タグ

2013年3月22日のブックマーク (15件)

  • 『三国志』の項羽と劉邦の戦いを現代のビジネスにおきかえた人気の韓国ドラマ、日本独占初放送 [1/2ページ]| ウーマンエキサイト コラム

    ここ数年の韓流ブームは、ますます盛り上がりを見せているようだ。K-POPはもちろん、韓国ドラマに夢中という人も多いはず。韓国ドラマと言えば、日のドラマとはまた違う、ドラマチックな展開や登場人物にドキドキするのが魅力。そんな韓国ドラマが、新たに日に上陸する。 それは、日初のスマホ向け放送局NOTTV(ノッティーヴィー)で、毎週水曜と木曜の23時15分から放送中の『サラリーマン楚漢志(チョハンジ)』。これは、大ヒットドラマ『ジャイアント』を手がけた、演出のユ・インシク、脚のチャン・ユンチョルとチョン・ギョンスンによるドラマ。 昨年1月に韓国で放送が開始され、20話の予定があまりの人気ぶりに2話追加され、最終回には、24.2%という高視聴率を記録した話題作。こちらが日独占初放送になるのだから、見逃せない。 物語は、『サラリーマン楚漢志(チョハンジ)』というタイトルどおり、『三国志

  • http://kikonboti.com/archives/24475192.html

    narukami
    narukami 2013/03/22
    最終的に間男が離婚してきた妻を捨てるか、間男と再婚しても成り行きで仕方なくであり生活自体は不仲で不幸、みたいな報告が目立つ中レアケースっぽい
  • 友人に同居の愚痴を言っていたらここにいい掲示板があると聞いてやってきました! : おうち速報

    【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 191【布告】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1297164876/ おはようございます! 友人に同居の愚痴を言っていたらここにいい掲示板があると聞いてやってきました! 私は同居5年目になります。義母と義理妹と夫と娘2歳 私自身はそんなに仲は悪くないと思っていたのですが友人に言われ 嫁イビリにあっていた事が発覚し、ショックを受けたのですが 私も鈍感と言うか仕返しをきちんとしていたようです。 1、義母と出かけていた時に義母唯一の友人にあい 「○○クン(夫)に早くいいお嫁さん来るといいわね~」と言われた時 「私がそのお嫁ですよ~お義母さんたら物忘れ激しいから言い忘れたんですかー」 しかし義母はその友人にお見合いを依頼していた模様で友人をなくしました 2、夫がべれなかった物を私の料理で克服したのですが

    友人に同居の愚痴を言っていたらここにいい掲示板があると聞いてやってきました! : おうち速報
    narukami
    narukami 2013/03/22
    167に同意なのは毒されてしまっているのか
  • 今の中学生は中二病を発症しないらしい : 暇人\(^o^)/速報

    今の中学生は中二病を発症しないらしい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:26:16.38 ID:V22hmTTz0 中二病=恥ずかしいものと中学生の時点で 知ってるから冷やかすらしい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:26:45.70 ID:Un8sT4640 ネットを見る機会が増えたおかげだな 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:26:46.63 ID:iwU4ehyc0 らしいってどこ情報やねん 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 16:27:26.93 ID:V22hmTTz0 >>3 バイト先の生徒 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金

    今の中学生は中二病を発症しないらしい : 暇人\(^o^)/速報
    narukami
    narukami 2013/03/22
    ふむー
  • 父の自殺と焼肉 - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼岸前に墓参りにいったらオヤジの墓前で母にあった。年末に家を出て以来だから実際にたいした期間顔を見ていないわけでもないが、なんだか久しぶりな気がした。「元気なの?」「まあね。その節はお世話になりました」「お世話しましたー。お父さんも突然死んじゃったのに」オヤジは20年前に自殺した。40代だった。あのときから僕ら親子は親子というよりは戦友のような関係になったのかもしれない。『死んじゃった』なんて明るいトーンで言えちゃう母はわりと早いうちに父の自殺を消化していたようだ。 「あんたも家を出ちゃって、まあまだ私の体が元気で動くからいいけどさ。動かなくなったときのこと考えておいてよね」動かなくなるなんてーとへらへら笑って余裕を見せる僕を的確にジャブを当ててコーナーに詰めてくる母凄すぎ。圧倒されながらの僕は、考えてるよーと苦し紛れのパンチを返すしかない。「じゃあさ、テレビで独り暮らしの年寄りが狙われ襲

    父の自殺と焼肉 - Everything You’ve Ever Dreamed
    narukami
    narukami 2013/03/22
    「お父さんと同じやり方で死んだ話を聞かされるたびにお父さんが」」「「同じことを繰り返しているような気分になって凄く嫌だ。あれ本当にやめてほしい。せめて私のなかでは一度だけゆっくり死なせてあげたい」」
  • Twitterブログ: 日本の皆さんにも「全ツイート履歴」が使えるようになりました

    ご自分の過去のツイートを見たいと思われたことはありませんか?過去にどんなツイートを書いていたかがわかる「全ツイート履歴」機能が日の皆さんにもご利用いただけるようになりました。 この機能はウェブのTwitterをご利用の方のみ利用いただけます。画面上部の黒いタブ部分にある歯車型のアイコンをクリックし、プルダウンメニューを表示します。メニューに有る「設定」をクリックし、「ユーザー情報」ページを表示します。そのページの一番下の方に「全ツイート履歴」があります。 この「全ツイート履歴をリクエストする」というボタンをクリックすると、Twitterに登録された時のメールアドレスに「ツイート履歴ダウンロードの準備ができました」というメールが送られてきます。このメールにあるリンクから飛んだページより、全ツイート履歴をダウンロードすることができます。登録しているメールアドレスが携帯メールの方は、パソコンの

    narukami
    narukami 2013/03/22
    ふ、ふぁぼ一覧DLも早く……
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    narukami
    narukami 2013/03/22
    今ちょろめだから試してはないのだけど
  • 近所の情報から校歌を自動生成する - デイリーポータルZ

    学校の校歌には、周りの山や川が必ず歌い込まれてる。 だから、地図上で学校の周りにあるスポットを自動収集すれば校歌が自動で作れるんじゃないか、ということを当サイトライターの小堀さんが言っていた。 あまりに素敵なアイデアなので、挑戦してみました。

    narukami
    narukami 2013/03/22
    たのしい 下高井戸は確かに腹筋に来る
  • はてなブックマーク用のユーザースタイルシートhatena-user-cssについて - tpex_ovon's blog

    ※2018/03のはてブの大リニューアル対応 ◆Git Source:https://github.com/ovoncovon/hatena-user-css/ ◆ https://github.com/ovoncovon/hatena-user-css/blob/master/b_hatena_ne_jp_user_css.css ◆Firefox用 https://github.com/ovoncovon/hatena-user-css/blob/master/b_hatena_ne_jp_user_css_ffx.css TOPページ ENTRYページ 履歴 2018/11/06 フォントなど微調整 2018/05/19 2018/03のリニューアル対応 2017/08/30 エントリーページの微調整 2017/08/23 エントリーページのリニューアル対応 2015/10/21 「

    はてなブックマーク用のユーザースタイルシートhatena-user-cssについて - tpex_ovon's blog
    narukami
    narukami 2013/03/22
    さすがに使わせていただきます
  • これはただの嫉妬である

    結婚した友達が明らかに浮かれていて腹が立つ。 毎日毎日病気のように死にたいだの仕事を辞めたいだの言い続けていたくせに、自分を支えてくれていたであろう相手がいたということにも腹が立つ。 私は彼女が夜中に泣きながら電話をかけてくれば睡眠時間を削ってまで相手をしてなだめた。 友達だからそれは構わない。やりたくてやっていたことだから。 かわいそうだな、つらいんだな、と思っていた。 彼女は口癖のように「結婚したい」と言っていたので、私は「すればいい」と返していた。 すると彼女は決まって「相手なんていないよ」と言って泣いた。 だから私は「ああこの子は彼氏がいなくて、他に頼れる相手がいないから私の電話に夜中でもなんでもかけてくるんだ」と思っていた。 休みのたびに遊ぼう遊ぼうとせっつかれ、よく遊んだ。 それは楽しかったからいいけれど、断ると「さびしくて夜中に泣いてたら吐いちゃった」なんぞ言われたもんなら、

    これはただの嫉妬である
    narukami
    narukami 2013/03/22
    「断ると「さびしくて夜中に泣いてたら吐いちゃった」なんぞ言われたもんなら、断りにくくもなる」この時点で構ってちゃんメンヘラだし断りにくいどころか全力FOすべき/嫉妬だとも思わない。普通に相手が自己中すぎ
  • 初音ミクみく 有名作曲家、彩木雅夫氏(79歳)が初音ミク曲を投稿していたことが判明

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    narukami
    narukami 2013/03/22
    あとで
  • 「ありがとうとごめんなさいは大事な言葉なんだよ」と教えてくれた両親はもういませんでした | 鬼女速跡地

    narukami
    narukami 2013/03/22
    スレチにはあくまで冷たいスレ民であった
  • 二重まぶたの“くせ付けトレーニングキット”が月間7000個と好スタート - 日経トレンディネット

    “二重まぶた”にしたいと考える多くの人が、これまで使ってきたのがまぶたに糊を塗って二重に保持する商品だ。最近、テープを使わずに二重まぶたを手に入れるためのトレーニングキットが発売されて話題になっている。テクノトレード(東京都渋谷区)が2013年1月25日に発売した「アイリッドトレーナー」は、「くせづけして二重を作る」という点で注目されている。当初は10店舗での扱いからスタートしたが、1カ月超で200店舗以上に拡大し、月間で7000個を販売し好スタートを切った。 「二重まぶたにする商品は多くありますが、ノリやテープが苦手な方も多いのです。そうした方でも隙間時間のトレーニングで二重になるような道具があればと考えて企画しました」(テクノトレードの小谷郁男氏)。また、二重にしたいと考える女性は多く、十分な需要が見込めると判断したという。 使い方は、眼鏡をかけるようにつるの部分を耳にかけ、アーチ状に

    二重まぶたの“くせ付けトレーニングキット”が月間7000個と好スタート - 日経トレンディネット
    narukami
    narukami 2013/03/22
    なにこれw
  • 飯野賢治はゲームクリエーターではなかった!? - 日経トレンディネット

    こんにちは、西友の富永です。 2013年2月20日、飯野賢治さんが42歳の若さで亡くなりました。 読者の方々のなかには飯野さんとの対談を読んでくださった方も多いと思いますが、私は幸運にも何度か飯野さんと一緒に仕事をする機会に恵まれ、その類いまれな創造性に触れることができました。 飯野さんはゲーム分野での実績があまりに大きいことから「ゲームクリエーター」という肩書きで紹介されることがほとんどです。しかし、私が彼とともにしてきた仕事は、基的にゲームとは異なったフィールドが大半でした。 今回は飯野さんへの追悼を込め、私が初めて飯野さんに会ったときの話を紹介することで、飯野さんのゲーム以外の才能を知っていただきたいと思います。 出会いのきっかけは「Cmode」の開発 2002年に日コカ・コーラ、NTTドコモ、伊藤忠商事が開始した「Cmode(シーモード)」というサービスがありました。「自動販売

    飯野賢治はゲームクリエーターではなかった!? - 日経トレンディネット
    narukami
    narukami 2013/03/22
    fytoがどんなおしごとしてたか的なお話
  • 続・妄想的日常 食べログ

    713 774RR [sage] 2012/12/18(火) 00:23:42.12 ID:mBZX3pPg Be: ホント、申し訳ない。少しだけ聞いてくれ。 板前やってて、小さい店だけど自分の納得出来るモンだけ出してる。 それが良くて来てくれる客だけで満足。 ってくだけの稼ぎは出てる。 それなのに、ふらっと来た馬鹿女がべログにある事ない事書き倒しやがった。 「アジの南蛮漬けが絶品ですぅ」←出したことない 「マッコリとのマリアージュが~」←置いたことない 削除要請も梨の礫。また馬鹿コメントを見て馬鹿がやってくる。もううんざり。 どうして料理べもしないで写真ばかり撮るんだろう。 どうして店の人間の説明を聞きもせずに批評家気取りでべログに勝手な事書き散らすんだろう。 どうしてべログは事実の確認もしない記事を垂れ流して金儲けしてるんだろう。 なんだか、いろいろと嫌になった。 お客さん

    narukami
    narukami 2013/03/22
    これは「まずい」って言われるより辛い…