タグ

2016年7月19日のブックマーク (14件)

  • 大阪市:「クレーマー」に勝訴…業務妨害を認定 大阪地裁 | 毎日新聞

    職員への暴言や膨大な数の情報公開請求などを繰り返し、大阪市住吉区役所の業務に支障をきたしたとして、大阪市が大阪府内在住の50代男性に損害賠償などを求めた訴訟で、大阪地裁が威圧的な要求の禁止や賠償金80万円の支払いを男性に命じる判決を出していたことが分かった。住民側の悪質な要求について自治体側の「業務妨害」との主張を認め、賠償を認めた判決は極めて異例という。 判決は6月15日付。大阪市や判決によると、男性は住吉区に住んでいた2009年ごろ、市の不適正な資金管理の発覚を機に区役所に頻繁に電話をかけ、度々訪問して職員に応対を迫り、執拗(しつよう)に情報公開請求をするようになった。複数の職員に「お前には能力がないから辞めてしまえ」「バカ」などの暴言を吐き、女性職員の容姿を侮辱する発言も繰り返した。対応には平均1時間以上の時間を取られ、体調不良を訴える職員も…

    大阪市:「クレーマー」に勝訴…業務妨害を認定 大阪地裁 | 毎日新聞
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    これ、一般企業でもクレーマーに対する賠償金を取る凡例を出した方がいい。
  • malaysia-photo-fukushima_n_11049638.html

    マレーシアの写真家キュー・ウィー・ロン氏(27)が7月10日、福島第1原発事故の避難指示解除準備区域などを撮影した画像をFacebookに投稿し、議論を呼んでいる。ロン氏は撮影場所を「福島の立ち入り禁止区域」などと紹介。CNNやガーディアンなども取り上げ、19日午前10時現在で、投稿は7万回以上シェアされている。

    malaysia-photo-fukushima_n_11049638.html
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    “福島大経済経営学類のウィリアム・マクマイケル助教(33)”素晴らしいコメント。こういう人を積極的に支援する方法はないものか
  • 歓楽街・中洲に寄り添う「真夜中の日だまり」 親を支える夜間保育園 - Yahoo!ニュース

    福岡市博多区にある歓楽街・中洲。那珂川沿いに立ち並ぶ屋台は全国的にも有名な観光スポットであり、飲店や風俗店など営業店舗数は2000軒にも及ぶ。そんな夜の街、中洲は大人たちの社交場であると同時に、1万人とも2万人ともいわれる女性たちが働く場だ。子どもを育てている女性も多い。シングルファーザーもいる。さまざまな事情を抱えた人々が働くこの街で、43年前から子どもたちを引き受けているのが、夜間保育園「どろんこ保育園」である。若い保母と学生のカップルが始めた小さな保育所は、やがて大人にとっても「日だまり」のような存在になっていった。「日だまり」の真ん中にあるものは、子育てとは、家族とはこうあるべき、といった理屈ではなく、一人一人の事情に寄り添う、日々の営みである。(ノンフィクションライター三宅玲子/Yahoo!ニュース編集部) 那珂川をへだてて東側には博多商人の町、西側には福岡城を中心とした武家の

    歓楽街・中洲に寄り添う「真夜中の日だまり」 親を支える夜間保育園 - Yahoo!ニュース
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    良取材。誰も悪者がいない、民間の取り組み
  • 民泊解禁はばむ「旅館業界=厚労族」の戦後レジーム - 日本経済新聞

    住宅の空き部屋などに旅行者を有料で泊める民泊解禁の行方が怪しくなってきた。政府の検討会が解禁に向けたルール案をまとめたものの、年間営業日数の上限が決まらない。霞が関からは「法案提出は秋の臨時国会に間に合わないのではないか」との声も漏れる。旅館業界VS住宅業界争点となっている民泊の営業日数を巡っては旅館業界と民泊の担い手として名乗りを上げている住宅業界が激しく対立している。「公正な競争条件を

    民泊解禁はばむ「旅館業界=厚労族」の戦後レジーム - 日本経済新聞
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    フランスからの忠告についても記事で触れて欲しい。既にマスメディアで報道済なので。http://www.sankei.com/premium/news/160423/prm1604230010-n1.html あ、それとも産経って、スポーツ紙扱いなのかなぁ。。。
  • 【ラグビー】サンウルブズ選手が食事、移動など待遇改善訴える : スポーツ報知

    【ラグビー】サンウルブズ選手が事、移動など待遇改善訴える 2016年7月19日6時0分  スポーツ報知 シーズン総括記者会見でハメットHC(右)に花束を手渡す堀江主将 今季からスーパーラグビー(SR)に参戦し、1勝1分け13敗で全日程を終えた日チーム「サンウルブズ」が18日、都内で総括会見を行った。退任するマーク・ハメット・ヘッドコーチ(HC、44)は「土台はしっかり作れた。若い選手も運営も経験できた」と収穫を強調。しかし、フッカー堀江翔太主将(30)、ウィング山田章仁(30)=ともにパナソニック=ら選手からは、戦う以前の問題が指摘され、来季に向けて環境改善の要望が出た。 練習拠点だった辰巳グラウンドは狭く、専用クラブハウスもない。仮設のウェート場には十分な重りがなかった。遠征でも移動はスタッフがビジネスクラス、選手がエコノミー。南アでの試合後は「ハンバーガー1個には目が点になった。白

    【ラグビー】サンウルブズ選手が食事、移動など待遇改善訴える : スポーツ報知
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    “スタッフがビジネスクラス、選手がエコノミー”
  • 【4コマ漫画】幼稚園に通ってわかったこと - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    今日は幼稚園の終業式です。 あるだろう!もっと!ほら!(;┘ ̄◇ ̄)┘ まあ、それも大事なことやね。 入園式から1日も嫌がらず、休まず通ってくれたので親としてはとても助かりました。 はなまる100点です。 さて、明日から夏休みです。 (T ^ T)ゞがんばります。 【今日のオススメ絵】 していたいなぁと思っています。 ねたふり (絵のおもちゃばこ) posted with ヨメレバ 小泉 るみ子 ポプラ社 2006-07 Amazon 待ちに待った夏休み!だけど、農家の家の主人公の女の子は、お日様の沈むまで強い日差しに耐えて収穫のお手伝いをしなければなりません。そしてある日、お昼ご飯の後、収穫にいく家族を横目に「ねたふり」を決め込みます。表現が抜群で、外から聞こえる家族の声を聞きながらばつの悪さを感じたり、みんなが何をしているのか気になって出て行きたくなる女の子の気持ちがものすごくわか

    【4コマ漫画】幼稚園に通ってわかったこと - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    素晴らしい気づき。ちなみに3Mによってべたつき防止ハサミは商品化されております http://www.mmm.co.jp/office/scissors/1458_1468.html
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    tabelogのようにイベントについてもレビューできるサイトがあった方がイイカモね
  • 鳥越俊太郎氏の出馬会見を大手メディアはどう報じたか~「デジタルデバイド」を助長する報道界の悪しき慣行(牧野 洋) @gendai_biz

    鳥越俊太郎氏の出馬会見を大手メディアはどう報じたか ~「デジタルデバイド」を助長する報道界の悪しき慣行 都民にとって重要な情報はどこに…… 重要なニュースを伝えない大手メディア 土壇場で都知事選への出馬を表明したジャーナリストの鳥越俊太郎氏。7月12日に同氏が急きょ開いた記者会見はネット上ですぐに話題になった。 鳥越氏の出馬表明で野党統一候補がようやく決まったからではない。出馬会見で同氏の準備不足が露わになったばかりか、当に都政に関心を持っていたのかどうか疑問を抱かせる発言が出たからだ。 にもかかわらず、鳥越氏の出馬会見を報じる大手メディアの多くは都民にとって重要なニュースを伝えずに終わっている。きちんと伝えていたネットメディアやブロガーとは対照的だった。 12日に鳥越氏が帝国ホテルで開いた出馬会見のハイライトをおさらいしておこう。元防衛相の小池百合子氏や元岩手県知事の増田寛也氏らの有力

    鳥越俊太郎氏の出馬会見を大手メディアはどう報じたか~「デジタルデバイド」を助長する報道界の悪しき慣行(牧野 洋) @gendai_biz
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    デジタルデバイドは偏向報道を指すのではない。確かに鳥越氏の不備を指摘するネット記事はあるが、それだけじゃないだろ。
  • ラーメン屋なんだけど

    最近のヤツラは好みを言ってくるのな 麺硬め、油多めとかはわかる だけど、麺とか油とかを抜いてくるのはよくわからなくなるんだよな 固め、多め、濃い目って感じ いや、なんとなく固めとかはわかる、多めは麺なのか、ほうれん草なのかわからんだろ? しかも、濃い目のこと「濃め」とかいってくるやついるのな 米のことかと思ってライスだしたらめっちゃキレられた いや、しらねーよ、ちゃんと濃い目って言えよコメってなんだよ いぬきことばかよ 居抜き言葉ってかっこいいな 俺、めっちゃ居合で斬られてる感じか いや、それはまずい、きらんでくれ、射抜くな もう今日は疲れたからねるわ

    ラーメン屋なんだけど
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    増田が専門家のガス抜き場になるのはよい。優秀なのはだれかがきっちりブクマで掘り起こしてくれるので。(2chのまとめみたいにアフィまみれ、偏向ではなく)
  • 【特別企画】もう「Excel」はいらない? 最強CSVエディターと化した「EmEditor」を使いこなす

    【特別企画】もう「Excel」はいらない? 最強CSVエディターと化した「EmEditor」を使いこなす
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    excel使えばいいじゃん。って返しに特に返答できないのでは?派遣さんにとってexcelの業務知識を教えると汎用性あるから助かるんだよねー
  • まじでコンビニの「成人コーナー」なんとかしろや! - Backflow

    2016 - 07 - 18 まじでコンビニの「成人コーナー」なんとかしろや! 日常 日常-雑感 Pickup! 【Amazonプライムがお得過ぎる】とりあえず無料お試しをやってみては? Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket こういった「社会に投げかけること」書いたことないんだけど、いい加減我慢の限界なんで書いてみるよ。 コンビニある「成人コーナー」が気になりだしたのは、息子とコンビニに行くようになってから。 なんであんなコーナーが堂々と鎮座してんの?おかしいだろ。 昼間のコンビニなんか色んな人が来る。子供も来る。学生も来る。女性も来る。なのにあんなもんがおおっぴらに売られてることがなんで許されるんだよ。 読んで時の如く「成人コーナー」だよね?なんでTSUTAYAみたいに隔離してないの?おかしいだろ。 それにセクハラが社会的に問題になってるの

    まじでコンビニの「成人コーナー」なんとかしろや! - Backflow
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    コンビニ行かなきゃいいだけじゃん。
  • 電気代80倍請求も 東電ずさんな計測、怒る新電力 - 日本経済新聞

    東京電力ホールディングスから新電力事業者に乗り換えた顧客約6400件分の電力使用量を、東電が把握できていない――。日経済新聞がそれを報じて1カ月弱。同社は7月1日の報告書で事実を認めたが、抜的な解決策を示していない。一方で、個人客が80倍の料金を誤請求されたケースも明らかになり、クレームの矢面に立たされる新電力各社の怒りは収まらない。80倍の料金過請求「こんなに使った覚えはないんですが」

    電気代80倍請求も 東電ずさんな計測、怒る新電力 - 日本経済新聞
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    良記事。これをキチンとおっているのは日経だけか?東電がどう考えても悪い、としか読めないんだが、他のメディアも取材して欲しい。
  • 草舟の航海 自力での到着ならず 人類渡航の謎深まる | NHKニュース

    およそ3万年前、人類はどのように今の台湾から沖縄に渡ったのか検証しようと、国立科学博物館などのグループが当時を想像して作った「草の舟」は17日、沖縄県の与那国島を出発して、28時間後の18日昼前、目的地の西表島に到着しました。しかし、草の舟は潮に流され、全体の半分以上の区間で航海を見合わせ、伴走船に引かれることになり、研究グループの代表は「祖先の実像に迫りたいと思ったが、どうやって海を渡ったのか逆に謎が深まった」と述べました。 グループでは十分な道具もなかったとされる、およそ3万年前の状況を想像して長さ6メートル余りの「草の舟」を作り、2そうの舟にそれぞれ7人ずつが乗り組んで、17日午前7時ごろ、与那国島の海岸を出発しました。しかし、草の舟のスピードは計画よりやや遅い、時速2キロほどにとどまり、潮の流れが速かったことから、舟は次第に北寄りに流されたということです。 このため、17日午後3時

    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    きちんとした研究者は実際にチャレンジする、それに対してマスコミがスポンサーにつく、という学問の在り方自体は評価されるべき。失敗しても他の学問にも是非取り上げて欲しい。
  • 残業が減らないのは家に帰りたくないから

    残業削減のため様々な知恵を絞る日企業だが、成果を上げているのは一部にとどまる。残業が減らない背景には、経営層の1つの誤解と、諸外国にはない2つの事情がある。日人は皆、家に帰りたくない──。そのぐらいの前提に立って対策を練らないと残業は減らない。 バブル華やかなりし1988年、こんなキャッチコピーのCMが流行した。俳優の時任三郎氏を起用した、三共(現・第一三共ヘルスケア)のドリンク剤「リゲイン」のCMだ。24時間戦ったかはともかく、昭和はそのぐらい「残業が当たり前の時代」だった。 バブル崩壊後残業は減ったか が、その後、バブルが崩壊。社員は一転、効率性を要求されるようになり、企業も残業削減のため様々な施策を打ち出した。 裁量労働制やフレックス制、在宅勤務、サマータイム、早朝出勤制などを導入し「無駄のない働き方」を目指した企業もあれば、定時消灯や罰金制、事前申告制などにより半ば強引に労働時

    残業が減らないのは家に帰りたくないから
    nankichi
    nankichi 2016/07/19
    「出世には残業が必須」と考えている社員を減らすには、経営層がその事実を明確に否定 →自分が残業で出世したんだから無理って企業が多いのでは。根拠レスに売上目標立てる経営層なら残業は容認せざるを得ない