タグ

2020年7月25日のブックマーク (35件)

  • ベーシックインカムって資本家の策略じゃないの?

    ホリエモンとかニュースピックス界隈の胡散臭い連中が、 ベーシックインカムを推していて、現状の社会保障をベーシックインカムに一化すると、 運営コストが下がって効率化される!みたいな議論をよく見かけるんだが、 あれって結局、ああいうこと言う連中が一番得になるようなポジショントークじゃねーの?と思ってる。 今、会社員で正規雇用されてると社会保障のお金を会社が半分持ってくれてるわけだが、 ベーシックインカムに一化したら、会社の負担が減って株主丸儲けって魂胆では? つまり今、法人が負担してる社会保障を国や個人に押し付けたいという裏がある気がする。 更に、個人にとっても社会保障をベーシックインカム一で賄うとすると、 その保証制度の設計は自己責任ってことになるわけだが、 今の社会保障制度にぶら下がってる人全員が、今の制度よりも効率的で自分にピッタリの保証を設計できると思えないんだよね。 なんだかん

    ベーシックインカムって資本家の策略じゃないの?
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    ネオリベで積極的にBIを進めたい人は切り崩されたインフラのおいしい所だけを食べたいから賛成してる所はある。
  • 大阪 新たに132人コロナ感染確認 過去2番目に多い感染者数 | NHKニュース

    大阪府は、25日、府内で新たに132人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。大阪府内で1日に100人以上の感染が確認されたのは4日連続で、過去2番目に多い感染者数となりました。 大阪府内の感染者はこれで合わせて3047人となりました。

    大阪 新たに132人コロナ感染確認 過去2番目に多い感染者数 | NHKニュース
  • 静岡 浜松 新たに30人感染確認 クラスター発生の飲食店関連 | NHKニュース

    浜松市によりますと、24日までに感染者の集団=クラスターが発生した市内2か所の飲店の関連で、30人の感染が新たに確認されたということです。静岡県内で1日に感染が確認された人数としては、これまでで最も多くなりました。県内での感染確認はこれで延べ161人となりました。

    静岡 浜松 新たに30人感染確認 クラスター発生の飲食店関連 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    濃厚接触者が追い切れなかったら、追えなかった人が社会的地位が高いとかで活動する人だと一気に広がっちゃいうるからなあ。
  • 愛知 新たに78人感染確認 5日連続で50人超 新型コロナウイルス | NHKニュース

    愛知県内では、新たに78人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。県内で1日で発表される感染者が50人を超えるのは5日連続で、愛知県内での感染確認は延べ1000人を超えました。 さらに、このあと、豊橋市が1人の感染を新たに発表し、県内全体で合わせて78人となりました。 これは1日として過去最多だった23日の97人を下回るものの、24日の63人を上回って、5日連続で50人を超えました。 これで、愛知県内で感染が確認された人は1000人を超えて延べ1019人となりました。 大村知事は今月に入ってから24日までの感染者のうち、感染経路不明が51.6%、30代以下が76%だと明らかにしたうえで「引き続き『警戒領域』の状況だ。県民には危機感を持って警戒し不要不急の行動を自粛し、感染防止対策にしっかり取り組むようお願いする」と述べました。

    愛知 新たに78人感染確認 5日連続で50人超 新型コロナウイルス | NHKニュース
  • 東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は25日、都内で新たに295人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を超えるのは5日連続です。また、都は、感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は25日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて295人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が200人を超えるのは5日連続で、100人以上は17日連続になりました。 295人のうち、およそ63%にあたる合わせて185人が20代と30代で、およそ25%にあたる合わせて75人が40代と50代となっています。 また、全体のおよそ44%にあたる130人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ56%にあたる残りの165人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 295人のうち、ホストクラブ

    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    新型コロナを駆逐するとなるとニューヨーク州みたく3000人の濃厚接触者を負うトレーサーを準備し1日7万件クラスの無料検査が必要。いくら新型コロナの治療法が確立したといえ、高齢者にリーチしたら重症者増える。
  • 安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから

    安楽死を認めた後、何が起きると思う? 重病の患者に安楽死を勧める死の商人が増える、だよ 安楽死してもいい、から、「安楽死するべきだ」までの距離はお前らが考えてるよりも短い 考えすぎ?透析が必要な患者に対して医療費の無駄だって言ってる奴らはどこのどいつらだ? 「自粛警察」とか言って法律違反でもないパチンコ屋営業に抗議してた「善意の市民」が、「安楽死警察」にならない保証がどこにある? 国民が成熟しきってない上に、国民感情で判決出す裁判所まであるこの国で、権利など認めてはならない。

    安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    高齢者の票の方が多いから仮に実装されても当面は慎重に議論されるとは思う。でも2060年の高齢者がピークの時期だと、医療費のかかる重症患者や障害者みたいなマイノリティの扱いはどうなるか。
  • 安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」:時事ドットコム

    安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」 2020年07月25日07時33分 安倍晋三首相の記者会見が、6月18日を最後に1カ月以上も途絶えている。首都圏を中心に新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、政府の「Go To トラベル」キャンペーン迷走で日中を混乱させているにもかかわらず、対応は担当閣僚らに任せきり。首相自身が説明を尽くすよう求める声にも、沈黙を続けている。 【点描・永田町】「3A1S」会談復活の裏舞台 「検査能力にはまだ余裕がある。専門家も言っているように、(緊急事態宣言を発令した)あの時とはまだ状況が異なる」。首相は24日、首相官邸を出る際、記者団の質問に答え、再発令を否定した。やりとりは約1分。首相はその足で東京都内の私邸に帰った。 首相は2月29日に、新型コロナへの政府対応を説明するため会見。これ以降、緊急事態宣言の発令や解除など節目ごとに会見に臨み、

    安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」:時事ドットコム
  • ファイナルファンタジーのナンバリングってもう終わってね

    俺はスカイリムの100倍くらいの広大な世界での大冒険があって ジョブは1000種類くらいあって、マルチエンディングが1000以上あって あらゆる冒険ができるみたいな作品になってくれると信じているのに 全然そのレベルに達していない モンハンのモンスターみたいなのについては1万種類いて、凄い精細な動きをしてくるとか、 木登りが出来たり、泳いだり、海底に行ったり空に行ったりとかそういうのを期待していたら全然できないし かつては最大最強のRPGだったのに、今じゃもう落ちぶれているから 最低限、期待を超える様な広大な世界を冒険できるようにして欲しい

    ファイナルファンタジーのナンバリングってもう終わってね
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    日本でそんなリッチなゲーム作れる規模の企業がない気も。いまやゲームエンジンすらUnreal Engineとか外国の大企業のを流用するの多いし。自社で頻繁に作るとかないから積極的にゲームエンジン作る意義ないんだろうな。
  • マシーナリーとも子、「プラモができるまで」のTV番組を見て考える。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    みんな『ザ・メイキング』って知ってる? サイエンスチャンネルが過去放送してたいろんな「モノができるまで」を14分くらいで追うテレビ番組なんだけど、サイエンスチャンネル公式YouTubeにものすごい数がアップロードされてて無限に見れるんだよ。 その数、300超。300超!? 多すぎるだろ。 この動画群がめちゃめちゃおもしろくて当に永久に見れるんですね。だんだんカマボコとかまんじゅうがベルトコンベアで無抵抗に運ばれてる様子がかわいく見えてくるほど。「全自動皮むき機」とか単機能を極められたマシーンの数々にキュンキュン来てしまいますのよ。プラモデル製作のお供に垂れ流しておくのにも最適なのでみなさんもあらゆる商品が作られていくのを眺めながらプラモデル製作に勤しんでみてはいかがでしょうか。さ~てじゃあ今日はどれを見ようかな……。

    マシーナリーとも子、「プラモができるまで」のTV番組を見て考える。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    今だとプラモデルってCADやモデリングソフトから起こすのもあるからそれはそれで面白そう。金型って高いよな。
  • データサイエンティストとして読んで役立った本たち@2020-07|だみ〜

    2016年10月に未経験・新人データサイエンティストで雇ってもらいました。当時はまだ業界が牧歌的だったのと、比較的書類上のスペックが高い若者だったのもあり、運良く拾ってもらえたのでした。今だと100%受かってないです。 そんな私が今までで読んだの中で、役に立ったをつらつら書いていきます。 現代の若者がどんどん優秀になっているので、これくらいでいまんとこいっぱしのデータサイエンティスト(@ビジネスサイド)になれるんだなあという基準を述べようかと思いました。何年か後に振り返りたいですね。 もちろん、これが誰かの学習の役に立てばと思っています。 ちなみに、アフィリエイト入れてないので気にせず買っていってください。 数学無難に解析学と線形代数学を勉強しておくといいと思っています。

    データサイエンティストとして読んで役立った本たち@2020-07|だみ〜
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    解析入門といえば一人合作。
  • 幻想水滸伝のスタッフによる精神的続編「百英雄伝」発表。クラウドファンディングが7月27日に開始

    幻想水滸伝のスタッフによる精神的続編「百英雄伝」発表。クラウドファンディングが7月27日に開始 編集部:荒井陽介 Rabbit & Bear Studiosは日(2020年7月25日),新作RPG「百英雄伝」を発表し,Kickstarterでのクラウドファンディングを7月27日に開始すると明らかにした。PC向けに2022年秋リリース予定で,Kickstarterのストレッチゴール達成によるプラットフォームの追加も予定されているとのこと。 “PlayStation時代に輝いたJRPGに捧げる、讃歌となるタイトル”を謳う作の開発には,村山吉隆氏,河野純子氏,小牟田 修氏,村上純一氏といった,かつて「幻想水滸伝」シリーズを手がけたメンバーが参加している。 村山吉隆氏 河野純子氏 小牟田修氏 村上純一氏 「百英雄伝」のキービジュアル 幻想水滸伝シリーズは,東洋と西洋が混じり合ったような世界で1

    幻想水滸伝のスタッフによる精神的続編「百英雄伝」発表。クラウドファンディングが7月27日に開始
  • 冷奴ってマズいよね なんで夏の定番みたいなツラしてるの? [追記] 冷奴..

    冷奴ってマズいよね なんで夏の定番みたいなツラしてるの? [追記] 冷奴ってさ、豆腐の青臭さがモロに出るよね いい素材を使った豆腐なら青臭さが妙味になるのは真理だとしても、それが3個100円の充填豆腐を皿に乗っけて「夏の定番、冷奴でござい」みたいな嗅覚に対する暴力行為を肯定する理由にはならんよ 冷奴の臭さも気にしないような劣等嗅覚の持ち主が大手を振るってるせいであんなものが市民権得て嫌になる [再追記] 高い豆腐の冷奴ってみろとかいう奴。俺じゃなくて安い冷奴で満足してるアホにわせてやってくれよ。 あと特定の薬味乗せれば旨いとか言ってる奴。お前は豆腐を薬味を乗せる台かなにかと勘違いしてるだろ。薬味だけってろ薄らトンチキ。

    冷奴ってマズいよね なんで夏の定番みたいなツラしてるの? [追記] 冷奴..
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    美味しい醤油と薬味があれば解決する。パルチザンやサバイバルでカレー粉があるとジビエの迅速かつ大量の水を使った血抜きができなかった時でもカバーできるのと同じ理屈で
  • 米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる

    ワシントン(CNN) 米国が在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を命令した件で、米連邦当局者らは閉鎖の期限が過ぎた24日午後、同総領事館の敷地に立ち入った。 現場では見物人や報道陣が端から見守る中、スポーツ用多目的車(SUV)やトラック、バンなどが次々に総領事館の敷地に入っていった。 米当局者はこれに先立ち、在ヒューストン総領事館について、米各地の外交施設を利用した中国のスパイ活動の一端を担っているとの見方を示した。 米当局者は24日、テキサス州の研究施設への捜査に絡み、同総領事館も捜査対象になっていると記者団に説明。総領事館の中国人職員が「研究者と直接やり取りして、どのような情報を集めるべきか指示していた」と述べた。 中国外務省によると、米国は21日、中国側に対して約72時間以内にヒューストン総領事館での全ての活動をやめるよう命令。中国外務省はこの措置について、米中間の緊張が続く中で「さらな

    米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる
  • 厚労省若手チームが提言「30代で課長、40代で局長となれる抜本改革が必要」(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月20日、厚生労働省内の働き方改革を進める「改革実行チーム」の第3回会合が開かれ、改革の進捗状況やコロナ禍における窮状について話し合った。 新型コロナウイルス感染症への対応によって、テレワークやオンライン会議に向けた環境整備などの取り組みが当初の予定よりも前倒しで進展した一方、業務量の突発的な増加によって、深夜・休日業務が続き、多くの職員が疲弊、家族への負荷も限界寸前だと、国会からの業務負荷軽減、厚労省の職員増を訴えた。 第3回厚生労働省改革実行チーム 資料業務量に見合った定員確保を阻害する「総定員法」こうした「窮状」の根底にあるのは行政機関の慢性的な人手不足であり、日は先進国で最も公務員の割合が少ない国であることは先月書いた記事でも触れたが(「若手官僚の14.7%が辞職意向。なぜ霞が関の働き方改革は進まないのか?」)、日の行政機関は、新型コロナウイルス感染症のような「緊急事態」にお

    厚労省若手チームが提言「30代で課長、40代で局長となれる抜本改革が必要」(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    欧米みたいに職業別労組も強くないのにジョブ型雇用にした所で。ジョブ型は大抵、即解雇かつ解雇の金銭解決制度とセットで交渉できる職業別労組がないと死屍累々。すぐ解雇しないならメンバーシップ型と大差ない。
  • 英首相、コロナ初期対応を反省 「理解していなかった」 | 共同通信

    【ロンドン共同】ジョンソン英首相は就任1年を受けた24日放映のBBC放送のインタビューで、新型コロナウイルスについて「最初の数週間、数カ月は理解していなかった」と述べ、初期対応で「違うやり方ができたかもしれない」とし、反省の弁を口にした。 英国の感染による死者は4万5千人を超え、欧州で最多。ロックダウン(都市封鎖)発動の遅れなど初期対応への批判が出ており、野党幹部は「やっとミスを認めた」と指摘した。 ジョンソン氏は、無症状のまま感染が拡大することへの対策が不十分だったとの認識を示した。その上で「初期段階でどう対応したかを学ばなければならない」とした。

    英首相、コロナ初期対応を反省 「理解していなかった」 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    後手後手だったニューヨークですら濃厚接触者を徹底的に探す上に、きっちり検査を増やして一番、感染力のある発症直前の無症状患者を掘り出して行った結果、終息が見えてきた状況だしな。
  • 孤独死現場の片付けで業者に騙される人の盲点

    室内で身内が亡くなってしまった「孤独死物件」、セルフネグレクトなどにより家の中がゴミだらけになってしまった「ゴミ屋敷」――。 どちらも個人で清掃するのは難しい場合が多い。 ならば清掃業者に頼もうと思っても、引っ越し業者のようには簡単に見つからない。ネットで検索すると小さい業者がズラリと並んでいて、どこを選んでいいかわからない。結局、怪しげなランキングサイトや値段がいちばん安そうな業者を選んでしまう人が多い。 しかし、それは実はとても危険だ。 筆者は、2年ほどゴミ屋敷・特殊清掃を専門にしている清掃業者で清掃員として働いた。 その間、よく耳にしたのが、悪徳な業者の存在だった。よその業者でひどい目に合って、仕方なく僕が働く業者に連絡してきた人も少なからずいた。 簡単に悪徳業者といっても、いくつかのパターンがある。僕が働いていた清掃業者「まごのて」の佐々木久史社長からの情報も交えて紹介したい。 1

    孤独死現場の片付けで業者に騙される人の盲点
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    海千山千の世界だよなあ。
  • 太陽光発電に負ける石炭火力(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース

    1は新設火力と新設太陽光のコスト逆転(2016年)、2は減価償却が完了した既存火力と新設太陽光の逆転(2024年)、3は新設火力と再エネ+蓄電池の逆転(2026年)、4は既存火力と再エネ+蓄電池の逆転(2026年)である 3日の記者会見で脱炭素社会の実現を目指すため石炭火力は2030年に向けてフェードアウトさせる旨を明言した。(*1) だが、同時に石炭火力を残存させたい希望もにじませている。まず「非効率石炭[火力発電]の早期退出」とフェードアウトの対象を限定している。そして質疑では「高効率の石炭火発」や「償却が終わりに近づいているとか終わったプラント」を残したい音を示唆している。 石炭火力は将来どの程度残るのだろうか? まずは残らない。なぜなら石炭火力の縮小決定はコスト敗北の結果だからだ。それからすれば石炭火力は遠くないうちに絶滅するのである。 ■ フェードアウトはコスト敗北の結果 石炭

    太陽光発電に負ける石炭火力(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    蓄電池がナマモノじゃなく、太陽電池の電子部品が堅牢なら家に太陽光パネル置くのは選択肢になるだろうけど。あと温度が高すぎると部品の保護の為に発電効率が落ちるので春秋の方が発電効率いい。
  • "男女で見える色が違う"というが、プリキュアファンはピンクがこのように見えている?「これは的確」「あだち充作品も」

    kasumi@ねとらぼにてプリキュア記事連載中 @kasumi1973 数々突っ込まれたのだけど マゼンタ(ta)だったのね… お恥ずかしながら40年以上ずっと「マゼンダ(da)」だと思ってたよ… この年で正しい知識にアップデート出来て良かった で、なんでずっと「ダ」だと思ってたのかルーツ探ってみると超獣戦隊ライブマンのドクター・マゼンダが原因じゃないかと思う 2020-07-24 12:57:04

    "男女で見える色が違う"というが、プリキュアファンはピンクがこのように見えている?「これは的確」「あだち充作品も」
  • 「中国標準」国家が総力 技術支配、国際機関で主導権 - 日本経済新聞

    産業界の国際ルールづくりで中国が存在感を強めている。国家レベルで「中国標準2035」と名付けた中期の戦略を策定中で、一部の国際機関では2019年の中国の提案数が米国などを上回りトップに立った。世界標準のとりまとめで主導権を握り、技術面での支配力を強めて競争優位に立つ狙いだ。米国はハイテク分野での中国封じ込めを狙うが、限界もにじむ。通信などの国際規格を定める国際機関の国際電気通信連合(ITU)。

    「中国標準」国家が総力 技術支配、国際機関で主導権 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    世界共通規格に一枚噛むって国家戦略としては重要だしな。中国潰すべしってなってるけどアジア諸国の最大の商売相手が日本も含め中国だしな。米国が味方増やすのにアジアを発展させるのにオフショアして衰退したので
  • “感染者発生の飲食店 店舗名の公表も” 西村大臣 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染の確認が相次ぐ中、西村経済再生担当大臣は記者会見で、接待を伴う飲店や酒類を提供する飲店への対策を強化するため、十分な感染対策を取らずに感染者が発生した場合は、感染症法に基づき店舗名を公表することも検討する考えを示しました。 そして、西村大臣は24日、東京や大阪など8都府県の知事と電話で個別に会談し、病床や軽症者などのためのホテルの確保に向け連携を強化していくことで一致したことを明らかにしたうえで「各都道府県の重症者数や入院者数、60代以上の感染者数をしっかりと見ながら、国民の皆さんの命を守ることに全力を挙げていきたい」と述べました。 また西村大臣は、各知事とクラスターの発生状況についても意見を交わし、 ▽バーやクラブなど接待を伴う飲店 ▽飲み会や会 ▽職場 ▽学生の合宿など、大きく4つのケースに分けられるとして、積極的な対策を取っていくことで一致したこ

    “感染者発生の飲食店 店舗名の公表も” 西村大臣 新型コロナ | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    夜の街の弾避けが尽きたから、次の標的は飲食店か。市中感染や会話で感染があるから食中毒と同じような感じにしてもなあ。
  • 首相、G7帰国後に隔離免除調整 内閣改造日程に影響も(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府は、安倍晋三首相が8月末から9月上旬で調整されている米国での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に出席した場合、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため必要な帰国後14日間の「隔離」を免除する方向で調整に入った。政府関係者が24日、明らかにした。免除の有無は、秋に予想される内閣改造・自民党役員人事など政治日程に影響する可能性がある。 政府は全ての入国者と帰国者に対して、日に到着して14日間は自宅や宿泊先などで待機するよう求めている。 ただ首相が14日間も待機状態になれば、公務に支障を及ぼすとして、免除を検討していた。

    首相、G7帰国後に隔離免除調整 内閣改造日程に影響も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    総理官邸に2週間隔離して執務するんじゃダメなんだろうか。やっぱ自宅に帰りたいのかな。
  • オリンパス撤退、深刻化するカメラ市場の苦境

    この6月、カメラ業界を揺るがすビッグニュースが相次いだ。 オリンパスは6月24日、デジタルカメラを中心とする映像事業を分社化して、投資ファンドの日産業パートナーズ(JIP)に売却すると発表した。9月末までに最終契約を結び、年内に売却を完了する予定だ。 売却額は未定で、「オリンパス」ブランドは当面維持するという。1936年以来、創業期のオリンパスを支えたカメラ事業から撤退する。 カメラ撤退のタイミングを模索 オリンパスはフルサイズより小さい画像センサーを使った小型・軽量で扱いやすいカメラを得意としている。中でも「PEN」(ペン)シリーズは、テレビCMに女優の宮﨑あおいさんを起用して女性ファンも増やすなど高い人気を誇ってきた。その技術は医療用の内視鏡や顕微鏡などの研究開発にも生かされている。 しかし、デジカメ市場はスマートフォンの普及に伴って急激に縮小。デジカメが主力の映像事業は近年、201

    オリンパス撤退、深刻化するカメラ市場の苦境
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    携帯電話の発達でカメラは趣味の人かプロしか使わなくなったのは確かに。
  • 日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態

    世界100余国の人権状況を調査・モニタリングしているヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW/部 ニューヨーク)が7月20日、日のスポーツにおける子どもの虐待やハラスメント調査報告をするオンライン会見を開いた。 25歳未満のアンケート回答者381人のうち、19%がスポーツ活動中に叩かれるなどの暴力を受けたと回答したという。オリパラの経験者を含め、800人以上にインタビューなどで実施した調査は「数えきれないほど叩かれて」と題した報告書にまとめられた。 HRW職員や弁護士らとともに、ただ1人被害者家族として登壇したのが、「全国柔道事故被害者の会」の一員として活動してきた小林恵子さん(70)だ。 「全柔連(全日柔道連盟)は真剣にこの問題に取り組んでいると感心しているが、残念ながら現場には届いていない。指導者が変われば事故はゼロになる」と訴えた。 中学校での練習中、息子が脳に重度障害を負った 2

    日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    安全対策がないからなあ。満足に受け身がマスターできてない段階でゴリゴリ先に進んだりするし。
  • 【21新卒SWE】 私はこうしてGoogleに落ちた ~Googleに挑んだ120日~|grouse324

    はじめに私は来年度からエンジニアとして働き始める大学院生です.今年の春にGoogle Japan Software Engineer 2021年度新卒採用にエントリーし,落ちました. オンサイトのコーディング面接は通過したものの,その後最終的に不合格となりました. この記事では前半で選考の経緯について,後半で私が対策に使った教材について紹介させていただきたいと思います. ※最大限配慮しているつもりではありますが,もし載せるべきではない内容等がありましたらご指摘いただければ削除致します. 記事を書くにあたって世の中には「私はこうしてGoogleに受かった」系の記事がいくつもあります.これまでGoogleに入社されそういった記事を書いて来られた方は皆さん素晴らしい能力を持った方々ばかりだと思います.しかし私は 「結局 "入社前に圧倒的な能力や経験値を持っていた" 人や "実力に加えタイミングや

    【21新卒SWE】 私はこうしてGoogleに落ちた ~Googleに挑んだ120日~|grouse324
  • 「勇気を与えたい」という傲慢――私は自分の作るものが人の役に立つとは思っていない/田中和将 | 文春オンライン

    令和二年四月、今年の春はいやに肌寒く感じていたが、ようやくこの季節らしい日差しが降り注ぐようになった。伸び放題になってきた木をそろそろ手入れしなければと思っていたある朝に雨戸を開けると、ほんの二尺ほどの近さで鳥と目が合った。の額ほどの庭、よく見るとオリーブの木に鳩が巣を拵えている。ちょうど掃き出し窓に立った私の目の高さである。これは困った。たくさん集まってきて糞を落とされたりしてはたまったものではない。そうなると近隣にも迷惑がかかるであろうし、追い出すべきか否かと悩んでいたが、既に卵を温めている様子である。最早追い出しにくいではないか。 調べてみたところ、そこらの公園などで群れているドバトではなく、キジバトのようである。たしかに公園のものより少し細身で色柄も違う。きりっとしていてどことなく野鳥の趣である。キジバトは群れず、単独、或いはつがいで行動するとあり、なるほど昼と夜で雄と雌(私には

    「勇気を与えたい」という傲慢――私は自分の作るものが人の役に立つとは思っていない/田中和将 | 文春オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    「ひとは一人で勝手に助かるだけ」って側面はあるよな。楽しいから作った。自己顕示欲の為に作ったとか、そういうモノでも助かっちゃう人が居るっていうのは。助けたいってテーマで作る人も居るけど。
  • 立憲民主党には何が欠如していたのか ―民主主義のためのデザイン原論①―|馬の眼 ishtarist

    立憲民主党の終焉立憲民主党と国民民主党の合併交渉が進んでいます。 結党して約3年。私(馬の眼)は、立憲民主党設立前から #枝野立て  と何度もツイートしました。その後も、選挙運動そのほか、目に見える形でも見えない形でも、一定の距離を取りながらも支援をしてきました。 でも残念ながら、安倍政権があれだけの不祥事を抱えていたにも関わらず、野党が政権を取る勢いを見せることは一度もありませんでした。 野党第一党が広く国民の支持を得られていたら、現在のような愚劣な政権が続くこともなかったでしょうし、新型コロナの健康上・経済上の被害も、はるかに小さく済んだはずです。 設立当初は多大な期待を集めていた立憲民主党ですが、尻すぼみに支持を落とし、存在感が薄れていった、その事実をまず私たちは認め、その原因を探る必要があると思います。そうしなければ、政党が合併しても、あるいは野党共闘が進んでいっても、同じ失敗を繰

    立憲民主党には何が欠如していたのか ―民主主義のためのデザイン原論①―|馬の眼 ishtarist
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    民主党系はプチ自民党でグローバリストかつ新自由主義で弱者に優しくない。お前らがまた政権取っても自民党と大差ないし財政出動もしないのに消費増税と太陽光で一部の人だけ豊かにするのが大好きだろっていう。
  • Yojiro Noda on Twitter: "前も話したかもだけど大谷翔平選手や藤井聡太棋士や芦田愛菜さんみたいなお化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。 お父さんはそう思ってる。 #個人の見解です"

    前も話したかもだけど大谷翔平選手や藤井聡太棋士や芦田愛菜さんみたいなお化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。 お父さんはそう思ってる。 #個人の見解です

    Yojiro Noda on Twitter: "前も話したかもだけど大谷翔平選手や藤井聡太棋士や芦田愛菜さんみたいなお化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。 お父さんはそう思ってる。 #個人の見解です"
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    百歩譲って本人の意志を無視し精子と卵子を保存して産みたい人に提供したとて、遺伝の影響って高々5割。生まれた子供に将棋の才能があっても性格や興味が将棋に向かない事もある。1体のF22(ガンダム)より100機のF16(ジム)
  • 就職氷河期世代の僕が10回以上の転職の末、正社員になり、採用担当になって感じている事。

    ハリー @ru_V_ru ちょっと聞いてほしいんだ。僕、今40歳で10回以上転職をしました。派遣、バイト、フリーランスも。様々な現場で働いてうつ病も経験しました↓ 2019-11-11 23:20:54

    就職氷河期世代の僕が10回以上の転職の末、正社員になり、採用担当になって感じている事。
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    採る側としては40代だと専門職経験の中途採用じゃないと使いどころに困るけど、有能かは採ってみないとわからない。株主資本主義になったので会社に育てる余力もなく、田舎の衰退で家業を継ぐ選択肢もなくなった。
  • 「ズッキーニの食べ方わからん」と発言したら近くにいたおばさんとおじさんが調理法を教えてくれた→リプ欄にもおせっかいな人々続出

    ロングスローをする人 @long_thrower さっき青果店で「ズッキーニ安いけどべ方わからんなー」って声に出したら隣のおばあさんが反応していろいろ調理法教えてくれた後「ごめんねおばさんおせっかいで」って言ってきて「いえ、ありがとうございます」って言ったら「おじさんもおせっかいだぞ!」って別のおじいさんが別の調理法教えてきた 2020-07-24 11:37:52

    「ズッキーニの食べ方わからん」と発言したら近くにいたおばさんとおじさんが調理法を教えてくれた→リプ欄にもおせっかいな人々続出
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    ズッキーニって生で食えたのか。
  • 究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。ビデオゲームの語り部たち 第19部

    究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。ビデオゲームの語り部たち 第19部 ライター:黒川文雄 カメラマン:愛甲武司 2020年6月3日,セガは設立60周年(※),人であれば“還暦”を迎えた。 ※前身となる日娯楽物産が登記された1960年6月3日を起点としている この60年間,セガはさまざまなゲームをリリースしてきた。とくにアーケードゲームの分野では,ハイエンドチップを惜しみなく使った基板や,大型の可動筐体,それらを存分に活用するソフトウェアなどで,時代の最先端を行くエンターテイメントを提供してきたと言っていいだろう。 VRヘッドマウントディスプレイを使ったアトラクション「VR-1」を1990年代に稼働させていたことからも,セガが常に未来を見据えていたことが分かる。 自動車・二輪車メーカーのホンダ(田技研工業)は,レース活動を「走る実験室」と位置づけ,古

    究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。ビデオゲームの語り部たち 第19部
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    大型筐体といえば、バトルテックセンターとかもロマンあった。でも今の大型筐体も1セットで1-500万円クラスだし、小さなゲーセンを終わらせた一因って考えると、ゲーセンのアミューズメントパーク化って一長一短
  • 『安倍首相「緊急事態再宣言は不要」検査能力強化で万全期す | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『安倍首相「緊急事態再宣言は不要」検査能力強化で万全期す | NHKニュース』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    新型コロナは一番に感染能力の高い状態が発症直前だから検査増は重要。関連:新型コロナ マスク着用による感染予防の最新エビデンス(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200723-00189530/)
  • 安倍首相「緊急事態再宣言は不要」検査能力強化で万全期す | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染の確認が各地で相次いでいることについて、安倍総理大臣は24日夜、記者団に対し、再び緊急事態宣言を出す状況ではないとしたうえで、病院や高齢者施設での検査能力を強化し、高齢者などへの感染防止に万全を期す考えを示しました。 このあと安倍総理大臣は、記者団に対し、「確かに感染者数が増えており、高い緊張感をもって注視している。しかし、専門家が話しているように、前回とは状況が異なり、いま再び緊急事態宣言を出す状況にはないと考えている」と述べました。 そのうえで、「検査能力にはまだ余裕があるので、都道府県と連携して、陽性者の早期発見、早期治療を進めていく。そして次が重症化の予防だ。病院や高齢者施設における検査能力を強化し、リスクの高い基礎疾患のある方や高齢者への感染防止に万全を期していく」と述べました。 そして、「国民の皆さんには、いままさに4連休の中日だが、ぜひ、『3つの

    安倍首相「緊急事態再宣言は不要」検査能力強化で万全期す | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    武漢は150億円かけ全員検査(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61714010Q0A720C2000000/) 。NYは1日7万件の検査能力と無料検査所と濃厚接触者トレース(https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000188995.html)。両都市とも検査増で終息させた
  • 「正座して聞くべき」ドラム式洗濯機を使っていると『タオルが黒ずむ』のはどうして?洗濯王子がわかりやすく解説

    中村祐一/洗濯家 @sentaku_u1 洗濯王子の愛称で、NHKをはじめ各種メディアに出演多数。楽にキレイに気持ちよく服を着るための洗濯を2006年から伝え、「洗濯からセカイを変える」をコンセプトに洗濯の側面からより良い社会のあり方を模索し活動。 洗濯の相談LINEで受付してます→ https://t.co/dQnyTT4eV9 https://t.co/SV7J55hsGH 中村祐一/洗濯家 @sentaku_u1 ドラム式の洗濯機を使っている方から、タオルが黒ずむっていうご相談を受けたのですが、これは多くの人に起こっているお悩みかもしれないので、ちょっとシェアしておきます。 2020-07-24 13:44:57 中村祐一/洗濯家 @sentaku_u1 洗濯って、基的な考え方として、「衣類の汚れを水に移す作業」です。 その事を考えたとき、ドラム式の場合、その「汚れを移す場所」で

    「正座して聞くべき」ドラム式洗濯機を使っていると『タオルが黒ずむ』のはどうして?洗濯王子がわかりやすく解説
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    意外とすすぎとつけ洗いって大切。縦型洗濯機でも乾燥機ついてるのある。関連:洗剤いらずな「ランドリーマグちゃん」は効果なし?実験をしてみてわかった正しい使い方を解説! | ecoばか実験室(http://ecobaka.com/laundry-mug/)
  • 若手官僚、7人に1人が辞職意向 30歳未満男性、数年内に | 共同通信

    30歳未満の若手男性官僚の7人に1人が、数年内に辞職する意向であることが、内閣人事局が実施した意識調査で分かった。背景には、仕事への不満や、長時間労働で家庭との両立が難しいとの不安があり、国家公務員の働き方改革が急務となっている実態が浮き彫りとなった。 調査は昨年11~12月、各府省庁に勤務する国家公務員の約3割を対象に実施。約4万5千人から回答があり、今年6月に結果をまとめた。 30歳未満男性の14.7%が既に辞職を準備中か、1~3年程度のうちに辞めたいと回答。複数回答で理由を尋ねたところ「もっと魅力的な仕事に就きたい」が49.4%で最多だった。

    若手官僚、7人に1人が辞職意向 30歳未満男性、数年内に | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    激務だから出来る人だと官僚時に得たノウハウを使って転職しちゃう方が、ライフワークバランス取れるんだろうなって気もする。昔みたいに出世コースから外れた人も出先機関に天下りできる訳じゃないし。
  • 「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン

    タレントDJ。世間でどれくらい通用する言葉かは分からないけど、芸人やアイドル、モデルといった芸能活動を営む傍ら、副業的にDJ活動を始めた芸能人のことを勝手にそう呼んでいる。数年前まで、俺はそのタレントDJのことが好きになれなかった。 彼らが出演するようなパーティーは、VIP ROOMがあったり高いお酒が振舞われたりするような、華やかでラグジュアリーなクラブで行われることが多い。そんな場所にゲストDJとしてブッキングされていることがほとんどだ。 しかし、実際にそのタレントDJ達が、それほどの舞台にゲストDJとして出演出来る程の腕前なのかというと、そんなことはほぼない。DJ以外で得た知名度や肩書きを抜きにしてしまったら、同じ舞台に同じ条件で立つのは不可能だと思う。ゲストDJとしてメインタイムにプレイしてるのにもかかわらず、その日に出演する横並びのDJと比べて誰よりも技術が劣ってたり、最近やっと

    「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2020/07/25
    役者でもない芸能人が声優やるようなモノなんだろうけど、あれはあれでアジがあるから有名人枠は悪くないと思う。こういうルサンチマンって才能がないと上手に書けないのは確かに、結局は自分が虎になってしまう。