タグ

オタクと考察に関するnasuhikoのブックマーク (17)

  • 「おたく」と「サブカル」っていつから、なぜ、別物扱いされてるの?~その経緯の考察

    king-biscuit @kingbiscuitSIU still alive and well, mean good ol' school. twilog.org/kingbiscuitSIU king-biscuit.hatenadiary.com ASYLUM ☞ @KBiscuitii, @KBiscuitiii king-biscuit.hatenablog.com king-biscuit @kingbiscuitSIU 「おたく」と「サブカル」の違いが未だにわからない。 てか、どうしてそうまで違うものになった、されてしまったのかからして謎のまま。 別に何も困らないが。 2020-11-23 10:35:48

    「おたく」と「サブカル」っていつから、なぜ、別物扱いされてるの?~その経緯の考察
  • 宇崎ちゃんポスターについて、萌コンテンツ好きなオタク女の立場での気持ちの話と、考察にもならない仮定の話と妄言。|あんきも|note

    宇崎ちゃんポスターについて、萌コンテンツ好きなオタク女の立場での気持ちの話と、考察にもならない仮定の話と妄言。 まずこの記事も、そもそもお気持ちの表明でしかなく、萌オタクを代表する気もなければ胸のでかい女を代表する気もないことを前提として伝えておきます。また、あの絵を見て傷ついた同じような体型を持つ女性の気持ちを否定する気はないし。そもそも気持ちは自由だし。ただこういう考えの人間もいることを誰かに伝えたかったのと自分のやり場のない気持ちを整理をしたかったので書いてみました。 まず、立場としては萌コンテンツが好きなオタクで、そして、下着屋店舗を駆けずり回ってサイズを探してもなかなか自分のサイズのブラがないタイプのデカ乳女である。レイプなどの大ごとはなかったものの、痴漢やキャットコール、追いかけやつきまとい、セクハラなどの性的被害は一通り経験してきた側の人間だ。 今回の騒動の初見としては、あー

    宇崎ちゃんポスターについて、萌コンテンツ好きなオタク女の立場での気持ちの話と、考察にもならない仮定の話と妄言。|あんきも|note
  • コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した

    ライトノベルの主人公は努力しちゃダメなんです。読む側が自分を投影できなくなるからです。ヒロインは都合よく向こうからやってくる。超能力などの能力は、いつのまにか勝手に身についている。今のライトノベルの多くが、そういう設定で書かれていますよ。 ――恋人や能力を努力して勝ち取るのではなく、何もしなくても、いつの間にか恋人と能力を手に入れているという設定でないと売れないということですか。その努力の過程こそが、今までは物語の根幹だったはずなのに。 そうです。今は努力できる立派な人物が主人公だと、読む側が気後れして感情移入できないんですよ。主人公は読者と同じ等身大の人間。そして、主人公に都合のいい物語を求める傾向が進んできた。文学の世界でもそうなってきていると思います。 http://www.yomiuri.co.jp/yolon/ichiran/20160923-OYT8T50010.html カド

    コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した
  • オタサーの姫という呼称への考察|篠原かをり

    皆さんは「オタサーの姫」にどんなイメージを持っていますか? 一口に「オタサーの姫」と言っても、イメージする像が人によって大きく異なるでしょう。 そのため、「オタサーの姫、最高だよね!囲いたいよね!」というと「オタサーの姫を囲っても何もいいことはない」という回答が返ってくることもしばしばあります。 それはひとえにオタサーの姫と聞いて浮かべるオタサーの姫像に相違があるせいで生じるすれ違いだと思っています。 い いオタサーの姫は希望を与え、日常に潤いをもたらし、オタク達を強くします。女子が苦手だったオタクが姫と触れ合うことによって異性への苦手意識を軽減 し、社会復帰を早めるのにも効果的なのではないかと考えられています。いいオタサーの姫がいることでサークルは1つ先の存在へと進化するのです。悪いオタサーの姫は自分中心に世界が回っているので自分が心地よく過ごすためにはオタクを使い潰し、時には人間関係を

    オタサーの姫という呼称への考察|篠原かをり
  • 萌え絵が反感を買いやすい背景

    ultraviolet @raurublock 萌え絵が社会的に反感を買いやすい背景には、性差別と言うより、twitter.com/raurublock/sta… と同種の構造があると睨んでいる。つまり「人間関係に背を向けてコンテンツに走っている」と世間的に捉えられやすい ultraviolet @raurublock LGBTのセクシュアリティとロリコン/二次元オタとで世間の受ける印象が大きく違う原因だが、LGBTの性が人同士のコミュニケーションに向かうもの捉えられている(同性婚が無いと臨終に立ち会えないとか)のに対し、オタのは逆にコミュニケーションに背を向けると捉えられてる点が大きそうに思う ultraviolet @raurublock 人間関係に背を向けているかのようなイメージを与えるのって、パターナリズムな集団ではどうしても嫌われ排斥される。そしてエマニュエル・トッド的に考えると

    萌え絵が反感を買いやすい背景
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/12/08
    逆にどんな絵なら許されるんだ。劇画調か?藤子絵か?あるいはよしながふみや中村明日美子といったBL系か?
  • 「俺TUEEE」の発生と変遷過程 - 最終防衛ライン3

    「俺TUEEE」の「俺」とは誰か 俺TUEEEEとは (オレツエエエエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 俺TUEEE (おれつえええ)とは【ピクシブ百科事典】 俺TUEEEとは - 日語表現辞典 Weblio辞書 「俺TUEEE」は最近では、創作、主にアニメやライトノベルの感想などで使われる言葉である。オンラインゲームから広まったとされるが、拡散の過程で意味が曖昧になっている。例えば、良い「俺TUEEE」と悪い「俺TUEEE」の違いってなんだと思うよ:わんこーる速報! では、強い主人公やその作品に対して「俺TUEEE」が使われている。Twitter検索をしてみると、ワンパンマンやブラックジャックを「俺TUEEE」主人公や作品に分類している人も見られた。 オンラインゲームで使われた文脈を考慮すると、単に主人公が強いだけでは「俺TUEEE」と呼べないだろう。「俺TUEEE」の「俺」と

    「俺TUEEE」の発生と変遷過程 - 最終防衛ライン3
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/10/16
    良い考察。ネット語は意味が拡散しすぎてて語義が人によって違う、初出と変わってるとかままある。後者の例は中二病や壁ドンとか。サヨクって言葉も初出は島田雅彦だと思うが多分意味変わってる。
  • 同人系のオタクとコスプレするオタクがすれ違っているように感じるけど解決方法は特に無い話 - ブチ切れ自慰雑記

    上はaskに一年程前に来た質問と私の回答。これ私の最後の一文はちょっと大人気ない。これ明らかにちょっとキレてんだろ反省。この方になんの恨みもございません。この事について。 顛末ですが、私は基的に下手の横好きで絵を描いているキモオタで、ネット上には主に絵を公開してたんですが、ずっとコスプレもしてたんです。 が、まぁ大した理由もなくいやあるんだけどとにかくまぁお絵描きコミュニティのお知り合いやTwitterにはコスプレ写真をあげたりコスプレの話してなかったんですな。コスプレのSNSに投稿して、コスプレで知り合った人とだけ主にコスプレしてた感じです。 だけど一年程前からそのお絵描きが主なTwitterにもコスプレ写真上げ始めたんですね。んでそしたらこの質問が来ました。 感想としてはめっちゃわかる。って感じでした。 私は普段から自分の事ブスって良く言うんですが、これは実感40%自己防衛60%です

    同人系のオタクとコスプレするオタクがすれ違っているように感じるけど解決方法は特に無い話 - ブチ切れ自慰雑記
  • インターネットはオタクと高学歴野郎が幅を利かせ過ぎだ - だいちゃん.com

    2015-02-22 インターネットはオタクと高学歴野郎が幅を利かせ過ぎだ ネット関連 スポンサードリンク photo by stevendepolo インターネットというのは、その性質上、高学歴の人間が、特にFacebookを台頭とするSNSなどは幅を利かせることが多いように感じる。どうしても、コンピューターというものは頭が良くないと使えない。低学歴はどうしても、グーグルでちょっと検索することやYoutubeを見るくらいにしかインターネットは使わないからだ。 それどころか、今ではiPhoneなどのスマートフォンでインターネットが使える為、パソコンすら持たない、という人も、特に低学歴では見られる傾向にある。 そもそも、低学歴の人間は、スマートフォンとiPhoneは別物だと思っていたり、スマートフォンで検索エンジンを使うことは、インターネットを使っていることだ、ということを理解していない人も

    インターネットはオタクと高学歴野郎が幅を利かせ過ぎだ - だいちゃん.com
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/02/22
    リア充はブログに限らず表現なんてしない 。現実に満たされないからブログなり小説なり音楽なりで表現するのだ。/学歴云々は関係なく、不満があれば稚拙でも、文章意外の方法でも表現してる。観測範囲が狭い印象。
  • n11books.com

    This domain may be for sale!

  • n11books.com

    This domain may be for sale!

  • ジェンダーロールの向かう先/電撃文庫『アイドライジング!』感想 - 書評人(The Reviewers)

    私はオタクじゃありません。 インドアな趣味がちょっとだけ多いだけなのだ! というわけで(どういうわけだ?)、友人からオススメされたライトノベル『アイドライジング!』を読んだ。 業界では「硬派」な印象のある電撃文庫だが、めずらしくピンク色の表紙。まるでMF文庫Jみたいだとラノベ好きの間では話題になったのだとか。 近未来の東京湾に浮かぶハイテク都市「ニライカナイ」:この街で開催される美少女たちの格闘技「アイドライジング」は、国内外から絶大な人気を集めていた。最新技術の粋を集めたバトルドレスを身にまとい、少女たちはど派手な(だけど怪我しない)闘いを繰り広げている。プライドと友情うずまく競争のなかに、主人公アイザワ・モモは元気いっぱいに飛び込んでいくのだった——。 刊行は2011年の2月、ちょうど『魔法少女まどか☆マギカ』が世間を騒がせていたころだ。当時のことを思い返すと、男性ジェンダーロールから

  • コミケとラノベから離れたらオタク文化の「今」が皆目見えなくなった - 一本足の蛸

    先日、久しぶりに日橋界隈を徘徊した。 特に用事があったわけでなく、阪堺電車の運賃がどこまで乗っても200円になったので浜寺駅前から恵美須町まで乗りとおしたついでに日橋まで足を伸ばしたのだが、街の風景は以前とさほど変わっていないのに、まるで異国のように感じられた。というのは、あちこちのオタク系ショップのポスターや立て看板に描かれているキャラクターも、そこに書かれている作品名もさっぱりわからないからだった。 考えてみれば、日橋で散財するような消費生活から足を洗ったのは10年近く前のことだ。だから、今のはやりがわからなくなっていても何の不思議でもない。とはいえ、日橋で買い物をしなくなってからでもちょくちょく街歩きはしていたし、その際にも何がなんだかわからないオタク的物件は数々目にしていたのだが異国風景のようには感じなかった。 ということは、先日の違和感は、単に「わからない」ということ以上

    コミケとラノベから離れたらオタク文化の「今」が皆目見えなくなった - 一本足の蛸
  • 腐男子についてしらべてみた。 - たまごまごごはん

    一昨日行われた「オタクマンガ会議」へのご意見色々ありがとうございました。 自分でも分かっていないネタについての突っ込みや、ここはこう思うなあというご意見など見ていると、みんなすごいなあと心底思いました。やったぜみんな腐男子・女子だ。 はて、ずーっと気になっていたことがあったので、ちょっと検証しておきたいと思います。 痕跡症候群・水瀬さんの発言。 YU-SHOW「そうですね>性的『僕のエクスカリバー』と聞いて男性器を思い出したら間違いなく腐。」 水瀬「性的な意味で…ってことですねw」 水音「ゲイボルグも加えてください」 LIT「いや、それは知らんだろうw」 たまごまご「まて、それうちらもしってるから、全員腐女子だ。」 YU-SHOW「はっ」 水瀬「むしろ腐男子。」 (マンガオタクによる、マンガオタクのための、「オタクマンガ」会議。) 腐男子。なかなか聞きなれない言葉です。でもこれ、前からある

    腐男子についてしらべてみた。 - たまごまごごはん
  • 欲しがるオタクから欲しがられたいオタクへ----オタクの欲望トレンド今昔 - シロクマの屑籠

    かつて、「オタクの欲望」というと、好きな対象をまなざしたいとか、好きな対象を手に入れたいとか、そういうのが中心だったと思うし、事実、オタクは色んなものを愛玩したり収集したりして欲望を充たしていた。 しかし、最近はそれだけでなく、愛玩されたいとか、欲しがられたいとか、そういう欲望も強まってきているような気がする。 欲しがるオタクから、欲しがられたいオタクへ。 または、 かわいがりたいオタクから、かわいがられたいオタクへ まなざしたいオタクからまなざされたいオタクへ という風な。 「欲しくなる美少女」から「自己投影したくなる美少女」へ オタク界隈の美少女キャラクター達をみていると、特にそれが感じられる。 十年ぐらい前を思い出してみよう。 幼なじみ、病弱、メイドロボ、幼女 etc……。かつて人気を博していたのは、どちらかといえば受身で、保護欲や所有欲をストレートにくすぐりそうなキャラクターが多か

    欲しがるオタクから欲しがられたいオタクへ----オタクの欲望トレンド今昔 - シロクマの屑籠
  • むしろ昨今のオタク趣味は、合理的判断の結果なんです - 犬惑星

    ◆痛いニュース(ノ∀`):若者の車離れは「家庭用ゲーム機がいけない」とトヨタ自動車幹部 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1327270.html いや、そうじゃなくて… 日人はむしろ合理的でお人好しだからなんじゃないかと思う。 ある意味アタマが良すぎて身動きできないというか。 僕は大型免許持ってるけどクルマには乗らない。 それというのも第一の理由はリスクを取りたくないから。 まず自分が運転がヘタだというのもあるけど、たとえどんなに巧い人でも貰い事故からは逃れられない。 ヘタな自分が運転するのは公道で刃物を振り回すようなものだという自覚があるし、そんな刃物を振り回した狂人の群の中に突っ込む度胸はない。 あと、クルマはコストと時間など無駄も多い、つまり「非合理」だから。 昔よく先輩のクルマに乗せてもらって遠出すると、渋滞に巻き込まれた。 そう

    むしろ昨今のオタク趣味は、合理的判断の結果なんです - 犬惑星
  • コミケの人たちが想像以上にライフハッカーで優秀で、非常に効率的な件

    彼らの様子を見ているとこっちのテンションまであがる。なんだろ、すっごい。 2日目まとめ 1日目まとめ まず、持ち物・財布(二つ以上にして、帰りの交通費・帰りのチケット入れ用にバッグの底に用意すると吉) ・チャージ済みSuica ・合羽 ・折りたたみ傘(会場では広げないように 他の場所用に一応) ・カタログ ・地図 ・サークルリスト ・栄養補給のためのべ物(カロリーメイトやウィダーなど手軽にべれるやつ) ・飲み物(スポドリオヌヌメ 1L*2くらい必要 水とお茶は厳禁) ・飴(塩分補給できそうなの) ・暇つぶしアイテム(携帯ゲーム機、漫画等) ・クリアファイル数枚(地図やリストを挟んでおく) ・戦利品入れ(大きめのトートバック辺り 買う量によって調整) ・ポケットティッシュ ・タオル数枚 ・着替えのシャツ ・保険証(まぁ必須ではないけど、倒れたりした時は役立つ) ・スーパー等のレジ袋(

    コミケの人たちが想像以上にライフハッカーで優秀で、非常に効率的な件
  • 2009-06-14

    先日、中島梓(栗薫)の訃報が流れたのち『週刊文春』に竹宮恵子による追悼文が載っていた。論点は無論「BL腐女子(この言葉が普及してから、やおいって言葉は衰退しつつあるな…)の元祖」世代としての栗薫の業績だ。 竹宮いわく『私たちは戦後の男女平等教育を受けて育ちましたが、現実は違う。』、つまり、制度としての"女性らしさ"の束縛という理不尽がまだまだ横行していた。そこで彼女らは『性差ではなく性格で』攻受が決まる少年愛ものを書くようになった云々…との次第。 通俗的な解釈として、いわゆる腐女子、つまり男同士の同性愛の話を好んで消費する女性というのは、男女恋愛劇は自分を女性側に投影することになり、当事者的に女性の嫌な部分を直視したくないから男同士の同性愛の話に惹かれるのではないか、とか言われる。 はたまた、この分野の専門家としては古株らしい栗原知代という人は、かつて1990年代の初頭『CREA』

    2009-06-14
  • 1