タグ

2017年6月12日のブックマーク (8件)

  • 美術館ナンパで炎上の“ちょいワルGG”、結局好かれるのは“超良いジジイ”?

    波津彬子 @AkikoHatsu こういうジジイが一番女性に嫌われることを男性の皆さんは知っておくといいのではないかしら。反面教師にしていただきたい。 「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ news.nicovideo.jp/watch/nw2823774 #niconews 2017-06-11 20:22:02 リンク ニコニコニュース 「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ | ニコニコニュース 「定年後は好きなように生きたい」「まだまだ女性にモテたい」──そんな“枯れたくない男性”のための雑誌が誕生する。その名も『GG(ジジ)』。創刊するのは「ちょいワルオヤジ」の流行語を生んだ伝説の編集長・岸田一郎氏(66)だ。新雑誌のコンセプト「ちょいワルジジ」の極意とは──。 岸田氏は若者向けファッショ... 303 users 3162

    美術館ナンパで炎上の“ちょいワルGG”、結局好かれるのは“超良いジジイ”?
    nasuhiko
    nasuhiko 2017/06/12
  • 美術館ナンパすすめる「ちょいワルジジ」記事に非難轟々 美術館で緊急対策会議? 小池一夫も一言物申す

    リンク ニコニコニュース 「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ | ニコニコニュース 「定年後は好きなように生きたい」「まだまだ女性にモテたい」──そんな“枯れたくない男性”のための雑誌が誕生する。その名も『GG(ジジ)』。創刊するのは「ちょいワルオヤジ」の流行語を生んだ伝説の編集長・岸田一郎氏(66)だ。新雑誌のコンセプト「ちょいワルジジ」の極意とは──。 岸田氏は若者向けファッショ... 303 users 3162

    美術館ナンパすすめる「ちょいワルジジ」記事に非難轟々 美術館で緊急対策会議? 小池一夫も一言物申す
  • 女の子にはわからないだろうけど

    ちんちんってトカゲのしっぽみたいに切り外せるんだよ。 危なくなったらちんちんを囮にして難を逃れるようにできてる。生命の神秘だね。 抜けてもそのうち生えてくるから安心。

    nasuhiko
    nasuhiko 2017/06/12
    保健の授業で習う常識。Twitterで尊い画像を見て「ちんこ吹き飛んだ」と述べるのはメタファではない。飛んで行ったちんこは画像のうp主に届き、その股間で新しい生活を始める。ふたなりはその産物。これ豆な。
  • つか「処女好き」の何が悪いのかわからん

    別にアニメキャラとかで処女がいい~って言うと妙に叩かれる空気に違和感がある。 いや念のため言っておくが、「非処女叩き」を肯定する気はない。 女性を目前にして「この糞ビッチが」みたく叩くヤツはキチガイってのは間違いないと思うますです。 しかしそれとこれとは話は別。「処女好き」と「非処女叩き」は必ずしもイコールたり得ない。 だってさぁ?考えてみりゃ分かるだじょ? 「巨乳好き」が「貧乳」をバッシングするか? 「金髪好き」が「黒髪」をバッシングするか? そんなヤツァいないだろ?なぁいないだろ?いないよな?よーしいない。 「非処女叩き」は「処女好き」と別カテゴライズとして貰わんと困るってわけだは。 何で「処女好き」を持ってはいけない感情みたく思うのかが分からんわけだは。 多様な価値観の否定じゃないの? ※コメントで誤記の指摘があったので修正

    つか「処女好き」の何が悪いのかわからん
  • なぜ日本の左派で反緊縮が主流になっていないのか?

    緊縮・反緊縮それぞれメリット・デメリットはあると思いますが、6月8日の英総選挙で反緊縮を掲げた労働党が予想を上回る議席を獲得したのは事実のようです。しかし日の左派では反緊縮が主流になっていないらしいので、目に留まった記事と説を纏めてみました。

    なぜ日本の左派で反緊縮が主流になっていないのか?
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    一橋大学の学園祭「KODAIRA祭」で予定されていた百田尚樹氏の講演会が中止になった騒動が議論を呼んでいる。 サンケイ新聞の報道によると、以下のとおりの事態のようだ。 百田氏によると、昨年12月ごろに学生側から講演の依頼があり、それを受諾。ところが、「今年2月ごろから、一部の団体からの講演中止要請が繰り返し実行委に寄せられていたと聞いた」(百田氏)という。 その結果、実行委は今月2日、ツイッターなどで講演の中止を発表。中止の理由について実行委は公式サイトで、「講演会を安全に実施するため、厳重な警備体制を用意していた。しかし、あまりにも大きくなりすぎ、いくつもの企画が犠牲になった。『新入生の歓迎』という来の理念に沿うものでなくなってしまった」などと説明している 百田尚樹氏講演中止問題 この報道をよく読んでみると、百田氏の言い分がそのまま掲載されているだけで、残りはネット上の一橋大学のこの百

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
  • 【百田尚樹独占手記】私を「差別扇動者」とレッテル貼りした人たちへ

    百田尚樹独占手記、講演会中止騒動の全内幕 「私の講演中止が波紋を広げています」。作家、百田尚樹氏が登壇予定だった一橋大の講演会中止騒動をめぐり、渦中の百田氏がiRONNAに独占手記を寄せた。「差別扇動者」とレッテル貼りした圧力団体の存在、主催者に中止を執拗に迫った卑劣な手口…。一連の騒動の全内幕がついに明らかになった。

    【百田尚樹独占手記】私を「差別扇動者」とレッテル貼りした人たちへ
  • 文化系説教ジジイにモテない方法

    @yuzukiasako 皆さん、寒くなってきましたね。毎年、この季節になると周囲の女性から続々と被害届が寄せられるようになります。そう、彼らが動きだしたんです。誰かって? そう「文系説教ジジイ」です。妙齢の文化系女を、うんちくと説教で屈服させ、あわよくば抱こうとしているおっさん達が動き出したんです! 2011-11-29 02:09:38 @yuzukiasako 職場で、プライベートで、飲み会で…。彼らはいつの間にかあなたをよく見ています。「へえ、若いのにそんな読んでいるなんてすごいね。ねえ、じゃあ、これは読んだ?」「○○を見ていないようじゃ映画通とは言えませんよ」などと絡んできて、キメ台詞は「君は普通の若い子と違うね」「見所があるよ」 2011-11-29 02:11:50 @yuzukiasako って何様!山崎まどかさんが広められた「ウィンプスタ−」は若くて洒落ているだけ可愛げ

    文化系説教ジジイにモテない方法