タグ

2019年7月16日のブックマーク (14件)

  • 『キャプテン・マーベル』のラシャーナ・リンチ、ジェームズ・ボンド最新作で新たな007役に決定!

    ここ何年もファンの間で候補が挙がり、論争が交わされ憶測が飛び交っていたが、Daily Mailによると新しい007役がキャスティングされたという。『キャプテン・マーベル』のラシャーナ・リンチが、シリーズ最新作『Bond 25(仮題)』で007役を演じることが決定した。しかし少し捻りがあり、リンチは悪名高き諜報員ジェームズ・ボンドと同じコードネームを使っているにすぎないようだ。New York Postは、新作でもダニエル・クレイグがジェームズ・ボンド役を演じ、リンチはボンドがMI6を去った後に、その名前を引き継いだ新キャラクターを演じると報じている。 リンチは、2019年に公開された『キャプテン・マーベル』の米空軍の戦闘機パイロットで、主人公キャロル・ダンヴァースの親友でもあるマリア・ランボー役で最も知られている。リンチは、ウェスト・ロンドン出身だ。Daily Mailによると、新たな女性

    『キャプテン・マーベル』のラシャーナ・リンチ、ジェームズ・ボンド最新作で新たな007役に決定!
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    「伊達男が女を引っ掛けようとして鼻であしらわれる」自体が今や古典的テンプレ展開なのに、「これぞ新時代の象徴ですね」と喝采を送らないといけないとしたら、めちゃくちゃサムい。
  • 北村先生の応答を受けて - ゆなの視点

    今朝方に通知が来まして、北村先生が先日の記事に言及しながらブログ上で応答してくださったそうです。 https://saebou.hatenablog.com/entry/2019/07/16/075455 まず、私がほんの少し前に書いたたったひとつのブログ記事に気づき、それを読み、さらにはそれに応えてくださった北村先生の誠実さに、感謝と尊敬の念を捧げさせてください。ありがとうございます。 また私の誤読や誤解については、拝読した状況が状況なので、その通りなのだろうと思いますし、これらについては私の責任です。 ただ少しだけ気になるのが、幾人かのトランスのひとの評をあげて「トランスでもこのように批判している」という趣旨のことをおっしゃっておられますが、もちろんそういうことはあるだろうと思います。ただ私の記事のなかでもそのように書いているかと思いますが、トランスのなかでの多様性はかなり大きく(国内

    北村先生の応答を受けて - ゆなの視点
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    上手く言えないけど、一連の指摘は「表現に『多様ななにか』を取り入れることを考える」話全般に通じる、普遍的な痛烈さを感じる。
  • 興収75億円「千と千尋の神隠し」中国大ヒットのなぜ|数土 直志(すど・ただし)

    では2001年に公開された宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』が、2019年に中国であらたな旋風を巻き起こしています。2019年6月21日、日公開から18年経って初めて劇場公開されましたが、これが大ヒットになりました。 公開当初の好調は日のメディアでも報道されましたが、その後も勢いは衰えていません。公開から4週間目の7月15日には現地の興行収入は4億8000万元(約75億円)に達しました。 中国で公開された日映画では2016年の『君の名は。』(5億7000万元)、2015年の『STAND BY ME ドラえもん』(5億3000万元)に続く第3位です。 注目すべきは、中国国産アニメーションやハリウッド映画に匹敵する人気を得ていることです。2019年にこれまで中国で公開されたアニメーション映画では、中国の人気シリーズ最新作『熊出没:原始時代』が7億1000万元とトップを走っています。『千

    興収75億円「千と千尋の神隠し」中国大ヒットのなぜ|数土 直志(すど・ただし)
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    人気俳優・ローカルソング・現地ポスターの起用が成功要因だとすると、日本国内でのあれやこれやの売り方否定できないね…。
  • 「007」は黒人女性=来年公開の最新作、英に衝撃(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】2020年公開予定の英人気スパイ映画「007」シリーズ最新作で、黒人女優のラシャーナ・リンチさんがコードネーム「007」のスパイを演じることが明らかになった。 〔写真特集〕ボンドガール 英メディアが15日までに一斉に報じた。主人公ジェームズ・ボンドはこれまで通り男性俳優ダニエル・クレイグさんが演じるが、最新作ではボンドがスパイを退任し、「007」が黒人女性に引き継がれる設定になるという。 「007」を白人男性以外が演じるのは25作目にして初となる。報道を受け、英国では「ポップコーンを落とす瞬間だ」(デーリー・メール紙)などと衝撃が広がっている。 メール紙によると、最新作ではボンドが英情報機関・対外情報部(MI6)を去り、ジャマイカで余生を過ごしているところから物語が始まる。情報機関の責任者が「007、入れ」と呼ぶと、リンチさんが演じる黒人女性が登場するシーンがあるという。

    「007」は黒人女性=来年公開の最新作、英に衝撃(時事通信) - Yahoo!ニュース
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    キャスティング云々よりまず脚本情報が流出しすぎなんだよなあ。/一昔前までは「ボンドガールがこの女優に!」で話題にできたけど、今の空気でそれは無理なのでこういう出し方になるのかも。
  • 【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者

    俺はおっさんだが、臭いおっさんではない。いい匂いのおっさんだと女の子たちが言う。まぁまぁモテる。 臭いおっさんは絶滅して欲しいから、俺のHackを共有する。 洗濯機が腐っていると何をやっても無駄洗たく槽クリーナーを使う。酸素系漂白剤を使う。お湯で。ドラム式洗濯乾燥機は、服がドブの臭いになる機種があるらしい。排水トラップの水を吹き飛ばしてしまうから。洗濯機のクズ取りを掃除する。雑巾臭がする服はすべて捨てる 腐ってしまうと、リカバリは困難。買ったほうが簡単。ユニクロで新品を買う。 寝具、タオル、ハンカチを清潔に保つバスタオルは腐りやすいから捨てる。風呂上がりは、フェイスタオルを数枚使うことでバスタオルの代替になる。 体を拭いたタオルは洗濯機にシュートして、その日のうちに洗って干す。臭いと感じたハンカチは捨てる。シーツと枕カバーは週イチ交換。酸素系漂白剤で湯洗い。洗濯物の干し方が悪いと腐る 早く

    【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    めちゃくちゃ見覚えのある一覧なんだけど有名なコピペ? 「これやってから夏コミいけ」って同じ内容でよく拡散されてるきがする。
  • 中国QR決済事情 - koba::blog

    中国で生活し日々QR決済を利用しているのですが、日での報道やSNSでの反応を見る限り、日ではQR決済が正しく理解されていないと感じます。おかしいと思うたびに はてブやTwitterで訂正を試みていたのですが、きりがないので1つ文章を書いてみることにしました。 最初にお断りしておきますが、私はQR決済関連のシステム構築経験がある訳でも内部事情に通じている訳でもありません。中国在住の1利用者の立場で推測も交えて書いています。もし私の理解が誤っている部分がありましたらご指摘いただければ幸いです。 中国で普及しているQR決済方法はAlipay(支付宝)とWeChat Pay(微信支付)ですが、私が使ったことがあるのはWeChat Payだけですので、特に断らない限り以下はWeChat Payに限った話になります。 QR決済って何? FeliCaの方がよいのでは? どうやって送金するの? 友人

    中国QR決済事情 - koba::blog
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    中国のSNSで人気のクリエイターには個人送金のしやすさからばんばん投げ銭が飛んでるって話を聞くけど、あれの延長線上なのね。/一番近いのはLINE Payだよなーって思いを強くした。
  • 未来のミライ面白かったな!(≠いい映画だったな)

    はじめに 細田守映画には2種類ある細田守を知らないほうが楽しめる映画 デジモン、サマーウォーズ 細田守を知っているほうが楽しめる映画 バケモノの子、未来のミライ 2つの細田守らしさ描きたい内容を単純化しつつわかりやすい折り目をつけ、誰でもついていきやすい速度でありながら明確な変化を持って描かれる最大公約数的なストーリーテリング。画面を広く使いつつ視点を大きく動かさないようにする雄大なカメラワーク。日常と幻想の間に半透明の敷居を置き両者をはっきり区別しながら横へと並べる非連続的な非日常性。これがいい意味での細田守らしさ。 ショタコンにしてケモナー。自意識過剰なキャラクター。誰もが承認欲求に飢えているという断定の元に進む構ってちゃんストーリー。全てを自分の口で説明してしまう自信のなさ。ヒステリックさと寛容さの両極端。これが悪い意味での細田守らしさ。 悪い意味での細田守らしさを楽しめるか?未来の

    未来のミライ面白かったな!(≠いい映画だったな)
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    ”全てを自分の口で説明してしまう自信のなさ。”これに関してはバケモノの子の時にPから「台詞で伝えよう」と指示があったと何かで見た。実際おおかみこども脚本は抑制気味だよね(その煽りで花の描写が叩かれた)
  • Twitter、ウェブサイトを刷新--ナビゲーションが容易に

    これまでに見たことのあるTwitterのウェブサイトがまもなく過去のものとなる。同社は米国時間7月15日、ウェブサイトを刷新してナビゲーションしやすくしたと発表した。 新しいデスクトップ用サイトは15日に世界中で提供開始される。Twitterは、2019年に入ってこのサイトの複数のレイアウトをテストし、ユーザーからの多数の反応を得て今回のものに決定した。 更新されたウェブサイトには、白色の部分が増え、灰色の部分が少なくなっている。ツイートはこれまでどおり、ページ中央に表示される。古いウェブサイトでは、「Home(ホーム)」「Moments(モーメント)」「Notifications(通知)」「Direct Messages(メッセージ)」の各タブが最上部にあった。現在は、ショートカットメニューが左側にあり、そこにブックマーク、リスト、プロフィールのタブがある。同社によると、キュレーションさ

    Twitter、ウェブサイトを刷新--ナビゲーションが容易に
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    個人的には悪くないです。
  • 映画館のネット購入システムに求められるものとは? 新時代の映画館に向けて

    東京は立川にある独立系シネコン、【極上爆音上映】等で知られる“シネマシティ”の企画担当遠山がシネコンの仕事を紹介したり、映画館の未来を提案するこのコラム、第38回は“映画館のネット購入システムってどうなの?”というテーマで。 「チケット争奪戦」増加の背景 舞台挨拶あり上映とか、応援上映なんかで、受付開始直後、映画館のネット購入ページに全然つながらなくなること、多いですよね? これには、単に人気があるから、ということだけでなく、下記のような原因があります。 スマートフォンの普及による、インフラ構造の変化 映画館のカルチャー的位置づけの向上 イベント上映の増加 スマートフォン普及によって、インターネットへの口は大きくモバイル端末が占めるようになり、例えばシネマシティの公式サイトへのアクセスは数年前から8割強がモバイル端末からです。 常に手元にネット環境があるその気軽さと利便性から、多くの人が買

    映画館のネット購入システムに求められるものとは? 新時代の映画館に向けて
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    なんかほんと、おつかれさまです…
  • 「あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』」に応える - Commentarius Saevus

    新刊『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』第4章の「女性映画としてのトランスジェンダー女子映画」について、トランス女性の方から以下のような批判を頂きました。この批評は『タンジェリン』と『ナチュラルウーマン』を扱ったものですが、これについてこちらのブログでは「『タンジェリン』や『ナチュラル・ウーマン』がトランス女性の出演するトランス映画であることに一定の評価はしつつも、そのなかで出てくるステレオタイプ的な女性像などを論難し、全体としては「古くさい」ものと評価するという内容」で、「ありがちなシス(トランスでないひと)がトランスに向ける、差別的と言ってもいいようなもの」だと評しています。 snartasa.hatenablog.com 私はシス女性であり、トランス女性に対してマジョリティとしての特権性を有する立場にあります。その特権性からトランス女性を傷つけた事態を重く受けとめています。こちらの記事

    「あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』」に応える - Commentarius Saevus
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    該当箇所で暗に「あなたも私も同じ○○でしょ」とした前提が、閾値を超えて同化政策的なものに至った話なのかなと思った。トランス性じゃないし、両ブログを読んだだけだが、なんとなくそんな気がする。
  • あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』 - ゆなの視点

    北村紗衣先生による映画評論『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』が、書肆侃侃房さんより出版され、小規模な出版社から出たアカデミックな身分の著者(北村先生は、私自身は拝読したことがないのですがすでにシェイクスピアに関する単著も出されている、シェイクスピア研究者です)によるとしては珍しいような売れ行きを示しているそうです。 このが注目を浴びているのは、おそらくそれがフェミニズムの視点からさまざまな映画作品を批評するというものだからでしょう。多くのひとがそうした視点を、あるいはそうした視点から見たことを語る術を求めていたということでしょう。 この記事ではそんな話題の『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』に対し、否定的な話をしたいと思っています。 いくつか、先に断っておきたいことがあります。 まず、この記事を書いている私は何者なのか。これに関しては、多くを語ることはできません。ひとつだけ言えるのは、

    あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』 - ゆなの視点
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
  • 「涙は女の武器」ってズルではないの?

    集団のなかで何かモメたりすると、「あいつ(男)にイヤなことされた」とかって責任者に泣きつく女の人っているじゃない。そうすると相談された責任者の人は「女の子が泣いてるからきっと悪いことをされたんだろう」ってことで、名指しされた男が悪いって決めつけて一方的な処分が下される。 でも、いい大人の女の人が泣くから男のほうが100%悪いってことはなくない?ケースバイケースでしょ。なのに「女の子が泣いてるから」とかって……それも男女差別ではないの? そもそもいい大人が泣くってことの意味がわからない。こちとら「男が泣くなんてみっともない!」「男なら泣くな!」って子どもの頃からずっと教育されてきて、頑張って、それで人前で泣かなくなったのよ。でも、なんで女の人は、大人になっても人前で泣いていいのだろうか。 「男を悪者にする」ためには「女が泣く」ってのはめちゃくちゃ使える武器なんだけど、そういうのだって暴力だし

    「涙は女の武器」ってズルではないの?
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    喜怒哀楽いずれもちょっと昂ぶると涙でる。映画館の予告見て「あ、これ面白そうだな」テンションでぼしゃーっと流れる。涙の相場感て過剰に高く見積もられすぎではと思う涙腺激ゆる人間。
  • 選挙面倒くさい

    選挙が面倒くさい。 行かないと決めたわけじゃないけど、なんとなく、今回は行かない気がする。 面倒くさいから。 選挙権を得てからしばらく経ち、いくつか選挙があったが、全てちゃんと投票に行った。海外旅行とかち合って都合がつかない時は期日前投票した。 でも、段々自分の投票に意味があるのか疑問を感じ始めた。直前まで誰に入れるか悩んで、投票所まで向かって、受付を済ませても決まらなくて、結局適当に目についた人にいれていたから。私の票には民意も意思も、何もない。 だって、投票したい政治家がいないんだもん。支持したい!と思える政党がないんだもん。政見放送見て、各党の公約そこそこ真面目に読み込んでも、いいなって思える政党は一つもなかった。 なら、別に私選挙行かなくても変わらなくない?って思った。 「選挙に行くことに意味がある」とか言われてるけど、選挙に行ってやることに意味がないんだもん。むしろ実態の伴わない

    選挙面倒くさい
    natukusa
    natukusa 2019/07/16
    民主⇒自民に戻ってからは(民主前の自民党政権下と比べても)加速度的に社会が悪くなってると肌で感じる(端的に言えば、あいつら調子こいてる)ので、早めに潰すべく選挙には行きます。
  • ラノベ人気投票『好きラノ2019上』の結果発表!!!

    2019年上半期に発売された約1,200冊からおすすめのライトノベルTwitterBlogからの投票で選ぶ『第18回 好きラノ』。今回は、投票総数8,213票、総参加者数2,588名と、多数の投票ありがとうございました。過去最高の投票数となりました。 それではさっそく、総合/新作/既刊/Twitter票/Blog票の各結果を発表していきます。あっ、集計はすべてTwitter API等を使ったプログラムで行っていますので、いろいろな制約により集計漏れなどある場合があります。ご承知おきくださいm(__)m。 詳細は、『第18回 好きラノ』のページ を参照ください。 総合 1位(262票) お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 /佐伯さん 2位(164票) 86―エイティシックス―Ep.6 ―明けねばこそ夜は永く― /安里アサト 3位(128票) 弱キャラ友崎くん Lv.7 /屋

    ラノベ人気投票『好きラノ2019上』の結果発表!!!
    natukusa
    natukusa 2019/07/16