タグ

中野に関するnasuhikoのブックマーク (5)

  • 中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140

    繁華街を歩いていると こういった具合で、反社会的な感じの人たちが公共物に張り付けていったステッカーを見ることができる。 一つひとつをじっくり見てみると、何らかのメッセージ性を感じるものや「○○参上!」といった趣のものなど様々。 その違法っぷりや景観への悪影響は看過できないにせよ、ともかくなかなか興味深いものだ。 筆者の職場がある中野駅(東京都)付近にも例によってさまざまなシール類が貼られているのだが、その中でもとりわけ目を惹くものがあった。 テプラだ。 あんまりにも収まりがいい写真で、事情が伝わり切っていないかもしれないので改めて説明させていただくと…… 中野には「さまざまな違法ステッカーと同じノリで、路上にテプラを貼って回っている徒党」がいくつか存在するようなのだ。 記事は、そのような「違法テプラ」および、それらを貼る人たち(通称テプラチーマー)に関する研究の記録である。 ※「違法テプ

    中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140
  • サイゼリアみたいなインドカレー居酒屋

    東中野で友人と飲み屋を探していたら、偶然にも素晴らしい店に出会うことができた。 その店は格的なカレーが中心のインド・ネパール料理屋なのだが、店舗がどうみても居酒屋の居抜き物件(一部メニューもそのまま)。そして値段設定はサイゼリアレベルなのだ。 いやあ、すごかった。あまり深く考えず、できればザーッと一気に読んでいただきたい。

    サイゼリアみたいなインドカレー居酒屋
  • favy

    404 Not Found ページが見つかりません TOPへ戻る

  • 【谷口菜津子の1500円で満足に飲みたい】中野「あぶら屋商店」

    「貧乏だけど飲み屋でお酒を飲みたい」谷口菜津子、漫画家です。 この記事では、1人1,500円の低コストでどれだけおいしく楽しく酔っぱらえるかを 吞ん兵衛の先輩たちからご指南いただきつつ、 研究して行きたいと思います。 今回は酒飲み友だち、エディトリアルデザイナーのんちゃんと、 @nco0707 中野に串199円で生ホッピー置いてる店があったよ~行きたい! http://t.co/YzLcprEM6p — 呑んちゃん (@nonxuma) 2014年1月5日 のんちゃんが見つけた中野『あぶら屋商店』へ行ってまいりました。 この店、串カツ199円~なんだね。 安い! お店、すごい油の匂いが充満してるね。 ああ、確かに匂いするね~。 この匂いだけで飲めそう~。 あ、文句じゃないんだ。 あと、この店は生ホッピーがあるらしいよ! 生ホッピー! 中々ないんだよね! ぜひ頼もう! 生ホッピー白と黒が

    【谷口菜津子の1500円で満足に飲みたい】中野「あぶら屋商店」
  • nasuke.net

    This domain may be for sale!

    nasuke.net
  • 1