2008年4月11日のブックマーク (17件)

  • 山本精一 :実践 スカム・ミュージック?(スタジオ・ボイス Vol.230 1995年)

    Improvised Music from Japan / Seiichi Yamamoto / Information in Japanese スカムっていうのは、一種偶発的な現象であって、様式化した表現形態を指すものではありません。つまり、ワザとらしく狙ったりして、ショボイ演奏をしたり、計算し尽くしてアタマの弱そうな音楽をやったりするような、そのような行為からこそ、最も遠い恒星系に属するものなのです。すなわち、モノのスカム・ミュージックというものは、まず天然でなければならない。当は上手に演奏できる者が、意識的に初心者みたいに稚拙にギターを弾くなんてのは、決してスカミックなものとは言えません。私を含め、各国で、スカマーであると誤認きれている者の多くは、ニセモノです。天然ではないという意味でです。 天然のスカム・ロッカーとして、さてそうするとどのようなアーティストが存在するでしょーか?

    nankado
    nankado 2008/04/11
  • ほぶらきん - ウサギ音頭で大暴れ

    1981/8/29 live at Shinjuku Loft

    ほぶらきん - ウサギ音頭で大暴れ
    nankado
    nankado 2008/04/11
  • Featured Content on Myspace

    Help Site Info Privacy Terms Ad Opt-Out Do-Not-Sell My Personal Information A part of the People / Entertainment Weekly Network.

    nankado
    nankado 2008/04/11
    「神奈川の一人アキバグラインドコア」だとか。なかなかカッコイイ
  • Thomas' Myspace Editor

    Welcome to Thomas' Myspace Editor V4.4! Start by clicking on the tabs above, and changing any options you want. Your code will appear in the "code" tab. You can preview the code by hitting "preview this code" in the "code" tab. When you're satisfied, you can apply the layout to your profile by copying the code from the "code" tab, and pasting it into your "about me" section on myspace If you have

    nankado
    nankado 2008/04/11
  • YouTube - はるのはるか

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    nankado
    nankado 2008/04/11
    曲は地味だけどうまく盛り上げている。簡易アニメPVが良い
  • nizinerecord.info

    nankado
    nankado 2008/04/11
    なかなかおもろい。iTunesで曲を売る方法は知らんかった
  • アップル - iTunes - iTunesパートナー - iTunesレーベル&ミュージックマーケティング

    お申し込みはオンラインで iTunesで曲の販売を希望される方は、オンラインでお申し込みください。(英語による情報です) あなたの音楽を何百万人もの音楽ファンに届けましょう。 iTunesへようこそ! iTunesレーベルに登録すると、iTunesを利用している何百万人もの音楽ファンに曲を売り込むことができます。iTunesでの売上を最大限に高めるミュージックマーケティングプログラム、ツールの一例を以下にご紹介します。 登録後は、iTunes Producerのダウンロード、アップル製ハードウェアの割引価格での購入が可能なページにログインできます。 マーケティングプログラム iTunesアフィリエイトプログラム あなたの運営するWebサイトから音楽、ビデオ、iTunesギフトカード、Podcastなどに直接リンクすれば、その売上ごとに手数料が還元されます。今すぐご登録ください。 Apple

    nankado
    nankado 2008/04/11
    iTunesで曲の販売を行うためのアプライフォーム
  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    nankado
    nankado 2008/04/11
    産婆さんによる自宅出産の技術も今では失われているだろうしなぁ・・・
  • 京大、YouTubeと提携しコンテンツの公開を開始 | スラド Linux

    日経ネット関西版によると、京都大学はYoutubeを運営するGoogleと提携し、講義等の映像の配信を開始したと発表したとのこと。海外では同様の試みを行っている大学があるが国立大学では初である。 対象は京都大学オープンコースウェアにある199の動画で、長時間の動画も10分毎に区切られずそのまま見る事が出来る。また、講義の動画だけではなく臓器移植の手術の動画や地震のシミュレーションの動画なども公開される。将来的には全講義の動画を公開することを目指すとのことである。

    nankado
    nankado 2008/04/11
  • http://www.daytondailynews.com/l/content/shared-gen/ap/Recordings/Zappa_Lawsuit.html?cxtype=rss&cxsvc=1&cxcat=0

    nankado
    nankado 2008/04/11
    ザッパの未亡人がZappanaleというフェスの名前や、ザッパの名前、口ひげなどを使ったことでファンクラブを提訴したという
  • 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 > そもそも何で国内曲とか外国曲とかややこしいことになっているのか? : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    なんか今週はニコ動に振り回されてしまった感じであります。ところで、前回書いた質問(「静止画あるいは真っ黒画面にJASRAC管理外国曲を付けたものはアップできますか?」)について、ニコ動側から回答が帰ってきました。お答えはNGというこことです。「動画投稿サイト」としてJASRACと契約している以上、投稿されたものはすべて「動画」とみなすという運用のようです。 さて、そもそも、なぜ同じJASRAC管理曲でも国内曲はOKで外国曲はNGというややこしいことになっているのでしょうか? この説明をするためには、まず逆に、なぜ外国の曲を日で演奏したり、ネット配信(動画なし)したりする時に、その外国の著作権団体の許諾を受けなくてよいかを考えてみましょう。これは、世界各国の著作権管理団体がネットワークを結んで互いに許諾を行い、利用料のやり取りをしているからです(JASRACのサイトの「JASRACの国際ネ

    栗原潔のテクノロジー時評Ver2 > そもそも何で国内曲とか外国曲とかややこしいことになっているのか? : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    nankado
    nankado 2008/04/11
    動画のBGMとして音楽を使う権利(通称、シンクロ権)が「JASRACの国際ネットワーク」の範囲外に設定されているためだとか
  • MIAUの発表について - 池田信夫 blog

    ネット規制法案についてのMIAUの反対意見について、いろいろな批判が出ている。「おまえも事前に見てたんだから、今ごろコメントするな」といわれるかもしれないが・・・ 法技術的には、Bewaad氏(そのもとは大屋雄裕氏)の批判は、ほとんどその通りで、「検閲にあたる」ということはありえない。相手はプロなんだから、憲法に引っかかるような書き方をするはずがない。「知る権利」というのは実定法で保障された権利でもないし、「教育という視点の欠如」に至っては筋と関係ない。 しかし私から逆に、法律のプロであるBewaad氏や大屋氏に聞きたいのは、そもそもこういう法律が必要なのかということだ。携帯については、業者が自主的にフィルタリングを始めているし、PCについてもインターネット・ホットラインセンターで紛争処理をしている(しかもそれが今回の法案の想定している紛争処理機関だ)。「有害」な情報は「違法」じゃな

    nankado
    nankado 2008/04/11
    「テクニカル面では正しい」大屋氏の批判が官僚的パターナリズムであるという池田氏の指摘には同意。法律の技術的側面だけに目を取られ、本来の意義を見失っているってことだな
  • ネット規制とムーアの法則 - 池田信夫 blog

    MIAUの公式サイトで、まもなく自民・民主のネット規制法案に反対するアピールが出される予定だが、「何でも反対」ばかり言っていても、どこかの政党のように世間から見放されるだろう。きょうの「サイバーリバタリアン」にも書いたように、インターネットの側から対案を出すべきだ。 他方、民主党からは今朝になって、民主党案は「中間報告段階で、党内でもさまざまな議論があり(強硬派から規制不要論まで)継続検討中である」との回答が来た。しかし、その有害情報の定義が、自民党案の「青少年」を「児童」に置き換えただけのカーボンコピーであること、自民党の内閣部会長代理の「民主党が早めに提出すれば、案が生煮えでも提出する」という発言とあわせ考えると、自民党内の調整に行き詰まった高市氏が、議員会館で隣の部屋の高井氏に自民党案を渡して民主党案を「引き金」に使おうとし、高井氏がそれに乗せられた疑いが強い。 では、今回の規制

    nankado
    nankado 2008/04/11
    ネット規制法案は、おそらく警察官僚によるネット紛争処理利権の確保手段であろう、という指摘。
  • 10代のネット利用を追う: 子どもがネットで受ける被害は甚大

    総務大臣が2007年末、未成年者の携帯電話新規加入者におけるフィルタリングサービスの原則加入を要請して話題になった。そこには、未成年者が携帯電話のネット利用によりさまざまな被害に遭ってきたという背景がある。10代の子どもたちは携帯電話のネット利用でどんな被害に遭っているのだろうか。また、それに対して大人はどんなことができるのだろうか。未成年者のネット被害に詳しい、インターネット協会の主任研究員である大久保貴世氏に聞いた。 ● 声を聞くだけでほっとする相談者たち インターネット協会では、ネットのルール&マナー検定やアドバイザー講座、フィルタリング普及啓発活動を行なうほか、インターネットホットライン連絡協議会でネット利用に関する悩み相談を受けたり、インターネット・ホットラインセンターで違法・有害サイトの通報も受けている。これまでに3,643件ものネット利用に関する相談が寄せられており、小中高生

    nankado
    nankado 2008/04/11
    インターネット協会の専門家自身がユーザ教育が大切だと言っている記事。言い換えれば、フィルタリングやラベリングだけでは危険は避けられないということだろう
  • 図書館戦争

    ©有川浩/アスキー・メディアワークス/図書館戦争製作委員会 当ウェブサイトでは、サイト運営・管理の為にクッキーを使用しています。詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

    nankado
    nankado 2008/04/11
    未読・未見だが、タイムリーなテーマになっている?
  • コペルニクスの落書き帳

    Author:こぺ(cope) ブライスショップで写真館な自宅と周辺を舞台に、子育て中心に日常をゆるーい4コマにしていきます。 紹介絵は左から、たっくす(パパ)、ゆうくん(4歳)、こぺ(ママ)です。 以前は「コペルニクスの卵」の屋号で創作活動をしていましたが、現在はお休み中。

    nankado
    nankado 2008/04/11
    香川県の有名サークル「コペルニクスの卵」の公式ブログ。膨大な活動のすえにミクシィを経てようやくインターネット降臨。
  • icaster ★音楽配信情報★ -- HOME --

    This domain may be for sale!

    nankado
    nankado 2008/04/11