タグ

ブックマーク / nandeyanen36.hatenablog.com (6)

  • 「モーニング娘。が20周年らしいけど今のメンバー誰も分からない」という人に向けて「モーニング娘。'17」のメンバーを紹介します - なんでやねん日記

    みんな〜!モーニング娘。がついに20周年だよ〜! え?なに?「モーニング娘。まだやってたの?」「今のメンバー誰も知らない」?????? 20周年のメモリアルイヤーにそんなこと言われたら悲しい!今の(というかいつの時代も)モーニング娘。最高なのでちょっとでもいいので興味もってくれください!!というわけで、20周年でメディア露出も少しずつ増えて来ているモーニング娘。'17のメンバーを紹介します。 昔書いたやつはこちら。 譜久村聖(ふくむらみずき)※右 [9期 Blog] 歩☆譜久村聖:… https://t.co/zgGzLq0xLY #morningmusume17 pic.twitter.com/gFH8h9zrfH— モーニング娘。'22マネージャー (@MorningMusumeMg) 2017年4月5日 ニックネーム:ふくちゃん メンバーカラー:ホットピンク 生年月日:1996年10

    「モーニング娘。が20周年らしいけど今のメンバー誰も分からない」という人に向けて「モーニング娘。'17」のメンバーを紹介します - なんでやねん日記
    nandeyanen36
    nandeyanen36 2017/04/18
    個人の思いです/id:masafiro1986 2年前に書いた記事でHDYLJ紹介しているので今回は別の曲にしました!ライブで聞くとテンション上がりますよね http://nandeyanen36.hatenablog.com/entry/2014/07/09/144251
  • イタリアに行ってきた【実践編】 - なんでやねん日記

    いろいろあってイタリアに行ってきた。旅の思い出を振り返るため、出発〜帰国までを書き残しておきます。こちらは、実際に行った場所などをまとめた実践編。写真はRX100初代と、新品ホヤホヤiPhone 7で撮影したもの。 ローマ ローマ・フィウミチーノ空港からイタリア入り。空港でSIMを購入したあと、夜ということもありタクシーでローマ市内にあるホテルまで移動。空港-ローマ市内は定額制で、48ユーロだった。 ここらへんはとにかく緊張でテンパっていたので、まったく写真が残っていないけど、タクシーの窓から見える夜のローマの街がとにかく美しかった。どこを切り取っても歴史的建造物ばかり。照明は暖色で、まるで映画のセットみたいな風景の中を走った。タクシーの運転手さんがとても優しくて、英語で「ローマは初めて?白いタクシー以外は乗っちゃいけないよ、乗ったら必ずメーターが動いているかチェックするんだよ」と教えてく

    イタリアに行ってきた【実践編】 - なんでやねん日記
    nandeyanen36
    nandeyanen36 2017/02/16
    ある程度の座学を積んだら今度は実践です
  • イタリアに行ってきた【座学編】 - なんでやねん日記

    いろいろあってイタリアに行ってきました。旅の思い出を振り返るため、出発〜帰国までを書き残しておきます。こちらは、情報収集や買ってよかったものなどをまとめた座学編です。 まずは旅程を組む 海外に行くのは十数年ぶり2回め。これまたいろいろあり、海外旅行初心者なのにツアー旅行ではなく個人旅行で行くことになり、まずは旅程を組むためガイドブックを購入しました。 A09 地球の歩き方 イタリア 2016~2017 ダイヤモンド・ビッグ社Amazon [asin:4478046255:detail] 書店でパラパラと眺めて、いちばん情報量が多そうと思ったのがこの2冊。さすが地球の歩き方。家の方は観光スポットやその土地の歴史海外旅行のコツなどがじっくりしっかりまとめられていました。しかしショッピングやレストランの情報など、街歩きのための楽しげな情報は少なかったため、ムックの方も購入。どちらもいい感じに

    イタリアに行ってきた【座学編】 - なんでやねん日記
    nandeyanen36
    nandeyanen36 2017/02/16
    不安をなくすにはまず座学です
  • モーニング娘。は進化と継承のグループだ - なんでやねん日記

    頭をガンッと殴られたような衝撃だった。 今日、わたしはとてもドキドキしながら一日を過ごした。モーニング娘。に新メンバーが加入。しかも、ハロプロ研修生から。その事実が発表された日から今日まで、ずっと頭の片隅で、誰があの晴れやかで華やかなステージに立つんだろうと、考え続けていた。今日はその気持ちがピークな日で、まあいわゆる大人の年齢なので、ちゃんと自分の生活をこなしつつ、それでもすごくドキドキしながら一日を過ごしていた。 新メンバーに加入したのは、横山玲奈、そして、加賀楓だった。研修生のファンとして、当に、ほんとうに嬉しい瞬間だった。名前が呼ばれた瞬間、わああああと叫んで、泣いた。いい大人なのに。 ハンカチを握りしめて泣き続ける私をよそに、コンサートは続いた。物凄い、コンサートが続いた。 何してるの。今日の主役は新しい13期じゃない。私たち11人よ。 全力で、全身で、そう訴えかけてくるような

    モーニング娘。は進化と継承のグループだ - なんでやねん日記
  • 2015年面白かったマンガ - なんでやねん日記

    早いもので今年もあとわずか(ほんとにわずか)。2年やったので、じゃあまあ今年もやるかということで、2015年に面白かったマンガを並べます。例年同様、最新刊が2015年に出たものや、気になってたけど今年ようやく読んだマンガとかです。例年同様(再)、ランク付けというものがとても苦手なので、面白かった順などではなく、自分なりのカテゴライズでざっくばらんに並んでいます。感想というほどの立派な感想はありませんので要注意。(見出しは敬称略) 一昨年、昨年の記事はこちら。 昨年もそうだったのですが、今年はさらにKindleでマンガを買うケースが増えました。そういう人ますます増えていそう。というわけで、Amazonリンクは紙版(上)とあればKindle版(下)と、両方置いておきます。 【じんわり】 ★弟の夫/田亀源五郎 2人で暮らしていた父・弥一と小学生の娘・夏菜のもとに、父の双子の弟の結婚相手がやってく

    2015年面白かったマンガ - なんでやねん日記
    nandeyanen36
    nandeyanen36 2016/01/01
    書いた
  • 温泉にも山にも川にも食べ物にも恵まれた和歌山県の観光地、「龍神村」へ遊びに行ってみよう - なんでやねん日記

    「すっごい名前だよねえ」 出身地の話をすると、大体の人にこう言われます。そんな「龍神村」という名前の村に3歳から18歳まで住んでいました。先週末に家庭の事情で帰省してたのですが、買ってきたおみやげ*1が会社の方に大変好評だったので、龍神村の観光についてまとめてみました。興味がある方は読んでみて、さらに気に入った方は龍神村に訪れてジャンジャンお金を落としてください。 <おみやげに感動された方々の感想> ●ところで、龍神村って? ´_ºÌÏõîñ/övÐc@l ´_Ïõ¦ï 和歌山県 田辺市ホームページ|未来へつながる道 田辺市 龍神村 - Wikipedia いかにも中二とってもユニークな名前の「龍神村」、和歌山県のほぼ中央の位置にあります。 大きな地図で見る そこそこ名の知られた観光地なのでご存じの方が多いのですが、「どこそれ?」と聞かれた場合は「地図にある和歌山の“歌”の字の下あたりにあ

    nandeyanen36
    nandeyanen36 2011/04/05
    中学の自由研究は「龍神村の観光」でした
  • 1