タグ

Redmineに関するnaoto408のブックマーク (5)

  • Redmine 4.0.0 リリース

    2018年12月9日(中央ヨーロッパ時間)、Redmine 4.0.0がリリースされました。 リリースは2017年7月にリリースされたRedmine 3.4.0以来のfeature releaseであり多数の新機能が追加されています。4.0.0に含まれる修正・変更の件数は合計215件です。 なお、同日に3.4系と3.3系の最新修正版であるRedmine 3.4.7と3.3.9もリリースされています。 新機能の一例 メール通知の送信の際にユーザーごとに個別に送信(これまでのバージョンでは関係する全ユーザーに一括して送信) テキスト書式(Textile、Markdown)に対する多数の改良 シンタックスハイライトの強化。対応言語がおよそ20から100以上に大幅増 すべての変更・修正の一覧は CHANGELOG で確認できます。 また、以下の資料ではお勧めの新機能をいくつかピックアップして紹介

    Redmine 4.0.0 リリース
    naoto408
    naoto408 2019/01/01
    ウォッチャーに他人を指定できるの地味に使えそう。
  • Redmineのtextile記法の備忘録 - Qiita

    はじめに Redmineのチケットの文や注記、wikiに記載する際の「textile」記法について、 実際に使用してみた結果利用頻度が高かった機能を備忘録として記載しています。 文字に対して書体を変更する 文字に対して、書体を変更したい場合に使用する。 文字を太字にする 太字にしたい文字に対して「*」で挟み込む 文字に下線を引く 下線を引きたい文字に対して「+」で挟み込む 文字に取消線を引く 取消線を引きたい文字に対して「-」で挟み込む 箇条書き 行の先頭に「*」や「#」を用いることで、箇条書きを実現できより見やすくできます。 ※「*」、「#」の後ろに半角スペースが必要 リスト 箇条書きにしたい行の先頭に「*」を付ける。 「*」の数を増やすことで記号やインデントを調整可能。 番号付きリスト 箇条書きのリストに番号を付与する場合、箇条書きにしたい行の先頭に「#」を付ける 「#」の数を増やす

    Redmineのtextile記法の備忘録 - Qiita
  • https://github.com/kongou-ae/psmine/blob/master/README.md

  • RedmineのWikiで案内図(クリッカブルマップ) - kengo700のナレッジベース

    この記事では、私たちの研究室のRedmine内に作成した案内図のページを紹介します。研究室に配属された学生が、どこに何があるか簡単に分かるようになっています。また画像内にリンクを張ることで、Redmine内の他のページへ移動できるようになっています。 Wikiによる案内図の概要 RedmineのWikiでクリッカブルマップ リンク 参考資料 関連記事 おわりに Wikiによる案内図の概要 この案内図ページでは、図の一部にマウスオーバーすると色が変わり、クリックすると関連するRedmineのページに移動できるようになっています(クリッカブルマップ)。 例えば「学位論文」をクリックすると学位論文リストのWikiページ(詳しくはこちらの記事)を、「プリンタ」をクリックするとプリンタ管理用のチケットページ(詳しくはこちらの記事)を開くことができます。 RedmineのWikiでクリッカブルマップ

    RedmineのWikiで案内図(クリッカブルマップ) - kengo700のナレッジベース
  • はじめる! Redmine (2017)

    積み上がるタスクや、表計算ソフトで作った一覧表での業務処理をなんとか改善したい方、オープンソースの課題管理ツール「Redmine」を使ってみようと思っている方に。 Redmineでできること、基的な考え方、利用イメージをお伝えします。 【旧版】 はじめる! Redmine (2015年版) https://www.slideshare.net/g_maeda/redmine-2015-54346755 はじめる! Redmine (2012年版) https://www.slideshare.net/g_maeda/redmine-13090673Read less

    はじめる! Redmine (2017)
  • 1