2017年7月7日のブックマーク (20件)

  • viva Cocoa / Objective-C 入門

    Xcodeの環境設定 ここではXcodeを使いやすくするためのカスタマイズのいくつかをご紹介いたします。書ではこの節に書かれている設定をおこなっていることを前提に、説明をすすめています。必ず各設定をおこなってください。 環境設定パネル 「Xcode」メニューから「環境設定...」を選びます。 図Xcode - 環境設定... Xcode環境設定パネルが開きます。 図Xcode環境設定パネル 【Xcode 3.1 の場合】 Xcode環境設定パネルのデフォルトの表示サイズがXcode 3.2.1より少しだけ小さいです。表示サイズはパネルの右下をドラッグして変えることができます。 図Xcode環境設定パネル Xcode 3.1 ■ ボタンの説明 Xcode環境設定パネルの下側に3つ並んでいるボタンの説明をいたします。 「適用」ボタンは、設定の変更を有効にしますが、環境設定パネルが閉じられるこ

  • 電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。2011年や2012年の初期モデルについていえば、30万円~40万円という超バーゲンセール。新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら110万円台で購入可能という状況。日の量販自動車で最も激しい価格下落を記録中である。 なぜ暴落か? 理由は簡単。バッテリーの性能劣化のためである。御存知の通りバッテリーの場合、使っていると性能低下する。初期型のリーフで言えば、新車時に160kmほど走れたものの、今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、近所の買い物以外使えくなってしまう。 リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、遠からず自動車としての役割を果たせなくなり「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。最大にして唯一の解決策は「安価なバッテリー

    電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 『終電ごはん』の著者がおすすめ!「のせる」「かける」だけで作れるプチ贅沢な深夜飯 - ソレドコ

    『終電ごはん』とは、忙しく働き、毎晩のように終電で帰る“終電族”のための、簡単レシピです。若林正恭(オードリー)さんと酒井若菜さんが夫婦役で、テレビドラマ"にもなりました。簡単なごはんでも、家で作ってべると気持ちがホッとしますよね。コンビニのお総菜やお弁当の進化も目を見張るものがありますが、まな板や包丁を使わずにささっと作れるのが「終電ごはん」です。 今年、5年ぶりに続編の『今夜も終電ごはん』が発売されました 今回は、料理が得意でなくても絶対作れる、「のせるだけ」「かけるだけ」のレシピを考えてみました。さらに、楽天で購入できて日持ちのするこだわり材を使った、ちょっと“プレミアム”な終電ごはんです。 赤身のうま味がギュッ! 「贅沢コンビーフTKG」 これはもう、間違いなくうまいヤツです。シンプルな丼だけに、いいコンビーフと卵を使うと、さらに超絶おいしくなります。 卵は、スーパーで一番高

    『終電ごはん』の著者がおすすめ!「のせる」「かける」だけで作れるプチ贅沢な深夜飯 - ソレドコ
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • モブおじさんと私

    モブおじさんという存在をご存知だろうか。 ボーイズラブ、通称BL発祥の(たぶんね)言葉で、作品内でAV男優のような役割をするおっさんのことである。 彼らにはだいたいの場合名前はなく、時に顔もなく、太ってメタボな場合は多く、ただ誰かをレイプするためだけに登場する。 そんなモブおじさんと、幼稚園の頃からかれこれ15年近くセックスしていた。もちろん妄想の中で、だ。幼稚園の頃から小学生くらいは、性的な興奮と言うよりは「おじさん怪物に身体を固定され、無理やり大切なハートを盗まれてしまう」というものだったが、まあ質的な部分は同じなのでカウントすることにした。妄想の中の私はAV女優のように、現実にはありえないシチュエーションでモブおじさんに犯され続けた。下着会社の面接を受けたら面接官のモブおじさんに犯されてしまうのと、痴漢にあって電車で犯されてしまうのが二大テーマだった。 だんだんと大人になるにつれて

    モブおじさんと私
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 倒産速報 | 株式会社アニメーションスタジオ・アートランド | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

    2017/07/07(金) 株式会社アニメーションスタジオ・アートランド 『蟲師特別篇』などアニメーション制作 事業停止、事後処理を弁護士に一任 TDB企業コード:013002325 負債2億9800万円 「東京」 (株)アニメーションスタジオ・アートランド(資金1305万円、武蔵野市境4-2-21、代表岡野国治氏)は、6月30日までに実質的に事業を停止し、事後処理を梶智史弁護士(港区赤坂3-21-5、関口・梶法律事務所東京事務所、電話03-6426-5420)に一任した。  当社は2010年(平成22年)12月設立のアニメーション制作会社。1978年(昭和53年)9月設立のアニメーション制作会社(その後、上場会社と合併)から会社分割により設立されたもので、同業他社からテレビや劇場用アニメーションの作画のほか、予算やスケジュール、外注などの管理も受託し、2013年11月期の年収入高は約2

    naryk
    naryk 2017/07/07
  • viva Cocoa / Objective-C 入門

    学習をはじめるにあたって 書は、プログラミング言語“Objective-C”の基礎を学習するです。 Objective-Cは、オブジェクト指向プログラミング言語です。オブジェクト指向は、Smalltalk という言語において世界で初めて採用されました。その機能をC言語に追加したものが、Objective-Cです。 Objective-Cは、C言語でできることもすべてできます。書はC言語の基的な記述方法をすでにご存知の方を対象読者としていますが、C言語に精通している必要はありません。実際にC言語でコーディングする場合とObjective-Cでコーディングする場合ではかなり感覚の違うものになります。 学習をはじめるにあたって ■ 書の構成 書では、“MyClip”という簡単なメモアプリケーションを作成していきます。そして、その作成の過程で必要となってくるObjective-Cの概念

    naryk
    naryk 2017/07/07
  • Macアプリを作ろう―より良いユーザビリティの為に。 - Born Neet

    といっても、初めの50ページぐらいこそコードを打ちながら真面目にやりましたが、途中から飽きて流し読みしました。まぁその程度です。 なお、原著は既に第4版が出版されていますので、英語を読める人はCocoa Programming for Mac OS Xを購入する方が、安いし情報も新しくて良いでしょう。(当然、Kindleならもっと安いです) 環境は、Mac OS X 10.7.2、Xcode 4.2.1です。 Xcodeが入っていない人は、Mac App StoreからXcodeをダウンロードして、Install Xcodeを実行して下さい。(XcodeはDL→Installと何故か2段階になっています。) ※ バージョン4.3から、直接インストールされる構成に変更になったようです。なお、サンプルは4.3でもBuildできることを確認しています。(2012/3/6 追記) なお、Macアプ

    naryk
    naryk 2017/07/07
  • ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「確実に死ぬな」「ブラックどころか、もはやグロやん」――そんな悲鳴がネット上にあがった。リクルートの求人サイト「リクナビ」に掲載された居酒屋チェーン「ワタミ」の正社員募集広告に掲載された給与・福利厚生(待遇)のことだ。 大学新卒の基給が20万2100円で、その中に月間127時間分の深夜みなし手当3万円が含まれ、「127時間を超えた時間外労働については追加支給」と書いている。127時間以上の残業の可能性がある、ネットで受け止められたのだ。 ■とんでもない待遇で新卒を募集してしまう? 「リクナビ」に2017年7月6日に掲載されているワタミの17年度の募集要項によれば、「大学・大学院・短大・専門卒/総合職」は51~100人を採用する予定とし、初任給の基給は20万2100円で、その基給には、 「月間127時間分の深夜みなし手当3万円、営業手当1万円含む」 「※127時間を超えた時間

    ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 主要国直近1年の株式パフォーマンス上昇率1位は意外にも「あの国」だった!?

    世界のどの国も総じて景気は回復していませんが株価だけは上げています。リーマンショック後から継続している異例の金融緩和・量的緩和による資金が、ほかに行きも場なく株式市場に流入しているためですが、最近は量的緩和の縮小を示唆する発言が各国要人から出てくるようになりました。実際に行われるかはともかく市場心理がそれをどう受けとめているかは気にしておく必要があります。刺激的な金融メルマガ『闇株新聞プレミアム』が各国市場の立ち位置を検証します。 市場の反応を正確に読むことが 向こう数年の投資パフォーマンスを決める 世界の金融市場はドイツの物価上昇を受け、ECBが量的緩和縮小に踏み切る可能性に大きく反応したようです。イングランド銀行も遠くない時期に利上げに追い込まれるでしょう。 これまでの株高は、各国中央銀行による金融緩和・量的緩和によるものでした。その方向性が変わるとしたら……市場の反応を正確に読むこと

    主要国直近1年の株式パフォーマンス上昇率1位は意外にも「あの国」だった!?
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • Microsoft、全世界で最大3,000人の人員を削減へ | 気になる、記になる…

    ReuterやCNBCによると、米Microsoftが全世界で数千人規模の人員削減を計画していることが分かりました。 CNBCの取材に対し、Microsoftは主に販売部門で最大3,000人の人員削減を行うことを明らかにしており、既には一部の従業員に対し人員削減を通知したとの情報もあります。 この人員削減はクラウド事業の強化に向けた再編の一環で、同社の全世界の従業員数は約12万人ですが、今回人員削減の対象となる販売・マーケティング関連の人員が約19%を占めているそうです。

    Microsoft、全世界で最大3,000人の人員を削減へ | 気になる、記になる…
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。

    人類は賢くなり続けている、という研究結果がある。 これは、オタゴ大学のジェームズ・R・フリンが発見した事実で、「フリン効果」と呼ばれる。 「なぜ祖父母世代よりもIQが高いのか」というテーマで、TEDで講演も公開されているので、興味がある方はご覧になると良いだろう。 さて、精神科医で筑波大学教授の斎藤環氏は、フリン教授の研究について、次のように述べている。 人類の知能は向上し続けています。少なくとも、知能指数(IQ)のスコアが、過去100年にわたって上昇を続けているのは事実です。 この現象は「フリン効果」として広く知られています。ニュージーランドにあるオタゴ大学政治学部のジェームズ・フリン名誉教授が最初に提唱した現象だからです。 フリン教授は35カ国から知能検査のデータを収集し、多くの国でIQスコアが世代にわたって上昇しているという事実を発見しました。知能の上昇を示すデータはほかにもあります

    ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 客のせいでブラックなんだけど

    客といっても接客業でクレーム来るとかいう話じゃない。 職はIT系でプログラム書いてる。 会社だけで見るとホワイトな方(web系やベンチャー系とかと比べたら普通なのかも)。 数日前に twitter でホワイトバイトとか言って話題になってた、youtubeききながら作業したり、お菓子べてもいいとかはもちろんだし、 上下関係も特にないし、出社が数分送れたくらいで何も言われないし、隣のビルのスーパーに飲み物買いに行ったっていい。 ここまでだとすごくホワイトに見える。 というか、会社単体で見れば残業と給与以外はホワイトなんだと思う。 ただ残業は忙しいときは毎日、日が変わるまで会社にいることもある。 逆に暇な時は社内ニート状態で好きにツール作ってみたりOSSいじったりもできるほどに極端。 で、一見楽そうに見えるが最近はやる気が全く起きないし仕事行くのにストレスがたまる。 これが題なんだけど、客が

    客のせいでブラックなんだけど
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 都議選、本当に負けたのは誰なのか

    7月2日に実施された東京都議会議員選挙は、ごぞんじの通り、小池百合子都知事の率いた「都民ファーストの会」の圧勝に終わった(参考記事はこちら)。 今回は、選挙の結果からあれこれ感じたことを書くことにする。 分析や提言をするつもりはない。 あくまでも印象をお伝えすることに徹するつもりだ。 結果を見て驚いたのは、私の事前の予断が、珍しく、おおむね当たっていたことだった。 この5年ほど、いや、10年かもしれないが、私の選挙予測は、毎度毎度、見事なばかりにハズれていた。 で、開票速報特番の画面を眺めながら、毎回、私は、自分の分析・予測能力の低さと、願望的思考のもたらす認知の歪みの大きさを思い知らされてきた次第だ。 それが、今回は、さほど外れていない。 詳しく述べる。 私が事前になんとなく抱いていた予感は、自民党の敗北、都民ファーストの勝利、民進党の消滅、公明党の退潮、共産党の躍進といったところだった

    都議選、本当に負けたのは誰なのか
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • マジでやめにしようぜ同意のないセックス

    「~~をしたらセックスに同意したとみなされるか」みたいなのが話題になってるけど、ちゃんと言葉で同意した場合だけに決まってるでしょ。 これまではそうじゃなかったのかもしれない。なにかしらのサインや符丁があってセックスの合意としてたのかもしれない。それで男も、女も楽だったのかもしれない。 けどそのせいでレイプまがいのことやレイプが起きてるとわかったいま、そういう習慣をつづけるのは半分加害者みたいなもんでしょ。 もういいかげん、双方がちゃんと言葉にして同意してないのにセックスしようとする人間は男であろうと女であろうとクズってことにしようぜ。 というか口頭だと証拠が残らないから書面にしよう。恥ずかしいとかいってる場合じゃない。 そもそもそれが標準になれば恥ずかしいとも何とも思わなくなる。 いまは違和感があるひとが多いかもしれない。 けど、書面で同意しないでセックスしようとする人間はクズである、って

    マジでやめにしようぜ同意のないセックス
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 北九州市 7つの区の避難勧告を避難指示に切り替え | NHKニュース

    naryk
    naryk 2017/07/07
  • ダイソンの掃除機はなぜ「飽きて捨てられる」ことがないのか

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 5月25日、ダイソンはコードレススティック掃除機の「V7シリーズ」を発売開始した。昨年発表されたフラッグシップモデル「V8シリーズ」の静音性や機能を引き継ぎつつ、軽量化している。次々に独創的な新製品を繰り出す英ダイソンで、掃除機分野の技術者のヘッドを務める、ジョン・チャーチル氏にモノづくりの秘訣を聞いた。(ダイヤモンド・オンライン編集部 松野友美) 掃除機市場が拡大しても 飽きて捨てられるモノは作らない ――新発売のコードレススティック掃除機の「V7シリーズ」にはどんな特徴がありますか。 吸引力はコードレススティック掃除機の最高級モデルの「V8シリーズ」よりは劣りますが、2年前に発売

    ダイソンの掃除機はなぜ「飽きて捨てられる」ことがないのか
    naryk
    naryk 2017/07/07
    最もクリエイティブな製品を作れるのは最もマジメに研究・開発している会社であるというだけの話
  • 自民党“保守清流” 継承なるか?|NHK NEWS WEB

    naryk
    naryk 2017/07/07
  • アメリカのSF文学界で、「スペースオペラ」が大流行──その魅力と人気の理由に迫った

    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 彼氏の変な機械について

    コメントいただいたので、その後を書きます。 https://anond.hatelabo.jp/20170706053518 あの変な箱について、彼氏とちゃんと話し合おうと思い、あれが何なのか聞いてみました。彼氏曰く、「この箱でwifiが使えるんだよ」とのことです。その白い箱には3200XMと書いてあったので、調べてみましたが、カタカナが多くてよくわかりません。 さらに、「ここから電波が出てるんだよー」と、天井に付いてる箱を指差してくれました。以前からなんかチカチカ光ってるなと思っていましたが、そういう機械であることを初めて知りました。 それ以外の箱も、wifiの箱なの?と聞きましたが、言葉を濁されました。違うらしいです。 また、スペースを圧迫しているので、全部と言わないが何個か処分して欲しいと言ったところ、余りに古いやつは売ってくる、と約束してくれました。あんな箱どこで売れるのかわかりま

    彼氏の変な機械について
    naryk
    naryk 2017/07/07
  • 中国でアニメやゲームの大規模な展示会 | NHKニュース

    中国でアニメやゲームの市場が拡大し続ける中、上海で大規模な展示会が始まり、日のアニメの関連商品や、中国企業が日のキャラクターの使用契約を結んで開発したゲームなどが注目を集めています。 中国ではアニメやゲームの市場が拡大し続けていて、日の作品や関連商品に根強い人気があります。 アニメのコーナーに参加した日企業は、中国で後を絶たないコピー商品ではなく物を求める消費者にアピールしようと、正規のキャラクター商品をそろえ、「機動戦士ガンダム」のプラモデルを販売する店舗では、多くのファンが列を作って買い求めていました。 また、ゲームのコーナーでは、中国企業が日のキャラクターの使用契約を結んで開発した複数のゲームが紹介されていて、バーチャルアイドルの「初音ミク」が登場する作品などが注目を集めていました。 展示会を主催した団体の担当者は「中国企業が海外の版権を購入し、中国向けに制作したり、海外

    中国でアニメやゲームの大規模な展示会 | NHKニュース
    naryk
    naryk 2017/07/07
    ここまで[サムネ一本釣り]というタグが似合う記事もそうそうない