タグ

2014年9月1日のブックマーク (4件)

  • 一日のスタートを切るために10人の著名な人物が毎朝行っている日課とは?

    By studio tdes ビジネスの大事なミーティングや他業種との交流会をランチの時間に行う「パワーランチ」が話題になったことがありましたが、さらに朝の早い時間帯にシフトして活動を開始する「朝活」にも注目が集まりつつあることからも感じられるように、実は朝の過ごし方は1日の行動に大きな影響を与え、ひいてはビジネスや人生にもよい影響を与えるといわれています。そんな朝の時間帯を歴史上の偉人はどのように過ごしてきたのかについて、時間指定して各種SNSへの投稿を可能にしたり、アクセス分析ツールなどのツールを提供するサイトBufferのブログでまとめられています。 Morning Routines: How Successful People Start Their Day http://open.bufferapp.com/morning-routines-of-successful-peopl

    一日のスタートを切るために10人の著名な人物が毎朝行っている日課とは?
  • 「労働者保護を命じる法がまずに自由競争の資本主義ではないのだから、そんな法を守れというのは社会主義者のアカだ。」

    今野晴貴 @konno_haruki 大切なことは、労働法を守って経営をしている経営者もいる、という事実である。「労基法を守っていたら会社がつぶれる」などというのは、経営者が無能であるからに他ならない。これが通るなら、法律を守る努力をしている経営者は何も浮かばれない。違法行為の是正こそが、市場を健全にするのである。 Augustin💉💉 @grateaber ↓この発言の独善っぷりは尋常ではないな。「経営者」を「労働者」にし、「労働法(労働者の要求)」を経営者の要求に置き換えたらおそらく多数者は真っ向反対する。 Augustin💉💉 @grateaber @konno_haruki 労働法が守るべき基準だと前提にされてる。経営者を労働者に、労働法(労働者が経営者に求める基準)を経営者が労働者に求める基準に置き換えたら、いわゆる「シバキ主義」と同じ。つまりあなたが批判してるのは経営者

    「労働者保護を命じる法がまずに自由競争の資本主義ではないのだから、そんな法を守れというのは社会主義者のアカだ。」
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/09/01
    この人の言う「社会主義者のアカ」的政策は労働法にかぎらず社会保障・福祉の全般に及んでるんだがなぁ。そもそも富の再分配制度それ自体がアカ。結論としてすべての国家はアカ。
  • 批判されても小説を書き続けた結果wwww:ハムスター速報

    TOP > twitter > 批判されても小説を書き続けた結果wwww Tweet カテゴリtwitter 0 :ハムスター2ちゃんねる2014年9月1日 11:30 ID:hamusoku 笑いものにもなれなかった。 pic.twitter.com/G3JFi2LUsJ— 洋介犬@軍師×彼女第一巻発売中 (@yohsuken) 2014, 9月 1 当方ブログ「イヌギキ」でツイッター上にアップしたものよりさらに多くの漫画読めます。ホラー・風刺漫画満載の「イヌギキ」はこちら→http://t.co/2QbnGO3ipF pic.twitter.com/jmYLmACaYJ— 洋介犬@軍師×彼女第一巻発売中 (@yohsuken) 2014, 8月 20 1 :ハムスター名無し2014年09月01日 11:52 ID:5l.IytLO0 うわああァァァ 2 :ハムスターちゃんねる2014年

    批判されても小説を書き続けた結果wwww:ハムスター速報
  • というわけでTwitterで【一行読書猿】はじめました

    いつもはブログの更新をtwitterでつぶやくのだが、逆をやってみる。 経緯と背景 おまえのブログの書き方は間違っていると言われたことがある。 前にどうやってブログを書いているかについて書いた時だ。 どこがどう間違っているといわれたか、簡単にまとめると、 ・一つのブログに人が割く時間はせいぜい数分なのだから、その時間で読めない長い記事はダメだ。 ・長い記事を書くために長い時間がかかるなんて論外だ。 ・ネタは小出しにして、長いものは切り分けて、まず記事の数を稼げ。 ・そして更新頻度を上げろ、週1回しか更新しないのはブログじゃない。 というような話だった。 あれから随分になるが、申し訳ないことに、ますます逆の方向に行っている。 記事の長さは長く、更新間隔はさらに長くなっている。 今のところ改める予定はない。 「やりたいようにやる」という積極的な理由よりも、 「ああはなりたくない」というものを避

    というわけでTwitterで【一行読書猿】はじめました
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/09/01
    このテの精読系読書ブログにすら短さを求める人がいることに愕然。そういう人は宮部みゆきの長編にも「短くしろ!」っていうのかな?/Twitterもいいが、ブログも頑張ってほしい。