。 fontサイズは文字の大きさ。 fontカラーは文字の色。 lineなんちゃらは行間。 paddingは余

    30秒で解決する文章を枠で囲んだりするHTML - ちるろぐ
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    探すかなあと思ってた枠があったので、コピペさせてもらいます。私もシンプルなのが欲しいと思ってました!
  • 人間関係がうまくいかないのは他人軸になっているからではないかと疑ってみる | 生きづらい。それでも生きていく

    知り合いに「会社に馴染めなくて人間関係がうまくいかない」という話をした。 「他人軸になっているんじゃないの?」という答えが帰ってきた。 昔から学校や会社という人の多いところ、集団が苦手だ。 「一対一だと割に平気でしょう?」 それはそれで気を使うが、まぁ集団よりはずっと気が楽だ。 「それは自分軸じゃなく他人軸で生きているから。他人軸。他者軸とも言うけど」 他人軸という言葉が新鮮に響いた。 確かにそうだ。人によって人格を使いわけるといった大袈裟なものではないが、八方美人でことなかれ主義のところがある。 会社で浮かないようあまり自己主張をしないし、めったなことでは相手の意見に異を唱えることはない。相手に合わせようとする。 それは能力という武器を持たない私が、何とか会社で生き延びる為に身につけた自己保身という鎧だ。 「他人軸で生きている人は、集団が小さいときはいいの。集団が増えれば増えるほど、どの

    人間関係がうまくいかないのは他人軸になっているからではないかと疑ってみる | 生きづらい。それでも生きていく
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    固定された少人数の人間関係の中に居ると、他人の考えとかがよく見えてきてしまうので、ついつい他人軸になってしまうんでしょうね。他人軸で長らく動いていると自分軸の存在も曖昧な気がします。
  • 恋愛は多少めんどくさい人の方がうまくいくという理由 - 3歩下がって歩く彼女の作り方~尻に敷かない嫁をもらおう

    2015-09-14 恋愛は多少めんどくさい人の方がうまくいくという理由 女性向け恋愛コンテンツ集 モテる男になるために 付き合いはじめのテクニック 先日見ていた「ホンマでっか!?TV」で、心理学者である植木理恵氏が「恋愛は多少めんどくさい人の方がうまくいく」というコメントをしていた。 世の中には自分が「めんどくさい女」だとか「めんどくさい男」だと過剰に気にしてしまって素直になれない人がいるけれど、この言葉には結構恋愛で大事なことが隠されている。 確かに「面倒臭い女や面倒臭い男」は、恋人から「重い」とか「うざい」と思われることだってあるのだが、自覚している人はバランスが取れている場合も少なくなく、気にするがあまり恋愛に必要なことまで無くしてしまう人がいる。 そこで今回は「恋愛は多少めんどくさい人の方がうまくいく」という言葉を私なりに解説してみようと思う。 なぜ恋愛はめんどくささも大事になる

    恋愛は多少めんどくさい人の方がうまくいくという理由 - 3歩下がって歩く彼女の作り方~尻に敷かない嫁をもらおう
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    素直な気持を発露できなければ、恋愛はうまくいかないですよね。「甘える」のも「頼る」のも加減ですよね。でも、元から「正確には伝わらない」と理解できていれば問題ないと思うのです。何事もバランスですね!
  • 「美魔女」って何だ、ちゃんと「中年の割には美人」って言え - LIFE IS HAPPY!!!

    2015-09-09 「美魔女」って何だ、ちゃんと「中年の割には美人」って言え 妄想 なんなんだ、「美魔女」って一体何者なんだ。 「美魔」な「女」というんじゃないだろう。「美しい」「魔女」ってことなんだろう。というか魔女って何だ、魔女って。魔法使えるのか。あれか、魔法少女に過度なストレスを与えると魔女になるみたいな、まどマギ方式で生まれてきた魔女のことを美魔女って言ってるのか。その割には魔法「少女」って感じじゃないじゃないか。どいつもこいつも「少女」って歳じゃないじゃんか。アラフォーくらいじゃんか。中年じゃんか。少女いないじゃんか。 じゃああれか、魔法少女が加齢すると魔女になって、その中でも美人なやつを美魔女って言うのか。そうだとしても、そもそも魔法少女なんているのか。そもそも魔法つかえるのか。大体魔法少女とか言いながら美樹さやかとか佐倉杏子とかはほとんど肉弾戦だったじゃないか。初代プリ

    「美魔女」って何だ、ちゃんと「中年の割には美人」って言え - LIFE IS HAPPY!!!
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    タイトルが美魔女の胸に刺さりそう。美魔女を現実に引き戻すと魔女化してしまう危険があるから察してあげて!面白かった。
  • 寿司を食べるとこんなにヤバイ!寿司、ダメ。ゼッタイ。 - LIFE IS HAPPY!!!

    2015-09-14 寿司をべるとこんなにヤバイ!寿司、ダメ。ゼッタイ。 妄想 何故、人は寿司の写真をSNSに載せるのか 大体の日人は寿司が好きだ。事あるごとにツイッターで「寿司べたい」とか呟き、隙を見つけては寿司をべようとする人たちは多い。アメリカ人はハッピーな気分になりたいときにピザをう、みたいなもんだろうか。いや、それにしても何かがおかしい。多くの人が寿司を目の前にすると異常なまでに興奮し、周りの誰もが別に聞いてもいないのに関わらず、一人で舞い上がってフェースブックやツイッターやインスタグラムに寿司の写真を投稿し自慢し始める。SNSをやっている人間なら誰もが見たことあるこの現象、そのはずなのに誰も何も言わないのはよくよく考えてみるとちょっと異常である。何故、人は寿司にそれほどまで興奮するのか。 色々考えてみたが、やはり寿司は日における一種の合法ドラッグみたいなもんなんだ

    寿司を食べるとこんなにヤバイ!寿司、ダメ。ゼッタイ。 - LIFE IS HAPPY!!!
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    どうしよう、寿司が食べたくて仕方がなくなってきた。すっ寿司をくれ。ううっ禁断症状が。他の国に魚を奪われてたまるか。奪い合いから戦争が始まらない事を祈る。
  • メンタルヘルス日記(随時更新中☆) - うきうきマンドリル

    11日から重い腰を上げてメンタルクリニック通うことにした☆きっかけは、気分が落ちたときにいつもネットでうつ病 診断チェックのサイトに行き、アンケートに答えるのだが、毎回「中程度のうつ状態!」と出るに決まっているのに、先日初めて「重度!」と出て自分でも驚いたことであった。 そんなわけで僕は精神科医の元に通う「患者」デビューを果たした☆読者の方の中に、親身になって、心配するコメントを書いてくださる人たちがいてくれるので、自分が文章にするのが苦にならないうちはブログに随時報告していこうと思う☆僕自身も、今まで自分のなかで処理してきたこの感情の動きを、医師に発表して治療してもらうという新しい体験に「新しい旅の扉が開く...」的な意味で心躍っている自分が面白おかしくて、この体験を文章に残しておきたい気持ちがある☆ しかしこのブログの読者の大半は馬鹿馬鹿しい文章を読みに来てくれているということを思うと

    メンタルヘルス日記(随時更新中☆) - うきうきマンドリル
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    ブログのテンションでバランスをとってるんでしょうか☆無理しないで下さいね☆/ブログにはまってる人って、精神的に何かしら持ってる人が多いのかしらん☆私を含めてね☆
  • 曖昧な自己愛と自分は自分 - c71の一日

    とても悲しいことがあって、気分は最悪だ。 人生にはいろいろな場面がある。 しかし、最悪なのは気分であって、いつもと変わりない。 ちょっと衝動買いをしたくらいだ。 わたしが楽しかったり、嬉しかったり、自分を良いなと思って書いたりすると、自分に対する「煽り」だと思ったり、「攻撃」だと思ったりすることがわかった。 わたしが「自分以外の人はすべて愚か」と書いたら、攻撃と思われても仕方がないけど、でも自分を「賢い」というのは、それは別に攻撃だと思っていない。 だから、わたしにとって、さしたる意味もなく書いていた。 いや、意味がなければ書くはずがない、と思う人もいると思うんだろうけど、わたしはそれで、安心して良い気分になるのである。 それがメリットである。 自分はこういう人だ、と輪郭を探っていく間には、いい面も見るし、悪い面も見る。 なにもかもなくしたときに「でも、賢いところもある」「人を見る目もある

    曖昧な自己愛と自分は自分 - c71の一日
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    ネット上は「意見を押し付けられた」と過剰反応する人が多いと感じます。私は正直に生きて居た時「攻撃されている」と過剰反応され拒絶や批判を受けました。正直ではない今、モヤモヤと自分の輪郭がはっきりしません
  • 決断はある日突然するのではなく - c71の一日

    決断はある日突然するのではなく、日々の生活においての、小さな選択が、その状況を作り出し、決断せよ、と迫ってくるのだ。 だから、決断するような状況の時点で、ほとんど答えが出ていることがほとんどなのだ。 たとえば、受験で合格したいのに、毎日の勉強をしない。ということは、その人は、受験に合格しない、ということを毎日選んでいて、そして、ある日、受験する学校を変えるか、という決断を迫られるわけで、その決断には考慮の余地がない。 ただ、受け入れることしか出来ない。 そういう風に、自分の未来を、いつも、人は選んでいる。 だけど、その小さな選択が、どういう風に人生において作用してくるのか、あらかじめ知っている人はいない。 年長者は、先回りして口出しをしたがるけれど、それは、良いときもあるし悪いときもある。 タイミング次第。 どうして、こうなったんだろう?と嘆くとき、それは、それまでの選択があったからなのだ

    決断はある日突然するのではなく - c71の一日
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    単に日々に流されている気がするけど、それも「選択」なんですよね。
  • 自分の怒りを人に向けて発散させてばかりいる人は、こわがっていることを素直に「こわい」と言えない人。 - ぶらやまだ

    自分の中に込み上げた怒りの感情を まわりにいる他の誰かを捌け口として 発散しようとしていたことに気づく。 怖がっているんだな、恐怖に耐えられないんだな、 こわがりなんだなあと思いました。 怒りの根っこは不安や恐怖。 怒りの根源を見つめてみると、 それは不安や恐怖だと思う。 これほどの不安、今までにない恐怖。 その不安、恐怖から なんでこんなことになっているんだ!! なんでこんな目にあわなきゃいけなんだ!! ってところから、怒りの感情に変化発展していくのかな。 自分のなかに不安、恐怖、怯えがある。 あると認められないから 耐えられなくて、 人を捌け口にしようとするんだと思う。 「こわい」と言うことが言えなくて、 人に当たることでしか 発散できなくなっているんだと思う。 人一倍こわがりなのに、 「こわい」と言えない、表現できないのは とてもつらいよなあ。 ボク自身にも少なからずあるなあ。。。

    自分の怒りを人に向けて発散させてばかりいる人は、こわがっていることを素直に「こわい」と言えない人。 - ぶらやまだ
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    「ほらね、怖くない。ね?怯えていただけなんだよね」
  • 私はネット中毒 - 2つ目のぺーじ(仮)

    私はどうやらネット中毒らしい。 いや、より正確に言うならこの場合はてな中毒だ。 らしいと言うのは私はそのつもりがなかったから。 この間、仕事を休んだ日は 一日中ブログとはてぶだった。 事は特にお腹が減らなかったのと 使える器も材もなかったので リッツとポテチをべた。 特にスゴく集中してるつもりもないし ベッドの上でだらだらやってる。 ただ、飽きずにやってる。 これって中毒なの? 事をせずにやってるのがオカシイらしい。 お腹減らないからだよ! それはオカシイらしい。 止められないのは中毒なのかな? 人と居る時はどうする? 私は少なくとも人と居る時はやらない。 メールがきて、見たい時は一言断ってから見る。 「メールきたから、ちょっとごめんね」とか言う。 私に「中毒だ」と指摘してきた人は 今、Facebookにはまっていて、ところ構わずやっている。 外では私の箸を制止して、料理を写真

    私はネット中毒 - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    意外にも皆さん好意的です!というか、みんな中毒仲間かも!? /id:tobehonestさん仕事をしてるのでなんとか人と会ってますが、もし辞めたら危険です。/id:roserosequartzさんそうですね、言い合える人は大切にしなくちゃです!
  • 私たちはネット依存になるのだろうか? - 臨床心理士のうたたね日記

    ネットを知り尽くすグーグルのエリック・シュミットが、6年前にこんな助言をしました。 「パソコンの電源を切ってください。携帯電話の電源を切ってください。周囲の人間らしさを発見しましょう」 ( You’re going to have to turn off your computer. You’re actually going to have to turn off your phone and discover all that is human around us.)」。 広告より ネットが収益に直結するグーグルのトップが、電源を切ろう、人間らしさを発見しようと助言したのです。 今はスマホですね。 2年ぐらい前、喫茶店で若い男女がおしゃべりすることもなく、互いに自分のスマホを見ていました。人間観察好きの私はちらちらずっと見ていました。珈琲がきても二人はそんなにしゃべることはありませんで

    私たちはネット依存になるのだろうか? - 臨床心理士のうたたね日記
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/09/15
    ご紹介ありがとうございます。私のは特に参考にはならないエントリーですが。リンク先を見て、ネット依存の事読んでみますね。/ネットに助けられてる人は沢山居ると思うので一概には否定できないですよね。