タグ

2010年6月16日のブックマーク (13件)

  • ゲームとかアニメとか音楽で金儲けしちゃいけないのか?

    「製作者は受け手に楽しんでもらうために作品を作っているのだから、対価として金を要求するのはおかしい」 「作品を金儲けの手段にするのはおかしい」 とか言う主張をネットで見るけど、変じゃない? いいじゃない、娯楽商品で金儲けしても。 精神的活動を物質的活動と比べて優位に評価して、「純粋であるべき表現活動を金で汚すな」みたいに考える人がいるかもしれない。 「悪貨は良貨を駆逐する」のアナロジーを使って、劣悪な商業指向の作品が氾濫すると、良質の作品が減ると考える人もいるだろう。 前者に対しては、作り手がいかに物質的要素に助けられているかを見ていない。 作品を作っている間も生活しなきゃいけない。家賃払ったり飯ったり。生きていかなきゃ作品も作れない。 金儲けして生活費に余裕ができれば、また作品も作れる。稼げなければ生活費を得るために別業せざるを得ない。 加えて、作品を作るための技能や環境にも金がかかる

    ゲームとかアニメとか音楽で金儲けしちゃいけないのか?
    natukusa
    natukusa 2010/06/16
    これが「ポルノ」とか「二次創作・パロディ」あたりに範囲限定されると、それぞれ微妙に色を変えつつ「クリエイターたるもの云々」が割と目につく形と量でどっと出てくる印象がある。
  • バックボーンの容量が頭打ち:Geekなぺーじ

    ビデオとインターネットに関する話題では、長距離通信での転送容量が頭打ちになっているのも、不安要因の一つだろうと思われます。 この先、ビデオトラフィックの増加はどこまでいくのか予想が付かない反面、コストに見合うレベルで回線速度を増強する勢いが停滞しそうであることが既に見えてしまっています。 現在、多くのインターネット通信事業者がバックボーンネットワークで利用しているのが10Gbpsの10ギガビットイーサネット(以降、10GbE)です。 10Gbps以上の容量が必要な場所では、10GbEを複数束ねるリンクアグリーゲーション機能を活用して、仮想的に40Gbpsの通信インターフェースとする運用は様々な場所で使われることもあります。 (余談ですが、10GbEは最近低価格化しているので、これからはISPやキャリアの中だけではなく、一般用途でも普及していきそうです。) 100ギガビットイーサネット 10

  • SCE、PS3用一体型フロントサラウンドシステムを秋発売

    natukusa
    natukusa 2010/06/16
    ガンコン!ガンコンじゃないか!
  • 新型Xboxに胸が高まるな… → ディスク挿入 → ガリガリッガリガリッ → ディスクが傷だらけに : オレ的ゲーム速報@刃

    6月15日より、世界最大のコンピューターゲーム関連の見市こと「E3」がロサンゼルスにて開催され、2009年より100社以上多くの企業が参加するほどの、過去最高の大盛り上がりとなっておりますが、海外ゲーム情報サイト「Video.Destructoid」にて際立って注目を浴びているのは、なんと新型Xbox360の起動時、ディスクが激しく回転している最中に、体を斜めに傾けたらディスクがボロボロに傷ついてしまう…といった様子の一部始終を収めた映像。 新型Xbox360は先日、フォーラムサイト「NeoGAF」のメンバー"Annoying Old Party Man"なる人物の書き込みにより存在が噂され、そして「E3」に先駆けて公式発表されて大きな盛り上がりとなっただけに、海外ゲームファンらは「酷過ぎるネガキャンだ」、「どう考えても関係者の嫌がらせとしか思えない」などといった不満の声が挙がってい

    新型Xboxに胸が高まるな… → ディスク挿入 → ガリガリッガリガリッ → ディスクが傷だらけに : オレ的ゲーム速報@刃
    natukusa
    natukusa 2010/06/16
    「胸が高まる」に反応してブクマ――した自分負け組。
  • 10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    ちょっと呆れています。怒るというより、わびしいというか悲しいというか。 相手は、あのフリー百科事典「Wikipedia」。さっきネットで調べ物しようとしたら、10年前に僕が作成した資料400〜500件がそのままWikipediaにパクられていたのに気付きました。あまりにも堂々と資料がそのままコピーされていたんで、いろんな意味で驚いていますし、と共に寂しい気持ちになっています。 「鉄道未成線を歩く」取材と資料調査の日々 僕は今の仕事に就く前、1年半ほどヒマにしているときがあって、その間、JTBさんから話をいただいて未成線についての話をにまとめたことがあります。 鉄道未成線を歩く (私鉄編) JTBキャンブックス 鉄道未成線を歩く (国鉄編) JTBキャンブックス の2冊。 こうした未成線というのは、鉄道会社などが計画しただけで実現しなかった鉄道線についてのことを指します。 京阪電気鉄道が梅

    10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    natukusa
    natukusa 2010/06/16
    こういった「作者の気持ちの落としどころ」って、どう解消されるべきなんだろうなあ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    natukusa
    natukusa 2010/06/16
    本筋と関係ないけど「赤髪の白雪姫」(白泉社)はもっともっと評価されるべき。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-780.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-780.html
    natukusa
    natukusa 2010/06/16
    FC2利用者の大半は、FC2(にお金が流れる広告が掲載されたレンタルブログサービス)に情報を安売りしていると思うけど。買ってほしいのが名前だけなら、レンタルブログもSNSもそう違わないサービスよね。
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
  • 任天堂、「ニンテンドー3DS」の詳細を発表

    任天堂社長の岩田聡氏は米国時間6月15日、同社のE3 2010のプレスカンファレンスにおいて、世界初のポータブル3Dゲーム機「ニンテンドー3DS」を正式に発表した。同ゲーム機は「DSi」に似ているが、上画面としてワイドな3.5インチの3Dスクリーン、下画面としてタッチスクリーンを搭載する。 タッチスクリーンの左側には、従来の十字キーに加えてジョイスティックとして機能するアナログのスライドボタンがある。メガネなしで3D画像を生成するための技術については公表されていないが、岩田氏は、3D深度を調節するスライダーにより、プレーヤーは3D効果を自分の好みに合わせることができるとだけ述べた。 3D対応ソフトとして開発中の「Kid Icarus Uprising」のビデオが示すように、3DSは、グラフィックが大きく改良されている。上画面の上のカメラレンズに加えて、体の外側にある2つのレンズにより、3

    任天堂、「ニンテンドー3DS」の詳細を発表
  • ソニー、ゲーム向け有料サービス「PlayStation Plus」を発表

    無料のオンラインサービスをこれまで提供してきたソニーは米国時間6月15日、「PlayStation Plus」という「PlayStation Network」に追加する形の有料サービスを発表した。 標準のPlayStation Network会員に対するすべての現行機能には、何の変更も生じない。PlayStation Plusはプレミアムサービスとして、「PlayStation 3(PS3)」ユーザーに対し、一部のゲームデモへの早期アクセス、割引、デジタルコンテンツ、自動アップデート、PlayStationのライフスタイルシリーズ「Qore」のようなその他の特典を提供する予定である。 PlayStation Plusの価格は、年間50ドル、または3カ月間で18ドルである。PlayStation Plusのすべてのコンテンツは、加入期間の間だけ利用可能であり、期間が終了するとユーザーはそれら

    ソニー、ゲーム向け有料サービス「PlayStation Plus」を発表
  • 触った! 遊んだ! ニンテンドー3DS! - ファミ通.com

    任天堂は米時間の2010年6月15日、ロサンゼルス市内のNokia Theatreにてプレスカンファレンスを開催した。すでに速報でお伝えしているように、カンファレンスの終了後には、ニンテンドー3DSの実機を触って体験することができるというサプライズが! 技術好きの記者もさっそく参戦。「あわよくば映像とか撮っちゃうもんね!」と思っていたのだが、お姉さんに「直接撮影するのはダメよ」と優しくさとされてしまったので断念。デモで流れていたのは、マリオやゼルダ、ピクミン、『メトロイド』シリーズのサムスといったキャラクターがいるシーン。すでにお伝えしているとおり、裸眼で当に立体的に見えました! ほとんどは静止しているか動きがないシーンにもかかわらず、キャラクターの奥行きがグッと感じられ、“Slide Pad”を使って角度を変えると、さらに没入感が違ってくる。そして任天堂の岩田聡社長も語っていたように、

  • TwitterとUstreamで曲が誕生、向谷 実氏が試みた「音楽産地直送」とは - 日経トレンディネット

    音楽とライブ動画の世界に新しい歴史が刻まれようとしている。日のフュージョン音楽界を代表するバンド、カシオペアの向谷 実氏と、シンガー・ソングライターとして知られる中西圭三氏が中心となって進んできた「向谷 実×中西圭三プロジェクト」だ。 向谷 実氏が目指すのは、音楽制作の現場をUstreamを通じて可視化することと、UstreamとTwitterによって開かれた世界を通じてまったく新しい音楽と映像のスタイルを築くことにある。ひとことでまとめるのは難しいので、どんなことが進められているのかを個条書きにしてみよう。 向谷氏自らがUstreamを配信し、Twitterを通じて視聴者とともに放送を作っていく 中西氏をはじめ、プロジェクトに賛同したアーティストが続々と参加 打ち合わせなしの作曲現場をリアルタイムでUstream配信 できあがった曲をMP3ファイルで無料配布し、視聴者から歌詞を公募 リ

    TwitterとUstreamで曲が誕生、向谷 実氏が試みた「音楽産地直送」とは - 日経トレンディネット
    natukusa
    natukusa 2010/06/16
    ソーシャルな部分はさておき、「作成過程も芸の内」っていうと風船人形とか切り絵職人を思い出すなあ。/「制作過程」って十分魅力的なコンテンツになりうるのね。
  • 腰が定まらない政府のコンテンツ戦略 - 日経トレンディネット

    コンテンツ立国を掲げる日。マンガやアニメ、音楽などのポップカルチャーは世界的にも注目され、産業の柱に育てようとの動きが拡大している。日のコンテンツはどこに向かうべきか――経済産業省で当時の竹中平蔵大臣の秘書官として、構造改革に携わり、音楽、アニメ等のコンテンツビジネスの振興にも関わってきた岸博幸氏が考察する新連載! この連載では、コンテンツ・ビジネスの実態や問題点などを様々な切り口から紹介していく。まず留意してほしいのは、数年前の“クール・ジャパン”ブームのようなコンテンツ・バブルが始まる気配があるが、それを煽る政府自身の腰がまったく定まっていないことだ。 コンテンツ・ビジネスはなぜ重要なのか 10年くらい前から“ポップ・カルチャー”、“クール・ジャパン”などコンテンツ・ビジネスがもてはやされることが多かったのだが、今は政府がコンテンツ・バブルを作り出そうとしている感がある。 例えば、

    腰が定まらない政府のコンテンツ戦略 - 日経トレンディネット