タグ

音楽に関するnao1971のブックマーク (24)

  • コブクロ、小渕発声不調で一時休養へ 全国ツアー最終公演で緊急発表 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    休養前最後の熱演をみせたコブクロ(左から:黒田俊介、小渕健太郎)=北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 人気デュオ・コブクロが28日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナで全国ツアーの最終公演を行い、同公演をもって一時休養すると発表した。昨年末から発声の不調を訴えていた小渕健太郎(34)の症状が快方に向かわず、専門医の診察を受けたところ、声を出すことを職業としている人に多いとされる「発声時頸部ジストニア」と判明。約半年間の喉(のど)の療養で改善すると診断された。また、黒田俊介(34)も喉に疲労がたまっているとし、そろって半年ほど休養する。 1998年の結成からの軌跡「コブクロ」ヒストリー 2001年3月のメジャーデビューから10年。ハイトーンボイスで音楽ファンを魅了してきたコブクロが、命ともいえる声の不調で休養を余儀なくされた。 所属事務所は公式サイトで「既にお気付きの方

  • YouTubeで指定したアーティストの楽曲を一覧で出力してまとめて再生する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    YouTubeで指定したアーティストの楽曲を一覧で出力してまとめて再生する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    nao1971
    nao1971 2011/08/16
    作業しながらyoutubeを流すことも多いので、手間が省けてとても便利。今やってみたら、日本語も可能だった。
  • ウタダヒカループ

    nao1971
    nao1971 2011/08/09
    宇多田ヒカルの公式Youtube動画を楽しめるサービス。非公式とは思えない。
  • 「B'z」に学ぶ5つの「プロフェッショナル仕事術」 : earth in us.

    「B'z」に学ぶ5つの「プロフェッショナル仕事術」 http://www.earthinus.com/2011/07/bz-secret.html

    nao1971
    nao1971 2011/07/22
    わかりやすいし、的を得てると思う。
  • 小室哲哉 - インタビュー - Yahoo!ミュージック

    nao1971
    nao1971 2011/05/13
    自身のボーカル曲を「歌というより音色」と云うのも、実際聴いてみると納得。
  • MESSAGE : Tetsuya Komuro official website

    nao1971
    nao1971 2011/05/13
    昔から小室さんは音の実験をよくしていたけど、今でもその変わらぬ姿勢が伝わってくる。
  • 岡村靖幸ついに復活「SWEET LOVE SHOWER」第1弾発表 (ナタリー) - Yahoo!ニュース

    8月27日・28日に山梨・山中湖交流プラザきららで行われる、スペースシャワーTV主催の野外ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2011」。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。 【大きな画像をもっと見る】 今回出演が決定したのはandymori、HY、岡村靖幸、清竜人、毛皮のマリーズ、サカナクション、salyu×salyu、サンボマスター、SISTER JET、[Champagne]、世界の終わり、HiGE、THE BAWDIES、The Mirraz、YOUR SONG IS GOODの15組。 岡村靖幸は2008年5月に覚せい剤取締法違反の罪で懲役2年の実刑判決を受け、復帰後はリミックス楽曲のリリースやMyspaceでのデモ音源発表などで音楽活動を再開していた。ライブに出演するのは2007年11月に行われた自身の全国ツアー大阪

    nao1971
    nao1971 2011/05/13
    岡村靖幸、とうとう復活か~楽しみ!
  • 福山、ドリカムら支援アルバム - 音楽ニュース : nikkansports.com

    DREAMS COME TRUE、福山雅治、徳永英明らユニバーサルミュージック所属の邦楽アーティスト79組が参加する震災チャリティーアルバム「アイのうた~東日大震災チャリティ・アルバム」(3000円)が2日に発売されることが31日、発表された。福山の「群青」、ドリカムの「何度でも」、AIの「Story」など各アーティストのヒット曲が79曲収録され、配信限定で9月30日までiTunes Storeで発売される。福山は「1人でも多くの人が救われますよう、人の力を信じたいです」。ドリカムは「アイのうた達がみんなのチカラになりますように」とコメント。売り上げは、義援金として日赤十字社に寄付される。

    福山、ドリカムら支援アルバム - 音楽ニュース : nikkansports.com
  • 【オリコン】AKB48、女性グループ“最速”ミリオン SPEED&モー娘。上回る3週目 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    nao1971
    nao1971 2011/03/08
    ネットでの音楽配信、youtubeで愉しむ層も増えているこの時代に、初動で94万枚、3週でミリオン、とは驚異的!
  • 桑田アルバム4年代連続1位 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    昨年8月に道がんの手術を受けたサザンオールスターズ桑田佳祐(55)の復帰第1作となるソロアルバム「MUSICMAN」が、発売1週間で27万3000枚を売り上げ、3月7日付オリコンチャートで初登場1位を獲得した。桑田のソロアルバムでは88年「Keisuke Kuwata」、94年「孤独の太陽」、02年「TOP OF THE POPS」が1位獲得。今回の新アルバムで80、90、00、10年代の4年代連続での首位獲得となった。アルバムで4年代連続首位は松任谷由実(57)と徳永英明(50)が達成しているが、グループ活動と並行しての同記録達成は桑田が初めて。サザンオールスターズとしては3年代連続(80~00年代)で首位を獲得している。桑田は、レギュラー出演するラジオ番組の掲示板にメッセージを書き込んだ。26日に55歳の誕生日を迎え「いつもの年より特別な想いで迎えることができました」と報告した。

    桑田アルバム4年代連続1位 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    nao1971
    nao1971 2011/03/01
    これだけ渇望されてたから桑田佳祐の1位は当然だろう。サザンの合間でのソロ活動で、80、90、00、10の4年代連続1位も驚異的。それに「TOP~」以外はオリジナルだものね。
  • B’z松本グラミー受賞「ハーイ光栄です」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    音楽界最高の栄誉とされる第53回グラミー賞が13日(日時間14日)、ロサンゼルスで発表され、日の人気ロックバンド、B’zのギタリスト松孝弘(49)が最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞した。 グラミー賞の日人受賞者は、これまで音楽家の坂龍一やシンセサイザー奏者の喜多郎らがいるが、ポップス部門での受賞は快挙。 松の受賞作「テーク・ユア・ピック」は、ジャズフュージョン界の名ギタリスト、ラリー・カールトンとの共作。松は「グラミー賞は大きな目標だった」と喜んだ。 またクラシックのピアニスト内田光子さん(62)が、クリーブランド管弦楽団とモーツァルト作品を収録したアルバムで、最優秀インストゥルメンタル・ソリスト演奏賞に輝いた。ジャズピアニスト上原ひろみさん(31)がメンバーのスタンリー・クラーク・バンドは、最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞を受賞した。 最優秀

    B’z松本グラミー受賞「ハーイ光栄です」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    nao1971
    nao1971 2011/02/14
    グラミー賞受賞とはすごいなぁ!
  • RHYMESTER宇多丸、本日入籍!渋谷ライブで電撃発表

    これは、日東京・SHIBUYA-AXで開催されたRHYMESTERの新作リリースパーティ「TBS RADIO タマフル presents ライムスター『R-10』~POP LIFE Release Event~」にて発表されたもの。終演後、幕が下りたステージで「特報」として全国ツアーの発表が行われ、おしまいに「おっと、最後にもうひとつ」「この男、」という文字と宇多丸の写真が映される。そして「日入籍しました。」との文字が出ると、会場には悲鳴のような大歓声が沸き起こった。 同時に場内にはUSA FOR AFRICA「We Are The World」が流れ、ミラーボールが回り出す。おめでたいビッグニュースを前にした観客はいつまでもステージに拍手を送っていた。 なお宇多丸の入籍相手については、現在のところ一切非公開。

    RHYMESTER宇多丸、本日入籍!渋谷ライブで電撃発表
    nao1971
    nao1971 2011/02/11
    おめでたい!でもキラキラのPodcast聴いてたら、伝わってきたよ。
  • Teletter! - Twitter で何チャンみてるなう?

    私たちについて こんにちは。テーラー・マーフィーです。このブログでは(主にですが)、テクノロジーゲームについて書いています。。私は日のすべてが大好きなので、ブログの中でみなさんのお役に立てるような、という願いも込めつつ、この素晴らしい国に関する情報を沢山紹介していますので、楽しんでいただければと思っています。続きを読む インターカジノルーレットで定番テーブルゲームをオンラインプレイ! Androidユーザーなら誰でも、おそらく数十ヶ所のWi-Fiネットワークに接続したことがあると思います。行った先々のネットワークを問題なく使うことができ、パスワードを教えてくれる人がいつもいたかもしれません。しかし、パスワードを覚えようとしたり、Android端末に記録されているパスワードを探し出そうとして手間取った経験のある人は多いのではないでしょうか。 友人や同僚とネットワークのパスワードを共有した

    nao1971
    nao1971 2011/02/09
    後で試してみたい。
  • 小室哲哉、22年ぶりソロアルバムを3月に発売 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    音楽プロデューサー・小室哲哉が、自身名義では約22年ぶりとなるオリジナル・ソロアルバム『Digitalian is eating breakfast 2』を3月23日に発売することが決定した。フィーチャリングボーカルとして男女7人組ユニット・AAA(日高光啓・浦田直也)、ヒップホップ歌手・Zeebra、歌手・坂美雨ら多様なアーティストを迎えるほか、小室自身の歌唱楽曲の収録も予定している。 主な活動歴や結婚歴もわかる 「小室哲哉」のヒストリー 『Digitalian is eating breakfast』(1989年12月発売)以来、22年ぶりのソロアルバムでは、前出のアーティストとのコラボ曲を中心に、ヒップホップでもエレクトロでもロックでもない、新たなダンスミュージックのスタイルを提唱する。 同アルバムには、昨夏、エイベックス恒例の夏フェス『a-nation’10』の公式テーマソ

    nao1971
    nao1971 2011/02/02
    「2」と付いているが、89年の「Digitalian~」は全て小室哲哉がボーカルだったから、全く毛色が違うアルバムになりそうだけど、楽しみ。
  • 映画「ソーシャルネットワーク」で使用された楽曲まとめ|sweet music blog

    作曲賞を含め、ゴールデングローブ賞4冠を獲得した「ソーシャルネットワーク」。ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーとアッティカス・ロスのサウンドトラック以外にも、随所でロックやレゲエなどの音楽が使用されています。エンドロールで楽曲のクレジット表記は流れますが、映画で利用された音楽を調べることができるサイト「what-song.」に詳しく記載されていたので、ご紹介します。 Ball and Biscuit / The White Stripes 映画のオープニング、マークとガールフレンドのエリカがバーで話している場面で使用されたのはThe White Stripes(ザ・ホワイト・ストライプス)のBall and Biscuit。The White Stripesはジャック・ホワイトとメグ・ホワイトの二人組で、過去にはフジロックフェスティバルに出演した経験を持っています。Ball an

    nao1971
    nao1971 2011/01/24
    ラストの「Baby, You're A Rich Man」はハマってる…
  • http://my-hero.versus.jp/research0.html

    nao1971
    nao1971 2011/01/18
    アルバムのミリオン12枚とはハンパじゃないな…。時代背景はあるにせよ、ベスト盤よりも売れてるアルバムが3作品もあるところに、ミスチルの凄さがあると思う。
  • Japanese pop band boosts onion sales

    A struggling agricultural community in Japan is hoping that song and dance troupes known as idol groups might inject a little energy into their sluggish enterprise. The Idol groups are very popular in Japan and more than 20 have been set up by businesses to try to boost sales of their products. Roland Buerk reports.

    Japanese pop band boosts onion sales
    nao1971
    nao1971 2010/12/21
    [新潟]え、英BBCでねぎっこ?
  • asahi.com(朝日新聞社):浜崎あゆみも倖田來未も…ニコニコ動画へ投稿OKに - 文化

    動画配信サイト大手の「ニコニコ動画」への投稿に、浜崎あゆみさんらエイベックス・グループに所属する人気歌手の楽曲が使えるようになる。著作権法で必要とされる許諾の手続きを、同サイトとエイベックスとがまとめて契約することで不要にする。文化庁著作権課によると「過去に例がない契約」といい、20日夜に両社から発表される。  ニコニコ動画を傘下に持つドワンゴとエイベックスが、包括利用許諾契約を結ぶ方針を20日までに固めたもの。浜崎さんや倖田來未さん、大塚愛さんをはじめ、Every Little Thingら人気アーティスト、グループを対象に、来年2月のサービス開始を目指す。利用できる楽曲は数千〜数万曲規模になる見込みだ。  使用が許される曲名は、ニコニコ動画のサイト内で利用者が調べられるようにする。CDなどから対象曲の一部または全部をコピーし、投稿する動画や静止画の背景に流すことなどができるようになる。

    nao1971
    nao1971 2010/12/21
    さっきのニコ動の発表ですね…既存メディアがネットを追いかけるのも普通になってきたなぁ…
  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、「名作ドラマ特集」が配信中。平成の懐かしい名作ドラマや、令和に放送された最新話題作まで盛りだくさんの250作品超! 現在配信中、及び公開を予定している番組ラインナップは以下の通りで、今後も配信番組は続々と追加されていきます。(随時更新)

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
    nao1971
    nao1971 2010/12/11
    必ず見る! 24日か…
  • ナタリー - 宇多田ヒカル、8日横アリ公演の模様をUstream生中継

    宇多田ヒカルが、12月8日・9日に神奈川・横浜アリーナにて単独コンサート「WILD LIFE」を開催。このうち8日公演の模様がUstream生中継されることが決定した。 ベストアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」が好セールスを記録している宇多田ヒカル。(photo by Tamotsu Fujii) 大きなサイズで見る この日の公演は、全国映画館で「『WILD LIFE』ライブ・ビューイング in シアター」と題し生中継することがすでにアナウンスされていたが、さらにUstreamでも配信が決定。Ustreamでは国内だけでなく、世界中のファンがライブの模様をリアルタイムで楽しめるとあって、大きな注目を集めることになりそうだ。なお、中継は開演から終演までが予定されている。 宇多田ヒカル「WILD LIFE」Ustream中継 2010年12月8

    ナタリー - 宇多田ヒカル、8日横アリ公演の模様をUstream生中継
    nao1971
    nao1971 2010/12/06
    こっちのほうが詳しかったなぁ。