タグ

生活に関するnarukamiのブックマーク (915)

  • 宅配便のタンボールについてる「宛名シールの個人情報」を剥がさずに10秒で消す方法

    ネットショッピングを利用して、宅配便が自宅に届く機会も多いと思います。そんな宅配便についている伝票の個人情報は、そのまま捨てるわけにもいかないけれど消すのも面倒ですよね。そんな個人情報をとってもラクに消す方法をSNSで見つけたので、実際に試してみました。 荷物についている個人情報を消したい 宅急便を届けるためにダンボールに貼られている宛名シール。剥がしてから破って捨てたり、黒いマーカーで塗りつぶしたりと、そのまま捨てないように工夫されている方も多いと思います。 そんな個人情報を簡単に消す方法があればと考えていたところ、SNSで便利な方法を見つけたので実際に消えるのか試してみました。 個人情報を簡単に消す方法 用意するもの アルコールジェル ティッシュ 方法 1. 個人情報がついているシールを用意します。今回は参考までに「こわれもの取扱注意」の文言を消してみます。 2. 文字の上にアルコール

    宅配便のタンボールについてる「宛名シールの個人情報」を剥がさずに10秒で消す方法
    narukami
    narukami 2023/05/13
    ケシポン派
  • MIDIキーボードの置き場所のおすすめ! 作業スペース拡張と収納を兼ね備えたデスク下に収納できる可動式の台を使ってみた | HIMABLOG

    GarageBand・Logic Pro X を使ったDTM/DAW(音源作成)やボーカル録音をし、Illustrator・Premier Pro・After Effectsでデザインやアニメーション作成をしている、WEBデザイナー & 童謡YouTuberのひまわりです。 音楽制作をするのに、MIDIキーボードからガレージバンドへ音を入れているのですが、このMIDIキーボードの使いやすい置き方や置く場所って悩みますよね。 使いやすいMIDIキーボードの置き場所作りに奮闘し、結果とてもDTMの作業で使いやすい環境になりましたので、ぜひお読みください。 音楽制作をする上で使いやすいMIDIキーボードの置き場所はデスクの下だ! 今まではPCに繋いで自作で音楽制作をするなんて考えてなかったので、お仕事(当時は保育士)でピアノ練習をするために買った電子ピアノ。 しっかりと鍵盤のある幅のピアノでして

    MIDIキーボードの置き場所のおすすめ! 作業スペース拡張と収納を兼ね備えたデスク下に収納できる可動式の台を使ってみた | HIMABLOG
  • バーミヤンから持ち帰った壺でファンタを飲む

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:白Tシャツの着心地にこだわり続けた結果、たどりついた答えが「無印」 > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 壺を手に入れた 自宅に壺がある人はどのくらいいるのだろうか。現代では壺がなくても、その代わりとなるものが多々あり、壺が自宅になくても問題なく生活ができる。もちろん花瓶としての壺がある人はいると思うけれど。 バーミヤンに来ました! 私も長らく壺のない生活を送っていた。壺がないことで生活に問題が起きることはなかった。だって私の家には冷蔵庫すらないのだ。壺がないくらいではもはや問題は起きないのだ。壺を欲しいと思ったこともなかった。 紹興酒を頼もうと思います! おお!!! バーミヤンに行って、紹興酒を頼もうとした

    バーミヤンから持ち帰った壺でファンタを飲む
    narukami
    narukami 2023/05/12
    タイトルだけでついテンションが上がってしまったがよく考えたら衛生面が気にはなる
  • 「中敷きをすすめる靴屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA!

    こんにちは、シューフィッターこまつです。の設計、リペア、フィッティングの経験と知識を生かし、革からスニーカーまで、知られざるのイロハをみなさまにお伝えしていこうと思います。 屋さんはいい加減、「中敷きでサイズ調節しましょう」とアドバイスするのはやめてほしいと思っています。たしかに中敷きを使うことで、はきつくはなりますが、それは「昭和の常識、令和のウソ」です。 私自身、シューフィッターの立場として学生からはローファー、老若男女からスリッポンのカカトが「パカパカ」脱げるという相談を、過去に数えきれないほど受けています。 とくにこの季節、高校に入学して学校指定のローファーを買ったものの、サイズはあっているはずなのに足に合わずにずれで血だらけ。夏休み前にギブアップするというケースは痛々しい風物詩です。 ローファーをはじめとするスリッポンタイプのは脱ぎ履きが多い日人には大人気ですが、

    「中敷きをすすめる靴屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA!
    narukami
    narukami 2023/05/12
    サイズ調整目的で中敷きを勧める靴屋にそもそも遭遇したことなどない(中敷きは足の形状や骨格に合わせて体重のかかり方を調整するために使用する) ただ「履いてると伸びます」は聞いた瞬間に店を出るかな
  • 「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン

    相続税を節税しようとは思わなかった。天から降ってきたようなお金だからだ。ただ、とにかく期限内に正確に申告しなければ、自分の身が危うくなる。そこで父の死去直後から、相続税について猛勉強を始めた。そして、なすべき仕事を片っ端からこなしていった。 不幸中の幸いと言おうか、東日大震災と福島第一原子力発電所の事故によって、日中に自粛ムードが漂っていた。講演会やイベントなどの予定は、軒並みキャンセルになった。 「この10年間でこんなにスケジュール表が空いていることはない」というほど暇だったおかげで、奇しくも相続対策に全力を傾注できた。もし父が亡くなったのが2011年でなければ、とてもあの膨大な作業を一人でこなすことは不可能だったと思う。 以下、私が取り組んでいった膨大な作業を、覚えている限り、ご紹介しよう。 「お父さんをおんぶして2階まで来て下さい」 まず最初に、某銀行の高田馬場支店にある父の貸金

    「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン
  • 在宅勤務のためオシャレでミニマルな椅子「セイルチェア」を購入した

    なぜイスを買うのか? 俺は都内の狭小物件に住むサラリーマンである。先の見えないテレワーク生活を耐え抜くために、間に合せの作業環境からそろそろ脱出したくなってきた。 先日、うさぎ小屋などと揶揄されそうな6畳にも満たないワンルームの一角に激安電動昇降デスクを導入し、コンパクトながらも作業スペースを整備したのだが、それだけでは飽き足らず今度はそれなりのイスが欲しくなってきた。 人間の欲深さとは恐ろしいものだ。一度「長時間の作業を継続するためにはそれなりのイスが必要だ」と思い込むと買うまで欲は衰えない。 テレワーク生活では寝ている時間以外のほとんどの時間をデスクに向かって、そして椅子に座って過ごす(はずだ。俺のような真面目な勤め人が勤務中にベッドで横たわっているはずはない) 今まで地獄のような座り心地の折りたたみ椅子で過ごしてきた俺である、多少金をかけてもバチは当たらないだろう(と自分の脳に刷り込

    在宅勤務のためオシャレでミニマルな椅子「セイルチェア」を購入した
  • iPhoneのアラームを祝日に自動でオフにする方法 | インフォコネクト株式会社

    この記事は公開から2年以上経過しています。 こんにちは、スタッフのMANAです。 起床時に便利なアラーム機能ですが、祝日に切り忘れて鳴ってしまうことはありませんか? iPhoneのアラームは曜日ごとの設定はできますが、祝日を選択して設定することができません。 そんなときに便利なのがショートカットアプリです。 ショートカットアプリの中にオートメーションという機能があり、特定の条件で自動的に実行するように設定することができます。 それでは、実際に設定する方法を紹介していきます! 1.時刻アプリを起動→平日用にアラームを設定> (例:7時に平日用というタイトルをつけ、繰り返しなしで設定します。) 2.ショートカットアプリを起動→個人用オートメーションを選択 3.「時刻」を選択→時刻を21:00、繰り返しを毎週日~木に設定 (毎週日曜~木曜の21日に、翌日が祝日であるかの判定をします) 4.右上の

    iPhoneのアラームを祝日に自動でオフにする方法 | インフォコネクト株式会社
  • 【更新】クレジットカードの新規登録および利用の停止について - PayPayからのお知らせ

    お知らせには、更新情報があります。 期日の見直しについては、2023年6月22日のお知らせをご覧ください。 一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて 2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」)以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなります。 また2023年7月初旬(予定)より、クレジットカードの新規登録を停止します。 「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」をお持ちの方は「PayPayあと払い」に登録いただくことでご利用可能です。 ■2023年7月初旬までにクレジットカードを登録済みの方 「PayPayカード」、「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードは、2023年8月1日(予定)にクレジットカード

    【更新】クレジットカードの新規登録および利用の停止について - PayPayからのお知らせ
    narukami
    narukami 2023/05/01
    携帯おまとめ払い民、計画性を要求される
  • 空気を通すが音は通さない新素材、落合陽一の会社が発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    音は空気で伝わりますが、空気を通したまま音だけ抑えるという不思議な遮音材が開発されました。電気も特殊な素材も使わず、独特な形状で遮音する仕組みなので、広い分野での利用が期待されます。 メディアアーティストとしても名高い落合陽一氏が代表取締役を務め、吸音メタマテリアル技術などデジタルと物理世界をつなぐ波動制御技術を研究開発するピクシーダストテクノロジーズ(PxDT)が発表したこの遮音材は、遮音性と通気性という相反する性質を共有します。 現代社会では、遮音材で覆って騒音を抑えたいが換気や排熱のためにどうしても開口部を設けなければならない、または車両の騒音を遮ろうにも風圧の関係で防音壁が作れないなど、遮音と通気性を両立させなければならないケースが数多くあります。PxDTはそれを「逆位相に散乱させる構造」を持つメタマテリアルで解決しました。 メタマテリアルとは自然界に存在しない特別な機能を持った素

    空気を通すが音は通さない新素材、落合陽一の会社が発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • ロードバイクを楽しむために都内から郊外へ移住したら、趣味が充実した|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    はじめまして、篠と申します。 8年前の2015年、マンガ「弱虫ペダル」をきっかけにロードバイク沼に足を踏み入れました。現在は自転車で各地の峠道を巡りつつ、 YouTubeやSNSにてスポーツサイクルの楽しさを発信しております。 最初は軽い気持ちで始めたロードバイクですが、思いのほかどっぷりハマり、いつの間にか生活の中心になっていました。「ロードバイクをより楽しむため」に仕事を変え、東京都渋谷区から、神奈川県の橋エリアへ、さらに埼玉県飯能市へと、2度も引っ越しているほどです。 今回は、郊外へ引っ越したことで環境が良くなり、さらに生活費に余裕が生まれて、ますます趣味に没頭するようになった話をしたいと思います。

    ロードバイクを楽しむために都内から郊外へ移住したら、趣味が充実した|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    narukami
    narukami 2023/04/18
    ざ、在宅勤務ならでは……!飯能の低山は本当におすすめできる 毎日来てますが何か?みたいな勢いでトレッキングしてるどう見ても60代以上の女性とかがいる
  • 「濡れたノートを復活させる方法」に10万超いいねの反響 ノートの会社のアイデアに「知らなかった」「有益な情報」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ノートの製造・販売を手掛ける大栗紙工が、濡れてしまったノートを読めるように復活させる方法をTwitterで紹介。「知らなかった」「有益な情報」と話題になっています。 やり方は、まずノート表面の水分をタオルで取ってから、ジップロックなどの冷凍バッグに入れて、口を開けたまま24時間冷凍。その後は軽く振って霜を落とし、ペーパータオルに挟んでから、雑誌などの重しで1~2日プレスするという流れです。ただし、ノートの中身はなるべく触らないことと、ドライヤーを使うとノートが波打ってしまうことを注意点として挙げています。 濡れたノートを冷凍バッグにいれて凍らせる様子(画像は大栗紙工の公式アカウントから引用、以下同) 同社の公式Twitter(@OGUNO_notebook)では、実際に濡らしたノートがどのくらい乾くのかがわかる動画も公開中。もちろん

    「濡れたノートを復活させる方法」に10万超いいねの反響 ノートの会社のアイデアに「知らなかった」「有益な情報」
  • 部屋で音漏れを気にせず歌える!?約1万3千円で、大学生に優しい防音室を1日で作ってみた | Kindai Picks

    自宅で友達と通話をしているとき、歌を歌っているとき、Zoomでミーティングをしているとき、「周りに迷惑をかけていないかな」と思ったことはありませんか? 今回はDIY未経験でも簡単かつ、安価でできる防音室作りに挑戦します! 初めまして! 近畿大学広報室でインターンをしている、理工学部 理学科物理学コース 2年生の中井七海です。 私は軽音サークルに所属しており、ボーカルとしてよくライブに出演しています。そのため、自宅でも歌の練習をしたいのですが、今住んでいる実家ではなかなか練習ができません。というのも、自分の部屋で歌うとよく音が響いてしまい、親に怒られる上に、近所迷惑にもなってしまうからです。 また、私はゲームが好きなため、よく友人と通話しながらオンラインゲームをします。ついはしゃぎすぎて、親に「うるさいで〜あんた電話控えてよ!」と怒られてしまいます。 そこで防音室があれば、自由に自分の趣味

    部屋で音漏れを気にせず歌える!?約1万3千円で、大学生に優しい防音室を1日で作ってみた | Kindai Picks
  • ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話2023.03.22 19:30427,986 かみやまたくみ ※この記事は編集部がChatGPTと触れ合った思い出を記録するものです。 2〜3月が非常に忙しく、気づけば我が家は汚部屋状態。めちゃくちゃすぎて掃除にとりかかる気にさえなりません。でも、これをなんとかしないとまともに仕事はできなさそう。 そこでふと思いつきました。GPT-4でさらに賢くなった対話型AIサービス「ChatGPT」ならなんとかしてくれるのでは? 会話ログを載せるとどうしても長くなってしまうので、最初に結論を書きます。すごい楽に掃除が進みました。 「能率的なやり方」が一瞬で出てくる→やるだけ最初は「ChatGPTが適切な回答をするために必要な情報が得られるように、私に質問してください」と伝えました。前提として、自分は掃除が得意なタイプで

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話
  • CoCo壱番屋と共に生きる - やしお

    カレーハウスCoCo壱番屋(以下ココイチ)は、定期的に「美味しくない割に高い」と話題になる。そのたびに哀しい。ほとんど腹を立てているくらいの気持ちになっている。ココイチに対して私は冷静な評価はできない。 そうした気持ちがどこから来るのかを一度整理して片付けておく。 「自分のもの」という感覚 家庭料理や自国料理をよその人に貶される感覚に近い。自分で文句を言うのはいい、だが他人に言われるのは許せない、というような感覚。 よく「まずい料理代表」とネタ扱いされるイギリス料理も、最近はその揶揄が「ダサい」と否定されてきている気がする。 世界に先駆けて産業革命に突入したことで文化を不可逆的に破壊されたイギリスを、後追いで産業革命を短期に圧縮できたことで文化を維持できた日が、嘲笑できる立場にあるのだろうかという疑いもある。 そんな切実な背景がココイチにはないとしても、尊重されれば嬉しい。私は美味し

    CoCo壱番屋と共に生きる - やしお
    narukami
    narukami 2023/03/20
    愛知育ちだけど味そのもの以上に長居可能なカレーのファミレス的な店舗として楽しむ場だと思ってるので味をけなされてもあまり気にはしてないな(味をけなされたくないのはスガキヤ)
  • ダイソンV8を分解清掃~モーターヘッドとサイクロン部を分解~

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 ダイソンV8を購入して半年くらいほとんどメンテナンスしなかったらモーターヘッドに大量のホコリが溜まってしまった。見える部分を細い棒を使って掃除したが限界がある。どうしても気になったので分解して清掃することにした。

    ダイソンV8を分解清掃~モーターヘッドとサイクロン部を分解~
  • Dyson Hot + Cool heater not blowing easy repair and service and filter Clean

  • 分解しました! dyson pure cool(ダイソン ピュア クール)|きたのそらへ

  • 男性更年期障害のホルモン療法、その後。とセルフケアについて。 - てのひらを、かえして

    前回の男性更年期障害記事から1ヶ月以上経って、すでに全量のホルモンを注射を2回受けました。今の処方のやり方としては全量の注射で4週間間隔をあける形にしています。副作用と思わしきものはありません。しいて言えば下半身がだいぶ元気なのが困りもの。 この4週間の内、最初の2週間は薬が効いているのか気持ちも軽く、屋外での作業も苦にならないくらい元気です。その次の週で少しずつ元気かなくなって、4週目はしんどいのを我慢して週末の注射を待つ、というサイクルで生きています。先生からは「4週目つらいなら1週早めでもいいよ」と言われています、「結局のところ、人の間隔でしかないし、生活が向上するようにもっていくのが仕事だから」とも。軽いぎっくり腰になったり(下の子を起こそうとして担ぎ上げたのがいけなかった)謎のひざ痛に悩まされたり(1週間くらい、ひどいときは)しましたがこれは季節の変わり目によるものでしょう。何

    男性更年期障害のホルモン療法、その後。とセルフケアについて。 - てのひらを、かえして
    narukami
    narukami 2023/03/16
    小さな不快を我慢することに慣れてしまわないの大切ですね
  • 【朗報】VISAタッチの普及でPayPayが完全にオワコンになってしまうwwwwwwww

    >>8 ワイ「アッ…アッ…🥺」 店員「クレジットカードですか? こちらに差し込んでください」 ワイ「ウー😡」 店員「タッチですね、失礼しました」

    【朗報】VISAタッチの普及でPayPayが完全にオワコンになってしまうwwwwwwww
  • 自動化された店が苦手になってきた - phaの日記

    店で人と話すのが面倒だから、全部セルフレジやセルフサービスになってほしい、と昔から思っていた。人と接すると会話エネルギーを消費する。だから誰とも接触せずに、一言も発さずに外をしたい。 最近は実際にそういうシステムの店が増えてきた。券売機で券を買うと、自動的に注文がキッチンに送られて、呼出番号がモニターに表示されたら自分で料理を取りに行く。そしてべ終わったら自分で器を返却口に返す。大手の牛丼チェーンなどでもそうしたシステムが採用されている店が増えている。 それは自分にとって理想的なはずだったのだけど、ちょっと最近は、あまりにも自動化されているのも嫌かもしれない、という気持ちが出てきた。 例えば大規模チェーンの回転寿司などに行くとそう感じる。最近は醤油にいたずらした動画が炎上したりしていたけれど、ああいう事件が起こりやすい理由はわかる。完全に自動化されていて人間の目がないから、いたずら

    自動化された店が苦手になってきた - phaの日記
    narukami
    narukami 2023/03/12
    人間と接しているとストレスを受ける性格なのでまだまだ無人化が足りない派です(先日うっかりモバイルオーダーせずにマックに行ったら「持ち帰り」って言ったのに「店内でお召し上がりですか?」と訊かれて無事憤死