タグ

2021年8月18日のブックマーク (14件)

  • NEWSポストセブンが「変形水着が日本一似合うグラドル総選挙」というマニアックな企画をやってる件 : ぷるるんお宝画像庫

  • 婚約するまでセックスしないと言ってた彼女が非処女だった

    少し前の話ですが、喧嘩して別れました。 非処女なこと自体は気にならないんだけど、それまでそういうことをしたことが無いと(聞いてもいないのに)嘘をついてきたこと。 今までの彼氏には簡単にヤらせたけどおまえには婚約するまでヤらせないと言われるのはバカにされているようにしか思えないこと。 婚約前セックスは無いという価値観に合わせようとしてきたのに、彼女はそれに反する行動をしてきたこと。 シンプルに意味が分かんないこと。 そのあたりが喧嘩別れの理由です。

    婚約するまでセックスしないと言ってた彼女が非処女だった
  • アフガン軍30万人の雇用が一瞬で失われた(実数7.5~9万の情報見つけた)

    それ1つとっても恐ろしいことだ(アフガン人口3804万人なので一気に失業率を0.8%以上上げる(追記:労働人口が2021年で10,657,912人らしい。ざっくり3%UP?)) 実際には30万人いなかったとしても、相当な人数はいただろうに、大半が無職になる タリバンも全員を吸収しきれるとは思えない 仮に吸収したら、彼らの給料は麻薬から出ることになるので、それも世界にとっては脅威である(現実に麻薬での支払いを目指したら、たぶん作りすぎて麻薬が値崩れする) 中東は若年男性の就職率が世界一悪く、アフリカを下回っている アフガンについても中東に近いと思われる (2020年で全体の失業率11.7%の数字が出てきた。ちなみにイランが10.82%) 女性の地位向上において、世界大戦で女性が働きに出た影響が大きかったことを考えれば アフガンの女性の地位を向上させるにも戦場は無理でも仕事に出てもらうことが近

    アフガン軍30万人の雇用が一瞬で失われた(実数7.5~9万の情報見つけた)
  • もしかして女性の言う「男女平等」って女性に都合の良い物だけを言うのでは?

    「女性の方が男性より育児に向いている」はジェンダーに関係なく事実だよね? anond:20210816210852 離婚の際の絶対的女性優位はどうにもならないのだろうかanond:20210816180310 この二つの増田に寄せられたトラックバックやブックマークコメントを読んで思った。 前者は「女性の方が男性より育児に向いているのではないか?」というような内容で後者は「離婚した際が問答無用で親権を持っていくのは何でだろう」と夫視点の悲しみが綴られている前者には 「・子育ての向き不向きに性差は関係ない。・性差より個人差が大きい。・むしろ力仕事という意味では男性の方が向いている。」という意見が多く寄せられている。 後者には 「・この夫はにモラハラやDVをしていそう。・突然離婚されるなんてあり得ない、そういうとこだぞ。・そもそも男性は普段から育児に関わる時間が少ないから仕方ない。」という意

    もしかして女性の言う「男女平等」って女性に都合の良い物だけを言うのでは?
  • 結局女性は「強い」のだろうか、「弱い」のだろうか?

    【追記有り】「女性の方が男性より育児に向いている」はジェンダーに関係なく事実だよね? anond:20210816210852 に寄せられた沢山のトラバやブコメを読んでみた。 意外だったのは 「女性の方が男性より育児に向いている」という昔ながらの意見を肯定するブックマーカー、増田が殆ど見られなかった事だ。 スターの数や投稿数の多い意見を見ると 子供は性別ではなく長く一緒に居た親の方を好む子育てに向いているかどうかは性差ではなく個人差の方が大きいむしろ体力や筋力を考えると男性の方が女性より育児に向いていると思うという考えの方が「圧倒的多数」だった。 これには当に驚いた。自分は 「子育ては母親の仕事であり、子供は父親より母親に懐く傾向にある。父親は母親より子育てが下手な人が多い」と思って育って来ていて、恐らく周囲の人間や同世代の友人の中でもそう思う人は多いだろう、と何も疑いもせず信じてきた人

    結局女性は「強い」のだろうか、「弱い」のだろうか?
  • 美少女JCお嬢様ですが三体みたいなSFを教えてほしいですわ(追記あり

    (追記部分に三体1のネタバレがございますわ) はてなの皆さんごきげんよう。わたくしは、美少女貞淑淫乱女子中学生お嬢様ですわ。 先日、生まれて初めてSF小説というものを読みましたの。タイトルは、劉慈欣『三体』。あのオバマ大統領も愛読しているという話題の中国SFですわ。 その感想は…… こんなおもしれぇもん初めて読みましたわ! 人類有数の大愚行である文化大革命と外宇宙が接続するif歴史のヨタ話が、否応なくワクワクを煽るⅠ巻。 「面壁者(ウォールフェイサー)」VS「破壁人(ウォールブレイカー)」という、字面も響きも由来も実態もオチも何もかもが超絶カッコイイ頭脳バトル展開で、最高傑作の呼び声が高いのも頷けるⅡ巻。 スケールのインフレが留まるところを知らず、地球と三体世界の関係のみならず当に行き付くところまで行って完膚無きまでに物語を終わらせたⅢ巻。 もう、シリーズ全巻にわたって大大マンマン満足の

    美少女JCお嬢様ですが三体みたいなSFを教えてほしいですわ(追記あり
  • 1分でわかるアフガニスタンの歴史

    1747年:アフマド・シャー「イランから独立するで!」 →アフガニスタンの建国 1838年:イギリス「ロシアがインドを狙っとるからアフガンにイギリス軍を置かせてくれや」 →交渉決裂 →イギリス「ほな戦争や!」 →第一次アフガン戦争 1842年:イギリス「あかん、とりあえずアフガンを占領したけど、反乱が多すぎるから撤退するわ」 →和睦 1878年:イギリス「今度のアフガン国王はロシア寄りっぽくて怪しいわ! また戦争するで!」 →第二次アフガン戦争 1881年:イギリス「今回は勝ったけど、めちゃくちゃ苦労したわ…」 →イギリスがアフガンを保護国化 1919年:アフガン国王「世界大戦でイギリスが弱っとるみたいやで! いまこそアフガンから追い出す好機や! ジハードや!」 →第三次アフガン戦争 →アフガン国王「あかん、勝てへんわ。和睦するで!」 →イギリス「こっちも戦争はうんざりやし、もう独立してえ

    1分でわかるアフガニスタンの歴史
  • 12日まで延長は「政治判断」 透ける菅首相の再選戦略:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    12日まで延長は「政治判断」 透ける菅首相の再選戦略:朝日新聞デジタル
  • 今度立憲に入れるけどリベラルガーとか言われてもなんのこっちゃ(追記アリ)

    反自民でずっとやってたし、コロナや五輪や森加計桜その他は話にならないから自民を支持しないというだけなんだけど、リベラルはこれだからとか言われても、別に俺はリベラルのつもりはないんだけどなっていう。 たしかに自己責任社会よりも困窮した時に国が助けてくれる方が俺にとって得が大きいってのもあるんだけど、正直別にジェンダーの問題も興味ないし環境問題も興味ない。 セクマイの権利とか言われても、ああそうですねくらいにしか思わん。反対とか賛成とかじゃなく興味がない。 なんかよく、リベラル陣営ガーとか言ってるやついるんだけど、いやそれ俺がムキになって反論することじゃないよねとか思ってスルーしてる。で、反論がないことを事実にリベラル陣営黙らせた!みたいに思ってんだろうなー、とか考えたりする。 だってリベラル陣営と言われてもピンとこないもんな 例えば公明党は創価学会でつながってんだからまあ公明党支持者はーとか

    今度立憲に入れるけどリベラルガーとか言われてもなんのこっちゃ(追記アリ)
  • 千葉で5日間入院先見つからず死亡 | 共同通信

    千葉県は17日、新型コロナウイルスに感染したものの、入院先が見つからずに自宅で5日間待機した後、搬送先で死亡が確認されたケースがあったと明らかにした。

    千葉で5日間入院先見つからず死亡 | 共同通信
  • 家族で自宅療養40代母親死亡 小池知事「速やかに体制整備」|NHK 首都圏のニュース

    東京都内で自宅療養中の人が急増する中、都は17日、新型コロナウイルスに感染した親子3人全員が自宅で療養し、このうち40代の母親が死亡したことを明らかにしました。 これについて小池知事は「家庭内感染が多いなか、急激に軽症から悪化する例がある」と述べ、酸素ステーションなど、速やかに体制の整備を進める考えを示しました。 都は17日、新型コロナウイルスに感染した40代の女性が死亡したことを明らかにしました。 女性の夫と子どもも感染し、家族3人全員が自宅で療養していたということです。 第5波で都が把握した、自宅療養中に死亡した人は7人になりました。 これについて小池知事は記者団に対して「亡くなった女性のご冥福をお祈りする。今、家庭内感染が多いという状況にあって、コロナは急激に悪化する例がある」と述べました。 そのうえで「酸素ステーションを3か所、まずは準備をして、そういったおそれのある人が入院するま

    家族で自宅療養40代母親死亡 小池知事「速やかに体制整備」|NHK 首都圏のニュース
  • AIと将棋の神様、蘇るシャーマン

    一昨日、渡辺明名人が衝撃的な動画をYoutubeにアップした。 渡辺明名人の将棋講座【現代トップ棋士の研究とは】 https://www.youtube.com/watch?v=kO_NB9AaYEI 内容的には渡辺名人も語るとおりアマ高段向け、あるいは全て理解できるならプロになれるレベルでかなり難しい。ただ雰囲気を掴むだけなら、観る将でも楽しんでいる人は結構いるようである。個人的にはなるべく多くの人に観てほしい。渡辺名人の軽妙明快な語り口は、「よく分からないけど何かすごいものの一端に自分は今触れている!」というセンスオブワンダーを与えてくれるはずである。 動画では、先の名人戦第3局で現れた矢倉(戦法・囲い)で端歩(先後合わせて計4個ある一番端の歩)を突く一手について30分にもわたって語っている。断片的には渡辺名人自身感想戦および将棋世界2021年7月号の観戦記、朝日新聞の動画(https

    AIと将棋の神様、蘇るシャーマン
  • 役所に邪険にされなかった生活保護受給者の話

    https://anond.hatelabo.jp/20210817051552 この増田、大変な思いしてきて充実した人生送れているようでよかった。 ただ、ここに出てくる役所の人は当にひどいと思う反面、自分が接してきた役所の人と違いすぎてびっくりしている。 自分の担当ケースワーカーを振り返ると、ルールはルールとして毅然とした対応をしつつも、常識的な言動をしていたように思える。 自分が生活保護を受給することになったのは、障害福祉サービス事業所の支援者の提案からだ。 私は発達障害があり(就活中に医師から指摘され検査、診断)、大学から地元に帰り就職するも適応障害で退職。 昔から折り合いの悪い家庭から逃げるように上京した。 通院先を確保するや否やハローワークに向かうも、職員から紹介された精神障害トータルサポーター(精神保健福祉士)から 「働くことを考えるのを辞めなさい」と言われ、日常生活の安定に

    役所に邪険にされなかった生活保護受給者の話
  • 東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース

    東京都内で自宅療養中の人が急増する中、都は、17日、新型コロナウイルスに感染した親子3人全員が自宅で療養し、このうち40代の母親が死亡したことを明らかにしました。 これについて小池知事は「家庭内感染が多い中、急激に軽症から悪化する例がある」と述べ、酸素ステーションなど速やかに体制の整備を進める考えを示しました。 都は、17日、新型コロナウイルスに感染した40代の女性が死亡したことを明らかにしました。 女性の夫と子どもも感染し、家族3人全員が自宅で療養していたということです。 第5波で都が把握した、自宅療養中に死亡した人は7人になりました。 これについて小池知事は記者団に対して「亡くなった女性のご冥福をお祈りする。今、家庭内感染が多いという状況にあって、コロナは急激に悪化する例がある」と述べました。 そのうえで「酸素ステーションを3か所、まずは準備をして、そういったおそれのある人が入院するま

    東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース