タグ

2016年1月2日のブックマーク (23件)

  • 年に一度しか会わない親戚の子供にお年玉をあげる理由がわからない - Everything you've ever Dreamed

    「なぜ、年に一度しか会わない親戚の子供にお年玉をあげなきゃいけねえんだ!」と正月の不条理を嘆いて絶叫したら、からは「子供がいない私たちのお葬式をやっていただくためです」、母からは「あんたも子供のときに貰っていたでしょ」と極めて現実的な答えが返ってきた。 おかしい。僕自身が親戚から貰っていたお年玉についていえば、両親が長年に渡って親戚と冷戦状態にあったため、お年玉をくれる親戚が祖父オンリーだった期間が相当にあり、来貰えたはずのお年玉を貰えなかった。来月42才になるが僕はその悔しさを忘れたことはない。そういう積年の恨みつらみを込めて、母に、あなたのせいでお年玉を貰えなかった、と言ったら2016年元旦から喧嘩になってしまった。 しかし、親戚とはいえ、一年に一度程度しか会わない子供になぜ無条件に現金を渡さねばならないのか、納得いかない。僕ら夫婦には子供がいない。つまりお年玉は一方的に僕の懐から

    年に一度しか会わない親戚の子供にお年玉をあげる理由がわからない - Everything you've ever Dreamed
  • 美少女なら体じゃなくてうんこを売るほうがいい

    美少女じゃなくてもそこそこ可愛けりゃうんこを売るほうがいい。 体を売ることは病気やら妊娠やらと大変リスクが付きまとう取引である。 その点うんこなら相手と触れる必要がないので上記のようなリスクは皆無だ。 世の中はみんなが思っている以上にうんこに需要があるの。 それもカワイイ女の子なら尚更だ。 いやいや可愛ければ男の子のうんこだって欲しい輩は五万といるだろう。

    美少女なら体じゃなくてうんこを売るほうがいい
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    うんこタッパー売って捕まった女性がいるらしいよ。
  • 研究する生活 - 固窮庵日乗

    まだ年度が替わっていないので振り返るには早いのだが、2015年は研究する生活が軌道に乗ってきた年だったと思う。 30歳で子宝に恵まれてから、研究者としてはペースダウンしてしまった。子供を産むことが女性研究者にとってハンディになることはわかっていたが、周囲の例を見て大丈夫だと踏んでいた。私は母か姑をあてにしていた。また、常勤になればお金で解決するつもりだった。 しかし実家では弟が家業を継ぐことになり、母はその手伝いに必死で孫の面倒を見る余裕がなくなった。そして全く予想できなかったことに、義理の両親が乗っていた車が飲酒運転の車に追突され、舅は長らく意識不明、姑は亡くなってしまった。婚家で乳飲み子を抱えて遺品整理をしながらの病院通いがしばらく続き、研究どころではなかった。後から振り返るとこの時から自分の人生のあれこれが狂ってしまったと思う。 保育所には入所することができたが、時間外や病気の時に頼

  • ドラえもんで雨ごいしてもいいじゃない - 法華狼の日記

    タイ紙バンコク・ポストの報道として、新華社がつたえていた。 http://www.xinhuaxia.jp/social/73481 プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れたを神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながらに水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は型のロボットである「ドラえもん」の人形に見立てて儀式が行われた。 「ドラえもん」を担いで5カ所の地域を歩き回ったが、「ドラえもん」が伝統的な雨乞いの儀式に合わないためか、雨は降ってこなかった。 いかにも東南アジアで人気者らしい出来事だ。と思ってもらえただけでもドラえもん人は喜ぶだろう。 伝統の変容といえばそうだが、そもそも伝統とは案外そういうものだ。 たとえば古墳に埋められた埴輪も、生贄のかわり

    ドラえもんで雨ごいしてもいいじゃない - 法華狼の日記
  • ヒトの顔に生息するダニは「人類の歴史」を紐解く秘密を知っている

    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    キスをするたびに雑菌と顔ダニが交換される。そんな神秘
  • 【下ネタ注意】おじいちゃんの遺品が自作の春画だった→さらにあの民謡のゲスいエロ替え歌まで作ってた…

    光のケロリーヨ @frog_footman えっちいのもつらいですけどネタもつらいですね…って言うかお祖父様これって少なくとも自費出版的なことをしてらしたんですね…正に血を感じる…<RT 2016-01-02 00:43:58

    【下ネタ注意】おじいちゃんの遺品が自作の春画だった→さらにあの民謡のゲスいエロ替え歌まで作ってた…
  • ホッテントリに載ってると萎える!はてブにありがちな残念記事10選

    「マンガに学ぶビジネスに役立つ名言」 「今月のPVと収支を発表」 「ノマド作業に役立つ7つのアイテム」 「Macデビュー!私がMacBookを買って行った設定まとめ!」 「絶対行きたい渋谷のカフェランチ10選!」 「無いと生活に支障が出るレベルのiPhoneアプリ」 「私服を制服化。ミニマリストの私のクロゼット公開」 「プロギャンブラーに学ぶなんちゃら」 「JavaScriptとかraspberryPiのわけわからん記事」 「文1行くらいのしょうもない増田

    ホッテントリに載ってると萎える!はてブにありがちな残念記事10選
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    ITエンジニアのTIPSとか、お遊び集みたいなのは業界人以外にはなんじゃこらなのは認める。
  • 昨年、うんこを我慢していた増田ですが

    「2015年匿名ダイアリー云々」みたいな特集で、投稿した文章がいくつか紹介されていたので、ちょっぴり嬉しくなってこれを書いている。 去年、はじめて匿名ダイアリーを書いてみた。暇つぶしに昔書いた文章をコピペして、ちょっといじってうへへ。という感じで投稿したのだが、いきなりホッテントリ入りして笑った。 コメントもなんだか皆好意的でびっくりしつつも、「増田」っていう用語もわからなかったもんだから、ちょっとずつ調べて、「なるほど、増田文学というものがあるのか」などとひとり納得していた。 で、去年書いた記事は以下の5 『ひよこ』 http://anond.hatelabo.jp/20150828134931 『おっさん』 http://anond.hatelabo.jp/20150828185137 『まだ間に合う。どんなでも使えそうな読書感想文』 http://anond.hatelabo.j

    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    >記名記事は「何が書いてあるか」ではなくて、昔から「誰が書いたか」のほうが重要なのである。
  • 1日10時間の勉強を半年続けた

    医学部6年生。医師国家試験&卒業試験のために、約半年間、週休0.5日でずーっと勉強し続けている。 で、気づいたこととか書いてみる。 ①患者さんで覚える 病気と、その病気の症状や治療をひたすら覚えるんだけど。 「百日咳。グラム陰性杆菌。カタル→重い咳→回復。リンパ球と百日咳顔が特徴的。 診断は、ボルデジャング培地有名。抗体も診断できる。治療は~」 みたいなのを英単語のようにゴリゴリ覚えるんだけど。 これはキツイ。絶対一発では覚えられないのは当たり前だけど、繰り返してもキツイ。 だから、症例問題(実際の患者さんのカルテっぽい問題)が必ずセットでついてくるんだけど。 「3歳の男児。咳がひどいとお母さんに連れてこられました。2週間前から風邪のような症状があり。血液検査の結果、リンパ球○%~」 って感じで。その後問題が続くんだけど。 俺、5年生まで。問題解ければもう解かなかったんだけど。 症状の中で

    1日10時間の勉強を半年続けた
  • アニソンの良さを再認識した

    調布FMで新春アニソン三昧を聞いてアニメソングの良さを再認識した。 音楽は「物語」と「技術」という2つの要素によって構成されている。 音楽は表現の手法なので大部分の音楽は物語を詰め込まれている。 純粋に演奏者や作曲者の技術をアピールすることや聞いていて心地良いことをひたすらに追求した音楽もあるが。 アニメソングのような何らかのテーマソングは物語の部分において非常に有利な立場にいる。 大抵の音楽は表現者のバックグラウンドやその時代時代の情景を切り取ることによって物語性を生み出している。 だけどそれが何を意味しているかに受け手が気づくのには時間がかかる。 もしかしたらずっと聞いていても半分も伝わらないままかも知れない。 だがそこに明確なテーマがある音楽は違う。 それこそ音楽を聞く前から受け手と表現する側の間にどういう物語が歌われているのかが半分ほど共有されている。 たとえばオリンピックのテーマ

    アニソンの良さを再認識した
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    逆に曲はいいけど曲のモチーフになったアニメのストーリーに思い入れがなくても、ファンタジーとかだったらただの英雄譚みたいなので聞けるカジュアルさもあるけどね。アニソンに限らず劇伴の曲はみんなそう
  • 株主優待で自給自足生活を!5万円以下で投資可能な株主優待銘柄96社を一挙大公開 - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    皆さまあけましておめでとうございます。 昨年はIPOバブルの儲けもあり、ブログタイトルでもある「休日副業で月10万円」の目標を達成することができました。 今年は月15万円を目標に、そろそろ筆者も30歳を過ぎましたのでゆくゆくは独立も視野にスキルアップに励みたいと思っています。 今年からNISA枠が年間100万円から120万円に変更され、更にジュニアNISAが始まります。 NISAは5年後に株価が購入時より下落している場合に損失分について損益通算ができないというデメリットもあります。 よって、できるだけ下落幅が少なく安定して高配当を狙える銘柄を選択するのがセオリーです。 株主優待実施企業は日マクドナルドホールディングスのように株価下落局面でも値下がりしにくい企業が多く、株価が安定している銘柄はNISAに適していると言えるでしょう。 株主優待を実施している企業は1227社にものぼり、その内容

    株主優待で自給自足生活を!5万円以下で投資可能な株主優待銘柄96社を一挙大公開 - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    IPOで儲かりやすい会社がわかる方法教えてくれたほうがいい気がした。多くの人が種銭稼ぐのでこけるじゃんこういうの。
  • 【超簡単裏ワザ】どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される - iPhone Mania

    iPhone6s/6s PlusやiPhone6/6 Plusなら、最新のOSであるiOS9を使用していても、問題なくサクサクと軽快に操作できることかと思いますが、それ以前の旧機種となると、時折モッサリ感がでることがあると思います。 Appleも最新機種にあわせたOSの設計をしているので、仕方ないといえば仕方ないのですが、このほどこうした旧機種を含めたどんな機種でも動きを軽くすることが可能な、超簡単な隠しコマンドが発見されましたのでご紹介します。 App Storeを開いてタブを10回タップするだけ @steipete tap on any of the tab bar items 10 times. — zachary drayer ✌ (@zadr) 2015, 12月 29 ニュースメディア『BGR』によりますと、今回ご紹介する隠しコマンドは開発者であるZachary Drayer氏

    【超簡単裏ワザ】どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される - iPhone Mania
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    ただキャッシュ消してアプリ起動しなおすショートカットじゃ……(iPhoneもってないからわからないけど)
  • エレベーターに鏡がある理由、知ってますか?:朝日新聞デジタル

    建物の高層階に行くのに欠かせないエレベーター。ほぼ必ずといっていいほど、大きな鏡が設置されています。いったい何のためにあるのか? その理由が「意外だ」とネット上で話題になりました。身だしなみをチェックするためでも、痴漢などの犯罪防止のためでも、かご内を広く見せるためでもありません。その理由について、国土交通省や日エレベーター協会などに話を聞きました。 設置は義務? そもそも、鏡の設置は義務なのか? 国土交通省総合政策局の安心生活政策課に聞いたところ、「駅などの公共交通機関については、新設する際の設置を省令で義務づけています。通常の建築物については法律や省令で定めておらず、各自治体が福祉のまちづくり条例などで定めています」とのことでした。 それでは、何のために鏡を設置するのか? その理由については「車いす使用者が乗り降りする際に、かご及び昇降路の出入り口を確認するためです」という回答でした

    エレベーターに鏡がある理由、知ってますか?:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    バックで出る場合後ろみえないもんな>「車いす使用者が乗り降りする際に、かご及び昇降路の出入り口を確認するためです」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    母の肉体越しに聞こえるモワモワがピンクノイズににてて、乳幼児が泣き止むところからして、胎内の雑音越しの音の方が落ち着くと思ってしまう。実験結果でてみないとなんともいえないけれど。
  • 友人に「伝説を作ろう」 川に飛び込み男性死亡

    長崎市で、20歳の男性が橋の上から川に飛び込んで死亡しました。男性は直前に「伝説を作ろう」と一緒にいた友人に話していたということです。 1日午前4時半すぎ、長崎市を流れる川で「友人が飛び込んで溺れている」と通報がありました。警察が駆け付けたところ、水深約2mの川底に男性会社員が沈んでいるのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察によりますと、死亡した男性は友人4人と酒を飲んだ後、「伝説を作ろう」と言って自ら橋の上から飛び込んだということです。橋から水面までは約5.5mあり、飛び込んだ後、男性はしばらく泳いでいましたが、その後、姿が見えなくなりました。男性に目立った外傷はなく、死因は溺死(できし)でした。

    友人に「伝説を作ろう」 川に飛び込み男性死亡
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    伝説にならずに鬼籍に入って新聞の記事になった。あと川の水は不衛生だから蕁麻疹とかになる人もいるから、入らないほうがいいと思う。
  • エンジニアも知っておくといい会社が危機にあることが分かる簡単な指標等 - 斗比主閲子の姑日記

    今年このブログでは東芝について何度か取り上げています。業界自体もそうですが、自分は東芝について個人的に繋がりがあり注目しています。その東芝が先日大規模リストラを発表したのはご存知のとおりです。 不適切会計と修正後の決算と会社の今後を見ればこの流れはほぼ想定されたものでしたが、中央大学教授の竹内先生が記者にこう答えられたように、 エンジニアは新聞報道で会社の危機を知る - 竹内研究室の日記 先日、メディアの方から、「不適切会計をきっかけに東芝を辞めたエンジニアの取材をしたい」という依頼を受けました。 「知り合いの多くは主力のフラッシュメモリ事業に居るせいか、まだ誰も辞めていませんよ」と答えたところ、記者さんから、「えっ、なぜですか、こんなにヤバイのに」という返答。 私も他人のことを言えた分際ではないのですが、エンジニアは良くも悪くも経営などの「世事」に疎いものではないでしょうか。 エンジニア

    エンジニアも知っておくといい会社が危機にあることが分かる簡単な指標等 - 斗比主閲子の姑日記
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    ブコメにもあるけど、大企業だと急に倒産がないし、転職しても多くの人は給料さがるからリストラされるまで居座る方が賢い。中小だと急に資金繰りできなくなって夜逃げみたいに倒産するから、どうしようもない。
  • カフェでノマド作業する人必見!私のマル秘 7 つ道具を公開します | Futurismo

    私は家ではダラけてしまうダメな子なので、いつもはカフェで勉強をしています。 カフェにこもると、なぜか生産性とやる気が高まります。 人目に触れることで、集中力の深さが違うもので、 家にいるときの倍以上は作業できてしまいます. 生産性を高めるグッズをリュックに背負い、いろんなカフェを渡り歩いています. バック一つでどこでも作業できる時代、便利な時代ですね。 そんな今日は、毎日毎日ノマドをしている自分が、ノマド 7 つ道具を公開します!! Let’s Note まずは、パソコンの紹介から。私は Let’s Note を利用しています。 えっ、イケイケノマドワーカーはマックじゃないの? Let’s note ってビジネスマンっぽい、そんなイメージがありますよね。 でも、Let’s Note は、 量販店で購入できる PC のなかで最高クラスの性能 です。 うらを返せば、最も高いのですが

    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    人目に触れると集中力が高まるのに、客が近くに居ると神経質でヘッドホンで音をシャットアウトしないと集中できないって難儀だなあ。マクドは長時間居座りにくく高級感がないから、優越感で長居する客を逃すのか
  • ディアウォールで賃貸に柱を立て壁一面のテレビ台と棚を設置

    あけましておめでとうございます! 年も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 新年一発目はみんな大好き賃貸DIYブログシリーズの最新作!今回は新居初の大掛かりなDIYに挑戦していきます。 前回の記事で賃貸の壁にマスキングテープを貼って壁の色を変えたので続いてはいよいよ番、部屋の中に柱を立ててテレビ台兼大きな棚を壁一面に作りたいと思います。 今回も原状回復前提で部屋の壁を全く傷つけずDIYしていくので、同じく賃貸にお住まいの方はご参考にして下さい! それでは、レッツDIY! 「部屋の中に柱」と聞いてどんな大掛かりな工事をするのかと思った方もいるかもしれませんが、この「ディアウォール」というアイテムを使えばどんな部屋でも超簡単に柱を立てることができるのです。あまりの手軽さからテレビ等でも紹介され賃貸DIYで今大人気の商

    ディアウォールで賃貸に柱を立て壁一面のテレビ台と棚を設置
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    おしゃれのために命かけてんなあ。天井って鉄筋コンクリートが丸見えとかでない限りぺらぺらの薄い板だからあっさり抜けるくらい薄いのに。突っ張り棒でも梁あるところにつけてやっと仕事するレベルなのに。
  • こりゃスゲェ!2次元のイラストを顔の動きに合わせて3Dで動かせる技術が実現。サイコパスの世界もすぐ来るわ。

    これ試してぇー。 日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 最近出てきたテクノロジーの中で「これは2016年流行りそう」というモノを見つけたので今日はそちらをご紹介。 皆さんはちょっと前に流行った「サイコパス」というアニメをご存知でしょうか。全ての人間がシステムによってランク付けをされる未来の日を描いた作品なのですが、その中に出てくる技術がどれも現実離れしすぎておらず、ちょっと頑張れば数年でこういう未来やってきちゃうんじゃないの??ってくらいの絶妙な「手が届きそうな未来感」があるのです。 その未来技術のひとつに自身をアバター化させる「ホログラム」というものがありまして、簡単に言うと自分の動きに合わせてキャラクターの絵が動いてまるでキャラクターが動いたり喋ったりしているように見えるというもの。アニメを見てた当時、こ

    こりゃスゲェ!2次元のイラストを顔の動きに合わせて3Dで動かせる技術が実現。サイコパスの世界もすぐ来るわ。
  • 「東京 狂った街」渋谷の深夜を高感度撮影 - はてな村定点観測所

    2016 - 01 - 02 「東京 狂った街」渋谷の深夜を高感度撮影 facebookの友達から1月1日の夜は渋谷から人混みが消えて幻想的な光景が見られると教えてもらって、近所の様子をD810で高感度撮影してきました。 写真は素人なので構図はあんまり上手ではないです。 狂った街・東京の素顔。 スクランブル交差点 人がいなくなったスクランブル交差点 誰もいなくなった渋谷駅・ハチ公改札。 センター街 センター街の入り口。人よりもゴミの数の方が多い。 センター街の中。ネズミが走り回っていた。夢と欲望のネズミの王国。 ゴーストタウン「センター街」 センター街の奥は闇に包まれている。 こちらの通りもネズミしか通るものはいない。 誰も歌う人のいないカラオケ。静寂だけが木霊する。 地下は漆黒に包まれていた。 東急店方面 誰もいないのに安売りしているドン・キホーテ 明日の初売りまで沈黙している東急

    「東京 狂った街」渋谷の深夜を高感度撮影 - はてな村定点観測所
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    誰も居ない正月の渋谷の写真
  • その昔、『一杯のかけそば』というマッドな童話があった - ココロ社

    ココロ社です。 今回は、元号が昭和から平成に変わったころの話。 あのとき、『一杯のかけそば』という童話が空前のブームになっていた。 話のあらすじはこうだ。 ある年の大晦日、子供二人連れの母親がそば屋を訪れ、お金がないがどうしてもべたいと、一杯だけかけそばを注文し、三人で分けあってべた。 その年からしばらく、大晦日には三人で来て、一杯のかけそばを注文してべていたが、ある年からぱったりと来なくなった。そば屋は、三人がまたいつか来てくれると思って何年も待っていた。 来なくなってから10年以上経ったある年の大晦日に、あのときの三人がやってきた。子どもたちは立派に成長していた。聞くと、それぞれ銀行員と医者になり、この蕎麦屋でかけそばをべるためにわざわざ集まったという。三人は三杯のかけそばを頼んでおいしくべたのだった。 若い人には信じられないかもしれないが、平成になりたてのころには、この作り

    その昔、『一杯のかけそば』というマッドな童話があった - ココロ社
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    正社員の息子がフリーターしてる格差社会>あの話に感動できるということは、前提として、あの話が他人事だと思える程度にはみんな豊かだったし、豊かでなくとも、このあと豊かになるはずだという確信をもっていた
  • 第12羽「転職は僕の決定的瞬間」 - 純粋関数空間

    僕のTwitterをご覧になっている方はご存知かもしれませんが、ワケあって、前職を辞めて、今年の九月から株式会社PEZY Computingで働いております。 どういう会社なのかよく知らない人も多いと思いますので、簡単に説明しますと、超メニーコアのプロセッサを作っていて、それを搭載するボードとか、それを液浸冷却するシステムとかを作る関連会社があったりして、スパコンとして仕立て上げたりしているような、そんな会社です。なんか積層メモリ作ってる関連会社もあるみたいです。えっ、そんな会社が日にあるの?って思われるかもしれませんが、実在している会社ですし、実際にモノもできているからたぶん当にあります。 僕がPEZYのことを初めて知ったのはちょうど去年の今頃の、「いろいろ」あってつらい状況にあるときでした。その時に@nushioさんがすごく心配してくれて、誕生日やらなにやらを祝ってくれたりしたので

    第12羽「転職は僕の決定的瞬間」 - 純粋関数空間
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    natu3kan
    natu3kan 2016/01/02
    ジョギングしても掃除しても人と会話しても、それは健康的に過ごす方法であって。人生がクソなのは職能がないから金が稼げず余裕が無いから、人生にゆとりがないだけなのです。(中高年フリーター問題