groongaなどを使って全文検索システムを作るときは、PDFやオフィス文書などからテキスト情報を抜きだして検索用インデックスを作る必要があります。Windowsでテキストを抽出するソフトウェアとしてはxdoc2txtなどがありますが、ここでは、Linuxサーバ上でテキストを抽出する方法を紹介します。 PDF Linux上でPDFを閲覧する場合は、昔はXpdfでしたが、最近はEvinceやOkularの方がよく使われているようです。どちらもPDFの処理にはXpdfからforkしたPopplerというライブラリを使っています。 popplerにはPDFからテキストを抽出するpdftotextというコマンドが付属しているため、それを利用してPDFからテキストを抽出できます。 % pdftotext hello.pdf hello.txt これでhello.pdfのテキスト情報がhello.tx
