タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (3)

  • ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

    東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、なかなかメドがつかないようだ。 東京湾岸埋め立て地の液状化で、ディズニーランドがある千葉県浦安市は、世帯の半数もが水やトイレを使えなくなり、ガスの供給停止地域も出ている。 液状化なく、「開園が可能な状態」だが… とはいえ、ディズニーランドだけは、液状化の被害がほとんどないという。確かに、駐車場の一部やディズニーシー周りの沿岸道路では、陥没・隆起や砂の噴出が見られた。しかし、運営会社のオリエンタルランドによると、園内のアトラクションや広場などにこうした現象は見られず、水道やガスなども被害がなかった。 浦安市によると、もともと陸地部分が多かったほか、地盤強化などの安全対策が行われた結果ではないかという。 オリエンタルランドも2011

    ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
    nao1971
    nao1971 2011/03/25
    ディズニーランドが再開できるようなら、かなり見通しが明るい状況なのだろう。たぶん、東京ドームの10倍以上の人が再開を楽しみにしていることだろう。
  • 「遅延証明書」を求めて列をなす光景に違和感あり

    2010年最後の月曜日となった12月27日。東京都内では、出勤ラッシュ時の列車の遅延が相次いだ。改札には、出勤前のサラリーマンやOLが「遅延証明書」の発行を求めて列を作っていたが、「そんな時間があれば急いで出勤すればいいのに」と思うのはおかしな感覚だろうか。 証明書ナシの方が早く到着するのに 遅延は、山手線や都営新宿線、都営三田線などで発生。山手線だけでも最大40分の遅れ、9万人に影響が出たと報じられた。 原因は人身事故や車両故障などの不可抗力。定時出社や打ち合わせに間に合わなかった人も少なくないようだ。 JRや都営線の駅には、駅員に「遅延証明書」を求める人が列を作り、場所によっては15人以上の列ができていた。 この証明書は、鉄道を運行する事業者が列車の遅延を公式に証明する小さな紙切れだ。 なぜ、そこまでして「遅延証明書」が必要なのか。都内の大手出版社に勤める女性によると、「証明書があれば

    「遅延証明書」を求めて列をなす光景に違和感あり
    nao1971
    nao1971 2011/01/04
    同感
  • 「もしドラ」類似本続々登場 タイトルも表紙イラストもそれ風

    経営学者ピーター・ドラッカーと高校野球というユニークな組み合わせの内容でベストセラーとなった、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ)。テレビアニメ化も決まるなど、絶好調が続いている。 「もしドラ人気」にあやかろうというのか、似たようなタイトルで、デザインにも「萌え系」女性を使うといった「類似」も出始めた。「二匹目のドジョウ」狙いは当たるだろうか。 ドラッカーの代わりにバフェット もしドラは2009年12月4日に発売された。都立高校野球部のマネジャーを務める女子高生、川島みなみがドラッカーの著書と出会い、そこから学んだマネジメントの極意を野球部に実践していく内容だ。略称で呼ばれるほど長々とした書名。表紙は青空の下、川辺で微笑む制服姿の女子高生のイラストが描かれ、「経営の神様」ドラッカー関連とは思えない意外感がある。 発行元のダイヤモンド社が

    「もしドラ」類似本続々登場 タイトルも表紙イラストもそれ風
    nao1971
    nao1971 2010/10/27
    何を学び、何に活かしたかがはっきりしてればいいけど。
  • 1