タグ

2018年7月2日のブックマーク (19件)

  • スルガ銀、オーナーを「詐欺師」と非難 訴訟で対決姿勢:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)の中古1棟マンション投資向け融資で資料が改ざんされた問題で、融資を受けた岡山県の30代男性が不動産業者やスルガ銀などに計約2億3千万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が2日、大阪地裁であった。原告側は、男性の年収が足りないのに資料改ざんで融資され、割高な物件を買わされたと主張したが、スルガ銀は「(原告男性が)虚偽事実を告げて来なら融資できない金額の融資を詐取した」などと主張し、請求棄却を求めて徹底的に争う姿勢を示した。 訴えられたのは大阪市の不動産販売業者と勧誘業者、スルガ銀と同行京都支店の融資担当者。融資資料の改ざん問題で、スルガ銀に対して損害賠償を求める訴訟は初とみられる。 訴状によると、男性は2015年9月、投資目的で中古マンション1棟と新築マンション2室を計約2億3千万円で購入。全額をスルガ銀で借りたが、融資過程で通帳コピーや確定申告書などが改ざん

    スルガ銀、オーナーを「詐欺師」と非難 訴訟で対決姿勢:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
    むしろ詐欺師はお前らだろw
  • ほうれん草と尿路結石のリスク - NATROMのブログ

    id:ohchidaniさんのブックマークコメント( http://b.hatena.ne.jp/entry/366796737/comment/ohchidani )に対するお返事です。ご呈示の論文( https://academic.oup.com/advances/article/2/3/254/4591486 )は、ざっとしか拝見していませんが、「(事由来のシュウ酸は)ほぼ吸収されないし、やはり気にしなくていいという結論」とは読み取れませんでした。サマリには、 Because virtually all absorbed oxalic acid is excreted in the urine and hyperoxaluria is known to be a considerable risk factor for urolithiasis, it is important

    ほうれん草と尿路結石のリスク - NATROMのブログ
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • とある駅の券売機に貼られた英語の注意書き これじゃ絶対伝わらないと話題に「何でこれでいいと思った(笑)」

    RYO@なろう/カクヨム @ryorekuiemu >RT しかしこの書き方で正しいスペルにしても「だれかこれに勢いよくぶつかって壊したんだな」と思われそう。 2018-07-02 05:14:38

    とある駅の券売機に貼られた英語の注意書き これじゃ絶対伝わらないと話題に「何でこれでいいと思った(笑)」
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • Hagex氏殺害容疑者からのidコール

    今日、以下のようなブコメを見て大いに共感すると同時に、私にも思い当たるところがあったので書いてみる。ちなみに読んでわかるとおりidバレしてるが、ブログに書くよりこっちのが読んでもらえそうなのでこっちに書く。あとあまり大層なことは書いていない。事実を淡々と述べているだけの部分が大半を占めており、最後にちょっぴり「低能先生」という呼び名についての私見を書いている。 さてそのブコメというのがこちらの2つ。 irodori_kotori 氏のブコメ(http://b.hatena.ne.jp/entry/366754123/comment/irodori_kotori) deztecjp氏の指摘、私がイケダハヤト氏の批判記事にブコメして某先生からidコール飛んできた時に「馬鹿にする意図でないのは略称でも蔑称でもないことから汲んで下さい」って返したら納得して貰えたということがあった 上の「dezte

    Hagex氏殺害容疑者からのidコール
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • 天皇陛下が体調不良 しばらく安静に | NHKニュース

    天皇陛下は、2日未明から、脳貧血によるめまいと吐き気の症状が見られ、しばらく安静に過ごされることになり、2日予定されていた高円宮家の三女の絢子さまの婚約内定の報告は、皇后さまがお一人で受けられました。 このため、2日に予定されていた高円宮家の三女の絢子さまの婚約内定の報告は、皇后さまお一人で受け、天皇陛下のお祝いの気持ちを伝えられたということです。 天皇陛下は、発熱などは見られず、お住まいの御所で静かに過ごし、症状も落ち着いているということですが、2日の公務はすべて取りやめ、3日以降については、体調を見ながら判断されるということです。 菅官房長官は2日午前の記者会見で、「日午前4時ごろ、天皇陛下には急なご気分不快と激しいご発汗がおありであったことから、皇后陛下はただちに侍医をお召しになったといういうことだ」と述べました。 そのうえで菅官房長官は「侍医の拝診をお受けになったところ、脳貧血に

    天皇陛下が体調不良 しばらく安静に | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • 伊藤詩織さんの自宅に盗聴器か?BBCの特集番組で騒然!不審車両の存在も・・・ | 情報速報ドットコム

    当サイトでも先月末にご紹介したBBCのドキュメンタリー「Japan’s Secret Shame(日の秘められた恥)」が波紋を広げています。 特に問題となっているのは伊藤詩織さんの自宅で盗聴器を探す場面で、半信半疑の伊藤さんを前にBBCのスタッフさんが探知機を渡して調査をやらせてみたところ、コンセント付近などから反応がありました。 他にも不審車両の話などもあり、伊藤詩織さんの置かれている状況に驚きの声がネット上で相次いでいます。 Japan’s Secret Shame 盗聴器の件に驚いた、そりゃ日にいられないわ、、、 — buu (@buu34) 2018年7月1日 #JapansSecretShame 伊藤詩織さんが日の拠点で盗聴器があるか確認する機械を渡されて 実際に仕掛けられていて淡々と取り外すシーンがある。 詩織さんがジャーナリストでもなく英語も話せない日人女性だったら

    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • <訃報>桂歌丸さん81歳=落語家、笑点で人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    人気演芸番組「笑点」で長く親しまれた落語家で落語芸術協会会長の桂歌丸(かつら・うたまる、名・椎名巌=しいな・いわお)さんが2日午前11時43分、死去した。81歳。 【写真特集】笑点の最後の出演を終えた桂歌丸さん 1951年、15歳で五代目古今亭今輔に入門し前座名今児(いまじ)を名乗った。2年半ほど落語界から遠ざかったが、61年兄弟子の桂米丸門下に移り米坊として出直し。64年歌丸と改名し、68年に真打ち昇進した。 66年に始まった日曜夕方放送の「笑点」では、一時降板したが、当初からのレギュラーメンバー。三遊亭小円遊さん(80年死去)や三遊亭楽太郎(現六代目円楽)さんとの掛け合いが、茶の間の人気を呼んだ。2006年には五代目円楽さん(09年死去)に代わって5代目の司会者を16年まで務め、高視聴率番組の安定した人気をけん引した。 生家は横浜の妓楼(ぎろう)。地元愛は有名で、74年からは地元にあ

    <訃報>桂歌丸さん81歳=落語家、笑点で人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • 「常識的に考えて溶ける訳ないでしょ」 “焼き鳥とビールが水になる”痩せサプリ、販売会社が効能ないと認める

    「ビールと焼き鳥の中にサプリを入れたところ全ての成分が水に変わってしまった」と、過激な広告を掲載しているダイエットサプリの販売会社社長が、ねとらぼ編集部の取材に応じ、「常識的に考えて溶ける訳ない」「広告代理店が勝手に制作したもので、僕には責任がない」と語りました。 問題になっている「ビールと焼き鳥の中にサプリを入れたところ全ての成分が水に変わってしまった」というGIF(広告ページより) 「ビールと焼き鳥が水に変わる」GIFで話題に 6月8日掲載の記事、「“シミがベリベリ剥がれるクリーム”はウソ 漫画村関与の代理店が偽装広告作成、販売元は『広告見たことない』 」で、広告代理店が“偽装広告”を制作していたとの内容を取り上げたところ、多数の読者から「ビールと焼き鳥が水に変わるダイエットサプリ」も怪しいとの情報が寄せられました。 広告ページの一部(広告ページより) 「ビールと焼き鳥が水に変わるダイ

    「常識的に考えて溶ける訳ないでしょ」 “焼き鳥とビールが水になる”痩せサプリ、販売会社が効能ないと認める
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
    自分は知らなかった責任はないと言いつつ、その主犯に騙されたことの追求についてはなぜか及び腰という謎。安倍と同じだなw
  • 「オープンソース開発に重大危機」--GitHubがEUの著作権法改正に反対する理由

    欧州連合(EU)がインターネットを使ってコンテンツ(著作物)を配布するすべてのプラットフォームに、コンテンツフィルタリングの導入を義務付けようとしている。世界最大のオープンソースレポジトリであるGitHub(同社に対してはMicrosoftが先ごろ買収計画を発表している)は、新たな法案が欧州議会を通過した場合、オープンソースソフトウェアの配布、維持に使われている仕組みが事実上崩壊すると警鐘を鳴らしている。 GitHubで政策担当責任者を務めるMike Linksvayer氏は米国時間6月20日、米ZDNetにあてたメモの中で「アップロードされるソースコードを自動的にフィルタリングするには、まったく新しい技術が必要になる」と述べる。「そして、(そうした自動フィルタリングの仕組みが導入された場合)結果的に膨大な数のフォールス・ポジティブ(誤検出)によってソフトウェア開発がはるかに不安定なものと

    「オープンソース開発に重大危機」--GitHubがEUの著作権法改正に反対する理由
  • 電車の窓の外に忍者などを「走らせている」話に共感する人多数!何を走らせているかもバラエティに富んでて面白い

    まとめ 皆車窓から景色見てる時何走らせてる? 私は高速道路で忍者走らせてます。夜はハウルの動く城のアイツ 22012 pv 125 3 users 188 リンク 日経済新聞 電子版 「走らせている人」たち 村田沙耶香 数年前、友達の家に大勢で集まって宴会をしていたとき、1人の子が皆を見回しながら、「皆、車や電車で窓の外に人間を走らせているじゃん? 赤信号とか駅で停(と)まったとき、その人間、どうさせている?」と言 47

    電車の窓の外に忍者などを「走らせている」話に共感する人多数!何を走らせているかもバラエティに富んでて面白い
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
    やるやるw
  • 「ねえあたしいくつに見える?」を「158くらいですかね」と受け流した若手社員が見事

    ルナ @luna_creciente 「ねえあたしいくつに見える?」という先輩女性社員からの面倒くさい質問を「158ぐらいすかね」と受け流した若手男性社員、見事であった。 2014-04-08 16:16:34

    「ねえあたしいくつに見える?」を「158くらいですかね」と受け流した若手社員が見事
  • 留学生が大体来日1,2年経つと言い始める「日本人とは一定以上仲良くなれない」理由にヒッとなった話

    ムギタロー @mugitaro_comics 留学生が 大体来日1,2年経つと言い始めるのが 「日人は表面上優しいけど。空気を読む文化だから感情を隠すのがうまくて、音が分からない。一定以上仲良くなれない」 ってこと 「なぜ自分の気持ちを伝えずに、音を隠して無理に笑顔を作るんだ?友達だろう?」 って言われた時はヒッとなった 2018-06-30 09:07:25

    留学生が大体来日1,2年経つと言い始める「日本人とは一定以上仲良くなれない」理由にヒッとなった話
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 面接で「生まれはどこ?」「両親の仕事は?」「好きな歴史上の人物は?」等の質問は差別的なのでNG 熊本労働局が注意喚起 - ライブドアブログ

    面接で「生まれはどこ?」「両親の仕事は?」「好きな歴史上の人物は?」等の質問は差別的なのでNG 熊労働局が注意喚起 1 名前:カプチーノ ★:2018/07/01(日) 19:57:32.30 ID:CAP_USER9.net エントリーシートや就職面接で、その質問「NG」かも。 7月1日は企業の高校訪問解禁日だが、熊労働局は、選考の際に思想や家柄につながる質問をしないよう呼びかけている。「場を和ませようとつい聞いてしまうこともある」(同局職業安定課)ため、注意が必要だ。 労働法は、人種や性別のほか、社会的身分や信条により採用時に差別的な扱いをすることを禁じている。それらにつながる恐れのある質問は不適切で、厚生労働省は、両親の仕事や支持政党、結婚観など11項目を例示している。 中には「家の車はなに」「一人っ子なの」「好きな歴史上の人物は」といった、普段の会話の中で、つい聞いてしまいがち

    痛いニュース(ノ∀`) : 面接で「生まれはどこ?」「両親の仕事は?」「好きな歴史上の人物は?」等の質問は差別的なのでNG 熊本労働局が注意喚起 - ライブドアブログ
  • 「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる

    ⭐️Tomomi Shoji⭐︎ @tomomimilk1 @joker_masiro @joker_budou 確かに言う通り‼️ 昭和の方が何倍も良かった…しかし まさかここまで物価が上がり、首相が海外に大金をバラまき、税金も高く…複数の病気になったら全部には通えない世の中になるとは思わなかった。 貧富の差が極端な今の日… 2018-07-01 22:15:01 Takeshi @Joh_1982 @joker_masiro 当にそう感じている日々です。何のために頑張っているのか。自然に笑顔になれない日々を過ごしているのは間違いない。ただ、働けている場所があるから睡眠不足でも通勤しているのかもしれない。それでは、幸福とは言えない気がする今日この頃。 2018-07-01 22:25:21

    「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる
  • ほんと普通の人て馬鹿なんだな

    周りに偏差値高い人ばかりの環境で、バイトも特にしてなかったから、社会人になって初めてマーチ以下の人と関わりを持つようになった マーチレベルの人は比較的話が通じるけど、それ未満てなんというか、普通に文字に書いてることが通じない そもそも文章を読んでない?読めない?レベルなのでビックリした 話てても一貫性がなく、話の頭と最後でいってることがあべこべで意味がわからないことも多々ある 偏差値高い仲間にも馬鹿はいたけど、ちゃんと文章は読めてたし、言動に一貫性があった 東ロボくんを作ってる教授が 「世の中には教科書が読めない人がいる」 と言ってたのを知識では知っていたけど、実際に接するとかなりショック そして世の中ってかなりいい加減なんだとも再認識した まあ、そんな文章が読めない人でも世の中を普通に暮らせるのが、平和なんだろうな

    ほんと普通の人て馬鹿なんだな
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • なぜ津田大介は炎上するのか?

    誌の鈴木編集長から「津田はよくネットで炎上しているようなので、反論の場を提供したい」というありがたい申し出をいただき、このコラムを書いている。 だが、いざキーボードに向かってみると、特に「反論」したいことなどないことに気づく。そもそも筆者は性格的に目立つのが好きな人間ではないし、いわゆる「炎上マーケティング」にも興味がない。筆者の「炎上」は、たいていの場合、他愛もない「個人としての素朴な所感」を述べたときに起きる。 いや、それどころか、最近は筆者が何も発言しなくても「津田はなんでいま問題になっている○○について言及しないのだ!」と燃やされることも増えた。筆者ほどの炎上上級者になると、発言などしなくても炎上できるということだ。発言しても発言しなくても炎上する。生きてるだけで丸儲け。もはや、手を触れずに相手を吹き飛ばす気功の達人の域である。どうせえっちゅうねん!! さて、特に反論したいと思わ

    なぜ津田大介は炎上するのか?
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • 杉田 水脈 on Twitter: "誰かがこの勢力と戦わなければ、また日本はやられてしまう。慰安婦問題と同じか轍を踏むわけにはいかない。男とか女とか政治家とか民間人とかそんなのは関係ない。矢面に立てば批判されるのは織り込み済み。「もう騙されないゾ」という皆さんは一緒… https://t.co/zYeW3IaDZq"

    誰かがこの勢力と戦わなければ、また日はやられてしまう。慰安婦問題と同じか轍を踏むわけにはいかない。男とか女とか政治家とか民間人とかそんなのは関係ない。矢面に立てば批判されるのは織り込み済み。「もう騙されないゾ」という皆さんは一緒… https://t.co/zYeW3IaDZq

    杉田 水脈 on Twitter: "誰かがこの勢力と戦わなければ、また日本はやられてしまう。慰安婦問題と同じか轍を踏むわけにはいかない。男とか女とか政治家とか民間人とかそんなのは関係ない。矢面に立てば批判されるのは織り込み済み。「もう騙されないゾ」という皆さんは一緒… https://t.co/zYeW3IaDZq"
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • 荒川サイクリングロードで大量の釘がばら撒かれる事件発生。磁石にくっつかないステンレス製のものを使う・量が異常に多いなど非常に悪質の模様。

    わさわさ@12/18-19お7 @wst_wsb こんなことあったんだ。うちの家族も荒川でよく走ってるし(現場とは違うかな?)、河川敷は色々な人が使うし緊急時に利用もする。わんこの散歩だって。危ないよ。憤る。こういうのをみた模倣するアホが増えませんように。回収のみなさん、こんなに暑い中大変だったろうに。お疲れ様です。 twitter.com/hide3135/statu… 2018-07-01 14:41:09 KANATO @KashiwagiHaruko @hide3135 最初は正直「ふぅ~ん。釘落ちてるんだ」と思ってましたが、その数と範囲を改めて見ると撒いた人間の悪意しか感じられませんね。この暑い中ご苦労様です 2018-07-01 12:55:55 Kunkun@Yok1..1tOo#ZoOmErX @kunkun_yuki @zgundom @hide3135 釘を撒くことによ

    荒川サイクリングロードで大量の釘がばら撒かれる事件発生。磁石にくっつかないステンレス製のものを使う・量が異常に多いなど非常に悪質の模様。
    napsucks
    napsucks 2018/07/02
  • 保守速報など、まとめサイト群への救済処置(暫定版)【応援する人はシェア】

    まとめサイトの運営には、費用が必要だ。例えば保守速報の場合は、一日あたり30万人ほどの訪問者数を誇り、月間訪問者数は自民党員の総数(106万人ぐらい)を遥かに超える。あれほどのアクセスとなれば、通常のサーバーでは処理できず、それなりの固定費もかかる。連日の管理人さんらの拘束時間を考えれば、人件費も発生する。規模によっては、専従でサーバー管理者だって置かねばならない。 広告出稿先への通報という形で収入が断たれており、これは他の保守サイトにも延焼している。左派は「いつ潰れるんだ?」とワクワクしているが、そうはならない。 よくよく考えて見ればシンプルな話で、「金の問題だけ」とも言える。 別にサイトが崩壊したわけでもなければ、読者が消えたわけでもない。 資金面の処置だけで済むわけで、アフィリエイトにこだわる必要は、実はどこにもない。 現在、複数の案を協議している。 私は政治家ゆえ、「あくまで全体の

    保守速報など、まとめサイト群への救済処置(暫定版)【応援する人はシェア】
    napsucks
    napsucks 2018/07/02