タグ

2019年10月22日のブックマーク (35件)

  • 「普通の男」とは

    ・清潔感がある ・挨拶やお礼がちゃんとできる ・常識があり、人の目が気になるようなことはしない ・素直である ・人に気が使える ・計画性があり、全体のことを考えられる ・男尊女卑ではない ・話し合いができる ・尊敬できるところがある ・コンプレックスが強くない ・金銭感覚が合う 正直、他にも色々あるかもしれない。 でも一番重要な要素を挙げるとこうなる。 https://note.mu/minami_it/n/n1653ea6ed29e うんうん。オレも管理職の端くれとしてそういう「普通の」部下が欲しいと思うこともあるよ。 でも残念ながら「あまりやる気なくて持病のせいで会議の度に寝る奴」とか「明らかにコミュ障でいつまで立っても得意先に一人でいけない奴」とか「仕事に口出しされるのを嫌って話し合いできない奴」とかしかおらんのや。けどな、寝る子ちゃんは一応起きてるときはいい子やし、コミュ障くんも対

    「普通の男」とは
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    「特長がないのが特徴」普通(万能)の人でも金があると結婚と恋愛は別って割り切って、結婚して家庭つくりつつも、恋愛を楽しむ為に愛人作るみたいな割り切りしてたりするし、難儀だよなあって思った。
  • RDBの作成時刻や更新時刻用カラムに関するプラクティス | おそらくはそれさえも平凡な日々

    RDBのレコードに、作成日時や更新日時を自動で入れ込むコードを書いたりすることあると思いますが、それに対する個人的な設計指針です。ここでは、作成日時カラム名をcreated_at、更新日時をupdated_atとして説明します。 tl;dr レコード作成日時や更新日時をRDBのトリガーで埋めるのは便利なのでやると良い ただ、アプリケーションからそれらのカラムを参照することはせず別に定義した方が良い MySQLにおける時刻自動挿入 MySQL5.6.5以降であれば、以下のようにトリガーを設定すれば、レコード挿入時に作成日時と更新日時を、更新時に更新日時を、DATETIME型にも自動で埋めてくれます。いい時代になりました。(MySQLが遅すぎたという話もある) `created_at` DATETIME NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP, `updated_

    RDBの作成時刻や更新時刻用カラムに関するプラクティス | おそらくはそれさえも平凡な日々
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    わかりみが深い>"多少冗長な情報はいざという時にあなたの身を助けてくれます"
  • トルコ大統領が不敬にも捨てたという、トランプ大統領閣下のありがたきお手紙を植民地の下等民どもも味わってみたまえ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    もう多くの人が言っていることだけれど、ぼくは最近、フェイクニュースと現実のニュースの区別がつかなくなっていて、冗談ぬきで途方にくれている。このニュースが最初に出てきたときもそうだった。 www.asahi.com この手紙の実物が最初にでまわったとき、ぼくは絶対これはインチキだろうと思ったんだけど……ちがった。朝日新聞のこんな機械翻訳ではその真の味わいがかけらもわからないので、その文体も含め訳してあげました。 トランプ大統領閣下のありがたきお手紙 (ウソだと思う人(思うよねえ)、現物はこちら リークしたのがフォックスニュースだし、ホワイトハウスも認めてるそうです) ごめんね、ぼくはこういう格調高い文章の翻訳になれてないので、ちょっとまちがってるところもあるかもしれないけど…… 山形がまた超訳してるんだろうと思う人もいるかもしれないけど、ほぼこの通りです。これを口述筆記させられた人はその場で

    トルコ大統領が不敬にも捨てたという、トランプ大統領閣下のありがたきお手紙を植民地の下等民どもも味わってみたまえ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    創作にでてきそうな気さくな王様みたいだな。トランプそのものが貿易的手腕にガン振りしてるから、政治の儀礼とかに無頓着というかアメリカ大統領の国威だぞって相手を舐めてる感じなんだろうか。
  • プログラミングスクールの理想と現実。あとフィヨルドブートキャンプについて - 猫Rails

    Railsのプログラミングスクールについての話です。あと自分はフィヨルドブートキャンプの卒業生で、バイアスかかってるかもなので差し引いてお読みください。) プログラミングスクールについてあまりいい話を聞きません。 炎上系のプログラミングスクールだけでなく、その他のプログラミングスクールについてもネガティブな話を結構聞きます。 正直自分もプログラミングスクール業界には良いイメージはないのですが、とはいえちゃんと探せば良いプログラミングスクールも(少しだけ)存在します。この記事はそんなお話です。 プログラミングスクールの理想と現実 プログラミングスクールの問題点は明確で、プログラミングスクールを卒業しても現場で働けるだけの実力がつかないということです。 こんなイメージです。 プログラミングスクールの理想と現実(字が下手すぎてすみません🙇) プログラミングスクールではRails周りの基礎を一

    プログラミングスクールの理想と現実。あとフィヨルドブートキャンプについて - 猫Rails
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    プログラミング系の職業訓練校も、未経験者だと授業だけじゃ足りなくて、即戦力になるのって難しい感じ。確かに他人のソースコードを読んだり手を加えるスキルまで手が回らないしな
  • 即位礼正殿の儀の前日、各国要人を乗せて羽田に飛んできたVIP機がアツ過ぎた一日【速報版】 - イケてる航空総合研究所

    いざ羽田へ今日2019年10月21日(月)は即位礼の義の前日。天皇即位の儀式に招かれた各国の要人たちが、数日前からVIP機(特別機)で羽田や成田入りをしているわけですが、今日21日が最も多くのVIP機が飛来するとあって、日帰りで羽田に出張してまいりました。とりあえず今日ゲットしたものをお見せすべく、速報版でお伝えします。 午前中は小型機がメイン羽田に着いたのは9時。そこからP3駐車場に向かいました。 こちらウクライナ政府A319(UR-ABA)とボンバルディアGlobal Express(LX-ABC)。ウクライナウクライナからですが、ルクセンブルク籍(LX)の機体はルーマニアからだそうです。 続いて何となく中東っぽい737-700(T7-PAL)。こちらはArab Wingsという会社のサンマリノ籍の飛行機ですが、Twitter情報によるとどうやらパレスチナのアッバス議長が乗ってきたよ

    即位礼正殿の儀の前日、各国要人を乗せて羽田に飛んできたVIP機がアツ過ぎた一日【速報版】 - イケてる航空総合研究所
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    こう言うところからも、国のコンセプトやお財布状況なんかが見えたりして、楽しいんだろうなあ。
  • 即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる | NHKニュース

    22日の都内は午前中、天気が崩れ、時折激しく雨が降りましたが「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」が行われる直前に雨は上がり、一時青空が見えました。 また、同じ頃スカイツリーにあるNHKのカメラは北の方角に虹がかかる映像をとらえました。

    即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    昔の中国皇帝とかも自然災害や蝗害は、皇帝の失政だって言われてたのを思い出した。
  • ボン・ジョヴィを電車の中で大声で歌う男性 なぜかサビの部分だけ歌わず 車内に笑いが起きる - amass

    ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)「Livin' on a Prayer」を電車の中で大声で歌う男性。まわりの乗客は皆「ああ、次はあのサビだな」と思ったはずですが、なぜか男性はサビの部分だけ歌わず、電車内では「いやいや、そこは歌えよ」と笑いが起きます。この様子を撮影した映像が話題に

    ボン・ジョヴィを電車の中で大声で歌う男性 なぜかサビの部分だけ歌わず 車内に笑いが起きる - amass
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    日本だと電車は電話もせず静かにがマナーだけど、海外でもこういう人ってレアケースなのかな。でも歌がうまいからか、周りの人も笑ってくれるのノリがいいよな
  • [B! 男女] 恋する以前に普通の男がいないという悩み|minami_it|note

    [B! 男女] 恋する以前に普通の男がいないという悩み|minami_it|note
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    自分の身近な例だと、卓越した野球オタクの普通で他の要素が普通の女性から外れるダメ人間な中年女性が、野球オタクの若い男性と結婚してたりするから、普通って意外とアテにならなかったりするんだよなあ。
  • 恋する以前に普通の男がいないという悩み|心理分析大好きみなみん

    最近、友達の初の恋愛相談に乗っていたところ、 ”とりあえず、付き合ってみて様子を見ようと思ったけど、ときめく以前に、人としてどうかと思う”という相談を受けた。 その前に受けた恋愛相談でも、 ”人として大事なところは大丈夫だから、きっとやっていけると思う”と話をされた。 他、人づてに聞いた話も含むけれども 「私は別にすごいお金持ちとかイケメンとか、特別な人を探しているわけではないんです。。。ただ普通の男の人がいないんです!!」ということが、女子の話題になっている。 普通の男がいない…。 じゃあ、その普通の男とは何なのか??を話したいと思う。 普通の男の人とはどんな人なのか? もしかすると、普通の男の人と言いながら、普通の男の人ではない特別な男のことを思い浮かべているのではないか?と思うかもしれない。

    恋する以前に普通の男がいないという悩み|心理分析大好きみなみん
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    「ケーキの切れない非行少年たち」とか「日本人の3分の1が日本語が読めない」とかを考えると大半の人が”普通”より劣ってて、話が通じる普通の人は上澄みよね。"普通"の人も老親の介護してると除外されがち
  • ショック!コバルト・ソノラマがある日突然「ライトノベル」に!?

    アオイ模型 @aoi_mokei 「始めて買ったライトノベルは?」と言う話題で盛り上がっている若人達を見ながら「わしらはな、読んでたがある日突然ライトノベルと呼ばれるようになったんじゃ」と遠い目をするコバルト/ソノラマ世代 2019-10-20 16:46:44

    ショック!コバルト・ソノラマがある日突然「ライトノベル」に!?
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    表紙が漫画絵の大衆小説って広い定義だしなあ。「ある日、ライトノベルになって」って「ある日、爆弾がおちてきて」みたいな小説のタイトルみたい。関連:ライトノベルの歴史(http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/104221/02.htm)
  • 血液クレンジングを、要注意ワードにしました|深津 貴之 (fladdict)

    noteで「血液クレンジング」について検索したとき、「詳しい情報はちゃんと医療機関・専門サイトで調べてね」という警告がでるようにしました。 https://note.mu/search?context=note&mode=search&q=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0 noteでは以前から、反ワクチンや自殺などの検索に警告が出るようにしていましたが、今回はそれに新ワードとして「血液クレンジング」が追加された形です。 現状のところ、僕のほうでは、まだnoteで血液クレンジングまわりの記事がバカ売れ、大バズなどは観測してません。ですが、ネットでは話題のようなので予防措置をとります。 また、良い機会なのでついでに「EM菌」も登録しておきます。 当はAIが進歩していけば、文章の文脈

    血液クレンジングを、要注意ワードにしました|深津 貴之 (fladdict)
  • イケメンな先輩が結婚した

    【追記】 そこそこコメントが付いて驚いた。 正直二人が付き合い始めたときも,結婚するって聞いたときも「アンタはその程度の女で良かったのか」と思った。 ちなみにその子は顔立ちの整った抜けてるちょいポチャ。正社員でもない。 仕事の出来が全てじゃ無いんだろうけど,この程度の指示も理解できないなら日常生活でも会話が噛み合わなくてつらそうだと思ったよ。 コメントの中で唯一的を射ているとすれば,「この文章読むに好きだったのは先輩だろ」かもしれない。 お相手は僕が教育してた女の子。 正直、同じ話を3回しないと理解できないような抜けた子で、顔はそこそこ可愛かったけど、激務部署で直属の子が仕事できないって当にキツくて、何度も叱った。 どれくらい仕事ができないかと言うと、 「この資料を10部増刷して会議参加者に配って欲しい」と伝えると、元気よく「分かりました!」と言う。 そして、この子は会議開始時刻を完全に

    イケメンな先輩が結婚した
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    抜けてる人って、人が良かったり、普通の人と違った面白い価値観だったりで、友達や恋人にするならアリだよな。抜けてる人の尻拭いが嫌でなければ。追記:彼女の実家が太いお姫様な可能性もあるか。
  • イエーーーーーーイ皆、原子の結合のしかた3つ言えるかな~~~~~~???

    イエーーーーイ!!!!原子の結合のしかた3つ言えるかーーーーー! 高校で習うようなことだから知ってる人は知ってると思う!言える奴はオラの文章にツッコミを入れ始める前に今年買ってよかったものを書いてブラウザバックしよう! 物質は原子からできていると言うけど、原子は基的にそのままの状態で存在することはできない!結合をつくって分子のような別の物質になることで初めてこの世に存在することができる!その結合の仕方にはザックリ3種類ある!、共有結合、イオン結合、金属結合の3種類だ! 「あーあったあった、それがわかれば説明できるわ」って人はよく行くチェーン店とその魅力を語ってブラウザバック!!! 結合を考えることは物質の性質を考える上でわりと大事だ!3つ言えるようになれば、結合の種類から物質の性質を推測することができるようになる!ぜひ覚えてみよう! ・・・ はじめに!物質は原子からできていると人は言う!

    イエーーーーーーイ皆、原子の結合のしかた3つ言えるかな~~~~~~???
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    今の教科書って貴ガスだと言うことを知る。単分子原子ってなんぞ? 単分子カッターのロマンたるや。
  • 卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど

    うちの大学の学部は卒論を書くか書かないか選択できるようになっていて なんとなく面倒くさそうだから書かずに卒業することにした。 でも今更ながら、「大学生で卒論を書かないってどうなん?」っていう モヤモヤした気持ちになって後悔してきた・・・。 卒業論文書かずに卒業したことに対するコンプレックス持ってる人っていますか?

    卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    確かに学士の論文って、大半が高が知れてる所はあるよな。学びの機会の側面はあるけど。
  • 寝ても疲れがとれない人がすべき「3つのこと」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    寝ても疲れがとれない人がすべき「3つのこと」
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    昔の職場の同僚に仕事中に突然寝る人がいたけど、病院に行ったら睡眠時無呼吸症候群だった。普通の人だと程よい運動の疲労感で睡眠の質が上がるよね。
  • ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 ヤマト運輸がアマゾンと宅配運賃の一部値下げで合意したことがダイヤモンド編集部の取材で分かった。27年ぶりの値上げを断行してから丸2年。両者そして運輸業界に何が起こっているのか。(ダイヤモンド編集部 柳澤里佳) 2017年に4割値上げ 400円前後になっていた 国内宅配便最大手であるヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸が米インターネット通販最大手アマゾン(日法人はアマゾン・ジャパン)との交渉により、宅配の荷受け量を増やし、一部運賃を値下げしたことがダイヤモンド編集部の取材で分かった。 ヤマトは2017年に取扱数量を制限する「総量規制」を導入し、同年10月1日、27年ぶりに基運賃を改定して値

    ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    デフレなのもあるし、ほかの上客を開拓できなかったら、今までの無茶を言う上客に媚びるしかないわなあ。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    子供の教育をしっかり考えてる層だと、公立教育に期待してなくて私立いくか私立が無理な子なら塾いけばいい状態で、公立教育の底が抜け始めた感じある。教師もいつの間にか非常勤とか非正規まみれになってるし。
  • 「人を助けず、立ち去れ」が正解になる日本社会 「岩国トロッコ問題」が露呈した本音

    山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。 (中略) 授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた。 (毎日新聞「死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」岩国の小中学校が保護者に謝罪」2019年9月29日より引用) 数百人を相手にした授業で、たった数名から「不安に感じている」といった訴えがあったこ

    「人を助けず、立ち去れ」が正解になる日本社会 「岩国トロッコ問題」が露呈した本音
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    ちゃんとした軍隊なら、戦争に無関係な人や自軍の人を手軽に殺せない現状だから大変って所あるから、そういう抑制って大切よな。なんで死刑執行のボタンにダミーがあるのかって話。
  • "年収700万が当たり前"大阪の非常識な理容室 キャッシュレス決済だけで予約不可

    平均年収が296万円の理美容業界で、「年収700万を当たり前にする」という目標に挑戦している理容室がある。どうやって高い報酬を支払っているのか。大阪市内で理容室を展開する「ギークマン」の田中社長に聞いた――。 1カ月の平均報酬額は53万2528円 「こんなにもらっていいんですか?」「働かせてくれてありがとう」。スタッフがそう言って喜んでくれるのが、何よりもうれしい――。そう話すのは、大阪市中央区町で理容室「Barber the GM(以下、GM)」を運営するギークマン代表取締役CEO・田中慎也氏だ。 厚生労働省の調査によると、理容師の平均年収は約296万円。同社は「700万円を当たり前の年収にする」という目標を掲げている。 近年、美容業界では、サロンが美容師を正社員として雇用する代わりに業務委託契約を結び、必要な場所や施術設備を貸し出して対価をもらう「面貸し」がはやっている。同社はこれを

    "年収700万が当たり前"大阪の非常識な理容室 キャッシュレス決済だけで予約不可
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    社会も昔のような一人親方の時代に戻るのかもな>"オーナーが理美容師と業務委託契約を結び、施術する席(場所)や設備を貸す代わりに、売り上げの何割かを払ってもらうという仕組みです。"
  • 必見・NHKから国民を守る党さんが国民を守っていない件について|かとさよ@狐狸新党のNote|note

    この「立花孝志一人王国≪解説≫」さんの動画を観ればわかる通り、台風19号について災害対策や災害支援などせずに、麻雀大会やYoutubeの宣伝に立花氏ならびに党員たちは明け暮れてはいたのだ。それはそれで議員としてどうなのかと資質を疑いたくなるが、この件ではない。 立花「千葉の災害の復興対策なんて、みんなやるから俺やらんでええやん」 台風19号が猛威を振るう ↓ 立花孝志含むN国党の面々は麻雀大会 ↓ N国党の山たかひろは災害デマを垂れ流し、指摘されたら無事逆切れ こんなやつらに票を入れたのは誰なんだろう?次はないわな。 pic.twitter.com/wP3hV1aZnd — 狐狸かとぱよ@ アプ向創設中 (@withktsy) October 14, 2019 フローチャートの三行目、「N国党の山たかひらは、災害デマを垂れ流し、指摘されたら逆切れ」の箇所である。 山たかひら氏は201

    必見・NHKから国民を守る党さんが国民を守っていない件について|かとさよ@狐狸新党のNote|note
  • 沈没の空母・赤城も発見 水深5490M、米調査チーム:朝日新聞デジタル

    太平洋戦争の際のミッドウェー海戦で沈没した空母「赤城」を発見したと、米国の財団の調査チームが20日、発表した。先週17日には、太平洋の水深5400メートルの海底で、同じく同海戦で沈没した「加賀」を見つけている。歴史的な海戦で撃沈された日の空母が、相次いで発見されている。 調査チームは、海底で見つけた残骸が「赤城だと確認された」とツイートした。米AP通信によると、沈没船は5490メートルの海底で見つかり、形状などから「赤城」とわかったという。 発見したのは、昨年、65歳で死去した米マイクロソフトの共同創業者、ポール・アレン氏が設立した財団。2015年には戦艦武蔵を発見するなど太平洋戦争中の沈没船の調査活動を続けている。 「赤城」は1942年6月のミッドウェー海戦で、他の主力空母だった「加賀」「蒼龍(そうりゅう)」「飛龍(ひりゅう)」とともに米軍に撃沈された。その後の日の戦況悪化の転換点に

    沈没の空母・赤城も発見 水深5490M、米調査チーム:朝日新聞デジタル
  • 未払い賃金の請求期間、「まず3年に延長」報道に波紋 民法では5年になるのに……企業は「負担大きい」と主張

    働く人が企業に未払い賃金を請求できる期間は現在2年ですが、厚生労働省はこれを3年に延長する検討に入ったという報道に波紋が広がりました。20年4月施行の改正民法では原則5年になるのに対し、企業の負担に配慮して「まず3年」にするという、その理由のためです。Twitterでは弁護士らから批判の声が相次ぎ、一時「未払い賃金の請求期間」がトレンドに入りました。 未払い賃金の請求期間は何年になる?(イメージ) 日経済新聞の10月21日付報道によると、未払い賃金を請求できる時効期間は現在、労働基準法が定める2年ですが、2017年5月に成立・20年4月に施行される改正民法では、賃金に関する債権の時効を1年から原則5年に延長。労基法のほうが民法より短くなる事態になるため、厚労省は検討会を設けて議論してきましたが、結論が出ておらず、同省は「3年」に延長する方向で検討。厚労相の諮問機関である労働政策審議会で1

    未払い賃金の請求期間、「まず3年に延長」報道に波紋 民法では5年になるのに……企業は「負担大きい」と主張
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    >"「時効期間が延長されれば、法定の記録のほかに、将来の紛争に備えて業務の指揮命令に関する膨大な記録も長期保存を余儀なくされ、企業負担は甚大」"
  • 【格差社会】日本富裕層800万円!米国富裕層1600万円 !広がる所得格差とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    富裕層を全体の10%以内として想定した場合、世界NO3の経済大国日では個人所得が約800万円以上。そして世界NO1の経済大国では個人所得が1600万円以上ということがデータでわかりました。 その差はなんと2倍、実はすごい差があるんです。しかしデータを更に詳細にチェックしていくと日の現状が豊かになることが非常に難しい環境になっていることが判明します。 ではもみあげ米国ブロガーの「【格差社会】日富裕層800万円!米国富裕層1600万円 !広がる所得格差とは?」 をお楽しみください。 日富裕層富裕層 所得格差 給与所得の分布 米国富裕層 米国富裕層と米国の比較 日と米国の富裕層比較 日と米国の所得格差 まとめ 日富裕層富裕層富裕層を所得上位10%以内で限定すると780万円以上が現在はその対象になりそうです。下記は2017年の国税局からのデータにより

    【格差社会】日本富裕層800万円!米国富裕層1600万円 !広がる所得格差とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    巨大なグローバル企業を持ってる国だと、トップがつき抜けるんだな。
  • 香港警察がモスクに放水、信徒「冒とくだ」 長官ら謝罪:朝日新聞デジタル

    香港政府への大規模な抗議デモで20日、デモ隊を強制排除していた警察の放水車が、現場近くのイスラム教礼拝所(モスク)に向けて放水する騒ぎがあった。信徒からイスラム教への冒瀆(ぼうとく)だとする非難の声が上がり、香港政府の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官と警察幹部が21日、モスクを訪れて謝罪した。「誤って放水した」という。 香港メディアなどによると、放水された水は、浴びた人がデモの参加者とわかるように青く着色されていたため、モスクの一部が青く染まった。放水後、多くの警察官がモスクに駆けつけ、雑巾で拭いて回ったが、拭き残しも多く、21日もまだ水が残っていた。 水には催涙作用のある成分が含まれ、病院で治療を受けた人もいるという。 香港のイスラム教団体は「意…

    香港警察がモスクに放水、信徒「冒とくだ」 長官ら謝罪:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    ウイグルのモスクは破壊されたり改装されるけど、まだ香港はそのあたりは自省あるんだな。
  • 宇佐美典也 on Twitter: "森ゆうこ議員の件、事態は深刻だわ。。。。 漏れ聞く情報によると今与党国体は事態を納めるために、野党に対して情報漏洩の生贄として捧げる役人を探している節がある。(マジ与党も腐ってるな) 必然的にここで世論を押し上げて森ゆうこ議員を追い詰めないと、何人かの役人人生が終わることになる。"

    森ゆうこ議員の件、事態は深刻だわ。。。。 漏れ聞く情報によると今与党国体は事態を納めるために、野党に対して情報漏洩の生贄として捧げる役人を探している節がある。(マジ与党も腐ってるな) 必然的にここで世論を押し上げて森ゆうこ議員を追い詰めないと、何人かの役人人生が終わることになる。

    宇佐美典也 on Twitter: "森ゆうこ議員の件、事態は深刻だわ。。。。 漏れ聞く情報によると今与党国体は事態を納めるために、野党に対して情報漏洩の生贄として捧げる役人を探している節がある。(マジ与党も腐ってるな) 必然的にここで世論を押し上げて森ゆうこ議員を追い詰めないと、何人かの役人人生が終わることになる。"
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    情報漏洩が悪いのか、与党が締め切りに融通きかせないのが悪いのか、野党がギリギリに出すのが悪いのか、野党は余裕を持って出したけどたらい回しで遅れたのか、素人にはよくわからない。
  • 「10代、20代と結婚したい」とある41歳婚活男性のブログがヤバすぎると話題に

    くま @kumahaataritai @kogita_nai17 ブログ見に行ったら今日の記事が「ぽこ助は確かにアラサー女性は若い女性に比べて見た目も中身も劣っていると思います!」とか「花より男子という少女漫画の道明寺にとっての牧野つくしのように、ぽこ助の考えを変えてくれる女性が現れるかもしれません」と自分を道明寺に例えるとか物すぎてスゲエ… 2019-10-21 09:31:33 KーYamada+karinto @koujirodorunn @kogita_nai17 なんといいますか😅💦 まぁ、自分も婚活で今の嫁さんと知り合って結婚に至りましたが… 男性が40代でこの思考は1番ダメダメ🙅🆖⤵️かなぁ… とはいえ。婚活の場での40代男性はこんな感じの思考の人が多いのもたしかでしたね。 2019-10-20 23:29:21

    「10代、20代と結婚したい」とある41歳婚活男性のブログがヤバすぎると話題に
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    自己肯定感が高そう。確かにYouTubeで動画を出したら専用スレとかできそうな闇のカリスマはあるよな。
  • 令和おじさんは「3000円パンケーキ」が大好物 菅官房長官の「金銭感覚」に賛否両論

    「パンケーキおじさん」に思わぬ批判――? 菅義偉官房長官の馴染みの飲店がテレビ番組で紹介され、3000円のパンケーキをよく頼んでいると紹介されたところ、「おやつに毎度3000円・・・」と金銭感覚の欠如が指摘されている。 大の甘党 2019年10月19日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)では、東京・赤坂見附が特集された。 その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むという。 菅氏は『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューで、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし、「自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキ専門店)にはと行列に並んだこともあります」とのエピソードも披露

    令和おじさんは「3000円パンケーキ」が大好物 菅官房長官の「金銭感覚」に賛否両論
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    自腹でプチ贅沢で3000円くらいいいじゃんとは思うけどな。一般庶民だって3000円のバイキングいくけど特別な事ではないし。
  • 【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 : ライフハックちゃんねる弐式

    2019年10月21日 【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 Tweet 95コメント |2019年10月21日 10:00|貯金投資|Editタグ :中田敦彦 中田敦彦のYoutube大学資産運用編、参照先が山崎元ということで、まともなことしか言わなそうでむしろちょっと退屈だなとか思ってたくらいだけど、あれにすら金融関係者やFPたちがザワついているようで、こりゃテレビじゃできないいい仕事したなと思いを改めた。— Hiro implements Serializable (@hiroakit_roko) October 19, 2019 動画まとめ ■金融業界は、購入者の損益など知った事ではなく手数料を得る為に売っている。 よって営業の話を聞く必要すら全く無い。 ■家は賃貸。新築マンション・一戸建ては×。 なぜな

    【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 : ライフハックちゃんねる弐式
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    保険は掛け捨てが一番みたいな話か。仲介する人がすすめたいのは仲介料や仲介会社が稼げるプランってのはあるよな。新興国のインデックスはロマンが有りそう
  • 槙野さやかさんの『ジョーカー』評が滅茶苦茶

    「ほんとうはもっと与えられるべきだった」と無根拠に思いこむ人間の恐ろしさ  映画『ジョーカー』|槙野さやか|note https://note.mu/kasa_sora/n/n8554d186e08e 滅茶苦茶すぎる。 映画の内容と合ってる部分が皆無と言ってもいい。 これはさすがに解釈違いなどでは済まされない。 さあ、おわかりいただけただろうか。アーサーは貧しく不運だからジョーカーになったのではない。貧しく不運な人はこの映画の中にも彼の他にいくらでも出てくる。ではなぜアーサーが、アーサーだけが、ジョーカーになったのか。 「自分にはもっとすばらしいものが与えられるべきだったのに、そうではなかったから、自分が与えられるべきだったはずのものをもらっているやつらを燃やす」 いったい何なんだろうこれは。 アーサーは、一度も、こんなこと言ってない。示唆もされてない。 アーサーは実に延々と様々に苦悩や不

    槙野さやかさんの『ジョーカー』評が滅茶苦茶
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    これ見るとジョーカーってヤクザや地元のワルじゃないけどメンツを大切してて、メンツを潰そうとする人を問答無用でぶっ潰すヤベー奴な感じあるな。
  • 消費増税「納得」54%、自民支持層に多く 世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は19、20日に全国世論調査(電話)を実施した。安倍政権が10月に消費税率を10%に引き上げたことに「納得している」は54%で、「納得していない」の40%を上回った。料品などの税率を8%に据え置いた軽減税率を「評価する」は58%、「評価しない」は33%だった。 今回の増税を「納得している」は自民支持層で74%にのぼり、「納得していない」は22%だった。一方で、無党派層は「納得している」44%、「納得していない」47%と割れた。 軽減税率の評価を男女別でみると、「評価する」は男性53%、女性63%と差が出た。また、軽減税率を「評価する」と答えた人のうち61%が今回の増税に「納得している」と答えていた。 今回の増税による家計への負担感も尋ねた。家計負担は、「かなり」と「ある程度」を合わせた「重くなっている」が45%に対し、「あまり」と「全く」を合わせた「重くなっていない」は52%と

    消費増税「納得」54%、自民支持層に多く 世論調査:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    軽減税率で事務の生産性を落とすの辞めてください。
  • 「子どもを産みません」 18歳、宣言は自然を守るため:朝日新聞デジタル

    カナダに住む18歳の少女が先月、熟慮の末にある宣言をした。「私は子どもを産みません」。カナダ政府が、気候危機への対策を取っていないことが理由だ。インターネットにホームページも立ち上げ、賛同の輪が広がっている。 宣言したのはエマ・リムさん(18)。カナダ東部モントリオールの名門マギル大学で生物医学を学ぶ。リムさんは9月16日、政府が環境危機対策にしっかり取り組み、安全な未来を約束するまで、子どもをつくらないよう呼びかけるキャンペーン「#NoFutureNoChildren(未来がなければ子どももいない)」を立ち上げた。開始1カ月で、若者を中心に5千人以上が賛同した。 リムさんが環境保護に目覚めたきっかけは、スウェーデンの環境活動家のグレタ・トゥンベリさん(16)の活動を知ったことだ。 高校3年生だった昨年11月、グレタさんに触発され、毎週金曜日に授業を休んで政治家たちに気候危機対策に取り組む

    「子どもを産みません」 18歳、宣言は自然を守るため:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    将来が不安だから産まないってことは、将来に対策が緩くても思ったほど気候変動してなかったらしれっと産んだっていいし。若い頃の共産主義かぶれと同じようなもので、後で宗旨替えしたっていいだろうしな。
  • 木造で地上70階建ての高層ビル実現へ 11階建て以上の例なし | NHKニュース

    高さ350メートル、地上70階建てという木造では日一となる高層ビルの建設プロジェクト格的に動きだします。大手住宅メーカーの「住友林業」は、プロジェクトの実現に向けて茨城県つくば市に新たな研究拠点を設け、火災に強い部材や建物の構造の研究などに取り組むことになりました。 住友林業は、環境に優しい木造建築の普及に取り組んでいますが、江戸時代の創業から350年となる2041年に、高さ350メートル、地上70階建てという木造の高層ビルを建設するプロジェクトを立ち上げています。 このプロジェクトの拠点となる茨城県つくば市の研究施設が21日、関係者に公開されました。 この施設は、木造3階建てで外壁やバルコニーを緑化し、屋上にはソーラーパネルが設置されていて、最大140人が働くことができるということです。 この施設では、3時間燃え続けても構造を維持することができる火災に強い部材の開発や、鉄骨などを使

    木造で地上70階建ての高層ビル実現へ 11階建て以上の例なし | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    CLT工法だとカネあれば木造で高層ビルつくれるとか科学の進歩だなあ
  • スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019 - BCN+R

    「もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった」。10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で、見事、経済産業大臣賞(総合)を受賞した開成中学校3年の上原直人さん(15歳)は、独自プログラミング言語「Blawn」を発表した。IT業界の経営者など、並みいる審査員を驚かせたのは、完成度の高さはもちろんのこと、今年8月からわずか数週間で完成させたスピードだった。一次審査の応募期間7月1日~9月2日に着想から開発、完成まで一人で仕上げたという。 C言語を使ったのは今年7月 それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。 質疑応答で審査員か

    スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019 - BCN+R
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    作っただけだから、実際は使って見たら問題点がでてくるんだろうけど、概念の理解が驚くほど早くて、コンセプトにそれなりに沿って動くものを作れるの、地頭の違いを感じる。追記:中学生で大学レベルは早熟だなあ
  • 『選べるなら、今、死にたい』~血液クレンジングが蘇らせること~|Romi

    数日前から、血液クレンジングの記事が、あちらこちらであがっています。 血液クレンジングというのは、血を採り、そこになんらか (オゾンとか)を入れて、再び体内に戻すというものです。 私は、よく、夫を助けたい一心で『ニンジンジュース』を狂ったように作った話をしていますが、実は、それは氷山の一角であり、この血液クレンジングをはじめとして、高濃度ビタミンC点滴、フコイダン、しいたけ由来のサプリ、温熱器、事療法…など、様々なものに突っ込んだ過去があるのです。 中には、医師に薦められたものもあります。温熱器はそうです。 他、『中国では抗がん剤として使用されている』という漢方を 地図を頼りに事務所を探し、月10万円払って買いましたが それも、医師からの勧めでした。 前にも書きましたが、夫はまったく信用していませんでした。 それでも、私のするがままに受け入れていたのは、 自分が死んでいくから。死んだあと

    『選べるなら、今、死にたい』~血液クレンジングが蘇らせること~|Romi
    natu3kan
    natu3kan 2019/10/22
    エビデンスが曖昧で毒にも薬にもならない自由診療は病気を何とかしたい、もしくは病気の家族を何とかしてあげたいって藁にもすがりたい人の心を鎮痛はしてるんだよな。標準治療も併用してるならそこで終わる話である
  • まるで空間に浮かぶ映像!ディスプレイの可能性を広げる「透明スクリーン」 | Discover DNP | DNP 大日本印刷

    何もない空間に浮かぶアニメキャラクター。ついに現実の世界にアニメが飛び出したのかと驚くなかれ、実はこれ、DNPが開発した「透明スクリーン」というディスプレイにキャラクターが映ったもの。明るい場所でもはっきりと像を描き、まるでそこにキャラクターが存在するかのよう。このほかにもさまざまな可能性を秘めている「透明スクリーン」についてご紹介します。 見た目はただの透明な板でも、美しい像を投影できる「透明スクリーン」の秘密 AbemaTVで採用。透明スクリーンの魅力とは? エンタメから空間の演出まで! 広がる透明スクリーンの活用法 「透明スクリーン」が進化すると、こんな未来がやってくるかも!? 上の写真の透き通った板がDNPの透明スクリーン。肉眼では特別な加工があるようには見えず、厚さ3〜4mmの透明なプラスチック板のよう。 構造としては、内部に光学レンズを使用した厚さ0.3mm程度の特殊なフィルム

    まるで空間に浮かぶ映像!ディスプレイの可能性を広げる「透明スクリーン」 | Discover DNP | DNP 大日本印刷