タグ

2018年6月25日のブックマーク (60件)

  • 正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景―5年前と比較(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は25日、正社員の2015~17年の平均給与を年齢層別に5年前(10~12年)と比べたところ、40代だけが減少していたとの調査結果を発表した。バブル期後半の大量採用組や人口の多い「団塊ジュニア」が40代に当たるが、管理職ポストに限りがあり、部長や課長への昇進が全体的に遅れていることが背景にあるという。 調査は多くの企業で正社員に相当する「雇用期間に定めのない労働者」を対象に、基給などの所定内給与月額を、5歳ごとに区切り、20~24歳から55~59歳まで比較した。

    正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景―5年前と比較(時事通信) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    上の世代も年金もらえる年齢になっても働き続けてくれて、引退してくれないから、出世させる必要がないとか? 今の正社員は非正規雇用の人をまとめる名ばかり管理職で給料は平社員に毛が生えた程度だったりするよね
  • Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果

    » Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果 特集 ワンセグ機能付き携帯電話でも「受信料支払いの義務がある」と判断されるなど、高裁で無敵の4連勝を記録したNHK。確かに納得できないこともあるにはあるが、それでもテレビを設置しNHKを視聴している以上、受信料の支払いはやむを得ないのだろう。 だがしかし、例えば「契約者が亡くなり、テレビ自体を視聴していなかった場合」はどうなるのだろうか? いまTwitterで「亡くなった母宛てにNHKから督促状が止まらない」と話題になっているのでご紹介したい。 ・死後も請求される? 話題になっているTwitterをざっくり説明するといくつかのポイントがある。整理してみたので以下で確認して欲しい。 ・亡くなってから何年も経つ母宛てにNHKから督促状が届く ・家には誰も住んでいな

    Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    身寄りない人だと死んでも解約されず、ずっと請求され続ける人がそこそこ居るんだろうなあ。NHKもガスや水道みたいに基本料金と使用料わけて視聴分は別途請求して、支払いがないとTV視聴が停止になる方が公平か
  • 高木浩光@自宅の日記 - 虚偽の郵便番号と誕生日(住所ではない), おまえが入力したのは金のパスワードかい?それとも銀のパスワードかい?, 日記の移転..

    ■ 虚偽の郵便番号と誕生日(住所ではない) 先週、はてなからこういう内容のメールが届いた。 はてな登録情報の住所追加、正しい情報登録のお願いについて ■ はてな登録情報の住所追加、正しい情報登録のお願いについて この度、はてなでは、ユーザー様にはてなをご利用いただくにあたって、必要な登録情報項目として「住所」を追加し、「氏名」「生年月日」「性別」についても正しい登録をおこなっていただき、皆様に安心してはてなをご利用いただくための「はてな住所登録、正しい情報登録キャンペーン」を実施します。 (略) 〜 住所登録、正しい情報登録のお願いならびにキャンペーン実施概要 〜 (略) 2)抽選で150名様に「はてなポイント付き住所確認はがき」をお送りします 住所登録をおこなっていただいたユーザー様の中からランダムに抽出をおこない、150名様に「はてなポイント付き住所確認はがき」を発送いたします。発送対

  • はてなへの住所登録の義務化撤回について

    このページは2004年11月25日に https://www.hatena.ne.jp/info/address にて公開された「はてなへの住所登録の義務化撤回について」のアーカイブページです。 はてなへの住所登録の義務化撤回について はてなでは、11月1日にユーザーの住所登録を義務化する方針を打ち出し、住所登録をお願いするご連絡を行いました。 その後、住所登録に関するご意見を多数頂き、11月10日からは大幅な方針転換も視野に入れたパブリックコメント募集期間を設け、23日まで意見募集を行ってまいりました。 多数のパブリックコメントを頂き、はてなにて今後の方針を決定しましたので、ここにご報告させて頂きます。 結論 当面住所登録は行わず、今後のサービス追加に応じて住所登録選択制を検討します。 具体的行動指針 個人情報について 既に登録された住所情報を全て破棄し、住所登録を行ったユーザーに説明、

    はてなへの住所登録の義務化撤回について
  • なぜ殺意を向けられたのがHagexなのかを説明する - はてな匿名ダイアリー

    (追加)6月29日に、日刊spaから事件の経緯を詳細にまとめた記事が出ていた。 低能先生はなぜHagex氏を刺殺した?報道とは違う“ネット民が見た経緯” | 日刊SPA! 色々な記事を読んだが、一番違和感のない間違っている部分の無い記事のように思う。 当記事も参考記事の一つに使ってもらえたのかはわからないが、こういう記事がでてきてくれるなら、 エントリを書いた甲斐があったという気持ちになった。ありがたい。 -「Hagexなんてブログで一回言及しただけだし、大して恨みを買うこともしてない。単に目立ってたから的にされたんだろ」という意見があまりに多い。 低能先生に近しい人でも、この思考に陥って腑に落ちてない人は結構いるんじゃないかな。 でも、関係者なら誰でも良かったテロではなく、明確に理由があって行動している。 はてなブックマークというツールが可視化しづらくて流れが分かりにくくなってるけど、

    なぜ殺意を向けられたのがHagexなのかを説明する - はてな匿名ダイアリー
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:低能先生の捨てIDをわかる限り集める(2018/5/31まで)(https://anond.hatelabo.jp/20170921212825) 低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info(http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/02/112825)
  • 「蒼青のミラージュ」始動 - Paranoia Diary

    事の発端は2日ほど前、戦艦少女R公式Twitterで「月曜日に重大発表」との告知があり、多くの戦艦少女プレイヤーが「ボイス第二弾か?」「メディアミックス展開開始か?」「国内グッズの販売開始か?」「コラボイベント第二弾開催か?」「重大発表つと言いつつ建造イベ告知とかなのでは?」と予想をめぐらせる中、日6月25日月曜日、いつもの定例メンテ終了後にまさかの爆弾が投下された。 スピンオフ「蒼青のミラージュ」始動である。 もはや国内外問わず超レベルの衝撃事件である。順を追って今回の件について説明していきたいと思う。 どのようなゲームなのか? 現在「蒼青のミラージュ」について判明している情報は以下の通り。 ・ジャンルは海戦SLG ・ストーリーを盛り込んだゲームの予定 ・戦艦少女Rのキャラクターのほか、架空艦も追加される ・CV-16レキシントンが“カボット”の名前*1で登場 ・固有の国家、人がストー

    「蒼青のミラージュ」始動 - Paranoia Diary
  • 友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く

    はてなダイアリーでハックル先生が暴れていたころから「このひと、演技じゃないかな〜」と疑っていたが、彼の有料メルマガを読んでいてそれは確信に変わった。

    友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info(http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/02/112825)
  • はてな村殺人事件、村民に衝撃(株価は無風) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    はてな村殺人事件、村民に衝撃(株価は無風) : 市況かぶ全力2階建
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    社会にもwebにも居場所がない無敵の人問題。関連:低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info(http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/02/112825)
  • 竹中平蔵パソナ会長「8時間労働なんてあり得ない話」「高プロは残業概念なくなるから残業代払わない」 (2/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    竹中平蔵パソナ会長「8時間労働なんてあり得ない話」「高プロは残業概念なくなるから残業代払わない」 (2/2)
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    1990年代以降の自由化や規制緩和によって過当競争誘発されて、労働者の賃金と待遇悪化して、国民の消費能力はガッツリ低下した感じ。運送業やバス業界は露骨に薄給かつ過重労働になったし。
  • はてなブログ公式ミートアップが中止 hagex氏殺害事件後 参加者の安全確保のため

    はてブ人気エントリー @hatebu100 はてなブロガー向けイベント #はてなブログ公式ミートアップ 開催します! LT登壇者も同時募集! - 週刊はてなブログ blog.hatenablog.com/entry/official… b.hatena.ne.jp/entry/blog.hat… はてなブログでは、はてなブログをご利用の皆さまを対象としたユーザーイベント「はてなブログ公式ミートアップ」を2018年7月1日… pic.twitter.com/Fx1UbAjkco 2018-06-11 22:32:04

    はてなブログ公式ミートアップが中止 hagex氏殺害事件後 参加者の安全確保のため
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    言論の自由はあっても、菊タブーみたいに実質不自由みたいなケースはあるから。
  • ネット殺人事件 闇ウェブなど著者hagex氏 福岡で「ブログトラブル110番」講演終了直後に

    Sen UENO @sen_u さっきの大名小学校跡地の刺された事件会場で今日Hagexさん講演してるけど大丈夫だよね??/ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2「100万PVブログ達成への道」「ブログトラブル110番」 : ATND bit.ly/2tvRygN 2018-06-24 23:28:09 じんべーにょ @jinbaynyo 福岡大名のIT講師刺殺事件被害者と見られるhagex氏。ブログの前ポストで山口組と日大の関係を論じている。 悪のデパート日大学 - Hagex-day info hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/… 2018-06-25 00:19:19

    ネット殺人事件 闇ウェブなど著者hagex氏 福岡で「ブログトラブル110番」講演終了直後に
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    無敵の人は自分の社会的地位が剥奪されるリスクを恐れないから強い>これ「人生詰んだ無敵の人が、たまたま注目しててリーチできる範囲の成功者を憎んだ」っていうケースぽくて
  • 書きました ※粘着されたくないので、アカウントはとっとと消しますね。

    言い争ってる経緯 Aさん「ネトウヨ、ヘイトスピーチやめろ」 ネトウヨ「うるせぇゴキブリ」 Aさん「現実を見ろ、病院に行け」 医者「精神病患者が傷つくのでそのものいい、やめません?」 はてこ「ゴキブリ呼ばわりされても模範的で冷静で誰のことも傷つけない返答をしろとは まあ他人の痛みにどれだけ無神経なのか。頭の中自分でいっぱいかよ。 それで自分の痛みを汲み取れとは驚くよ。 病院へいけといいたいところだけれど、これは病院じゃ治せないね。」 俺「ゴキブリ呼ばわりされたからといって、第三者を巻き込んで傷つける侮辱をする時点で、よっぽど他人の痛みに無神経で自己中心的だろ」 はてこ「罵倒は差別ではない。在日差別を許容するのか?私に難癖つけたいがあまりに在日朝鮮人差別に荷担するって認知歪んでるでしょう」 俺「ちょっと何言ってるかわかんないっす」 追記 あと、日の増田で似た議論があり、次のような発言もありま

    書きました ※粘着されたくないので、アカウントはとっとと消しますね。
  • 「低能先生」への集団損害賠償請求について

    ご存知の方も多いと思いますが、id:kyoumoeのブログ記事に賛同ブクマをつけると、「早く死ね」というidコールが高確率でやってきます。 はてな運営にそのたびに通報していますが、(たぶん)同一人物が、別のidを作り直して、1日に何度も、「死ね」というidコールを飛ばしてきます。 同一人物として多くの人に認識されるにいたったのは、id:kyoumoeのブログ「今日も得る物なしZ」( http://kyoumoe.hatenablog.com/ )や、id:hagexのブログ「Hagex-day.info」( http://hagex.hatenadiary.jp )などの特定ブログにブクマしたときに似た文面で執拗にidコールされるため。 「死ね」だけではなく「低能」という悪罵をよく飛ばすことから、「低能先生」と呼称されるようになりました。 たいへん不快で迷惑な話で、明らかな嫌がらせ。 だが

    「低能先生」への集団損害賠償請求について
  • hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記

    www.yomiuri.co.jp 日本代表戦やポーランドVSコロンビア戦を見ながら、はてブ経由で事件を知った。hagex氏の記事は頻繁にバズるのですごいなあと思って見ていたブロガーの1人だ。 今のところネット上で強い恨みを持った人の犯行説が強くなりつつあるが、僕が思うにそうだとしたら株式会社はてなの責任はすごく大きいと思う。殺人が反社説だったとしても、これ以外のはてなサービスにおける憎悪犯罪(侮辱なども含む)には株式会社はてなの責任は重いように感じた。 追記 id:bottomzlife氏、id:laislanopira氏から憎悪犯罪の意味が違うのではという指摘を受けた。ヘイトクライムのことを憎悪犯罪と訳すること知らなかったわけなのだが、ここでは何かしらの憎悪に基づいた犯罪程度の意味で使っております 法的対処をしないはてな まずhagex氏の書いた記事にいわゆる低能先生の記事がある。 h

    hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:仕事が忙しくなってきたのと、個人情報開示請求の通過に伴って先生のはてブ活動率が著しく低下したことを受け、2018年5月いっぱいで収集を終了することにしました(https://anond.hatelabo.jp/20170921212825)
  • ダダ漏れ女子のそらの氏がソラノート退職 - Hagex-day info

    ダダ漏れ女子として数年前に注目をあびた、そらの氏(@ksorano)が、所属している株式会社SORA NOTE(http://sora-note.jp/)を8月末で退職。長年使っていた、TwitterのID@ksoranoも消去すると発表した。 【お知らせ!】 なななんと、8月22日(金)をもちまして、youtubeライブ「そらのの! たまごかけごはん」は最終回となります! 番組を振り返りながらきゃっきゃしたいと思っております^^ 「そらのの!たまごかけごはん」最終回予告 http://t.co/imhhE1kx0X— そらの (@ksorano) 2014, 8月 8 【お知らせ】 わたしからみなさんへ大切なおはなしがあります SoranoCh.をご覧のみなさまへ http://t.co/tgFKw3TUpI— そらの (@ksorano) 2014, 8月 22 改めてご報告しますが、

    ダダ漏れ女子のそらの氏がソラノート退職 - Hagex-day info
  • 差別とか反差別とかそんな難しい話じゃなくて

    「安全地帯から、他人を殴るのが邦では最高の庶民エンタメ」ってだけの話だと思うよ。 安全地帯ってのは匿名でも不特定多数でもいいんだけど、いまの差別反差別の話で言えば「どうやら正論っぽい陣営」がそれに当たる。別段正論である必要はなく「殴っても反撃を受けなさそう」であれば必要十分なので、その時々で論者の主張が矛盾してるなんてことも起きうる。 セクハラしたり不祥事を起こした著名人を責難するのも全く同じ構造のエンタメで、相手が有名で責める側が無名だと反撃されないんで多数でリンチできるってだけの話。 過去のある時期オタクは社会的に害悪で殴っても良い存在だとされてたタイミングがあって、その頃はそれがエンタメだったけれど、今は社会状況が代わったってだけ。その殴られてきたオタクだって、リンチエンタメが大好きな日人の一部なわけだから、別のシーンでは別の対象にリンチしてるだろうし、オタクのうちわでのリンチだ

    差別とか反差別とかそんな難しい話じゃなくて
  • ネットリンチの親玉が殺された

    結局これだよ。 ネットリンチを主導して、扇動して、自分は相手の土俵に上がるわけでもなく、安全圏から一方的に攻撃して、小馬鹿にして、賢いつもりで、良い気になって、それで殺された。 敬意が無いんだよ。人間に対する敬意が。 ウォッチャーだなんだと称してずーっと誰かを小馬鹿にし続けた報いだ。ネットリンチの親玉じゃねえか。それに乗っかって色んな人間を叩いてたお前らもお前らだよ。イジメの報道があると全力で叩くくせに、お前らがやってるのはイジメの親玉にそそのかされた子分のふるまいそのものじゃねえか。集団で、寄ってたかって、自分はリスクを負わずに、安全圏からひたすら罵詈雑言を投げる。これがイジメじゃなくてなんなんだ?否定出来んのか?親玉に同調して、人を小馬鹿にするコメントをつけてたお前らのことだよ。 あのおっさんがスイッチを入れると、お前らは安心して、大喜びで集団リンチを開始してたよな。相手が何を言おうが

    ネットリンチの親玉が殺された
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:低能先生の捨てIDをわかる限り集める(2018/5/31まで)(https://anond.hatelabo.jp/20170921212825)
  • 「鈴鹿イチロー編」(性的内容があり、表示に少し時間がかかります)*2 - Freezing Point

  • 長すぎたので、最後の部分を分割。 余談  とある、それなりに言動につい..

    長すぎたので、最後の部分を分割。 余談 とある、それなりに言動については信頼しているSF小説家が、ずいぶんと今回の件について批判的な言及をしていた。そのずらりとRTされてたり自分のキータッチで語られたツイート群の中には、オタク文化が、特にここ15年くらいの間は、差別的な言動や行動をよしとするようなものを内在していた、ということについて気にする形跡は、一ミリもなかった。その当事者性ゼロっぷりに、普段かなり反差別に近いツイートもしている人だが、ようするにそれは「「自分たちの世界」の外側で起きていること、アニメを見ながら実況ツイートしているような扱いなんだろうかな、と考えるととても残念な気分になった。敢えて、実名は上げないけれど。 話はそれるけれど、この小説家氏は、自分の仲間たちがかつて、とあるパソ通フォーラムでリンチしていた一人の参加者からその当時のことについて非難をされたとき、「あかん、こい

    長すぎたので、最後の部分を分割。 余談  とある、それなりに言動につい..
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:山本弘のSF秘密基地BLOG:オタク差別は消滅しつつある(http://hirorin.otaden.jp/e443118.html)
  • 高山瑞穂先生がガンダムSEEDを描くことになった理由とそれに救われたこと

    高山瑞穂 @mizpi なんか懐かしいものが出てきた(´▽`) そう言えばこのイラスト、このボンボン付録版の表紙にしか使ってなかった気がする。 pic.twitter.com/iFTTyNDo1x 2018-06-23 22:59:40

    高山瑞穂先生がガンダムSEEDを描くことになった理由とそれに救われたこと
  • 低能先生の捨てIDをわかる限り集める(2018/5/31まで)

    「何十回もBANされている」と言うけど結局何回BANされてるんだ?というのが気になったので、これまで色々な人がバラバラに収集していた記録をできるだけ一つにまとめてみることにした ソースは過去に増田にログを載せてた人、はてブタグ「はてな村人別帳」「非表示」「通報しました」あたり 2017年前半はもっとたくさんあったはずだが今となっては判別がつかない 2017年後半からは実際に自分で目撃したときに追加してるのでほぼ確実 ~2016b:id:hakobunb:id:doropubob:id:atuixb:id:rikokuzub:id:rikokz111b:id:rkkz11b:id:rkkz111b:id:rkshineb:id:rkshine1b:id:rkshine11b:id:rkshine2b:id:rkshine22b:id:rkmajishineb:id:uemerayb:id:u

    低能先生の捨てIDをわかる限り集める(2018/5/31まで)
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    >仕事が忙しくなってきたのと、個人情報開示請求の通過に伴って先生のはてブ活動率が著しく低下したことを受け、2018年5月いっぱいで収集を終了することにしました
  • これは画期的!100均のミニチュアを使うと簡単に角度のついた"くつ"が描ける「この発想はなかった」「3Dより使いやすい」

    るに ▷ 11月までほぼいない @ytlng くつ描くときの傾き調節するの苦手なんだけどcando(100均)のミニチュア超便利…絵に重ねて写真撮ってあとは見て描くだけ……とりあえず3種買った👟 pic.twitter.com/cFBwX2Jw6w 2018-06-23 22:28:22

    これは画期的!100均のミニチュアを使うと簡単に角度のついた"くつ"が描ける「この発想はなかった」「3Dより使いやすい」
  • ラノベに親が描かれていないのは「チェーホフの銃」と呼ばれる作劇法の応用

    まとめ ラノベと「親」の存在・不在に関する議論。〜米国のYA小説とも比較して ちゃんと読み比べたことないですけど「そりゃ、冒険や犯罪や戦闘や恋愛、どれをとっても親がいるよりいないほうが描きやすいんとちゃう?」と思うのですけど、いろいろと他の理由や意味もあるのでしょうか。 47007 pv 202 150 users 10 kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60 ラノベ作家でシナリオライター。漫画原作もしてます。エッチな作品が多めです。関連書籍は40冊ほどで、累計部数は120万程度。お仕事のご相談は、メッセージで shogakukan.co.jp/books/09850206 kt60@ラブエロ雑誌で連載中! @kt60_60 ラノベでは親が描かれていないことが多いんですが、これは「チェーホフの銃」と呼ばれる作劇法の応用です 舞台に銃を出したらその銃を使う必要があるよう

    ラノベに親が描かれていないのは「チェーホフの銃」と呼ばれる作劇法の応用
  • ゲームの歴史について

    名荒井 @psyzans つくづく思う。レトロPC趣味をする上で、日在住で日語を母国語としていることは、海外のユーザーさんから見てとてつもないアドバンテージらしいと。 2013-09-06 23:59:01 名荒井 @psyzans つまりそれがどういうことかというと、和製ホビーパソコン全盛期を体感的に知っているというだけではなくて、膨大な日語資料やゲームの数々に身近に触れられる場所にいて、それを直接的に理解できるということ。「言葉の壁」「距離の壁」は、インターネット時代においてもなお高い障害なのだろう。 2013-09-07 00:03:17

    ゲームの歴史について
  • 完全にゲーム業界から離れたからゲーム業界の裏側を話すわ : とは速 2chまとめブログ

    どこの会社かとは言わないけどさ 部下が転職しましたとSNSに書いて、それにいいねを押した上司がリストラされるなんて話しもあった

    完全にゲーム業界から離れたからゲーム業界の裏側を話すわ : とは速 2chまとめブログ
  • とあるエロゲシナリオライターの日常(ひょうろくだま) - カクヨム

    無名のエロゲライターが綴る業界事情 ひょうろくだま 売れないエロゲライターの愚痴にまみれた日記。 あるいは間違っているかもしれない業界事情を訳知り顔で語るエッセイ。 これはフィクションである。 誰がなんと言おうと、虚飾にまみれたフィクションなのである。 ということにしておいてくれ。

    とあるエロゲシナリオライターの日常(ひょうろくだま) - カクヨム
  • 第516回 | 日刊SPA!

    6月24日「ゲーム評論家はどこに?」 ・日ではゲーム専門誌が広告収入優先で成立し、評論家を育てなかったという過去がある。音楽映画の世界のように(たとえば『カイエ・デュ・シネマ』のように)メディアからの刺激によってクリエイティブを加速させる試みがなかったのだ。ものすごく儲かっているうちにそういうことをやってくれていたらと悔やまれるのだが、今さら言っても仕方がないですね。 ・21世紀に入ってから、その穴をネットが埋めた。これはとても正当な流れだった。そもそも個々のゲームソフトについて、商業誌や商業サイトの編集者やライターよりも、一般のプレイヤーの方がしっかりプレイしているという現実がある。プロの人達がさぼっているということではない。一般人は1ゲームを気に入ったら1ヶ月~2ヶ月はやり込む。ブロは1に1ヶ月かけているのでは仕事にならない。1日プレイしただけで評価を下したりしてしまうわけで

    第516回 | 日刊SPA!
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    渡辺浩弐の日々是コージ中 > 第516回 6月24日「ゲーム評論家はどこに?」
  • 【ネット殺人】福岡男性刺殺事件でネット犯行声明か / 有名ブロガーHagex氏を殺害した犯人「低能先生と馬鹿にされ殺意か」 | バズプラスニュース Buzz+

    【ネット殺人】福岡男性刺殺事件でネット犯行声明か / 有名ブロガーHagex氏を殺害した犯人「低能先生と馬鹿にされ殺意か」 2018年6月24日(日)20:00前後、福岡県福岡市の旧大名小学校跡地でインターネットセキュリティー会社スタッフの岡顕一郎さん(41歳)が背中を刃物で刺され病院に搬送。その後に死亡が確認された「男性刺殺事件」で、非常に恐ろしい情報が入ってきた。インターネット上で岡顕一郎さんに罵られ、恨みを持っていた犯人が刺し殺した可能性が浮上しているのである。 ・低能先生と呼ばれていた人物が犯人か 岡顕一郎さんはインターネット上でHagex(ハゲックス)というニックネームでブログ「Hagex-day info」を書いていたとされている。そのブログ内で岡顕一郎さんに「低能先生」と罵られていた人物がおり、今回の事件は低能先生と呼ばれていた人物が岡顕一郎さんに恨みをもち、犯行に

    【ネット殺人】福岡男性刺殺事件でネット犯行声明か / 有名ブロガーHagex氏を殺害した犯人「低能先生と馬鹿にされ殺意か」 | バズプラスニュース Buzz+
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    低能と相手を罵倒してた無敵の人が、罵倒に屈しない相手を黙らせようと動いたテロかもしれないのか。関連:おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..(https://anond.hatelabo.jp/20180624222908)
  • 「実在しない島」を8年間掲載。大学生の指摘で二宮書店が地図を修正

    二宮書店(東京都千代田区)が発行する地図帳に、2017年まで約8年間にわたって「実在しない島」が津軽半島沖に掲載されていたことが分かった。2018年発行の地図からは抹消された。

    「実在しない島」を8年間掲載。大学生の指摘で二宮書店が地図を修正
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    印刷ミスで、実在しない島が生まれてたのか。
  • Hagexさんを偲ぶ…… - YAMDAS現更新履歴

    福岡の繁華街で男性刺殺 セミナー講師か、男逃走|【西日新聞】 殺人:40代男性刺され死亡 福岡繁華街、容疑者か男出頭 - 毎日新聞 ワタシ的には例外的な事態だが、このエントリは泥酔した状態で書いている。 今もなお信じられないとしか言いようがない。当たり前だが、こんな文章を書く日が来ようなんて想像したこともない。 ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2「100万PVブログ達成への道」「ブログトラブル110番」開催後に、講師の Hagex さんが刺殺されてしまった。 なんてことだ……ずっと茫然自失に近い状態である。 Hagex さんとは発言小町などのネットウォッチという共通の趣味を最初のきっかけにして、以降ずっと交流があったのだが、実際にお会いしたのは、2014年11月に開催された第十九回文学フリマでの会場でお目にかかった一度だけである。 そのときも大した会話は交わしていない。今覚えているのは、

    Hagexさんを偲ぶ…… - YAMDAS現更新履歴
  • 禿田さんことハゲ子ことHagexの勉強会に参加してきた - ここは流沙河の水底

    紅茶とスイーツを愛するほっこりブログこと、はてなが誇るゲスブログ「 Hagex-day info 」の古くからの読者であり、禿田さんとはネット上でのやりとりは多少あったものの、リアルで会うのは初めてということで満を持しての参加であった。 会場は 「Fukuoka Growth Next - 福岡の中心地にある官民共働型スタートアップ支援施設」、福岡市の商業の中心地・天神にある旧大名小学校をスタートアップ施設にリニューアルしたもので、昨年末には、はてなのイベントもここで開催されている、はてなーにはお馴染みの場所だ。 イベント中は、ほっこり仲間からゲスい副音声情報を貰いながら講師の話半分だったのであるが、終了後、せっかくなので声を掛けようと思い、また持参した著作「2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い (アスキー新書)」にサインを貰うつもりで会場

    禿田さんことハゲ子ことHagexの勉強会に参加してきた - ここは流沙河の水底
  • Hagexに聞けなかった正義 | kotobato

    『ブログを書くなんて、不幸な人がすること』『多くの人に見られるようになると、面倒なことも増える』『それでも書きたいんだったら、書き続けること』。そんな象徴的な言葉を思い出す。 福岡市中心部のスタートアップ施設内で、殺人事件が起きた。被害者は、ブログ「Hagex-day.info」の主催者Hagex氏。私は、事件が起きる30分ほど前まで、彼が主催するイベントに出席していた。今も信じられないのだが、自分が感じたことを、このエントリーとして刻みつけておく。それ以上の意味はない。 事件の舞台となったのは、元の大名小学校だった敷地と建物を活用した、「Fukuoka Growth Next」というインキュベーション施設。福岡市が創業特区になっていることもあり、スタートアップ企業が入居し、イベントなども開催されている。Hagex氏のように、著名な人たちが東京から来ることも多い。私も、彼のイベントを楽しみ

    Hagexに聞けなかった正義 | kotobato
  • 発達障害の子を受け入れることが「できない」親|新幹線殺傷事件1 - ニャート

    新幹線内で乗客3人が殺傷された事件で、容疑者の母親は「一郎は小さい頃から発達障害があり大変育てにくい子でしたが、私なりに愛情をかけて育ててきました」とコメントを出している。 容疑者の母「自殺はあっても他殺なんて思いも及びませんでした」コメント全文|産経WEST(魚拓) (※現在は「一朗は私なりに愛情をかけて育ててきました」と修正されている) 小島容疑者のこれまで 小島容疑者は、どんな人生を送ってきたのだろうか。 「週刊文春 6月21日号[雑誌]」によると、5歳の時、児童保育所からアスペルガー症候群(発達障害の一種)の疑いを指摘されている。 「ところが母親は『そんなの大きくなれば治る』と病院にも通わせずに、放置していた。父のS氏の説明だと、『成長は遅いと思っていたけど、学校の先生に"この子は普通ですよ"と言われたので、病院や特殊学級には入れなかった』と言っていました」 (親族談) 中学生の時

    発達障害の子を受け入れることが「できない」親|新幹線殺傷事件1 - ニャート
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    赤ちゃんポストみたいに自分で育児が無理ならリタイアが許される仕組みも欲しい。今も年配の人だと鬱病は心が弱いとか言う人が居る。母親が精神障害で子に常に怒鳴り服従させようするから子も精神科通いになった人も
  • 『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    低能の罵声に屈しなかった相手を暴力で黙らせる点でテロルだよな。低能先生の視点からしたらネットリンチ止めろって主張と正義があって、低能と罵るのはそのための必要悪だったんだろうけど。
  • ただ茫然とHagexさんについてのニュースを眺める: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(333) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    脅迫に屈しない人を暴力に出て黙らせた点でテロルだよな。関連:はてなブックマーク - おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..(http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180624222908)
  • 「ミスコン潰し」フェミニストの詭弁と誤謬 - 特に意味はない

    ミスコン潰しの正当性を主張する以下のエントリが話題になっていた。 anond.hatelabo.jp いろいろ突っ込みどころが多かったが、以下では一つのポイントに絞って反駁していく。 元記事の主張まとめ まず上記エントリの主張は以下のような構造になっている。 美に絶対的基準などない。人それぞれ美の基準が存在してよいはずだ。 ミスコンは「既存の基準」を推し進めている。よって存在してはならない。 つまり「色々な美の基準があってよい、だがミスコン審査員の基準、テメーはダメだ」ということだ。 なぜこのような矛盾が起きるのか? 主張1はまあ正しいと言っていいだろう。美の絶対的な審判者などそもそも存在しないことは自明である(心理学的・統計的に言えば先天的な基準も恐らく存在するだろうが)。 そして主張2も前半は正しい。ミスコンを開催することで、ある種の価値観が(微小ではあれ)広められる可能性は存在するだ

    「ミスコン潰し」フェミニストの詭弁と誤謬 - 特に意味はない
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    ミス・ワールドとかミス・ユニバースのアジア枠って、アルカイク・スマイルが似合う昔の石像や仏像みたいな美人顔が選ばれやすい印象がある。
  • 『ダブルキャスト』発売から20年。『やるドラ』シリーズ第1弾をネタバレありで振りかえる【周年連載】

    あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、“周年連載”を展開中です。 第77回でお祝いするのは、1998年6月25日にSCEから発売されたPlayStation専用ソフト『ダブルキャスト』です。 作は“みるドラマからやるドラマへ”というコンセプトである『やるドラ』シリーズ第1弾。ジャンルこそ分岐選択のあるアドベンチャーゲームですが、ほぼ全編アニメシーンで構成されているため、アニメ感覚で楽しめる作品となっています。 このタイトルより前から、TVアニメの体裁を強く意識したりアニメシーンを多用したりといったゲームはわりと存在しています。 作で特質すべきは、当時の基準を大きく上回るアニメのクオリティ。制作には現在でもその名を馳せるProduction I.Gが参戦しています。西久保瑞穂監督のもと、キャラクターデザインは『機動戦

    『ダブルキャスト』発売から20年。『やるドラ』シリーズ第1弾をネタバレありで振りかえる【周年連載】
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    Production I.Gの「やるドラ」で京都アニメーションの「Dancing Blade かってに桃天使!」を連想した。関連:ASTATINE:乖離するキャラ萌えとゲーム性、やるドラの恋愛観を例にして。(http://blog.livedoor.jp/april_29/archives/50416862.html)
  • ゲームにおける唐突なメタ表現が苦手

    わけがわからんと思うのだが 例えば、「剣士」と「僧侶」と「商人」と「農民」が一人ずつ味方に加わった時に 「協調の輪が発生して全員の能力が上がった」と説明されるのはわかる でも「ボーナスでキャラクターステータスが上昇した」と説明されるのがなんか嫌だ 最初から 「ゲーム内に存在する全クラスのキャラがパーティに加入するとボーナスが発生してキャラクターのステータスが上昇する」 となっていれば特に違和感がないんだけど 「剣士、僧侶、商人、農民が一人ずつ味方に加わるとボーナスでキャラクターステータスが上昇する」 だと違和感がある 「剣士、僧侶、商人、農民が一人ずつ味方に加わると」まではゲーム内の世界観を大事にしてるのに 「ボーナスでキャラクターステータスが上昇する」はゲームマスターのアナウンスでしかなくて ただのメタ表現なんだよな、「そういうルールですよ」という ゲーム内の行間をどれぐらい省略するかと

    ゲームにおける唐突なメタ表現が苦手
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    ゲームのキャラがチュートリアルで登場人物が第四の壁ぶち破って説明するケースはあるよね。
  • Bloomberg - Are you a robot?

    We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co

    Bloomberg - Are you a robot?
  • 6月24日福岡で開催するネットウォッチ勉強会 残席僅少 - Hagex-day info

    今度の日曜日、福岡でネットウォッチ研究会「かもめ」の第2回を開催します! 30席予定しているのですが、残り3席! もしお時間がある方はぜひ! 当は昨日が締め切りだったんですが、会場での同人誌販売予約、今日の20時まで受けつけます! 予約方法は以下のページを参考にしてください。

    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:殺人:「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 - 毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00m/040/083000c)
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    さまざまな証券会社がある中、PayPay証券はスマホアプリで簡単に投資ができるためおすすめのネット証券会社です。そこで「PayPay証券はどんな特徴があるの?」「登録方法は?」といった疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。 記事ではそんな疑問を解決するためにPayPay証券の特徴や取り扱い銘柄、登録から取引までの流れを解説していきます。 PayPay証券の特徴 PayPay証券は以下のような特徴があるネット証券会社です。 少額から取引できる おいたまま買付サービスがある IPOに1株から申込みできる 漫画コンテンツで株式が学べる 米国株が24時間取引できる 上記の特徴を詳しく解説していきます。 少額から取引できる PayPay証券では最低取引額1,000円から始めることができます。そのため、資金が少ない人や株式投資未経験の人におすすめです。 PayPay証券が少額取引できる理由は、相対

    ゼロワンオンカジチャンネル
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:殺人:「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 - 毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00m/040/083000c)
  • レンタルサーバーのWADAX  @Next Style

    レンタルサーバーならWADAX。

    レンタルサーバーのWADAX  @Next Style
  • 41歳男性刺され死亡、刃物持ち出頭の男逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    男性が刺されて死亡した施設周辺を調べる捜査員ら(24日午後9時8分、福岡市中央区大名で)=秋月正樹撮影 24日午後8時頃、福岡市中央区大名2の旧大名小で、「人が刺された」と施設関係者から110番があった。東京都江東区東雲2、会社員岡顕一郎さん(41)が背中を刺され、病院で死亡が確認された。福岡県警中央署は殺人事件として捜査。午後11時前、「中央区の殺人は自分がやった」と血が付いた刃物を持って東区内の交番に出頭してきた40歳代の男の身柄を確保した。男の手にも血が付いており、同署は容疑が固まり次第、殺人容疑で逮捕する方針。 発表によると、岡さんは旧大名小の施設内で午後7時45分まで開かれていたIT関連セミナーの講師。「救急車を呼んでくれ」との声を聞いた関係者が、1階トイレから血まみれの岡さんと成人の男が出てくるのを目撃した。男はナイフのようなものを持って自転車で逃走。関係者は西に約500

    41歳男性刺され死亡、刃物持ち出頭の男逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:殺人:「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 - 毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00m/040/083000c)
  • サッカーW杯 日本 対 セネガルは引き分け | NHKニュース

    サッカーワールドカップ ロシア大会の1次リーグ、グループH、日は第2戦でセネガルと対戦し、2度リードを許しましたが、乾貴士選手と田圭佑選手のゴールで2対2で引き分けました。日は決勝トーナメント進出をかけて、28日の第3戦でポーランドと対戦します。

    サッカーW杯 日本 対 セネガルは引き分け | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    セネガルは守備、日本はGWの調子悪くて、どっちが勝ってもおかしくない試合だった感じが。ゲームメイクした他の選手と同等に少ないチャンスをモノにして同点ゴールを決めた本田が注目されるのは野球の長島茂雄っぽい
  • セミナー講師の男性刺殺 福岡の繁華街、男が出頭 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    セミナー講師の男性刺殺 福岡の繁華街、男が出頭 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:殺人:「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 - 毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00m/040/083000c)
  • 「ネットウォッチャー」Hagex氏の訃報に際して

    はてな界隈で長くネットウォッチャーとしてブログエントリを書かれていたHagex氏が、2018年6月24日、福岡天神で刺され亡くなられた。 学校跡地で男性刺され死亡 男が出頭「人刺した」 福岡 殺人:男性1人刺され死亡 福岡市の繁華街 – 毎日新聞 41歳男性刺され死亡、刃物持ち出頭の男逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 福岡スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(旧大名小跡)で殺人事件、被害者の41歳男性は人気ブロガーHagex氏の可能性 | TechWave(テックウェーブ) #WAVE 学校跡地で男性刺され死亡 男が出頭「人刺した」 福岡 hagexさん以外考えられない。 – はてこはときどき外に出る Hagexが刺されて死んだらしい 氏のお名前、ご職業は存じていたため、間違うことはない。Hagex氏が亡くなられた。 氏はまさにセミ

    「ネットウォッチャー」Hagex氏の訃報に際して
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    ボディガード雇える財力がない人は、無敵の人や反社会勢力から憎まれると刺されうるって感じもしないでもない。
  • またブクマカがtogetterをブクマしてしまった件

    あいつらああいうくだらないサイト大好きだよな 2chまとめサイトとか

    またブクマカがtogetterをブクマしてしまった件
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    極端な思想の人を閉じ込めてた専門板の2chのまとめサイトが弱くなったせいかtogetterが普段出会わないネトウヨとネトサみたいな極論を持つ人同士が出会う場所になってて、憎しみの増幅装置というか扇動力を強く感じる。
  • 中2娘のWindowsデビュー

    娘がWindowsデビューしてそこそこの日数が経った 構成はHDDへHOME以下をバックアップした後にUbuntuを削除、Windowsをクリーンインストールさせた 当然UbuntuとWindowsの共存も考えたが、共存状態だと使い慣れたUbuntuへ逃げる可能性があったので、少々可哀想だったがUbuntuは削除した 良い機会だったので隣で図解をまじえて教えながら娘自身にインストール作業をさせた 「えっじゃあ他のプライマリパーティションにUbuntuも一緒にインストールできるってこと?」 「その認識で間違いないけど今回はWindowsの練習のためにしない」 Windowsを起動してデスクトップを表示し、娘がまずやったことはWindowsキー(Superキー)を押下だった 「その辺は学校でやってるから判るだろ?」 「判るけど学校のパソコンには無いパネルがかなりある」 「学生は遊ぶだろうしね余

    中2娘のWindowsデビュー
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:中学2年生になる娘がついにWindowsの存在に気付く(https://anond.hatelabo.jp/20180612124845)
  • エンジニアは過労自慢をするのを今すぐやめろ

    まず俺が今勤めてる会社は多分ホワイト企業である 労働時間はしっかり管理されているし、45時間の残業を超えた社員がいる場合は上司からのヒアリングが行われて翌月の業務量を削られたりする 俺自身も20〜30時間内に毎月の残業時間は抑えられている そんな会社でも、アラフォーの社員なんかは"昔話"としての過労自慢はする奴しかいない 『20代の頃は残業150くらいはやったなあ。会社に泊まったりしてね。ああいうこと一回やってないとエンジニアって成長しないんだよ』みたいなこと言う奴は当に多い それに対して気に入られる若手社員は中途でブラックから転職してきたような奴だったり、研究室でいかに自分が詰めて研究やってたか語る奴だ 『私も前職では100時間くらいはやってました。残業代出てたので良かったですよw 勉強にもなったし』 『朝から晩まで研究室にこもってずっとパソコンと向き合ってた頃が1番成長しましたね』

    エンジニアは過労自慢をするのを今すぐやめろ
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    知り合いの長距離トラックの運転手も過労自慢してる。体育会系みたく無意味にシゴかれた事をいい経験で良かったと思わないとやってられないってのはあるのかも。上司の命令で二人分の仕事課せられたら定時で帰れない
  • hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed

    <殺人>「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭(毎日新聞) - Yahoo!ニュース ※事件の推移に合わせて加筆修正しました。 昨夜遅くにこの事件の被害者が有名ブロガー・ネットウォッチャーhagexという情報が流れてきた(セミナー参加者のブログ記事も読んだ)。 Hagex氏と飲んでます。 - Everything you've ever Dreamed Hagex氏と株式会社はてなへ殴り込みにきました。 - Everything you've ever Dreamed 僕はここ最近月に一度程度の頻度で氏と会っていた。顔見知りの僕が知っている氏の情報と報道されている情報とを照合したところ被害者はhagex氏だと思われる。残念だ。 ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2「100万PVブログ達成への道」「ブログトラブル110番」 : ATNDこのイベントの講師をしていたhagex氏と被害者

    hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    有名人は個人特定されると、無敵の人や鉄砲玉に刺されるってこともありうるって事か。関連:殺人:「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 - 毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00m/040/083000c)
  • おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..

    おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネットリンチをやめることがなく、俺と議論しておのれらの正当性を示すこともなく(まあネットリンチの正当化なんて無理だけどな) 俺を「低能先生です」の一言でゲラゲラ笑いながら通報&封殺してきたお前らへの返答だ 「予想通りの展開だ」そう言うのが、俺を知る全ネットユーザーの責任だからな? 「こんなことになるとは思わなかった」なんてほざくなよ? ただほぼ引きこもりの42歳はここで体力が尽きてしもうた 事前の予定では東京までいってはてな社にこんにちはするつもりだったが、もう無理 足つってるし なんだかんだ言ってはてなというか増田が俺をネット弁慶のままでい止めていた面もあるしなあ 逆に言うと散々ガス抜きさせてもらった恩がある はてブと通報厨には恩など欠片もないが てことでこれから近所の交番に自首して俺自身の責任をとってくるわ 足つ

    おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    事実なら…社会不適合者の行き場のない怒りよなあ。そして怒りはぶつける事が手軽に可能な対象に向けられる。関連:低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info(http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/02/112825)
  • ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "新聞社の記者がhagexイベント=大名の事件という情報を(おそらく警察から)掴んで、イベント参加者に取材replyかけている。 つまり刺殺被害者=hagexで確定したということだよなこれ。 https://t.co/ThoRVJv974"

    新聞社の記者がhagexイベント=大名の事件という情報を(おそらく警察から)掴んで、イベント参加者に取材replyかけている。 つまり刺殺被害者=hagexで確定したということだよなこれ。 https://t.co/ThoRVJv974

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "新聞社の記者がhagexイベント=大名の事件という情報を(おそらく警察から)掴んで、イベント参加者に取材replyかけている。 つまり刺殺被害者=hagexで確定したということだよなこれ。 https://t.co/ThoRVJv974"
  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    きわどい話題も取り上げてたけど、氏ってダークウェブの専門家だったのか 関連:殺人:「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 - 毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00m/040/083000c)
  • 低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info

    低能先生という荒しがいる。 はてなブックマークに出現し、IDコール利用して複数のユーザーに対して誹謗中傷を繰り返している。 当然、すぐにアカウントが凍結されるのだが、新規のアカウントを作り罵詈雑言を行っている。 彼は「低能先生」と呼ばれ、最低でも2016年ごろから活動しており、以下のページは低能先生が利用したアカウントがまとめられている。 私も低能先生に、お下劣な言葉を定期的に投げかけれているのだが、昨日は凄かった。 なんと1日に7回も低能コールがきた。下にある画像のIDコールは全て低能先生のもの。 低能先生からコールが来る度に、私ははてなに通報を行っている。 当初は「私も含めて、他のユーザーに罵詈雑言を行っている人間です」と丁寧に理由を書いていた。が、最近では「低能先生です」と一言だけ書いて送っており、その後低能アカウントは凍結される。 そして、昨日驚いたのが、通報してからなんと3分後に

    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    関連:おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩か(https://anond.hatelabo.jp/20180624222908)殺人:「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 - 毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180625/k00/00m/040/083000c)
  • 『『「それで傷ついていた人もいる」って最強の無敵理論だよね』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『「それで傷ついていた人もいる」って最強の無敵理論だよね』へのコメント』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    身内向けの隠語やジャーゴンで会話する事で距離が置ける考えると思想的に相容れない人同士のゾーニングとして合理的かもしれない、と思った。腐女子の検索避け文化みたいに。
  • 『内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    ボーナスが貰える身分って世の中の半数ちょっといる正規雇用の人くらいだからなあ。
  • NintendoSwitchの購入タイトルが50本行ってたので全部感想書く

    Nintendo Switchの発売から1年以上が経ちました。徐々に発売ソフトも増えてきて、ポケモンなどの大型タイトルも発表されるようになってきました。 Switchはとてもお手軽なハードで、私も次々とソフトを購入してしまいます。そして、そんなこんなしてるうちに購入ソフトがちょうど50行ってました。 VRゲームのときも50で感想記事を書いたので、Switchでも50で感想書き散らしたいと思います。今度は全部のソフトについて。 Nintendo Switch自体について ソフトの話に入る前に、Switch体についてもサクっと感想を書いてみたいと思います。 スペックについて まずはスペック面。任天堂がハイスペックを目指したハードって、なかなかクセのつよいじゃじゃ馬が多いと思うんですが(スーパーファミコン、64、ゲームキューブなど……)、Switchはめちゃくちゃ素直なハードです。PSP

    NintendoSwitchの購入タイトルが50本行ってたので全部感想書く
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    スペック的にはPS4みたいな据え置き機種と、3DSみたいな携帯機種の中間で、持ち運びも可能な中型の据え置き機種って感じなのか。
  • 就活つらい

    なんの捻りもないタイトルしか思い付かなかった。 それほどまでに私は疲れてる。疲れきってる。 明日締め切りのESを半分書いたところで手が止まってしまった。 何も文章が出てこなくなったから。 質問に対して自分の正直な考えと、就活に書いてあるセオリーとを照らし合わせて、正解の文章を考えようとしても、何も浮かばなくなってしまった。 考えれば考えるほどこの企業の志望度は高くなっていき、同時に書けなくなっていく。 ひどいジレンマである。 私には夢があった。 夢を叶えたくて就活を頑張った。 正確には頑張りたい、と思った。 でも次々と志望業界の企業が落ちていく中で、根的に自分は向いていないのだと気づいた。 それどころか、1mmの努力も出来ない自分がいたことに気づいた。 夢破れた私を横目に、友人たちは次々に内定を獲得していく。 私はコミュニケーションに難があるわけではない。 バイトで接客業もやってて評判

    就活つらい
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    大企業や希望者の多い買い手市場の業界に入るつもりなら、相当の学歴と資格(or専門的技術と知識)ないと大企業向けの演技や書類のフォーマット作っても、たくさん落ちるの当たり前だからなあ。
  • 内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による22~24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。不支持率は5月の53%から42%に下がった。支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。内閣支持率は2月に56%だったが、学校法人「森友学園」「加計学園」の問題などを受け、3月以降は40%台前半に低迷していた。支持すると答えた人に理由を複数回答で聞くと

    内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/25
    安倍政権に批判的なメディアも安倍おろしがしにくいからか、高プロ取り上げなかった印象。消極的支持って感じか。関連:日銀による“株”購入が累計で20兆円突破(http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000130139.html)