タグ

2013年9月22日のブックマーク (5件)

  • 新しいアプリを作りました報告と、アプリから接続するサーバサイドの仕組みを楽したいという話 | F's Garage

    最近、アプリを出しました。正確にはアプリベースのクラウドサービスを出しました。エントリがアプリ名での検索上位に出るのは避けたいのでアプリ名を即値記述するのは避けておきます。リンクだけにとどめておきますね。是非、使ってみてください。 どんなサービスかというと、自分の好きな飲店や美容院、ホテルなどお店の情報を検索して「カード」として登録できます。そうすると自分専用の「カードホルダー」というところに溜まっていきますが、「カードのオモテ面」には、写真を含む、みんなで共有するお店の情報、「カードの裏面」には、来店履歴を表すスタンプや、自分だけの写真つきプライベートメモを書くことができたりします。 そうやってお店の体験を貯めていき、友達にいざ、自分が良いなと思ったお店を教えたい時に「あー店の名前を忘れてしまった」ということを防ぐことができます。飲み会で10秒名前を思い出せないと、話のターンは次の話

    新しいアプリを作りました報告と、アプリから接続するサーバサイドの仕組みを楽したいという話 | F's Garage
    naoru
    naoru 2013/09/22
    B!"お店の情報を伝えるときには、必ず「なぜそのお店が素晴らしいか」を伝えている…その言葉こそが食べログのレビューよりも価値の高い情報になるハズ。お店を通じたコミュニケーション創出アプリなのです。"
  • Page not found - 伊勢新聞

    naoru
    naoru 2013/09/22
    B!“岡三証券グループ(東京都中央区日本橋、加藤哲夫社長)は二十日、津市中央の津ビルが完成…世界最高峰の解像度を誇るプラネタリウム「岡三デジタルドームシアター神楽洞夢(かぐらどうむ)」を設けた。”
  • 水泳ヒューマノイドロボットを開発 -競泳選手へのフィードバックや水着開発への応用に期待-

    要約 東京工業大学大学院情報理工学研究科のジョンチャンヒュン院生と理工学研究科の中島求准教授らは、スイマーの泳ぎを忠実に再現できる水泳ヒューマノイドロボット「SWUMANOID(スワマノイド)」を開発した。実際の競泳選手の身体形状を詳細に測定し、1/2スケールで忠実に再現した。防水処理した20個のモータを内蔵、これをコンピュータ制御することにより、スイマーの複雑な泳ぎの動作を忠実に再現できる。 従来の水泳の研究は、実際の選手を用いた実験測定がほとんどで、人間の動作の再現性に問題があった。これに対し、開発したロボットを用いると、微妙な動作の違いによる推進力の変化をとらえることが可能になる。将来はより速く泳げる動作を解明し、その結果を競泳選手にフィードバックすることや、高速水着の開発などに応用が期待される。 研究の内容,背景,意義,今後の展開等 この成果は、8月に台湾にて開催される「エアロ・ア

    水泳ヒューマノイドロボットを開発 -競泳選手へのフィードバックや水着開発への応用に期待-
    naoru
    naoru 2013/09/22
    B!“より速く泳げる動作を解明し、その結果を競泳選手にフィードバックすることや、高速水着の開発などに応用が期待される。”
  • au、フラットデザインに高機能を搭載した「talby」

    KDDIおよび沖縄セルラーは、「au design project」の第3弾として、フラットデザインのスリムなストレート端末「talby(タルビー)」を12月上旬に発売する。大きなストラップホールにフィットするオリジナルストラップも付属する。 「talby」は、「au design project」の第3弾モデルとなる三洋製CDMA2000 1x端末。2003年に発表されたコンセプトモデルがベースとなっており、プロダクトデザイナーのMarc Newson氏がデザインしたものとなる。12月上旬発売予定。 大きさが約45×132×13mm(横×縦×厚)で、重さが約79gと、非常にスリムなボディデザインが特徴。メニュー画面などもNewson氏が手掛けている。また音楽家のNick Wood氏が新たに書き起こした楽曲「Free」が着うたとして内蔵され、背面に装備した直径20mmのスピーカーで楽しめる

    naoru
    naoru 2013/09/22
    B!早過ぎたフラットデザイン。“フラットデザインのスリムなストレート端末「talby(タルビー)」…2003年に発表されたコンセプトモデルがベースとなっており、プロダクトデザイナーのMarc Newson氏がデザイン…”
  • 工学の曙文庫について|[世界を変えた書物]展 人類の知性を辿る旅|金沢工業大学

    naoru
    naoru 2013/09/22
    B!"監修者=竺覚暁金沢工業大学教授が、本展のみどころや書物にまつわるエピソードなどを展覧会場でわかりやすく解説します。 日時 9月21日、22日、23日、28日、29日 各日、午前11時~、午後2時~"