タグ

cocoaに関するnasustのブックマーク (11)

  • 接触確認アプリCOCOAからの教訓|情報処理学会・学会誌「情報処理」

    楠 正憲(内閣官房 政府CIO 補佐官) 2021年1月 Android版の接触確認アプリCOCOAが数カ月にわたって動作していなかったことが明らかにされた.筆者は 2020年4月から接触確認アプリの導入について,有志での議論に参加し,有識者会議のメンバとして,また途中から政府CIO補佐官として, 接触確認アプリの導入を支援してきた.稿では接触確認アプリCOCOAの開発と運用について,どのような課題があったかについて振り返る. 接触確認アプリ導入の経緯 筆者が接触確認アプリについて知ったのは昨年(2020年)3月頃のことである.ちょうどシンガポールのTrace Togetherが話題となって,日でも接触確認アプリをリリースできないかといった話題で,いくつかのコミュニティが盛り上がり始めた. Androidのシェアが高いシンガポールに対して,日ではiPhoneのシェアが非常に高く,iP

    接触確認アプリCOCOAからの教訓|情報処理学会・学会誌「情報処理」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 厚労省から接触確認アプリCOCOAの情報開示|むぐら|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 厚労省への開示請求内容 何が開示されたのかさて。今回の開示請求では、政府テックチームや有識者会議の議事録等のほかに、2つの契約書が開示されました。ひとつが厚労省とパーソルプロセス&テクノロジー(以下パーソルP&T)が結んだ「変更契約書」。もうひとつが「再委託変更申請書」です。 どういった経緯なのかは今回の開示文書からはわかりませんが、とにかく厚労省は4月23日付で「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム設計・開発及び運用・保守一式」という名目で、パーソルP&Tと契約を締結してい

    厚労省から接触確認アプリCOCOAの情報開示|むぐら|note
    nasust
    nasust 2021/02/06
    運用保守どうなってんだろう?下請けがバグを把握していないか、していても元請けに上げても厚労省まで情報が行き届かないかもしれない。または厚労省がバグが技術的に分からなくて返事を後回しにして忘れてるのかも
  • PromiseのiOS実装

    Modulesの他、iOSの新しいトピックについても多数解説(NSProgressなど)。 What's New in Objective-C and Foundation in iOS 7 | Ray Wenderlich 注目は Modules。 Modu...

    PromiseのiOS実装
  • ちょー使い勝手が良い iOS7専用イメージキャッシュ

    Modulesの他、iOSの新しいトピックについても多数解説(NSProgressなど)。 What's New in Objective-C and Foundation in iOS 7 | Ray Wenderlich 注目は Modules。 Modu...

    ちょー使い勝手が良い iOS7専用イメージキャッシュ
  • iOS5からUIWebViewのキャッシュはディスク上にも保存される - Qiita

    ググると「メモリ上にしか保存されない」という古い情報がよくヒットするのでメモしときます。 ソース 参考:NSURLCache Uses a Disk-cache as of iOS5 NSURLCache というのは、UIWebViewで使用しているキャッシュオブジェクトの事です。 参考(情報がちょいと古い):Cocoaの日々: [iOS] UIWebView のキャッシュ調査 利用するとアプリ容量がどんどん肥大化してく問題が起きたので、iPhoneアプリの中身がどうなっていくか調べている過程で上の記事を見つけました。 ほんとにディスク上に保存される? 実際試してみたところ、確かにUIWebViewを使用する度に、アプリの容量は増えます。 アプリを完全終了しても容量は減らないので、ディスクキャッシュしているのは間違いなさそうです。 具体的にどのファイルにキャッシュが保存されているかというと

    iOS5からUIWebViewのキャッシュはディスク上にも保存される - Qiita
  • リアルタイムブラーのライブラリ

    x-callback-url とはURLスキームを利用したアプリ間連携の仕組み。他アプリを呼び出すだけでなく、その名(コールバック)の通り呼び出し元で結果を受け取るまでの一連の動作を定めている。 x-callback-url 現在は 1.0 DRAFT...

  • Cocoa勉強会201303公開用pdf

    第13回 名古屋iPhone開発者勉強の発表で使った資料です。 cocos2dの基アニメーションをまとめてあります。

    Cocoa勉強会201303公開用pdf
  • Mac でファイル名に使えない文字 - Qiita

    Mac でファイル名に使えない文字はたったひとつだけ、 / である。そんなはずはないぞ、と思う人もいるかもしれない。たとえば、 web ページのリンクを保存するとファイル名にスラッシュが入っていることがある: 実は、このファイル名を ls コマンドなどで表示すると http-::… となっていることがわかる。ファイル名に含まれるコロンは Finder からはスラッシュに見えるのである(touch foo:bar.txt; open . などと実行して確かめてみてほしい)。では Finder からファイル名にコロンを入力すればどうなるかというと、そのようなファイル名では保存できないようになっている。 この理由は、 OS X 以前の Mac OS ではコロンがパスの区切り文字として使われていたことによる。古い Mac ではスラッシュに特別な意味がなかったのでファイル名に含めることができたが、

    Mac でファイル名に使えない文字 - Qiita
  • blog.katsuma.tv

    (2011/1/23 23:00追記) macrubycはLLVMから入れなくてもmacrubyをインストールするだけで一緒にインストールされます。下記内容は誤りを含んでいますのでご注意ください。ご指摘いただいたwatson1978さん、ありがとうございました。 最近Macアプリケーションが気になっていて、Cocoa周りの話を調べています。その一環でRubyMacアプリを作る方法についての話です。 MacRuby Mac上でRubyでアプリケーションを作る場合、最初からインストールされてあるRubyCocoaと、最近盛り上がっているMacRubyの2通りの手段があります。 どちらもCocoaを含むいろんなフレームワークをRubyから直接叩けるのですが、RubyCocoaはプロキシオブジェクトを介してCocoaフレームワークを叩くのに対して、MacRubyはプロキシを必要とせずに直接Obj

  • Apple Developer Documentation

    連絡先|プライバシーポリシー 製品のご購入・ご購入相談は、お気軽にアップルストアまで。 0120-APPLE-1(0120-27753-1) Copyright © 2008 Apple Inc. All rights reserved | Terms of use | Privacy Notice

    nasust
    nasust 2007/05/06
  • 1