タグ

アニメに関するnarukisのブックマーク (44)

  • アニメ艦これにおける弓道警察の問題について考える -アニメについてまわる武芸表現の難しさ- - ぐ~たらオタクの似非考察日記

    そもそも弓道警察問題とは? アニメ、艦これにおいて弓を射る時の射法がおかしいため、一部弓道経験者に指摘され、それを見た艦これファンの方々が騒ぐという騒動があった。 弓道警察 pic.twitter.com/axRdtFGQ2r — しお (@PG1004) 2015, 1月 8 上記のツイートが発端になり今回の騒動が巻き起こった。 もともとは軽い気持ちで弓道の経験からおかしい部分を指摘し、自虐的に自らを弓道警察と呼称していたようだ。 実はこの弓道警察問題*1、およそ1年前のイメージビジュアルの時点で既に騒がれている問題である。 以下のまとめサイトを見るとよく分かる。 アニメ艦これの加賀さんは弓を引けるのか検証してみた:わんこーる速報! 加賀さんが弓を引く時の射法が狂っているためにこんなもんで弓をひけるわけねぇ! という指摘のツイートが既に1年前に存在していた。 さらにこのまとめを見ると弓道

    アニメ艦これにおける弓道警察の問題について考える -アニメについてまわる武芸表現の難しさ- - ぐ~たらオタクの似非考察日記
    narukis
    narukis 2015/01/18
    『幕末機関説いろはにほへと』でも、実際の剣術はあまりアニメ映えしないから、殺陣を描写する際に難儀した、と牧秀彦が仰っていたような気がする。
  • アニメの制作進行から学ぶ、危機管理/危機予測の鍛え方

    ・はじめに この記事はアニメファン以外にこそむしろ読んで欲しいので、敢えてアニメの話はほとんどしません!その観点から「労働としてのアニメ制作」を書いたを語りたい。 リスクを回避するために敢えてしんどい道を選ぶこと読んだのは「アニメを仕事に トリガー流アニメ制作進行読(著:舛和也)」だ。 としては「大真面目に制作進行・アニメに携わる仕事をしたい人・していく人向け」の内容であるため、辛辣な内容で「こんなこと仕事に入って2年で求められてもできるわけ無いじゃん!」と呆れるようなだった。 実際、あとがきにも3年後の業界滞在率が10~20%と説明され、そんな激務を10年以上もくぐり抜けてきた筆者がどんないい思いをしてるかというと家賃5万円の家に住んでるというから「そりゃ続かねーよ!」という気持ちになった。 しかも、続けるだけでもツラすぎる激務に「制作進行の人でも、シナリオを読もう」「眠くても

    アニメの制作進行から学ぶ、危機管理/危機予測の鍛え方
  • 『大図書館の羊飼い』9話の演出を語る - OTACTURE

    :藤咲あゆな 絵コンテ、演出:山内重保 作画監督:小林利充、三島千枝、鎌田均、飯飼一幸、齋藤育実(総)、藪和彦(総) というわけで9話。山内回。毎度おなじみの「アップショット」「斜め」「山内カラー」といった演出が盛り沢山であった。話としては、御園回と見せかけて、実は小太刀の話も並走していて、この二人と筧のやりとりを対照的に描いてみせた回だったと思う。演出もそれにあわせて対照的に描かれていた。 エントリでは、山内演出的な話はひとまず後回しにして、御園と小太刀の描かれ方の違いにまずは焦点をあてていく。そのあとで山内演出にフォーカスした話をしたいと思う。 ワンショット/ツーショットのアップ/ツーショットのロング 9話のカットを大雑把に分類すると、以下の三つになる。 ワンショットかツーショット。ツーショットは便宜上アップとロングに分けている。こうすることで、9話の演出を捉えやすくなる。どう

    『大図書館の羊飼い』9話の演出を語る - OTACTURE
  • 山内重保のアップと運動描写 夢喰いメリー - WebLab.ota

    夢喰いメリーを山内重保から読む - WebLab.otaに続いて,山内重保分析第二弾. カットの多さとかアップの多さとかに注目しながら見ていく. 「なんでアップにするの?」とか「なんで割るの?」って理屈を考える材料を提示できればいいなぁ〜. 運動描写 山内重保は,アップを多用したり,やたらとカットを割ったりする. で,今回注目するのは運動描写. 例えば, (Kanon 第3話 山内重保コンテ演出) これ,とか, (キャシャーン Sins 第15話 山内重保コンテ演出) これとか. まぁどっちも滑って転んだ・転びそうになったってだけのシーン. これらのシーンを山内重保はやたらと割って,やたらとアップで撮る. カットをざっと並べるとこんな感じに. この一連のカットで特筆すべきは,「シーンの鍵となる運動をアップで撮り,分節的に見せる.そして最後に全景を見せる」ところである. 例えば,Kanonの

    山内重保のアップと運動描写 夢喰いメリー - WebLab.ota
  • 青豆ほーむがススメる水樹奈々ソング3選。 - 青豆ほーむ

    水樹奈々という声優がいる。 ぼくはあまり日常的に声優による声楽や、アニメソングを聴かない。せいぜいYouTubeを巡回し、今期アニメOPを繰り返し視聴するだけで、音楽だけ抜き取って意識的に楽しむことはない。例外はもちろんあるけれど、その場合でも大抵レンタルやダウンロード販売で済ませてしまう。 しかし彼女の場合、新譜やアルバムが出るたびに(『禁断のレジスタンス』は何故か購入する気が起きない)、ちゃんとアマゾンを利用するなり、時と場合によっては店舗予約なりして入手するよう努めている。 なるべくなら色んな声優やアニソンを聴いて、自分の中の感性を養いたいとは日々努力しているのだけれど、しかし残念ながら、ほとんど聴いているうちに飽きてしまって「良い曲だけどな、記憶に留めておきたいと思えるものでもない」と、知人に譲ってしまったり、中古屋に売り払ってしまう。一応言っておくが、これはアニソン界の問題ではな

    青豆ほーむがススメる水樹奈々ソング3選。 - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/11/24
    青豆ほーむが更新された。
  • 『さんかれあ』~ゾンビ彼女願望と浅薄なセンチメンタリズム~ - 青豆ほーむ

    『さんかれあ』、鑑賞中です。 PLOT 現実の女の子に興味が持てず、夢は「かわいそうな(かわいい)ゾンビっ娘と恋愛すること」と掲げ、ゾンビを敬愛する高校生・降谷千紘(由来:ルチオ・フルチ)は、溺愛していた飼い・ばーぶの突然の死に向き合えず、実家で発見した《蘇世丸》なる薬品の調合法が記された古文書を手に、夜な夜な隠れ家である廃墟でばーぶの蘇生を試みていた。 そんな五月のある夜、いつもどおり蘇生薬の調合してい千紘は、川向こうの、決して交流することのないお嬢様学校に通う美少女・散華礼弥(元ネタ:『サンゲリア』)が自分を縛り付ける父に対する不満を古井戸に向かって発散するところを目撃してしまう。 《望むことすら許されない願望》という秘密を共有した二人は、禁断の実験を二人だけで行うことを誓うのだが…… Review ゾンビっ娘萌え。萌えという言葉はもはや死語といっても過言じゃないのではなかろうか。き

    『さんかれあ』~ゾンビ彼女願望と浅薄なセンチメンタリズム~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/11/17
    青豆ほーむ更新
  • 『甘城ブリリアントパーク』第Ⅰ巻感想。 - 青豆ほーむ

    いま話題(たぶん)の賀東招二先生による新作『甘城ブリリアントパーク』読了しました。『フルメタル・パニック』シリーズからだいぶ趣向が変わりましたね。ライトノベルに新たな地平を拓いた学園ミリタリーアクションから、夢と魔法と愛に溢れたテーマパーク経営シミュレーションに様変わりした様子。ところどころにパロディや映画ネタ、ミリオタらしい蘊蓄など、適度に賀東先生らしい文章が挿入され、若干置きに行っている感は否めないものの、ファンを裏切らない、安心したつくりになってます。 主人公である可児江西也(元ネタ:カニエ・ウェスト)の頭脳明晰・眉目秀麗・運動神経抜群のラノベ三種の神器を揃えたハイスペックさは、俺様系ナルシストな性格のおかげで鼻につかず、バランスが取れている印象。少なくとも俺TUEEEを回避できているし、優れた魅力をもつキャラクターなのではないでしょうか。アニメ版の内山昂輝という配役もチョイスが良い

    『甘城ブリリアントパーク』第Ⅰ巻感想。 - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/11/10
    青豆ほーむ更新了。
  • 『やはり俺の青春ラブコメは間違っている。』第一巻感想 - 青豆ほーむ

    アニメ第二期制作決定で話題のベストセラーライトノベル、早速読んでみました。TVアニメ版も並行して鑑賞しております。やー、これまた面白い。 一人称視点での主人公の語りも絶妙で、性格をあらわしてるのか、いい感じにしつこくていいです。設定自体は『僕は友達が少ない(残念系ラブコメ)』を踏襲していることは作者自身が明言しているので、そこはまぁどうでもいいんですが、上手く換骨奪胎できているというか、完全に渡航先生自身のものとして書けている。読んでて全然『はがない』が頭に浮かばなかったもの。すごいなぁ。 主人公である比企谷八幡もすごく捻くれた性格なんですけども、容姿、頭脳、スポーツ(個人競技に限る)すべてが“ぼっちにしては”ハイスペックで、普段の昼行灯で卑屈で、残念な日常をウェットのきいたモノローグで折り合いをつけながら、決める時には決める。やはり方向性はともかく、突き抜けたヒーロー性というものはライト

    『やはり俺の青春ラブコメは間違っている。』第一巻感想 - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/10/28
    青豆ほーむ更新してみました。
  • オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。

    Febri (フェブリ) Vol.19 一迅社 2013-10-10 Amazon 楽天ブックス オタクだけど……オタクじゃなかったー! 『Febri Vol.19』に掲載されていた特集「あたらしいオタクの肖像」がなかなか興味深かったので、簡単にご紹介。艦これ特集が目的だったはずなのに、そっちはまだ読んでいません。はっはっは。 僕自身はオタク論・サブカル論・世代論などに関してはほとんど知識がないので、その辺にいるオタク一個人としての感想です。詳しい人の感想を聞いてみたいな。 スポンサーリンク 現代の若者の興味関心 ライターの飯田一史(@cattower)さんがまとめたこの特集は、現代を生きる「新世代オタク」の実態を調べたもの。中学生と高校生(一部大学生)、約200名(男女比はほぼ1:1)にアンケート調査とインタビュー取材を行い、その傾向を探っています。 まず驚いたのが、今の中高生の間ではア

    オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。
    narukis
    narukis 2014/10/23
    『新世代オタク』、なんともダサいネーミングセンスなうえに反知性的なものを感じる。ウェーイ!
  • 劇場版『BLOOD-C The Last Dark』~スラッシュ&ダークの魅力~ - 青豆ほーむ

    オススメ度★★★★☆(4.0) TVアニメ版の記事はコチラ 『BLOOD-C』~ファンタジー性の回帰~ TVアニメ版では脚の巧妙さ、徹底的に外観のみ(映せるものしか見せない)の演出に拘る姿勢、それらが評価の基軸となっていたのですが、劇場版はそれらの上品な作風がいっさい見受けられない、ハリウッドを意識した、まったくもって中身のない作品となっております(笑)。スタイルだけで何とか保たせているB級娯楽映画の鑑といっても過言ではないです。もう潔いほど娯楽しかないです。だからあまり書くことはありません。見ればわかる、原理原則の世界ですね。 Review アニメーション特有のめまぐるしい、0→MAX→0の、慣性を無視した躍動感のある演出。下品なほど大胆なカメラワーク。残念ながら端正なキャラクターデザインのおかげでパワフルな演出(無意味な決めポーズとかもない)は抑え気味ですが、非常にスーパーヒーロー然

    劇場版『BLOOD-C The Last Dark』~スラッシュ&ダークの魅力~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/10/15
    青豆ほーむ更新しました。
  • 『BLOOD-C』~ファンタジー性の回帰~ - 青豆ほーむ

    オススメ度★★★★★(5.0) 傑作。その一言に尽きる。ProductionI.G制作のアニメ作品。2011年に放送されたようですが、これはリアルタイムで楽しみたかったと忸怩たる想いを抱えながら鑑賞終了。少女、怪物、日刀という三つのビジュアルコンセプトを基に作られた『BLOODシリーズ』の三作目。それにしてもまさかCLAMPと共同制作になるとは思いもよりませんでした。ヒロインである更衣小夜を演じるのは水樹奈々。アニメ歌手としてトップに君臨し続ける彼女、声優としては正直上手くないです。少なくともTV版はいつもの水樹奈々の演技で、無理な方は無理なんじゃないでしょうか。非常にクドいんですね。しかし劇場版を含む『BLOOD-C』は、そんな彼女にしか出せない哀愁を生み出すことに成功しています。水樹奈々の起用には膝を打たざるをえない。 感想なんですが、傑作傑作とは豪語しながらも、ネタバレを含まず魅力

    『BLOOD-C』~ファンタジー性の回帰~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/10/11
    青豆ほーむ更新。
  • 『K MISSING KINGS』~魅せることへの愚直さ~ - 青豆ほーむ

    観てきました! アニメ映画って地方では公開日が遅れるもので、9/27、漸く待ち焦がれた劇場版『K MISSING KINGS』を鑑賞することができました。う、美しすぎるよみんな……。TVアニメの方はもちろん全話視聴済みです。というか見てないと何が何だかわからない。見ててもところどころ理解しかねますが。 ぶちまけてしまうと、この作品、ストーリー性はあまりなく、主なターゲット層である腐女子勢からも「不謹慎」だとか「露骨」といった批判も受けている、何とも微妙な位置付にある作品なんですよね。その意見も当を得ない、甚だ勘違いというものではなく、腐った見方をすることを強要されすぎて、そういった方向での消費の仕方に抵抗が生じるというのはあると思いました。 で、これ、ぼくが、どういう方向で消費するのがいちばん楽しめたかというと、男の子たちが、『攻殻機動隊』や『マルドゥックスクランブル』的硬派なビジュアルの

    『K MISSING KINGS』~魅せることへの愚直さ~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/09/28
    青豆ほーむ更新。
  • 『緋弾のアリア』~ぼくの大好きなREKI~ - 青豆ほーむ

    ようやく現在刊行中の1/3を読み終えました青豆です。長かった、というか最近ホント読書量が減ってきていて、9月に読了した書籍はなんと2冊。自称読書好きを返上しなくてはなりませんね。自称の場合誰に返せばいいのでしょうか!!!知るか!!!(なんだこのテンションは) 人気のはずなのですが、パッとしない印象しかないこの作品、いつの間にやら既刊18という大長編になりつつあるのですが、それはともかく、いつになったら二期くるのやら。巻数的にもキリの悪い、微妙なところで終わったので、二期きてもまた中途半端なところで終わってしまうかもしれない。とにかくレキ回をやってくれ……頼む。 というわけで6巻はレキ回でした。たぶん前後編のうちの前編にあたるのかな。見所としては天才狙撃手同士のサシでの対峙はなかなか熱いものがありますね。前巻までの戦闘描写があくまでインパクト(物理的衝撃)を重視したものであったのに対し、今巻

    『緋弾のアリア』~ぼくの大好きなREKI~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/09/21
    青豆ほーむ更新なんだからねッ!
  • 『世界征服~謀略のズヴィズダー~』~嫌煙者の思い~ - 青豆ほーむ

    今回は喫煙者に対するぼくの思いとかそんな話。『世界征服~謀略のズヴィズダー~』第三話において、禁煙ファシズム的な描写があったので、ちょっと考察とか書きたくなったのです。まぁこの回は制作者がどこまで気なのかわからないほどリアリティを下げられたブラックユーモア溢れる内容ではあるので、こっちもどこまで踏み込んでいいのかわからんかったりします。それにしてもタイトルの付け方下手だな…… 私的なことを言わせてもらえば、母親が過度のニコチン中毒者で、ぼくの学生服にタバコの臭いを消臭剤では中和しきれないほどに染み込ませたうえ、学校の生活指導員はおろか警察にまで目をつけられる、といった経験があるので、煙草飲みにいい感情はもっていない。単純に副流煙等、健康を害する要素が多々ある、という理由ももちろんあるけれど。あと喫煙者とキスしたあとはメシが不味くなる、と姉が言っていました。生々しいですね。 図(a)下北の

    『世界征服~謀略のズヴィズダー~』~嫌煙者の思い~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/08/13
    青豆ほーむ更新。
  • 『世界征服~謀略のズヴィズダー~』~ロリの聖性~ - 青豆ほーむ

    TSUTAYAで並んであったのでレンタルしてきました! ロリ最高、腋ぺろぺろしたいよぉぉぉぉぉ!! 黒星紅白先生のキャラデザインが活きてますね。非常に大好物です。 岡村天斎監督は『人造人間キカイダー THE ANIMATION』からのファンなのですが、この作品はちょっと彼のアダルトな作風とは異質な印象を受けました。90年代の、レトロ、とまではいかなくても、あの時代の作品の荒唐無稽さがよく出ているというか、懐かしい雰囲気があります。『メダロット』も監督してたのね。なんか納得できます。 この作品のタイトルともなっている重要なキーワード、「世界征服」についてですが、まだ二話しか見ていないので全貌はまったくわからないのですが、征服されたいという願望というかフェティシズムもつ人ってわりと多いんじゃないかしら、と思います。『紅』っていう作品でも幼女が青年に生きる意味を与える、という構図があって、それは

    『世界征服~謀略のズヴィズダー~』~ロリの聖性~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/08/08
    青豆ほーむ、更新。我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!
  • 最近の戦争アニメは10代の少女を戦地に行かせるのがトレンドらしい

    ストパンやガルパン、古い所では最終兵器彼女やイリヤの空など、10代の少女を戦争に行かせてそれを賛美するアニメが多く作られてきている。 昔は沈黙の艦隊や銀河英雄伝説などに代表される戒めにすべきとする戦争アニメが多かったが、今ではそれが少女に摩り替えられており、 また、少女が戦地に赴く事が至上であるかの如く吹聴し賛美している節まで見受けられる。 兎も角女性を戦争に行かせる目的で描いてるのは明らかで、男性層を狙ったというよりもこれらを国が自衛隊などを使って実際に宣伝しているのを見ると どうやら戦争賛美の風潮を創り出したかったのかもしれない。 そうでなければ自重すべきである。 最近では艦隊これくしょんという、軍艦を美少女化して彼らを釣っており、その様は正に戦争美化という意味合いが見て取れる。 少女を戦地に行かせる愚かしさは勿論少年を戦地に赴かせるのと同様お国のために若者に志願を訴えている馬鹿馬鹿し

    最近の戦争アニメは10代の少女を戦地に行かせるのがトレンドらしい
    narukis
    narukis 2014/08/07
    平和を掲揚しながら兵器に対するフェティッシュを捨てきれずにいる……
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "日本は徹底して反知性主義の国(頭いいひとや上品なひとをバカにする国)で、そこがいいとこでもあるからね。アニメとかニコ動とかそういう国だから栄えてるわけでね。むずかしいですよね。"

    は徹底して反知性主義の国(頭いいひとや上品なひとをバカにする国)で、そこがいいとこでもあるからね。アニメとかニコ動とかそういう国だから栄えてるわけでね。むずかしいですよね。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "日本は徹底して反知性主義の国(頭いいひとや上品なひとをバカにする国)で、そこがいいとこでもあるからね。アニメとかニコ動とかそういう国だから栄えてるわけでね。むずかしいですよね。"
    narukis
    narukis 2014/06/27
    思い当たる節はある。即物的でリアクショナリーな人間って割と多い。知性主義ってのいうのがいまいちよくわからないけど。ブログ主義とTwitter主義の違いみたいなものかね。
  • 『オオカミさんと七人の仲間たち』鑑賞中。 - 青豆ほーむ

    半年間毎日更新を目指して頑張ってはいるのですが、そろそろネタが尽き始めた青豆です。ホントに毎日更新を一年間以上続けられる人ってどういう生活をしているのでしょうか。普段のなにげない日常からおもしろいものを見出すっていうのはちょっと視点がおかしい。褒めてます。 今回TSUTAYAで目をつけたのがこちら。 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [DVD] 出版社/メーカー: メディアファクトリー 発売日: 2010/09/22 メディア: DVD 購入: 2人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (7件) を見る 原作はMF文庫ですかね。ちょっと読んでいないのでわからないのですが、雰囲気とか、そんな感じがしました。ジャンルとしてはラブコメ、ボーイミーツガールものです。アニメーションもぬるぬる動いていい感じですし、わりと面白いんですよね。『まよチキ』あたりが好きな人にはオススメできるかもしれま

    『オオカミさんと七人の仲間たち』鑑賞中。 - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/06/25
    青豆ほーむ、雑な更新……
  • 『ガールズ&パンツァー』鑑賞中です。 - 青豆ほーむ

    ガールズ&パンツァー 1 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2012/12/21 メディア: DVD クリック: 15回 この商品を含むブログ (27件) を見る 旬は過ぎつつありますが、Vitaでゲーム化するそうなので購入するまえの予習としてみはじめました。予習というよりは判断材料が欲しかっただけなのかもしれません。とにかく、島田フミカネ先生のイラストがかわいく、面白そうなのでレンタルしました。 まだ一巻(1話~2話)しか見てないので、踏み込んだ言及や考察はできないのですが、プロット(物語構成)はシンプルかつ不足は特になし。脚がうまいのかな、旧型戦車を特殊な訓練もせずぶっつけ番で操縦してしまう様子は、ぶっとんでるなぁという感じではありましたが、それはそれ。『Angel Beats!』なんかでも銃器の扱いなんて習得せずに遠慮なくぶっぱなしまくってたから、アリ

    『ガールズ&パンツァー』鑑賞中です。 - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/06/22
    青豆ほーむ、ぱんつのあほー!
  • 『日本のアニメを見て、「PADS」という病気になっちゃう人がいるらしい!! 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ』へのコメント

    アニメとゲームのアニメを見て、「PADS」という病気になっちゃう人がいるらしい!! 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ

    『日本のアニメを見て、「PADS」という病気になっちゃう人がいるらしい!! 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ』へのコメント
    narukis
    narukis 2014/06/22
    要は軽い精神分裂が起こっちゃったってこと?