タグ

料理と増田に関するnasuhikoのブックマーク (22)

  • 外食やコンビニ弁当ばかりでまったく料理のできないヒトは赤信号です

    女のコは意外性に弱い生き物です。 普段、硬派なイメージの男のヒトが、意外にも料理が得意だったりすると それだけで女のコはキュンときてしまうもの。 たとえ、それが誰でも簡単にできる、カレーやなんかだったとしても、 作ってもらえるだけで女の子はうれしいものです。 それに料理ができる男のヒトだと、結婚した時に家事を手伝ってくれそうな 家庭的で優しいイメージもつきます。 それなのに、毎日コンビニ弁当や牛丼ばかりで料理のまったく作れないあなた・・・ せっかく訪れた男のヒトの部屋でも、台所周りにべ残しのカップ麺が散乱しているような部屋じゃ女のコはがっかりです。 男女平等のこの時代、料理くらいできない男のヒトは相手にされませんよ? 料理をしたことのない男のヒトへのアドバイスとしては・・・ とりあえず調味料を揃えてみて下さい。 できればどんな中華料理にも応用できる味覇(ウェイパー)がいいです。 味覇(ウ

    外食やコンビニ弁当ばかりでまったく料理のできないヒトは赤信号です
  • 料理オッサンの道具選び

    料理にハマって、はや5年。色々と機材を使っては飽きて埃を被せ、邪魔になって倉庫送りも繰り返した結果、ようやく普段使いのツールが安定してきた。というわけで、俺が使い続けてるヘビロテ料理機材を紹介してみる。 【IWATANI カセットコンロ 達人スリムフー】 カセットコンロでお馴染みのイワタニの薄型カセットコンロ。達人シリーズは火力の強いタイプから、風に強いタイプなど色々あるがおすすめはコレ。見た目がカッコいいし、薄いので鍋の中身が上から見やすく、収納スペースもあまりかさばらない。 【デロンギ ハンドブレンダー】 バーミックスなど、高級モデルもいろいろ使わせてもらったが正直あんまり大差ない気がする。で中型器のこれを愛用。ピューレも結構時間かけてあげれば細かく舌触りのざらっと感が無くなるくらいまで行ける。 【ロボクープフードプロセッサー】 フードプロセッサーといえばクイジナートという業界屈指のメ

    料理オッサンの道具選び